1. みおしゃべりラジオ
  2. #194 モノの見方を変えるチカラ
2024-08-09 06:49

#194 モノの見方を変えるチカラ

なにが起きているかより、その出来事をどう捉えるか。

↓詳しい内容(ブログ)
https://miooblog.com/archives/3968

#アダルトチルドレン
#アダルトチルドレンママ
#アダルトチルドレンの暮らし
#モノの見方
#捉え方を変える
#小さな変化
#生きづらさ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b

サマリー

アダルトチルドレンは、偏った考えを持っています。彼らは変化を恐れています。

00:05
こんにちは、みおです。
このラジオは、自分を犠牲にしない暮らしや子育てをもとに、
アダルトチルドレンの私が好きだと思える1日を積み重ねるための考え方や生き方をお話ししています。
今日は金曜日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、モノの見方を変えるチカラというテーマで話をしたいと思います。
モノの見方を判断するアダルトチルドレン
私がアダルトチルドレンとして今まで生きてきて思うのは、
完全にこれは私自身のことでもあるんですけど、
何か問題が起きるとすぐに、
良い悪いで判断しがちだよなということです。
どうしても白黒つけたいと思ってしまうところがあるんですよね。
そして悪いと判断したことに対しては、
自分を責めたり、逆に他人のせいにしたり、
それは性格の問題というよりは、
やっぱり幼少期の環境とか、親子関係、家族関係、
そういったところからのトラウマなどが大いに影響していると思っています。
それが長年染み付いて日常生活を送るだけなのに、
本当にいろんな困難があるように思えて、
生きるのがしんどいというふうに思ってしまうという面があると思っています。
私も今まで一つ一つその問題に対処しようとしていたんですけど、
それってめちゃくちゃ疲れるし、
現実問題に対応しきれないんですよね。
前はそれを自分がダメだからだと思って終わりにしていたんですけど、
最近はその起こっている出来事よりも、
その出来事、起こってしまっていることをどう捉えるかの方が、
遥かに大事な力なのではないかなと気づきました。
分かりやすい例だと、仕事でミスをした時とか、
自分はダメ人間だと思うのか、それとも成長のチャンスだと捉えるのかということかな。
私は完全に前者だったし、後者の考えなんて今まで及びもしませんでした。
小さな変化に喜べる人生
でも今はその後者の成長のチャンスだって思う、
次に繋がるような見方がちょっとずつできるようになっている気もするんです。
なんかそれは、自分がすごくポジティブになったとか、そういう感覚はないんですけど、
物事を冷静に、違う視点で見ようとしている感覚っていう方に近い感じがします。
ただそれが簡単にできれば苦労はしないですよね。
アダルトチルドレンの人の辛いところっていうのは、
長年の習慣でその凝り固まった、偏った考えにどっぷり使ってしまっていること。
だから変化するまでにはすごく時間がかかることだと思っています。
だから急に大きな変化って、まず期待しない方が良くて、
でも毎日の小さな変化に気づいて、それを喜べる自分であることっていうのがすごく大切なのかなって。
なんかその一日一日を、昨日より今日、今日より明日、より良くしていくっていう気持ちが大事なのかなって思います。
でもなんか大人の期間と違って、子供の期間って本当にいろんなことを吸収していく時期だから、
そこで吸収したことってなかなか変えるのって難しいし、
私も途中というか、訓練しているところではあります。
そのためにこういう発信の場があるとも思っているので、
一緒に励まし合いながら自分を変えるために、
自分がもっと生きやすくなるために励まし合いながら頑張っていけたらと思っています。
もちろん私も励ましてもらう側というか、
そういう形でもこういった場所を使わせていただいているので、本当に感謝しています。
なので挫折しそうになることもたくさんあるんですけど、
小さなことに、小さな変化に喜べる自分であるといいなと思っています。
ちょっとこの内容については、自分の中でも深掘りしたいなと思っているので、
他にちょっと詳しく、ブログでもまとめてみようかなと思っているので、
完成したらまた放送か、このところの概要欄みたいなところでお伝えしたいと思います。
では今日はこれで終わりにします。
いつも聞いていただいてありがとうございます。
みなさんも今日もいい一日を、そして良い週末をお過ごしください。
またね!
06:49

コメント

スクロール