1. コーヒーで暮らすを目指すラジオ☕️
  2. 味もそうだけど見た目も大切だ..
2024-07-10 16:28

味もそうだけど見た目も大切だと思った話

m k
m k
Host
ネット限定販売だとなおさら見た目が大切になってくる気がします(・∀・)

●テキスト版はこちら💁
https://note.com/mkmkmkmkmk/n/na8680126d2f4

●販売開始までのロードマップはこちらから💁‍♂️
https://mkzikabaisenn.com/roadmap-to-start-selling-coffee-beans/

●コーヒー本(無料)はこちら💁‍♀️
https://mkzikabaisenn.com/list-of-coffee-books-that-are-free-but-useful/

#コーヒー
#コーヒー豆
#自家焙煎
#焙煎したて
#小屋のある暮らし
#焙煎小屋
# mk自家焙煎
#副業
#兼業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5faa0d9aae8f042997952360
00:06
こんにちは、えむけーです。今日も集合していきたいと思います。
このラジオはコーヒー豆の売り上げが上がった行動と書けるためにやっている行動を話しております。
僕自身が会社員しながらコーヒー豆の販売を始めて、5年目になるんですけども、
これまででいろいろ経験値が低かったとか、これやったら売り上げが上がったとか、
これやったけどちょっと失敗だったなとか、そういった自治体学に基づく話をしておりますので、
これからコーヒー豆の販売を始めようというふうに思っている方とか、
何か自分の商品を販売したいなというふうに考えている方に聞いていただけると嬉しいです。
特に専業でやっている方よりは、何かと掛け合わせで副業的な感じでやっている方に聞いていただけると、
より参考にしていただけるかなと思いますので、ぜひお聞きいただければなというふうに思います。
一応、週3回以上はこのように話をしておりますので、
今後もお聞きいただければなと思いますので、ぜひフォローとよろしくお願いします。
週3と1は集合とかになることも多いので、いつも通勤の時間を利用して収録をしておりますので、
ぜひ今後もお聞きいただければなと思います。
ということで、今日も僕は早起きしようと思ったけどまた寝坊しましたね。
スマートウォッチが鳴ってたのは知ってて、確かにパッと起きたんですけど、
今日寝るのが遅かったのと、あと今日の焙煎がそこまで時間がかからなさそうだなと思って、
焙煎だけで米粉にしたりとか、あとはドリップパックにすべれる必要も今回はないというのが起きた瞬間に思って、
ちょっとだけ寝ようと思って寝たら30分後に起きて、結局5時起きぐらいですね。
たぶん寝不足なんですよね。
昨日もまた寝るのが遅かったんで、もう今日こそはって感じで、
今日こそはもう10時半に布団に入って、何ならもう10時に入るぐらいの気持ちいないところにいたんですよね。
なんかね、ご飯食べた後に何か無駄な時間が発生するんですよね。
これを無くせば絶対早く寝れるのになと思っているんですけど、
もうなんか風呂入るまでも何も携帯触らないとかそれぐらいしないとなかなか難しいなと思ったりしております。
ということで何か対策をしていこうと思います。
ということで今日の話は何かと言いますと、味もそうだけど見た目も大切だと思う話ということで話しようかなと思います。
美味しいコーヒー豆を焙煎できるというのは前提の話というか、
なんか偏りがあるような焙煎というか、ムラがめちゃくちゃあるとか、
03:03
そういう別にそれでも美味しければいいのかなと思っている時期があったんですけど、
明らかにやっぱり見た目って重要だなというふうに思いましたね。
人間は中身だみたいなことって結構言われるっていうか、
人間は中身だって常識みたいになってるじゃないですか。
でも結局は見た目ってやっぱり第一印象になるし、
やっぱり人間というか大人というか何ですかね、
人間関係でも見た目って最低のレベルって呼ばれると思うんですよね。
めちゃくちゃ汚い服装とかしてたりとか、歯が一本しかないとか、
そんな感じだと多分いくらいい人でもちょっと話しかけたくないみたいになると思うんですよね、どうしても。
僕も多分そうだな、いくらその人の中身がめちゃくちゃいいからと言って、
普段からめちゃくちゃ中学生から着てますみたいな服を着てるとか、
そういう人と喋りたいとかって多分思わないなと思って。
それと一緒って言うとおかしいんですけど、
コーヒー豆とかもパッケージの見た目を良くしたりとか、綺麗に焙煎したりとか、
あとは梱包する方法とかも綺麗にすると売り上げが上がるなと思ったんで、
そういった話を今日はしていこうかなと思います。
一つ目なんですけども、小屋を建てたら売り上げが上がったということで、
僕コーヒー豆の焙煎を5年ぐらいずっとやってきてて、
最初は家のキッチンとかで焙煎してたんですよね。
手鍋を使って焙煎してて、
その時って焙煎風景とかをあんまり撮りたいと思わなかったんですよね。
自分でもキッチンでやってるっていうのを、
キッチンっていろんな箇所が置いてあったんで、あんまり見せたくないなと思ってて、
あんまりそんな焙煎風景を積極的に載せてなくて、
06:01
焙煎した豆だけをインスタとかツイッターとかに載せてたんですけど、
それから、きっかけとしては営業届けが必要になったことで、
焙煎する場所って必要だよねとか思って小屋を建てたんですよね。
小屋を建てたんでだいぶスペースに余裕ができて、
大きめの焙煎機とか買って、今はそれで焙煎してるんですけど、
それになってから積極的に焙煎してる風景とかも載せたくなったし、
まず小屋を建てたことで、信頼度が若干上がったと思うので、
焙煎小屋を持って、そこで建てて、
営業のスペースとして毎朝焙煎してるっていう、
これだけでだいぶ買ってくれる方も信用してくださってるんじゃないかなと思いますね。
明らかにキッチンでやってた時期よりは、本当に注文件数増えてるし、
余りになってるんですかね。
昔はだって月10件あればいいみたいな時期もあったし、
それが今は月200件だから10倍くらいの売り上げになってるし、
やっぱり見た目そういう意味でも、何してるかっていうところ、
何屋さんっていうか、キッチンで焙煎するよりは小屋で焙煎しちゃおうか、
美味しそうに見えるというか、ちゃんとやってる感があるなっていう風に見られて、
購入してもらえるようになったのかなと思いますね。
焙煎をやってたことで、近所の人も何かしてるみたいになって、
実はコーヒー屋さんやってますみたいな。
豆だけなら売れますよみたいになって。
それで買ってくれたりとかしてくれてるって、
そういうわかりやすさというか見た目って重要だなって思いました。
2つ目がロゴ変更したら売り上げが上がったって話なんですけど、
ロゴ、僕しばらく3年、4年近くは自分で手書きで書いたロゴをパッケージに印刷して、
それで発送してたんですけど、本当に途中からそれがすごい恥ずかしくなってきて、
これ今思ったら僕手書きだよねみたいな、
本当に何のソフトも使わずに適当に書いたものをずっとロゴでやってて、
それでぐーっと走り出したんで、それで来ちゃってたんですけど、
そろそろいっぱい注文もらえるようになってきたし、
焙煎後も経ったことだし、何か変えたいなと思って、
09:00
プロにお願いしてロゴ作ってもらったんですけど、
それからはだいぶ売り上げが上がりましたね。
ロゴが本当にかわいいっていう風に言ってもらえることも増えたし、
前のロゴでも言ってくれる人いたんですけどね。
政治家かどうかわからないですけど。
でも今のロゴの方が僕的には気に入ってて、
自分で作ったロゴって難しいですよね。
やっぱりプロってすごいなと思いましたね。
全然違ったんで、こういう風に作るんだなと思って勉強になりました。
ロゴ変更したら明らかに売り上げもどんどん上がっていって、
いろんな人に買ってもらえるようになって、
もともと女性の方から購入してもらうことが多かったんで、
そういう人が買いたくなるようなロゴみたいなのを考えて、
こういうのを作ってくださいみたいなのをお願いして、
作ってもらったんですかね。
その結果やっぱり購入者さんも結構増えたし、
何よりそのロゴを変えたことで自分のモチベーションとかも高まりますよね。
そのロゴがオシャレなんで、
いろんなものに印刷したりとかしても、
意外といいねってなって、
自分のテンションも上がるし、
買ってくれる方もオシャレ、いいロゴですねみたいな、
そういうことをめっちゃ嬉しい、めっちゃ良かったなって思いましたね。
ロゴをプロに頼むと結構高かったりして、
僕のやつも4万ぐらいはしたと思うんですけど、
でもそれ分の価値はやっぱあったかなと思いますので、
自分でできないことはプロにお願いするとか、
最近はAIでも作れるんですけど、
AIでロゴを作るのもあれかなと思うんですけど、
それを若干手直しするとかならないんですけど、
そのまま使うっていうのは味気ない時はあると思うんですけどね。
今は結構いいやつできると思うんですけどね。
でもちょっと手直しすることでだいぶ変わるんで、
そういうやり方をしてもいいのかなと思います。
3つ目が商品画像で売上が変わるということで、
商品画像しかないですよね、情報って。
コーヒー豆の情報って、
豆だけ見ても、
ネット販売限定なんて僕の場合、
実店舗みたいに香り変えたりとか、
試飲したりとかそういうのもなくて、
ネット限定だと本当に商品画像のみの情報、
商品画像というか説明書きのみで伝える必要があるということなので、
その商品画像で味を伝えるような工夫が必要かなと思ってます。
12:00
それを変えることで売上が変わりますねというふうに思いましたね。
いくら商品の説明書きを丁寧にしても、
あんまり読まない人もいるんですよね。
そのイメージを商品画像にして、
その画像だけを見て、
購入してみようかなというような興味を持ってもらえるということもあるので、
商品画像にこだわるというのは結構大事かなと思います。
商品画像は最近キャンバーとかで僕は作ってますね。
キャンバーにもAI機能があって、
それで僕は割と商品画像を作ってしまいますね。
例えばオレンジっぽい風味のコーヒーがあったとしたら、
コーヒー豆とオレンジを混ぜたような表現。
背景は白で作ってみたいなイライラすると、
AIがそういう画像を作ってくれて、
それを大体そのまま使える感じのやつが出てきますね、キャンバーの場合は。
人間を出してくると結構手直しが必要なんですけど、
そういうコーヒー豆とかフルーツとか、
そういうのは割とそのまま使っても変じゃないようなものが出てくるので、
一度キャンバーも使ってみていただけるといいかなと。
AI機能は無料で使えるんじゃないかなと。
数回だと思うんですけど、
課金すると何回も使えるようになるので、ぜひ使ってみてください。
ということで、味もそうだけど見た目も大切だと思った話ということで話してきました。
もちろん味は大切だと思います。
今の前提として、味だけめちゃくちゃ美味しい。
何ですかね、焙煎、めっちゃ力入れちゃってますっていう。
力入れていけば入れるほど売れるかっていうと、そうでもないような気もしてて、
ある一定までいけば、あとは見た目とかで表現していく必要があったりとか、
そういう工夫もいるかなと思いますね。
職人みたいな感じで焙煎を極めていく。
それが伝わるかっていうと、買う側の人にとってはあまり伝わらない。
めちゃくちゃ毎日コーヒー飲んでる人とか、自分で焙煎してるような人から人にしめれば、
この人のこのコーヒー物の味すげえなってなると思うんですけど。
でもなかなかそういうお客さんっていうのは少ないから、
売上を上げようと思うのであれば、
そういうふうにするといいのかなというふうに思いました。
ということで、今日の話はこれ以上となります。
15:00
味もそうだけど見た目も大切だなと思った話。
そうですね。
とはいえ味も大切なんで、僕もレベル上げれるように色々試していこうと思います。
ということで、今日の話はこれ以上となります。
この放送はこのように声で話しますけども、テキスト版もあったりもするので、
テキスト版についてはnoteというサイトで公開しております。
撮影欄についてはこの放送の説明欄にリンクを貼っておきますので、
そちらから飛んでみてください。
一応この声をAIに文字起こしてもらって、
それをノート投稿用に整理してもらって、
それを僕がまたちょっとだけ手直しするっていう、
その感じで毎日、ほぼ毎日、平日は週3くらいに更新できるので、
ぜひ読んでいただければなと思います。
ということで、今日の話はこれ以上となります。
僕はこれから会社に行って、
今日も早く帰りたいなと思うように思います。
今日も来てくださりありがとうございました。
16:28

コメント

スクロール