1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #292【育児回】育休明けワーマ..
2024-06-10 14:29

#292【育児回】育休明けワーママ必聴!復職後一年間、絶対に気をつけること

育休が終わったあと、復職するときがワーママさんは一番大変です。ワンオペの人、旦那さんのサポート万全の人、親が近くにいて見てくれる人、様々だと思いますが、環境が一気に変化するため、復職後1年間は気を付けていただきたいことを話しました。これさえやっていれば組織で生き残っていきます。
#復職
#育休産休明けの働き方
#育休明け
#Voicy
#立ち直り方
#コミュニケーション
#自己中にならない
#傾聴
#中村淳彦
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61
00:05
はい、みなさんおはようございまーす。
えーっと、ちょっと今日ですね、育児回をしたいなーと思ってまして、
で、4月からですね、あの、復職されているママさんって非常に多いと思うんですよね。
で、ちょうど4月、ならし保育1、1、2週間して、で、預け始めて、で、ちょっとここで6月で疲れが出てきて、
えっと、ママさんも疲れてるし、お子さんももうすでに4月とか5月の間に、熱が出たりして早退したりとかっていうことで、
今、多分ワーキングマザーの復職したての方っていうのはすごく大変だと思うんですね。
で、自分もですね、その大変な時期を2回経験してます。
で、特に大変だなと感じたのは最初ですね、上の子の時なんですけれども、
えっと、その時にですね、いろんな経験をして、逆にもワーママさんを受け入れるっていうような立場になったこともあるんですよね。
それが別に管理職とかではなくて、ワーママさんが戻ってこられるので、同じチームだったり職場でやっていくっていうような経験もしています。
で、その中でですね、失敗も成功もいろいろあったんですけれども、成功している人と失敗している人っていうのが大きく分かれてるなと思ってまして、
失敗しないためにじゃあどうしたらいいのかっていうのを、ちょっと私なりにですね、いくつかお話ししたいなと思います。
まず一つ目ですね、1年間は黙っておくっていうことですね。
これは何かというとですね、自分の希望を1年間は言わないということなんですよ。
なぜかというと、復職するのはもちろん権利だし、同じ部署に戻るのは当たり前なんですけれども、私の時代はですね、まだそれが当たり前じゃなかったんですよね。
なので戻らせてもらってるっていうような認識でいかないと、これ厳しいなと、もう最初の初日で感じたんですよ。
といっても周りの方は皆さん優しい方ばっかりだったし、上司もみんなお子さんいたんですけど、お子さんいるんですけれども奥さんは専業主婦なんで、理解はあんまりないですよね。
で、復職をさせてもらっているっていうところで、本当に下に下に行く必要があるんですよね。
なので余計なことを言わないということなんですよ。特に余計なことっていうのは何かというと、
例えば他の仕事がしたいとか、仕事の要望ですよね。こうしたい、ああしたいっていう要望。これはですね、もう1年間は絶対に黙っておいたほうがいいですね。
まず最初に子どもが毎月熱が出たりですとか、早退するっていうことは仕事に穴を開けるっていうことなんですよね。
その穴は誰が埋めるかっていうと周りのスタッフの方なんですよ。社員の方が埋めるんですね。
その社員の方たちも埋めるのを前提に受け入れてくれているっていう認識でいないといけないんですよ。
その方たちは仕事負荷が増えるので。で、そう考えると自分の意見を基本的に1年はどんなに嫌なことがあっても黙っておくっていうことですね。
03:01
続けていくようであればその仕事を黙っておく。で、子どもが熱が出たときも申し訳なさそうにするっていうことなんですよ。
で、これはもちろん権利だし、なんで申し訳なさそうにしなきゃいけないんだって思う方もいると思うんですが、
先ほども言った通りですね、穴を開いた仕事を埋めるんですよ。他の方が。ってことは仕事が増えるんですね。
なので迷惑はやっぱりかけているんですよ。かけているっていうことを前提にそういった気持ちでいないと、
本当に底辺な気持ちですよね。いつも心に底辺をですよ。本当に。本当その通りなんですけれども。
そういった態度でいかないと困ったときに誰も助けてもらえないんですよ。そう。
なので例えばその風邪が子どもが熱が出てすぐ帰らなきゃいけないじゃないですか。1歳とかだともう本当にいつ強変するかわからないんで。
で帰らなきゃいけないってなっても、時間内に仕事をしっかりやっていて責任を果たしていれば、
例えばその時間に子どもが熱が出て早退しますってなっても心よく送り出してくれるんですよ。
でその心を送り出してもらえるかどうかっていうのはこの1年で約決まってくるというふうに私は思ってるんですね。
この1年で何も文句を言わず、もう本当に仕立て仕立てに出て働く。決められたことをできる限り100%こなすようにするっていうもうこれだけを心がけて淡々とやるってことですね。
ここさえクリアしていれば子どもが熱が出ようとでまいと出たって言っても帰ってください早く帰ってくださいっていうふうに言ってくれます。
なのでここはすごい重要なところって私は思ってます。
なので1年間はもう本当に私は意見があったとしても貝のように口を閉じ意見は言わず決められたことを与えられる仕事がありますからね。
復職すると何を与えようって向こうが考えますからそれを一生懸命やったっていうところですね。
そうすると大体3年ぐらいは熱が出たりしてなんだかんだ招待したりするんですよ。
2年目がめっちゃ楽になります。もう皆さん免疫がついてるんですよ周りがこの人はお子さんがいて熱が出たら帰らなきゃいけないって。
だから熱が出た瞬間早く帰って早く帰ってっていうのを絶対言ってくれます。
でもですね2歳ぐらいとかになってくるとやっぱ免疫がつくのでそんなにすぐですね帰らなくても大したことないんですよはっきり言って。
例えばもうぐったりしてる熱ですってなると他の病気があるんですよ。
ただ元気な熱だとまあ問題ないんですよ。
なので私がしていたこととしてはこれ市場生産もねおっしゃってましたけど財布のパーソナリティーの電話来るじゃないですか。
はいすぐ帰りますって言ってももーと思って。
でもう帰らないすぐ。
だいたいここからゆっくりと片付け。もう引き継ぎとか頼む仕事があるのでAさんにBさんに頼んでゆっくりと済ましてで帰ります。
で帰って電車に乗った時に今向かってますって言ってまた2時間ぐらい遅れて迎えに行くっていうそんな感じしてます。
06:00
あの向かってますって言ってまた2時間ぐらい遅れて 迎えに行くっていうそんな感じしてますでそれをするのもですね
まあいわゆる 私にとってもいいんですけど周りにとってもですね
あのさらに信頼されるんですよ理由がこの人熱でてって言ってるのに 引き継ぎのために一生懸命やってるってなるんですよね
そうすると周りがなんていうかというと早く帰ってあげなくていいのとかっていう ふうに言ってくれるでしょこれはもう信頼されてるからいつものことだと思って
わざとあのわざわざ言ってくれるんですよ ただですねこれが例えば自分の意見ばっかり通して子供が熱でたから帰らなきゃいけないんです
帰りますみたいな場合そうでいるとするじゃないですか したらまたの子あの人の子供熱だってってなるんですよ
そう絶対にはうちあの掛け口言われます あとですねこれ子供だけじゃないんですよ
ママさんもちょうど6月くらいで疲れてやっぱり熱が出たりですとか体調崩すんですね そうすると子供が熱が出てその後私もダメになっちゃったので休みますってなった時に
なんだよってなるんですよ周りが ただですね信頼を得てるとやっぱりあの熱出てる時にいろいろ
まあ面目の周り見てあの面倒見て疲れたんだかわいそうにってなるんですよ その違いなんです
でママさんみんなわかってると思うんですけど子供が熱出ても家帰ってもやることない でしょう
仕事を持って帰れるしたいると思う持って帰らない人やることないはずなんですよ 子供が熱でたら親が手が開くんです逆に
なのでそんなにやってないぞただ周りは子供がいない人っていうのはそれがわからない から
熱が出て子供の面倒を見て大変だって思うんですよね なので子供が熱出てる時こそですね自分の体調管理っていうのを徹底した方がいい
です そしたら子供が復活した時自分も一緒に仕事もいけるのでそこでですね怠って夜更かししたり
ですとか遊んだり遊びすぎたりして飲んだりとかしてしまうと ママさんも風邪ひいちゃうんですよ
ここはですね徹底した方がいいです なので私は自分の体調管理っていうのは徹底しました
で私はですねあのお酒が好きなんですね ただ復職した数ヶ月間はお酒を一滴も飲まなかったんですよ
これはやっぱりいつ何時自分が子供の風邪にうつって風邪ひいて周りに迷惑をかけ ないかっていうのは不安だったからなんですね
ここまで徹底したわけですでその後もですねあの 例えば日曜日は飲まないとかそういうふうに決めてたんですよ
なぜかと言って月曜日仕事なんで そうで大事な仕事がある前の日は絶対飲まないとかそういった形ですね決めちゃって
ました なのでですねちょっと厳しくなった方いいですね自分にっていうのとやっぱり演じるのも必要
っていうとこです はい
であとはですねあの3歳ぐらいになってくるとどんどん あの子供がマシになってくるんですよそんなに帰らなくてもあの
呼び出される必要もないし なのでまぁそこでですねあの信頼を得ていると3年目とかになってくると
最近そういやー何なりじゃあ熱出ないよねって言ってくれるんですよ でたまに出るじゃないですか
09:01
早く帰った方がいいよって言ってくれるので仕事がめちゃくちゃやりやすくなります 周りのやっぱり理解っていうのはすごい大事なんですよね
なぜかというと価値観が違う方がたくさんいるからです 同じわーままさん同士だったらいいと思うんですけどほとんどの多分職場がですね
わーままさんが8割いますとかっていうところってすごい少ないと思うんですね そうなってくると例えば男性男性でもお子さんいますよって言っても奥さんが
専業主婦だった場合はわーままさんの気持ちはわかりません これ本当にわかんないです奥さんがパートでもわかんないです
フルタイムの奥さんがいる 男性だと状況が全部わかるので理解はしてくれるんですけど
パートだったり専業主婦の奥さんがいるような男性は理解されないんでここは本当に 抑えといた方がいいです
なので男性の例えば上司が来たとします 両氏があの僕も子供いるんだよって言ったって必ず奥さん何してるか聞いてください
それによって全部態度を変えていく必要があるので奥さんもわーままです フルタイムですって言ったら理解はすごいしてくれます
なのでここはすっごい重要なので周りのですね価値観だったり生活がどういうふうになって いるのかっていうのをなんとなく聞き出しておくっていうのも
あのうまいコツですねなので例えばシングルの女性の方が多いとか 男性でシングルだったらですね何もわかんないからって言ってもすぐ返してくれます
あの熱が出たって言ったらわかんないからもう早く帰って帰ってって ただ女性でシングルの方と結婚していて子供がいない方っていうのは案外理解できないんですよ
逆に男性より理解できないです なので理解できないプラスまた子供がいるっていうことに対しての嫉妬も出てくるん
ですね女ってややこしいんですけど なので嫉妬も出てくるのでここでこの方たちをですねうまく
何ですかねこうやりとりをしておくとすごく親切になります あの人は子供もいてあの大変だけれども時間内にきっちり仕事をする
結果を出すっていうことですねそこをですね結構その私は注意してました 特に私の仕事っていうの営業職なので数字がやっぱりすべてなんですよね
数字が出ないとどんなに事務作業していても結果が出たことにならないので時間内に パフォーマンスを出すってことで数字を出さなきゃいけないですよ
なのでまあそういったところを気をつけていたというところですね あとはまあ私の場合は幸いあの2番2回目の副職の時は持ち込み
家に持ち込みができたのでえっと持ち込んででもですね 帰ってからもやってるとパソコンで動いてるってわかるじゃないですか
なのでそこでやっぱり子供入れて帰っているのにやっぱりやってるってなるとやっぱり 信頼度は高くなりますよね
やんなくていいよって言ってくれます逆に向こうからはい で悪い例のちょっとママさんの話しておきます
えっと副職されて40ぐらいで子供を産んで副職された方がいて私の先輩 えっとだったんですよね役職の方も私より
えっと以前はちょっと上でも戻ってきた時は私が上に上がってたので同じだったんです けど
まあ先輩なんですよ年も5つ6年上の方だったんですね その方はですねあの子供を産んで戻ってきたんですけど
12:05
まあ高齢出産だったということもあって体調がそんなに良くないというような話はちょっと 聞いてたんですが
まあ副職する時はだいたいもう戻っているというような話だったんですね でまあその副職するのは同じ部署に副職するのはまあルールなので同じ部署に副職はしたんです
けれども えっと1時間時短をされたんですよ
でその方はですねもう最初のまあ1ヶ月目からですね 移動したいですとか自分の自己主張をすごくされたんですね
ただ子供がちょっと熱が出しやすかったんですね普通の方より もう1回熱を出すと2週間ぐらいやっぱり休んじゃうような感じだったんですよ
でなのにですねあのまあうちはその前の会社は仕事を持ち込みできるんですけど全く まあパソコンを開かないと開かないし連絡もちゃんとしないような感じだったみたいな
でしょ なのにまあ会社に来て子供が熱でたって言ったら全ての仕事を投げ出して帰るんですよ
引き継ぎもせずっていうような方だったんですね そうするともちろん子供が熱が出て変えなきゃいけないのも当然当然なんですけど
やっぱ周りの印象がすごい悪いんですよ 私はワンママなんですけど仕事をバーンって振られてそれを追いかぶった人なので
あの印象がすごい悪かったんですよねはいでまた例えば戻ってきても私の場合だとご迷惑を かけしましたって毎回ご迷惑をかけしましたって言うんですけど
その方も当たり前のように戻ってくる何も言わないんですよ お子さん大丈夫ですか私が聞くと一応良くなったんですけどまだわかんないですみたいな
なんかまた休むぞみたいなそういうことをですね言い出しかねないような言葉を言うんですね そういった態度だとやっぱり周りが
愛の人また帰ったって言ってやっぱり掛け口を言い出すんですよね 特にやっぱりそのシングルの方とかご結婚されてても子供がいない方っていうのは
あんなママになりたくないとかっていうふうにやっぱり言ってくるんですよ なのでママさんによって何であんなに違うんですかって言って聞かれたこともあります
なのでですね自分の希望は多分最低1年は黙っといた方がいいですねはい なのでまずはも仕立てに出て本当に復職させてもらったんだ
子供がいても仕事できる環境があるんだと思って感謝をしながらですね 熱が出たらすいませんすいませんって言って帰るぐらいがちょうどいいです
本当に本心そう思ってなくてもそうした方が後々めちゃくちゃ楽なんですよ日本の社会では っていうような気の使い方が大事かなと私は思いました
はい今日はこのあたりで失礼致します
14:29

コメント

スクロール