1. 声を武器にするラジオ
  2. ポンコツのユーティリティ
2023-02-17 08:53

ポンコツのユーティリティ

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
【note】
https://note.com/micarp
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU
https://youtu.be/rvlRu-XHsCI
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒に、リラックスとデトックスもしていきませんか?
さあ、いかがお過ごしでしょうか?おかわりありませんか?
今日は、ポンコツでいいじゃん!ポンコツっていいじゃん!という話をしていこうと思います。
私がポンコツなんですけれど、とある本を読んで、
私、このままでもいいね、大丈夫じゃん!
このままがいいじゃん!というふうに思ったことがあったので、その話をしあいしようと思います。
この本には、子どもに何か与えようとするんじゃなくて、あえてデコボコのボコを用意して、
そこを子どもに埋めてもらう、そういうのを意識するといいよ、ということが書いてありました。
子どもは、頼られることが大好きだから、埋めようとすることで積極性も生まれるんですよ、
そういったことが書いてあったんですよね。
これ、確かになぁ、というふうに思ったんですね。
私は7歳の息子と5歳の娘を持つ2児の母なんですが、
やっぱり第一子というのは、一人目だから、私自身もちゃんとしなきゃ、みたいなところが強くて、
わりと神経質にね、これはダメだよ、これは大丈夫、とかいうふうに、
私が決めて息子にそれをさせる、みたいなこともやってきてしまいました。
娘、2人目の娘に関しては、お好きにどうぞ、という感じで、わりと手放してきているんですね。
性格も、もちろん他人なので、うちの兄弟がね、全然性格が似てないっていうのは、
他人だから当然っていうのはあるんですけれど、
それにしたって、性格が違うんですね。
その時に、この本を読んで、これかな、というのを思ったんですね。
息子に対しては、なんかしてあげよう、とか、ころばの先の杖を差し出してあげよう、みたいな感じで、
いろいろ手をかけすぎていたように思います。
手出し、口出しをめっちゃしてたんですよね。今もしているかもしれない。
そうすることで、息子の積極性っていうのは、私は育ててあげれてなかったのかもしれないな、というふうに思います。
好きなことにはね、結構積極的にいくからいいんですけど、
娘はものすごい積極性が高いというか、自由人。
03:05
本当これはね、私がどうこうっていうよりは、性格の差かなっていうのはあるんですけど、
もしかして少しは、私のやってきたことに起因しているのかもしれないな、というのを思ったんですよね。
娘に対しては、ごめん、ちょっとお母さん、今無理やわ、とか言って、今お母さん抱っこしてあげられないとか、
ごめん、お箸並べといてくれるとか、そういうのを娘には結構、
甘えてお願いしていて、娘はやっぱりお手伝いを楽しくやってくれるんですよね。
息子は、最初のうちはね、初めてやることなんかは楽しそうにやるんですけど、
あーお願いとか言うと、えー、とか言って全然やってくれなくなっております。
なんかね、今回の話だけが全てじゃないとは思うんですよね。
例えばゲームやってて、今は箸並べる手伝いなんかするタイミングじゃないんだ、みたいな、
そういうことがあったりするので、必ずしもっていう、そういうわけではないんですけど、
ちゃんとしなきゃって頑張ってた自分に対して、頑張らないほうがいいこともあるんだなっていうのをね、
ちょっと言ってあげたいなっていうふうに思ったんですよね。
ポンコツでいいよって。
なんかあんまそんなキリキリカリカリせんと、笑ってるほうが大事だよみたいなことをね、
昔の自分に言ってあげたいなと思って、今日この本のお話ね、紹介させていただきました。
いやーね、うん、いいんですよポンコツで。むしろポンコツがいいんですよ。
ということで、えー、完全にね、自分のことをこう、なんていうんですね、肯定しようと。
いやもうね、落ち込むこともあるんですねポンコツで。
もうまたやまたやっていう感じで失敗ばっかしてるんですけれど、きっと、だからこそいいっていうこともあるんだと。
うん、いいほうを見ていこうということでございます。
はい、じゃあね、深呼吸のコーナー入っていこうと思います。
深呼吸もそうですね、私その自分がイライラしやすいのがすごく嫌で何とかしたいと思って、
でこの深呼吸にたどり着いたんですけど、
今思うと別に怒るっていうことはダメじゃないんですよね、悪い感情じゃないんだけど、
そこをなんか受け入れられなかった自分がいて、でその時に助けてくれたのが深呼吸だったんですよね。
怒ってもよし、とりあえず怒ってもいいんだけれど、ぶつけちゃダメよねっていうところで、
この深呼吸が私を助けてくれております。
なのでね、気分転換とかそういうのにも使えますし、
なんならお金かかんないので気軽に一緒に深呼吸してもらって、
生活のそばにね、呼吸を置いてもらえたら嬉しいなぁなんて思ってこのコーナーやっております。
なんかモヤモヤもすっきりするのでね、個人的にはおすすめしている、そんなのが深呼吸です。
06:01
じゃあやっていきましょう。
普通の深呼吸、ラジオ体操の最初と最後のやつ、あれでももちろん大丈夫なんですけれど、
より効果が上がる方法っていうのがあって、それを2つポイントお伝えします。
言えなかった、お伝えします。
1つは背筋を伸ばすこと。
もう1つが笑顔です。
背筋を伸ばして笑顔でゆっくり深呼吸をすると、
イライラモヤモヤから早めに気持ちを切り替えられたりとか、
あとリフレッシュ効果がすごい上がるんですね。
これは自律神経だったりとか、脳から出てくる成分だったり、
そういうのが手助けしてくれるような、そういった理由があるんですけど、
細かいことは考えずに、背筋伸ばして笑顔で深呼吸すればOKです。
ここでは3回だけやりますので、よかったら一緒にやってください。
では、背筋伸ばして、一度体に残っている空気全部吐き出しましょう。
吐き切って、
では、軽く笑顔でゆっくり吸います。
鼻からでも口からでも両方でもOKですよ。
はい、吐きます。
ふーっと体の力が抜けるリラックスも感じてください。
吐き切ります。
はい、もう一度吸って、
背筋と笑顔、キープです。
吐きます。
背筋と笑顔、キープです。
吐きます。
イライラモヤモヤは息と一緒に吐き出してデトックスしちゃいましょう。
吐き切る。
はい、最後吸って、
はい、吐きます。
リラックス。
吐き切って終わります。
はーい。
呼吸を体に入れると体にも余裕ができますし、
同様に心にも余裕ができてくるので、
自分の納得いくまで、満足するまで深呼吸するといいかなと思います。
吸いすぎ、吐きすぎには気をつけて、
酸欠でクラクラしないようにね、
ご自身の気持ちいいペースで深呼吸やってみてください。
はーい、ということで、
今日はポンコツ最高という話をさせていただきました。
なんかね、私自身がキリキリしてたので、
そういう方のガス抜きというか、
そういうのになったらいいなと思ってお話させていただきました。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の1日にしていきましょう。
それでは、また。
08:53

コメント

スクロール