1. みけねこラジオ
  2. 第31回 子どもをどんな学校に..
近所の公立校に行くのか、特色ある学校を探すのか、いつお受験をするのか…
子どもの進学について現実的に考え始めた、の巻。

▼おたよりはこちらへhttps://forms.gle/LQQgJZfzzRknxPXG8

▼X
https://twitter.com/mikeneko_radio/

▼Instagram
https://instagram.com/mikeneko_radio/

▼LISTEN(配信内容をテキストで読めます)
https://listen.style/p/mikenekoradio?owwaX3ia

サマリー

息子は小学校に入学しました。そのため、夫は教育環境や地域移住について考えています。特に、移住や2拠点生活に興味を持ち、特色のある学校や地域を検討しています。子どものためだけでなく、自身の生活や楽しみも含めて、決めたいと感じています。

子どもの教育環境と地域移住の検討
息子がさ、もう小学校入学がちょっとずつ見えてきてさ、
そうだよね。
来年の4月から小学生だから、やっぱちょっと考え始めたというか、
どういう場所で教育を受けるのかなっていうのは思う。
そうだよね。人を作るもんね、そういう環境が。
環境を能動的に選ぶっていうのを、じゃあどのタイミングからやるかみたいな。
とりあえず小学校はもう良しとして、中学から受験とか考えるのか、
小学校からもう考えるのかとか、そういうこともあるし、
じゃあ東京でずっと暮らすのか、どこか地域に移住とかするのか、
みたいなことへの関心がやっぱり今高まってて。
私より夫の方がそこをすごい考えたがってるというか、
別にずっとここにいなくてもいい気がしてきたみたいな、
そっち側に夫がどんどん行ってる感じ。
移住もありかなとか、2拠点生活どうかなとかって言って、
それ関連の雑誌を最近買ってきて読んだりとか、
実際にその移住した人とかにちょっと話聞いてみようみたいな感じで。
そうなんだ。
それは子どものため?
自分たちのためなの?
子どもが小学校に上がるっていう一つの区切りをきっかけにって感じ。
子どものためでもあるし、
自分たちも必ずしも今の場所でずっと定住ってことでもないよねみたいな。
なるほどね。
もしどっかの地域で息子にとって良さそうな学校があるなら、
そこに移り住むのもありかもねとか、
そういうことが選択肢に入ってる感じ。
確かに確かに。
そういう特化した学校とかもあるじゃない?最近はさ。
別にここはふるさとでもないからさ、
そこにもすぐ行けちゃうじゃん。身軽に。
そういうしがらみはないから。
そういうのもあるよな。
分かる分かる。移住とか考えてた人だから私も。
なんか難しいなと思うのが、
小中高とかですごく特色のある子どもにとってハッピーな環境で行ったとして、
大学とか社会人とかになるときには結局ちょっと普通っぽいところに行くみたいなのが、
分かります?この感じなんか。
分かる分かる分かる。
結局そうなるとしたら、なんかギャップがでかいじゃん。
大丈夫かなそれっていう。
夫の興味と特色のある学校や地域
はいはい。
でも私たちもそういうもんじゃない?そんなさ。
そうか。
特色があるっていうか、特色がある県に。
ヤンキー、ヤンキー環境が特色。
そうヤンキー環境ですよね。
ヤンキー環境もだし、自然とかもね。
文明。
文明とか。
文明?文明はあったと思うよずっと。
ずっとあったかな。
あったか。
うちの住んでるところそんなに文明発達してないところだったから、
お寿司でしょ?街灯がどこ?みたいな。
クラーみたいな。
夜チャリで。
だって最寄りのコンビニまで車で15分くらいかかるの。
全然コンビニエンスじゃないね。
コンビニエンスじゃなかったところだね。
そういうところ、特色のあるところ。
だから逆に憧れはあったわけです。都会とか文明の発達したところ。
元からそっちに住んでた人は多分自然とかそっちへの憧れもあるのかなって思うから、
今度大学選びとかも余計選択肢が広そうだなとは思う。将来ね。
確かにね。
シティボーイ、シティガールで育っちゃったらそのまま田舎は無理みたいな。
コンビニエンスじゃないと無理みたいな感じになるので、どっちかに触れそうだなとは思ったりする。
高校選びぐらいからは自分の意思で何かいいとこ見つけてきてくれたらいいなって思うから、
やっぱ小中がちょっと難しい。親がさやっぱ決めなきゃいけないじゃないある程度。
それが身が重いなって。
身が重い。分かる分かる。それはそうだよ。
なんならその小中でエスカレートになるじゃん。
最初の選びがさ、中学受験はしたくないなら小学校の方が入りやすいとかね。
なんかいろいろあったりとか。
確かに。
お受験するのをいつのタイミングにするかっていう。先にしといた方が楽よみたいな説もあるもんね。
最初頑張っちゃう。
でもそれ…
えーってなんか。
受験走る?みたいな。
たぶん本人がしたいっていうことはまだないじゃん。
だからそれを親の意思で受験してくださいっていうのもなんかちょっとなって思う。
なるなる。
しかも行きたいところがここら辺で分かんないじゃん。
ここがすごくいいんだみたいなのが。
名門校とかはいろいろあると思うんだけど。
そこに行かせたいかっていうと別にそんなに知らない。
調べて初めて知りましたぐらいの名門校。
いや何が名門。お勉強ができるできないだけじゃないじゃん。
どうなんだよ。
それがいいわけじゃない。ないじゃんって思うから。
でも行くんだったら行くでいいって思うから。
やりたいことをやりなさいと思うけどね。
それを導くのはまだ親だもんね。小学校が。
だから我が家では頭で考えてこの場所がいいよねっていう決め方はあんまりするイメージがなくて
いろんな土地を訪れてみたりとか学校見学とか行ってみて
ビビッと来ちゃったらその時だよねみたいな。
割とそういう感じ。
それは多分私が特にそういうスタンスなんだけど
自身の生活や楽しみを考慮した決定
決めるときは決めるやんみたいな。
ここだって思ったらうちら決断が早いから
ここだって思うまでは別に何も決めなくていいんじゃないみたいな。
出会っちゃったらそれでいいんじゃないみたいな。
まずはその出会うためにちょっとまあ
いろいろ日本の地域をちょっと旅行がてら行ってみるとか
そういうちょっと特色ありそうな学校を見学してみるとか
そういうのはやってみようかみたいな。
見学とか旅行はいけると思うんだけど
見学ってアポを取らなきゃいけないみたいなのがあるじゃん。
多分開かれてるそういうのがある。
この時期に受け入れてます。
いっぱい行政がさ、移住サービスっていうのかな。
支援が。
いっぱいしてるよね。
そういうのもあるなって思ったりもするけど
そこに行くのもワンアクションだし。
そこまで私はできてない。
でもそういうのは調べて。
そういうのを聞いたことはある。移住について。
言って肌で感じないことには何も決められない。
頭で考えて決めちゃう人もいると思うけど
それはやっぱちょっとなぁと思うから
息子の反応がどうかっていうのもあるじゃん。
例えば学校に行ってみた時に
見たこともないほどイキイキしてましたみたいなことが
例えばあればさ、なんかこの子にとっては
いい環境なんだろうなと思って決めれたりもする。
逆にここは違いそうだなって分かったりとかさ。
それは生かせないとね。
分かんない。
生身で体感するっていうことでしか決められないなー
みたいなことは思ったりする。
確かに。難しいね。
人の人生を。
人の人生。この人生。
この人生にやっぱ影響はすごい与えてしまうからさ。
うんうんうん。そうだね。
イキイキの状態だなーって思ってね。
でも私重要考えてたけど
やっぱり違うなってなったのは
やっぱ私が楽しめるかなっていう。
ずっとそこにいるってなって
子供どんどんさ、離れていくじゃん。
子供だけで生活ができるようになってくるじゃん。
中学校も小学校も高等学年とかになって
友達と遊びに行ってくるみたいなのが増えたときに
私はここでずっと子供といたいわけではなかったんだけど
だったら近くに福屋さんに行きたいって思ったら
福屋さんに行けるとか
そういうほうが、緑が近くて
利便性もあるみたいなところがあれば
私はかなってるのかなって最近思うようになったから
移住の選択肢がなくなったの。
そもそも旦那が移住。
移住ってなってる。
まあまあそれもあるし。
行ったらねって思ってるけど。
ニケネコラジオでは皆さんからのお便りをお待ちしています。
概要欄のリンクからお送りください。
エックスインスタグラムもぜひフォローしてください。
09:53

コメント

スクロール