1. みんラジ
  2. 【失敗しない】正しい病院の選..
2024-10-21 10:00

【失敗しない】正しい病院の選び方 #みんラジ 58

大病院が良いとは限りません。

00:00
それじゃあ今回は、正しい病院の選び方っていうテーマで話してみます。
病院選び、めちゃめちゃ悩むと思うんですよね。
というか、難しいし、わかんないんですよね。
実際、今世の中にちゃんと調べられるサービスがあるかって言ったら、ないです。
やっぱり、それぞれの知識、経験とかを生かすしかないっていうところで、
何をポイントに選べばいいかっていう話をしようと思います。
まず、大きい病院に行くべきか、それともクリニックに行くべきかなんですけれど、
病気によるとしか言えなくて、
クリニックだったら、幅広くいろんな病気を見ている先生がいるし、
大きい病院になればなるほど、より専門に特化した先生がいるので、
なので、珍しい病気とかに関しては、大きい病院の方が絶対いいです。
だいたいよくあるのが、大学病院とかに行ったらいいと思っている人が圧倒的に多いですけど、
全くそんなことないですし、何なら大学病院とかじゃない方がいい人の方が実は多いと思います。
ものによるんですけどね。
例えばそうだな、
がんの治療を考えるとして、
がんの治療も、珍しくないがんだったら、よくあるがんだったら、
ある程度の大きさの病院でいいというか、大学病院まで行く必要はないというか、
例えば胃がんの治療って、もうパターンが決まってるんですよ。
この先生にかかったから特別な治療が受けられるとか、
特別な手術が受けられるっていうのはほとんどないはずで、
どこの病院行ってもやるべきことは一緒だし、やり方も一緒だし、
あとは技術がどうかっていう話になってきますけど、
大学病院って最先端やってはいますけどですね、
実際のところ、いいことばっかりじゃなくて、
医者としての教育機関でもあるんですよ。
それが何を意味するかって言ったら、
結局は経験がまだ浅い医者を育てるためにやってるところもあるので、
03:04
結局その経験が浅い医者が、検査なり治療なりを任せられる場面って多々あるんです。
なので、大学病院行ってるからって、
最先端の洗練された治療を受けられるかって言ったら、実はそうじゃなくて、
そういうところよりかは、ある程度そうじゃない、
それでもある程度大きな規模の病院の先生の方が、
平均的な医療のレベルが高かったりとか、
経験値が、もうすでにある程度経験が積まれてる人が多かったりとか、
ということで、レベルとしても、大学病院って実はトップじゃないので、
実はトップじゃないというか、絶対低めです。
申し訳ないけど、でも事実です、これは。
やっぱり教育するためにレベルが低い人が多めに置かれてるので、
もちろんトップはトップなんですよ、トップはトップだけど、
だけどピン切りすぎて、だからすごい幅が広いんですよね。
なので、だから大学病院が必ずしも正解じゃなくて、
どこの病院に行くべきか、
本当は一番大切なのはどのお医者さんにかかるかっていうのがめちゃめちゃ大切なんですけど、
どの医者がいい医者かっていうのは、なかなか見つけるの難しいです。
で、医者の探し方は一番当てになるのは口コミだと思ってます。
インターネットじゃないですよ、インターネットの口コミは全然当てにならないですね。
あれは極端な信者だったり、病気のことが全然わかってない人があそこの病院いいですよって書き込んでて、
逆にけなしてるパターンもちょっとしたトラブルを拾い上げて代々的に書いてることとかよくあって、
めちゃめちゃいい先生がけなされてるパターンとかも実際あるので、
インターネット上の口コミって全く役に立たないと思ってます。
それよりかはそこに住んでる人、その地域の人たちがあそこの病院いいよっていうのかどうかですね。
一人に聞いても仕方なくて、できれば10人ぐらい聞けたらいいけど、
10人聞ける人脈がない人の方が多いですよね。
より多くの人があそこの病院いいらしいよっていうのが多分一番当てになる選び方なんじゃないかなと思います。
06:01
なので、結局ですね、みんなの評価が高いかどうかに落ち着いちゃうので、
なんだよこれ聞く意味なかったじゃねえかよって思った方すみません。
ただでも実際その逆に知っておいて欲しいこととしては、インターネット上の案内とか、
あるいはですね、なんとか学会の学会員とかっていうのも全く当てにならないですね。
あれはスタンプラリーやったらもらえる資格なんですよ。
お金払って何かしらレポートとかを提出してってやったらもらえるやつで、
学会の資格持ってるからってその人の医者としての能力が高いかって言ったら全くそんなことないので、
なので良い病院選ぶときになんとか学会所属とかっていう数とかで見るのとか本当アホらしいし、
やめたほうがいいです。失敗します。大体そういうのってね。
で、あとはホームページがちゃんとできてるから良い病院かっていうと、やっぱりそれも違うと思います。
ホームページあくまでプロモーションですんでね。あれは宣伝、お金儲けのためにやってる部分って絶対あるので、
もちろん良いお医者さんじゃないと良い内容を書けないっていうのはあるんですけど、でも良い内容かどうかっていうのを一般の人が判断できるかって言ったらできないと思うんですよ。
みんなねそれっぽく書くから。論文を引っ張ってきたらそれっぽいし、グラフが書いてあったらそれっぽいし、
いっぱい患者さんの症例報告みたいの書いてたらそれっぽいし、だけどそれが本当に正しいことをやってるかって判断するのって、
なかなか一般の方にはできないんじゃないかな。その業界のことがわかってる人じゃないとそれが適当に書いてる文章なのか、
それともちゃんと洗練された知識を提供されているのかっていうのが結局判断がつかないと思うんですよね。
なのでホームページで選ぶっていうのも基本的にやめた方がいいと思います。
やっぱりその口コミが大切で、
患者さん同士、一般の方の口コミもめちゃめちゃ大切だし、
もし可能なら医者とか看護師がある程度お勧めする病院っていうのも聞けたらいいですし、
しかも一個の病院であそこの先生お勧めだよっていうパターンってもしかしたらちょっと偏りがあるかもしれないから、
何個かの病院の医療者がみんな口を揃えてあそこの病院いいっていうところがもう本当にその地域での最高の病院かなと思うので、
09:07
口コミですね。口コミに限ると思います。
できれば医療者。難しいでしょうけどね。
なのでまあなかなかね、いい病院ありつけるかっていうと難しいし、結局いい病院行ったとしてそこのお医者さんが外れのパターンあるのでね、
選ぶのめちゃめちゃ難しいんですけど、
まあもうなるようにしかならないと思っていただいて最終的には申し訳ないけどね、
本当はねちゃんとそういうのがわかったらいいんだけど今のところこの世の中にはそういうのは存在しないので、
なのでご自身の持つ人脈を生かして選んでもらえたらと思います。
ということで今回はあんまりちょっと大した話じゃなかったかもしれませんがありがとうございました。
10:00

コメント

スクロール