スピリチュアルと脳科学の比較
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ。お聞きいただきありがとうございます、もかです。今日はスピリチュアルと脳科学どっちが好きかということでお話ししたいと思います。
よかったらお付き合いください。この放送は40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど、ラジオを始めてみたらめちゃくちゃ面白かったので、そのままゆるゆると続けているチャンネルです。
はい、今日はスピリチュアルと脳科学どっちが好きかということで、結論、私は脳科学が分かりやすいということなんですけど、これね、結論と言ったけど、どっちでもね、自分が分かりやすい方を取り入れたらいいのではないかという話なんですけど、
具体的に言うとね、スピリチュアルって神様の力でとか、宇宙の神秘の力でとか、太陽エネルギーのおかげでとか、そういう
何ていうのか、抽象的なもののおかげでこうなっているよみたいな話が多いのかなと思うんですけど、違ってたらごめんなさいね。私はね、そういうのがちょっとあんまりね
何か納得できないとか、宇宙の力でって言われても、本当に?って、ちょっとね、何かよく分からないなっていう感じがするんですよね。
一方で、科学的に解明されていますとか、脳のこの部分のこの細胞のおかげでこうなっていますとかって言われた方が、なるほどとね、納得しやすいんですよね。
分かりやすいというのかな。なんですけど、一方でね、子供たちはどちらかというとスピリチュアルな話の方が分かりやすいのかなと思って。
脳のこの部分の神経が、どうたらかんたら、うんたらかんたら言われてもね、ちょっと分かりにくいのかなと思って。
すごい宇宙さんって知ってますか?すごい宇宙さんっていう名前の書籍があるらしいんですけど、
多分スピリチュアル的なことだと思うんですけどね、私その書籍は読んでないんですけど、その書籍を解説した youtube 動画を見たことがあって、子供たちもねそれが好きなんですよね。
どういう話かというと、著者の方が経営をされていて、そういう事業がうまくいってなくて、どうしようどうしよう、毎日ね売れないな売れないなばっかり言ってて借金を抱えて大変になったっていうエピソードがあって、
そのある日に宇宙さんっていう人が、確かねシャワーの中から出てきたみたいな話だったと思うんですよ。
で、その宇宙さんが宇宙の神秘をいろいろ教えてくれて、その通りにしたらうまくいって、借金も返せて、あの裕福な暮らしが手に入ったみたいな話なんですよね。
こう一見するとね、なんかおとぎ話というかね、何それっていう感じなんですけど、要はね、脳科学でも解明されるような話。
脳は否定系を理解できないとか、言ったことがねそのまま毎日売れないな売れないなって言ってたら、本当に売れない行動を取り続けてね、売れなくなってしまうよみたいなことだと思うんですけど。
これはね、子供たちはね、この宇宙さんっていう話がすごいわかりやすくて、宇宙さんは宇宙のエネルギーにのっとって、毎日売れない売れないって言ってたら、その売れないという言葉をね、宇宙でそのエネルギーを増大させて、売れないっていう通りのことを実行しますよっていう話なんですけど、
宇宙さんの話がね、わかりやすいみたいなんですよね。
それでね、あの子供たちがね、なんかつい否定的な言葉を言ってたら、例えば弟がね、なんかもうどうせやってもうまくいかないよみたいなね、こうひねくれてたら、お兄ちゃんがね、あ、宇宙さんって言ってね、その通り言うとね、宇宙さんがそうやってしまうから、ダメだよって注意したりとかね。
そういう感じで、宇宙さんがわかりやすい、スピリチュアルの方がわかりやすいっていうね、感じがするんですよね。
なので、どっちが良い悪いじゃなくて、どっちが好きか、どっちがわかりやすいかということで、スピリチュアルをうまくね、生活に取り入れるのもいいのかなと思うし、
ちょっとスピリチュアルはよくわかりづらいという方は、もちろん、農家学的にね、証明されてるよっていう方が、わかりやすいっていうね、私みたいな人もいると思うんですけど、
うまくね、どっちにしろ、うまく自分の生活に取り入れて、生活をね、良くしていけばいいのではないかというお話でした。
子供たちの理解
はい、今日はスピリチュアルと農家学どっちが好きかということで、私はスピリチュアルはちょっとわかりにくくて、
科学的に証明されているとか、脳のこの部分の働きでこうなっているっていう説明の方がわかりやすいんですが、子どもたちはスピリチュアルな宇宙さんとか、
中小的な話の方がわかりやすいので、生活に取り入れやすい、取り入れられやすいですよっていうお話をしました。
なのでね、どちらでもお好きな方をというお話でした。
はい、それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。この後も素敵な時間をお過ごしください。
ほかでした。また明日お会いしましょう。