00:01
皆さんこんにちは。
会社員永久職ワーママ歴15年以上、完全在宅ワークの私が、人間関係を減らして過ごす中で感じた日々の出来事や考えを語る、そんなチャンネルとなっております。
はい、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
何度も言っている通り、今梅雨ですね。
今日も雨が降ったり、止んだり、でムシムシ。
もう半袖以外着てないです。
今年はね、去年と大きく変わったのはマスクですね。
私もうマスクつけてないですね。
あの、ちょっとすっぴんでサッと外行くときとか以外はもうつけなくなっちゃいました。
皆さんどうでしょうか?
外で働いている方とかはやっぱり、社内でマスクつけなきゃいけないという方もいらっしゃると思うんですけれども、
夏はすごく暑いのでね、撮れるときはしっかり撮っていただいて、水分補給していただければと思います。
この時期なんですけど、たぶんブタクサなんでしょうね。
ちょっと鼻がかゆかったりですとか、くしゃみがちょっとですね、今出ているような感じです。
早くこうカラッとしたね、すがすがしい快晴に恵まれたいっていうところですね。
今日ですね、何の話かっていうような話なんですけれども、
突然なんですけど、皆さんが心理学系の配信とか、そういったものって好きでしょうか?
実は私ですね、3年ぐらい前から心理学系の配信をされている方の配信を聞いたりですとか、
本を読んだりですとか、そういったことが結構好きでですね、もう趣味的な感じでいろいろ学んでるんですね。
あるコミュニティにもいくつか所属したりですとか、その同じコミュニティの方同士で少し話したりですとか、
そういったことを実はやってます。本当に緩いつながりですね。
主にですね、どこから情報収集しているのかっていうところなんですが、
私はですね、ラジオですね、あとポッドキャスト、メルマガとか書籍とか、そういったところから情報収集してるんですけれども、
今主に多いのがですね、ボイシーとかスタンドFMでもそういった方もいらっしゃったりするので、ラジオですね。
あとポッドキャスト、これは私以前もお話ししたかもしれないんですが、
Spotify、有料会員ですのでここから情報を取ったりですとか、
あとはその有料のメルマガとかですね、あとは書籍、本ですね。
でもラジオに関してもボイシーとかもですね、有料の配信とかもあるので、
たまにちょっと購入したりですとか、そういったこともやってはいるんですが、
そうですね、書籍も割と読んでますね。
アドラー心理学とかですね、皆さん読んでるかもしれないですけれども、そのあたりを読んだりしています。
なぜそういう情報収集し始めたかっていうと、
03:02
3年ぐらい前ですね、いわゆるパワーハラスメントみたいな、モラハラみたいなものがちょっとあって、
そこで悩んだんですね。
今思えばですね、私も悪いところがあったかなという感じはするんですけれども、
そう、すごく傷ついたんです。
そこでですね、ある配信を見て、そこからちょっといろんな配信者の方の情報を聞くようになって、
その無料でやっぱり配信してるものっていうのは表に出せるものなので、
当たり障りない部分も結構あるんですよね。
有料の配信とかやっぱり書籍を買うと、すごくディープな情報が収集できるので、
ネットでその辺に載っているものとまたちょっと違うんですよ。
そういうことをですね、結構やるのが好きで、これは本当にもう自分の趣味の一つになってますね。
やっぱりですね、情報収集し始めた一つとしては、やっぱり人間の最大の悩みは人間関係。
これはもうアドラ心理学でもよく言われることなんですけど、
もうこれはですね、本当に何十年、何百年、何千年前から同じみたいなんですね。
そこをですね、3年ぐらい前まではもう本当考えてなかったんですよね。
そういうことを考え出したり、心理学の方をちょっとその趣味でですよ。
特にカウンセリングやったりカウンセラーになりたいとかっていうのはないんですよ。
そういった学び始めてですね、
やはりやっぱり3年経ってくるとですね、変化はやっぱりしますね。
そういったところもちょっとおいおいお話はしていけたらと思っています。
ちょっと話が戻りまして、この最大の悩みの人間関係というところで、今までこう生きてきてですね、
学生時代は学生の頃、友達とうまくいかなかったり、同級生とうまくいかなかったりっていうのはよくありました。
私はそれにプラスしてやっぱりその一番人がですね、大影響を受ける両親ですね。
両親に対しても恵まれない部分というのは結構あったんですね。
これ恵まれないというのは自分が親になってから、
あ、恵まれてなかったんだっていうことに気づいたというところですね。
なのでそこの過干渉の部分ですね。
今覚えはすごく干渉が激しかったと思います。
私は自分の子供にそこまで干渉してないので、
今関係としては割とうまくいってきてるのかなと思います。
あとは3つ目は社会人に出てからの職場の人間関係。
この人間関係も環境に応じていろいろと変わってきていて、
タイトルコールにもある通り、私今人間関係すごい減らしてるので、職場の人間関係っていうのも本当にドライです。
仕事の話以外多分ほぼしないですね。
はい、っていう形です。
やはりずっと何かしら人間関係悩んできてるんですよね。
悩みを立つことっていうのは生きてる上で多分できないんですよね。
ある方がおっしゃってるにはやはり、関係性をどんどん切っていくっていう方ではないんですけれども、
06:07
自分にとって必要がないものは離れていくっていうのが良いそうなんですよね。
私はですね、離れていくっていうところもありますし、
必要に応じてちょっと切っていくっていう、バッサリっていうのはおかしいんですけど、
ちょっとそういったですね、勇気を持つことができました。
ここはですね、すごく大きい変化だったかなと思います。
やっぱりその人間関係を立つとか離れるってなると寂しさって絶対残るんですよ。
ただその寂しさより離れた方が自分の時間が作れるっていうことも分かってきたので、離れるようにして、
時には切ってっていうふうにしてます。
なのでですね、切るっていう面でですね、ちょっとデジタル的なところをお話しすると、
私LINEは基本家族と本当に親しい友人だけ、本当に2人とかだけなんですけど、
それ以外のですね、1年以上連絡を取らなかった方は基本的にブロックしてるんですね。
LINEって消してしまうとまた連絡が入るようになってるので、
ちょっとシステム上どうしようもないんですけど、申し訳ないんですけどブロックしてます。
なのでLINEはほとんど使わないんですよね。
っていうのはちょっと思い切ってっていう形ですね。
あとはその見や見やたらと連絡先交換しないっていうのもあります。
学んでる2つ目っていうところがですね、正解がないものじゃないですか、こういった心理学って。
なぜかというと、詳細って言い方おかしいんですけど無形なんですよね。
意識づけとか考え方とかなので。
例えばメガネとかスマートフォンとかのものと違うんですよね。
なので形がないので正解がないんですよね。
正解がないから学びがつきないんですよね。
そこのちょっと面白さだったり、いろんなケースってあると思うんですよね。
人は生きていると問題が起きると思うんですけど、正解がないのでいろんな方の意見を聞いたりですとか、
総合的に聞いた内容で自分の考えをまとめるとか、
そういうことが結構自分の中で好きかなと思います。
人間関係に正解を求めると完璧主義者になってしまうので、
それはそれでですね結構頑固さだったり固定概念になってしまうんですよね。
あまり良くないかなと思っていて、でもいろんな事例があるので、
心理学の内容って基本的に同じ内容が多いと思うんですけれども、
いろんな方の例とか事例とかを聞くのが結構好きです。
その聞いた中で、じゃあ自分に置き換えたらどうなのっていうのを考えるのが結構好きです。
そこで繋がるのが自分の成長につなげたいっていうところもあって、
09:04
心理学系の配信を聞いている。
私は有料セミナーとか、そういった何十万とかするような
カウンセリングの講座とか心理学の講座っていうのは受けてないんですよ。
そこは自分の中で違うなと思ってるんですね。
理由としてはやっぱり趣味だからっていうところです。
いろんな配信者さん、今もう心理学系の配信者さんって、
精神科医さんも先生たちも含めてものすごく増えていて、
かつニーズがあるんですよね。
なんでニーズがあるのかなって考えてみると、
人ってやっぱり簡単に他人に相談できないんですよね。
なので相談する前に情報を集めようとしている人たちがいて、
そこで例えば交流する場があれば交流ができてってなると、
おのずとフォロワーさんとか配信者さんに応援しようとか、
配信者さんの話を聞こうっていう方が増えるのかなと思っているので、
そこから情報を収集するっていうような形をとっています。
昔から人のそれぞれの様々な意見とかを聞くのは好きだったんですよ。
思い出せば。
聞いた上で自分の考えをまとめるっていうところが
聞いたものを鵜呑みにしてそのまま扱ってたことがあったんですね。
これって完全に他人軸なんですよ。
なので今はいろんな意見を聞いて、
じゃあ自分はどうなのっていうところを常に考えるようにしてます。
ここで自分軸をどんどん、軸を太くしていく、
長くしていくっていうのを日々取り組んでます。
これって何かと言うと、
人の気持ちってそんなに簡単に変化できるものじゃないんですよ。
やっぱり数年かかると思っていて、
かかっても何かの調子で落ち込んじゃったりすると、
学んできたものを忘れそうになったりすると思うんですよね。
なので常にやっぱり聞き続けるっていうのは、
自分の考えをまとめるっていうところが大事なんですよ。
今はですね、例えば何か困ったことがあったとしても、
誰かに相談するっていう前に、情報収集するっていう切り替えができてます。
なので今相談を誰かにしたり、
カウンセリング受けたりっていう気持ちってあんまりないんですよ。
自分で考えるっていうのは、
自分の考えをまとめるっていうのが大事なんですよ。
もともと自立しないで親にべったりとかそういう人ではないんですけど、
気持ちの部分でですね、自立してきてるのかなと思います。
あとはこういった配信に対してニーズがありますよって話を先ほどしたんですけれども、
自分の考えをまとめるっていうのが大事なんですよ。
自分の考えをまとめるっていうのが大事なんですよ。
あとはこういった配信に対してニーズがありますよって話を先ほどしたんですけれども、
12:01
年齢が上がってくるごとにですね、
人ってやっぱり私もそうなんですけど、
悩みを簡単に他人に相談するっていうのが難しくなります。
ハードルがどんどん上がってくるんですよね。
やっぱり恥じらいとかも出ますし、
そこは安易に相談できなくなっている自分はいますね。
そういったときに、例えば本当にゆるい距離感の方にちょっと話しするとか、
あとは今やっているような情報収集をしながら自分に置き換えて、
じゃあ自分だったらこうしようかな、しようかなっていうふうに考える力ですね。
こういったところで自分自身の問題に直面したときに解決しようというマインドになってきているかなと思います。
今はですね、すごく大きな悩みっていうのは今のところないんですよ。
ちょこちょこ感じることとか思うことはもちろんありますけれども、
大きな悩みはないんですね。
ただきっと出てくるはずなんですよ、今後。
そのときのために蓄えておきたい、
情報を収集して自分の脳の中に蓄積したい、
定着させたいっていう気持ちがすごい強くて、
こういった心理系の配信とかどんどんいい方が出てきているので、
情報収集して経験を、
経験が実際経験できないことも話されている方もいるので、
それを自分の中の経験としていきたいっていうところですね。
皆さんどうでしょうか。
心理学とか人間の心理についてとか考えについてっていうところ、
ご自身でお考えになられたり情報収集されたことありますでしょうか。
結構この情報収集したりですとか、
同じ志を持っている方とお話をするようになってくるとですね、
人ってやっぱり前向きになれるかなと思っています。
もし何か悩んでたりですとか考えるべきことがある方はですね、
まずはその相談するのももちろんいいと思うんですけど、
相談するほどの例えば金銭的に余裕がないとか、
そういった方は配信を聞いていくっていうのはいかがでしょうか。
私はアウトプットの一つとしてお気に入りの配信者さんに
コメントを返信したりとかっていうこともちょくちょくしてます。
皆さんもしよかったら一度お試しいただけたらと思います。
今日はこの辺で失礼いたします。
ではまた。