1. とにかくアウトプット!母のひとりごとラジオ
  2. 幼稚園生活5年半にして思うこ..
2024-09-11 14:26

幼稚園生活5年半にして思うこと。

娘が3歳の頃からお世話になっている幼稚園。

そんな娘ももう小学生。

息子も年長に。

幼稚園生活5年半目にして色んな事が変わってきていて、思うことを話しています。

こどもたち、成長したな〜🥺

 

 

#声日記

00:01
2024年9月11日、水曜日、夕方です。
とにかくアウトプット!母のひとりごとラジオ、今日の恋日記を残します。
ちょっと今日話したいことなんですけど、息子の幼稚園のね、
登園とか公園の時にすごく感じることがあって、それを話したいなって思ってます。
私は小学校2年生の娘と年長の息子の2人子供がいるんですけれども、
お姉ちゃんはだから小学校、下の子は幼稚園って、今ちょっとバラバラの感じなんですけど、
その年長の息子が残すところあと半年ぐらいですよね、園生活。
私は上のお姉ちゃんの頃から同じ幼稚園に預けてて、
お姉ちゃんが3歳の時、3歳になったぐらいから預けてるから、
もうずっと今の幼稚園には、もう何年やろう、娘が3歳の時やから、
5年以上でもう6年目、まるっと5年プラス半年ぐらいか。
実際はもう5年と半年ぐらいに通ってお世話になってるんですよ。
その5年半の中には娘が最初入って、下の息子はまだ家で自分がお世話してるっていう時期とか、
2人ともがようやく幼稚園に入園できるようになりました、一緒に通いますっていう時期や、
今はもう上のお姉ちゃんが小学校に行って、息子だけが通ってるっていう時期、
いろんなこの時期を経て、今に至ってるわけなんですけど、
時の流れですごいいろんな変化があって、私の感じ方っていうんですかね、
いろんなお世話の仕方とか、いろんなものの子どもたちの成長に伴って、
私の生活の仕方とお世話の仕方や、いろんなことが変わってきてるんですね。
今は息子一人幼稚園っていうことで、上のお姉ちゃんはほとんど一人で小学校の用意とかできるから
お任せしてるんですけど、息子はたまにちょっと手こずったりとかはありつつも、
結構自分で何でもしてくれて、朝の準備とかも、朝起きてから行くまで、
03:00
朝ごはんの準備は私がしますけど、お盆とかはなかなか持ってこないことの方が多いけど、
それ以外歯磨きしたり、ハンカチティッシュ用意したり、着替えたり、
トイレ行ったりっていうのは、全部自分で勝手にやってくれるんですよ。
娘とは全然タイプが違って、自分でささっとそれを物の見事に短時間に終わらせて、
もう行くで、みたいな感じで、まだまだ登園時間になってないのに、すごい早くに登園できる状態になってるんですよ。
お姉ちゃんは小学校に行ってるから、幼稚園より小学校の方が早いから、
私は結構早い時間の段階で、やらないといけないことが終わってるっていうことがあるんで、
息子も早く行こうって言うから、ちょっと早めに着いて、
登園できるようになったらすぐ息子を見送って、私はそこからフリーになるって感じなんですけど、
なんかね、この感じ私としては本当に、ここ1年ぐらいのことで、
上のお姉ちゃんと息子、2人を幼稚園に登園させてた頃っていうのは、
私も2人のお世話でいっぱいいっぱいで、2人分のバッグがあるわけじゃないですか、2人いるからね、
そこにそれぞれの用意ね、タオルとか、スモークとか、給食袋とか、
あとはそれぞれの今日の持ち物、ピアニカ持ってきてくださいとか、
今日はスイミングの用に持ってきてくださいとか、
今日はこっちは体操服で、こっちは制服でとか、
日によって幼稚園は違うから、それをチェックしたりとかで、
私本当にそういうのが苦手で、いつもあたふたして、
結構お姉ちゃんは起きれないタイプだったんですよ、朝。
今となってはね、小学校行ってからは、本当に不思議なくらいきちっと自分で行ってくれるから助かってるんですけど、
幼稚園時代は全然朝起きれなくて、夜寝るのもちょっと遅くなりがちだったし、
それで朝も起きれなくて、用意も結構ゆっくりタイプだったんですよね。
自分で用意できるけど、息子がスピーディーすぎて、娘はちょっと普通かゆっくりぐらいですけど、
ゆっくり用意して、自分のペースで用意して、行くっていう。
その当時の息子はまだそんな自分でできへんから、私がお着替え手伝ったり、あれこれしてっていうので、
私のお世話することが多すぎて、準備のあれこれで、
本当に自分の頭がパンパンで、幼稚園の登園時間に間に合わないことが多々あったんですよ。
06:05
結構遅刻してたし、その遅刻することの葛藤とかでも私ずいぶん悩んでて、
本当にお姉ちゃんと息子二人が登園してた時、2年くらい前かな、2,3年前とかは、
ちゃんと送りたいのに全然私登園する時間に送っていけないってことで、めっちゃ悩んでて、
自分はなんてダメなんだとか、その当時結構いろいろあれこれ考えて悩んで、そんな日々を過ごしてたのに、
今となっては息子がほとんど自分でやって、後は私もさっと用意して、さっとはいこうかみたいな感じで、
なんて楽なんていう感じに変わったんですよ。
で、幼稚園送っていく時間も早いから、門が開いてすぐ行ったりとか、かなり早い段階で行くから、
人も混んでないんですよ。混んでないから預けていってらっしゃいって言って、
私もかなり早い時間に手が空くから、そっから朝の仕事、家事、もうはかどるんですよね。
でも昔を思い出すと、そもそも遅刻していってるから、
9時までに登園させないといけないんですけど、幼稚園は。
9時までって結構守れなかったし、9時5分とか9時10分とかは普通だったんですよね。
遅い時だと9時半とかあって、だから時間の間隔もずいぶんその時と変わったし、
私の、なんていうのかな、私のこの手のかからなさっていうんですか、もうずいぶん変わったし、
で、たまたまなんていうのかな、忘れ物とかして、
そう、忘れ物、早く行ったものの私が忘れ物とかしてね、持ってかなあかんもの。
で、息子だけ置いて、で私がまた後でちょっと届けるみたいな日が何回かあったんで、
それで幼稚園に行ったんですけど、息子だけ置くって、その後私が忘れたもの取りに行って、
私に行った時にはやっぱり結構幼稚園は混んでて、でね、やっぱり普段会わない人がいっぱいいて、
すごい混雑してて、でみんなまあ必死で、早く行くよって急かしてるお母さんもいるし、
で、いろんな子がいる中で、なんか私はね、子供なしで忘れ物だけ届けるっていう状況なんですけど、
なんかその時に見る世界、なんていうのかな、その周りのお母さんとか子供とかをすっごい見れる。
09:01
全然自分が余裕あるから、こんな方もいるんだな、あんな方もいるんだなとか、こんなお母さんもいるんだとか、
なんかね、昔の自分では考えられないような世界の見方ができてることに気づいて、
なんかね、子供の成長っていうか、時間の経過に伴って、なんか私も本当に楽になってきたなというか、
子供たちの成長がね、すごい成長してる時期だよなっていうのを痛感したんですよ。
もう2,3年前は必死で、もうとにかく幼稚園に登園時間までに預けやなみたいなことに悩んで、
毎日毎日必死でそれを繰り返して、いろんなことをトライアンドエラーしながらね、やってたんですけど、
なんか今となってはもう余裕でその世界を見れる、その周りの世界を見れるっていうかね。
朝早い時間に息子を送り届けた後は、余裕で自分がね、やりたいこともできるし、
なんかね、自分の気持ちの持ちようが全然違って、
なんかこう5年半もね、幼稚園にいると、だいたいもう幼稚園のことが分かってくる、嫌顔でも分かってきて、
もうシステム的なことから、場所のことから、先生の名前やら、幼稚園のいろんなね、書いてないけど、
暗黙の了解というか、親として預けてたらなんとなく知っていることとか、あとはイベント的なこととか、
いろんなことをほぼほぼ把握してしまっているから、なんか私もいつの間にか、
幼稚園のことをこんなに分かるようになったんやと思って、
なんかこんな日が来ると思わなかったなっていう、何年か前の私には想像できなかった自分が今いるなって思ったんです。
幼稚園に5年半くらいお世話になっているけど、別にね、子育てがめちゃくちゃうまくスムーズにいっていることばかりじゃなくて、
いろんな経験をして、今、息子を年長まで預けることができているんですけど、
なんかこうやって、長いこと幼稚園生活を経験しているからすごいとか、そういうことが言いたいわけじゃなくて、
やっぱり時間を経て長く経験しているからこそ分かることができて、
いろんなお母さん、例えば預け始めたばっかりのお母さんの気持ちとかも分かるし、
長く預けているなりのお母さんの気持ちも分かる。
いろんな段階の方の気持ちが分かるようになったなっていうふうに思いました。
12:00
私もまだまだね、幼稚園自体はもう少しで生活終わりですけど、子育てはまだ道半ばになっていないですけど、
こうやってちょっとずつ階段を上っていくみたいな感じで、子どもと接して幼稚園生活をしてきました。
階段を登っていくみたいな感じで
子供と接して
で次小学校に息子も上がるんですけど
小学校での生活でもいろんなこう
ありますよね
そのPTAの関係のことやったり
学校での先生とのやり取りとかも
経験しながら小学校のこと
今ね実際小学校のことは全然わかんないですよ
やっぱり
でもその小学校のことも
例えば6年間とか
何年間とか
下の子卒業までになったら
8年ぐらいになりますけど
通算そうやってやっていくうちに
いろいろわかっていくものがあるんやな
っていうことを思いました
なのでなんか最初には
わからんかった世界があるなっていうのはね
思ってます
幼稚園生活も本当にありがたく
楽しくやらせてもらって
先生たちともね
たくさん話もできてるし
いろんなお母さんたちとも
面識ができたので
本当にこの幼稚園生活はね
感謝だなって思ってますね
息子のおかげで新しい世界線を
私は知れたので
早起きして早く準備して
こんな早く登園できるっていうので
息子に新たな世界を教えてもらったなって
思ってます
なんで今ね
なんていうんですかね
躓いてることとか悩んでることとかも
時間が経って
あんな時もあったな
こんな時もあったな
あの時こんなことで悩んでたなとか言って
思う日がやっぱり来るんだなっていうのを
思いますね
はいということで
今日は幼稚園息子の
登園や講演に伴って
幼稚園生活を振り返ってみた時に
思ったことをアウトプットしてみました
ありがとうございました
14:26

コメント

スクロール