1. 声を武器にするラジオ
  2. ヤダの裏に隠れてたもの
2023-03-08 07:17

ヤダの裏に隠れてたもの

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
【note】
https://note.com/micarp
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU
https://youtu.be/rvlRu-XHsCI
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
いかがお過ごしでしょうか?おかわりありませんか?
最近、私は子育てであんまりイライラすることがなくなってきていて、
きっとこれまでこれをしてきたからじゃないかっていう、そういうのをね、ちょっと紹介していこうかなと思います。
私は5歳と、そして7歳の兄弟の、二児の母なんですけれど、
特に子供たちが3歳、4歳の頃とかっていうのは、なかなか大変でしたね。
上の子も、ちょっと感情が変わるような時期で、下の子も下の子で、いわゆるメラメラ期、イヤイヤ期。
でも、へへへとか言ってなっていって、その頃ちょっと体調崩したりとかもあったんですけど、
今はそれを乗り越えてようやく落ち着いてきています。ようやくっていうかちょっと前からかな。
で、何をしてきたからよかったんだなっていうのがね、最近思うのが、
このイライラ、メラメラ期、イヤイヤ期とかこういうのが重なって、
こっちがしんどい時から始めたことがあるんですね。
それが何かというと、毎日一つずつでいいので、子供の良かったところを、私は日記に書いています。
日記じゃなくてもいいんですけどね、メモとかに残しておく。
これをなるべく毎日やっていました。
すると、ずいぶんね、今だから何年経った?2,3年か経って、心がね、ずいぶん軽くなりましたね。
子供が成長してきたっていうのも大いにあると思うんですけれど、
なんか観察する力がついてきたような、そんな実感があります。
ということで今日はね、何でそんなこと思いついたとかね、実感を感じたかっていうところと、
具体的にやっている方法をお伝えしていこうと思います。
お知らせちゃうかったね。
7歳の息子が最近、ちょっと嫌だって言うんです。
そんな嫌だみたいなことをね、簡単に具体的に言うと、
会社に行くときに妹と一緒は嫌とか、それは一人でやりたいとかね、
そういう嫌だを言うようになってきました。
妹と何か一緒にやるのが嫌っていう、そういう言動が増えてきたなと思って、
何でかなと思って彼を見ていたら、
嬉しい話ですけれど、私とお母さんと二人で過ごす時間が欲しい、
なんかそんなようなことを感じてくれているみたいです。
本人もそうやって言ってくれていました。
なるほどと思って、これまでだったらただ嫌だって言っている息子に対して、
03:04
もうちょっと優しくしたらいいやとか、そんなの言うのかわいそうやとか言っていたんですけれど、
この嫌だの裏には息子のこうしたい、これが隠れてたんだなっていう、そういうのに気づけたんですよね。
って思ったときに、私先日記に書いてるって言ってたんですけど、
これまでだったら息子がこうやって言ってるわ、嫌だって言ってるわだけメモしていたんですけど、
最近はね、もしかしてこういう部分があるからかもしれないっていう、
こういう部分っていうのは割とポジティブなイメージですね。
子どもたちが成長してきてこういうことが起きているんじゃないかとか、
ただただ観察する力をつけていたつもりなんですけど、
今では観察をしてさらにそれをいい方向に吸収するとか、
いい方向に子どもたちを案内していけるような、
そんな考え方ができるようになってきた、そんな気がしております。
まだまだですけどね、毎日怒られてますし毎日怒ってますけれど、
とはいえ昔のしんどかった時期から抜け出せてきているので、
毎日一つずつ子どもの良かったところをメモしていく。
この一個ずつを続けるだけで、やっぱり365日経てば365個、
子どもの良いところがたまっていくんですよね。
それを見ていくとちょっとこっちもね、
こんな成長があったな、昔はこここうやったのにこんなできるようになってるやんとか、
こっちの気持ちがすごく楽になるんですよね。
子どものためにっていうよりは、親の方の気持ちが軽くなる、
そんな効果もあるかななんて思って、今日はお話しさせていただきました。
ということで、毎日一つずつ良かったことをメモしていくっていうのをお勧めしております。
では今日も深呼吸していきましょう。
イライラした時とかね、とっさに気分転換をする方法がないかなっていう風に思っていたんですけど、
私自然と深呼吸してたんですよね。
深呼吸これいいじゃんと思ってお伝えしていきます。
ボイストレーナーをしているので、実は呼吸にはちょっと詳しいので、
ちょっとポイントをお伝えしながらやっていきますね。
背筋を伸ばす、そして笑顔、この2つをキープして深呼吸をすると、
気持ちが早く軽くなりやすいので、一緒にやっていきましょう。
ここでは3回だけ深呼吸していきますね。
鼻からでも口からでも両方でもOKです。
絶賛花粉症の私は鼻からは吸えません。
では一緒にいきましょう。
背筋伸ばして、一度体の中の空気を全部吐き出します。
吐き切って、では笑顔でゆっくり吸います。
06:01
ではゆっくり吐きましょう。
このふーっと体から力が抜けるリラックスも感じてください。
吐き切る、はい。
では吸って、背筋と笑顔キープです。
吐きまーす。
イライラ、モヤモヤは息と一緒にピュッと吐き出してください。
ピュッと。
吐き切る。
はい、吸って最後。
はい、吐きまーす。
リラックス。
吐き切って終わりまーす。
はい、ということでね、ご自身が気持ちいいなと思うペース、
息の量で深呼吸してみると、より気持ちよくなっていくと思いますので、
ぜひぜひ生活のそばに深呼吸を置いてみてください。
では、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
しばらくね、鼻声で聞きづらい日々が続くかと思いますけれども、
ごめんなさい、もうこれわかればごめんなさい。
頑張っております。
ということで、今日も充実の一日にしていきましょう。
それでは、また。
07:17

コメント

スクロール