1. mikiteeeeチャンネル
  2. #07 【ゾーンに入るコツ①】集..
2025-07-01 08:01

#07 【ゾーンに入るコツ①】集中力UP!〇〇ノイズ

「思考がまとまらない」「どうしても気が散ってしまう!」を幾度となく経験し乗り越えてきたみきによる、
科学的にも証明されてきた【ゾーンに入るコツ・Tips】をいくつかシェアしていきたいなと思います♪

※シェアする音源とラジオのBGMがバッティングして聞きづらい箇所もあるかもです。すみません🙏🏻

#みきによるゾーンに入るコツ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6819c8314d20b5ed88ec6951

Summary

このエピソードでは、集中力を高めるための〇〇ノイズについて述べています。ホワイトノイズ、ピンクノイズ、ブラウンノイズなどの音がリラックス効果や集中力向上に役立つことを説明しており、特に「レイニームード」というサイトをお勧めしています。

00:07
みなさんこんにちは、mikiです。
このラジオでは、これまでの経験や最近学んだことをヒントに、
毎日をちょっと良くする考え方、働き方についてお届けする、
ゆるりでも学びがある、そんな場となることを目指しております。
〇〇ノイズの種類
さて、今日はですね、ゾーンに入りたい人向け、ゾーンに入る方法①、
やって良かった、集中力を高める、〇〇ノイズというテーマでお話ししていこうかなと思います。
突然ですが、みなさんは集中したい時とか、逆にリラックスしたい時、何か工夫していることはありますでしょうか?
今日はですね、その中の音について取り上げてみようかなと思っています。
〇〇ノイズというタイトルで言っているんですけど、
ノイズって聞くと、普通はうるさいものとか邪魔なものっていうイメージがあるかなと思います。
でも、実は私たちの集中力を高めたりとか、眠りを深くしてくれたりとか、
そんな素晴らしい効果を持つノイズっていうのがあります。
〇〇ノイズ、この後紹介するんですけど、
そんな感じでいくつか種類があって、それ全部をまとめてカラーノイズっていうらしいです。
今日はですね、集中力アップ、リラックス効果抜群と言われるこのノイズたちについてシェアしたいと思っています。
実際に私が使っているサイトだったりの情報も最後にシェアしたいと思っています。
まず〇〇ノイズ1個目はホワイトノイズ。
これは結構聞いたことある方もいるかなと思います。
例えばテレビの砂嵐みたいなシャーっていう音ですね。
これがよく言われる典型的なホワイトノイズですね。
特徴は調べたところ、過聴域の全ての周波数成分を均等に含んだ雑音だしです。
聴き取れる音の全体をバランスよく流してくれてるみたいなことなんですかね。
せっかくこうやって音声だったり音を皆さんと共有できるわけなので、
YouTube音源を使って少しホワイトノイズを流してみようかなと思います。
こんな感じです。
どうですかね?
ちょっと聞こえましたかね?
こんな感じでまさにテレビの砂嵐ですね。
このホワイトノイズは周りの音をかき消してくれるサウンドマスキングっていう効果に優れてるらしいです。
このおかげで周りが騒がしい場合でも物音が気にならなくなったりとか、
また集中力を高めたりとか、ぐっすり眠れたりっていうのに役立つらしいです。
ホワイトノイズ。
集中力アップリラックス効果抜群の○○ノイズ2つ目はピンクノイズです。
このピンクノイズは低周波の音の成分がより強いノイズらしいです。
レイニームードの紹介
さっきのホワイトノイズのシャーっていう音に比べてもっと柔らかく、
例えると風がそよぐ音とか、心臓の鼓動みたいなちょっと重みがあるような音に近いって言われてるみたいです。
これも音源を使って音を共有してみたいなと思います。
ピンクノイズですね。
なんか拾えてたかちょっとわからないんですけど、
ちょっとだけさっきの音の感じが低くなったりとか、
あとはですね、さりげなく重みのある音が所々混じってたりするんですね。
なんか心落ち着く感じかなと思います。
今のがピンクノイズ。
集中力アップリラックス効果抜群の○○ノイズ3つ目はブラウンノイズですね。
今日これを私は押すためにこの投稿をしているという感じです。
ブラウンノイズですね。
これはピンクノイズよりもさらに低周波の成分が強調されたもっと深みのある重厚な音が特徴とのことです。
雷の音とか大きい滝の音とか激しい波の音とかですね。
このブラウンノイズは特に深いリラックス効果とか思考をクリアにするのに役立つと言われています。
あとこれも実際に流してみるので聞いてみてほしいです。
どうでしょう。もちろん好みとかいろいろあるとは思ってはいるんですけど、どうでしょう。落ち着かないですか結構。
これが雨の音とか雷の音とか葉っぱが擦れる音みたいなのが混じっています。
今の音だけはこれはyoutubeではなくてレイニームードっていうサイトに行って今流しています。
このレイニームードっていうのがもうおすすめでぜひちょっと見てほしくってこれ無料で公開されてるんですけど
レイニームードっていうサイトにアクセスして再生ボタンをポチッと押すだけで
ほとんどこの音しかこのサイトに置いてないみたいな。
このサイトに行くとこの再生ボタンがすぐ出てくるみたいなサイトになっています。
なのでむっちゃ単純明快で迷う余地もなくてその辺も作業を進める時とかにすごいありがたいなと思っています。
このサイトはスマホでももちろんアクセスもできるし
しかもスマホでアクセスした時は画面消しててもバックグラウンドで流せるっていう良さもあります。
youtubeの無課金税にも大変おすすめできる音源だなと思ってて
あともちろん広告とかもないから永遠に流して集中できるっていう感じです。
雨の音好きって方は結構いるのかなと思ってて
そういう方はピンクノイズとか今シェアしたブラウンノイズの中で好みが見つかるのかなと思ってたりします。
もちろん好みがあるというのは大前提で理解はしている上で
レイニームードこちらすごいおすすめですので
集中できる方法とか集中できるBGMを探してたよっていう方は何かお役に少しでも立てると嬉しいなと思ってます。
ぜひ感想だったりあなたの話もコメントだったりで教えてくれると嬉しいです。
それでは今回はこの辺でまた次回お会いしましょう。
素敵な1日を。ミキでした。バイバイ。
08:01

Comments

Scroll