1. 声を武器にするラジオ
  2. 子供の訴え、遮るの、よくない!
2023-01-31 08:54

子供の訴え、遮るの、よくない!

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
【note】
https://note.com/micarp
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU
https://youtu.be/rvlRu-XHsCI
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒にリラックスとデトックスしていきませんか?
いかがお過ごしでしょうか?
今日も配信が遅くなってすみません。
なんと、学年閉鎖が発生いたしまして、
インフルエンザで小学校1年生の息子の学年、1年生全員、お休みになりました。
ちょっとドタバタしておりますが、配信はルーティンでもありますので、したいなと思って続けていきます。
今日は、遮るの良くないなというお話をしていこうと思います。
言い合いになった時によくあるから、
こっちが怒っていて、子供が言い返してくる時、反論してくる時にありがちかなと思うんですけど、
何か相手が言っている最中に、「もういいから早くやりなさい!」とか、
「何々々」、みたいな伝わらないですね。
つい、口を挟んでしまう。
子供が喋ろうとしている言葉を遮って、
とにかく、今はこれをやる時間なんだから、これをやってください。
そういう言い方をしてしまうことがあるんですね。
で、それ良くないなっていう。
落ち着いて聞いたら普通に、そりゃそうだろうっていう感じなんですが、
腹が立っている時とかって、できないんですよ。
子供が喋り終えるのを待てない。
喋っている間から、子供の反論に対する反論が頭の中に浮かんでしまって、
わらわらわーって言いたくなっちゃう。
これはもう、余裕がなくなっているだけだなっていうところはあるんですが、
やっぱりここでね、一つ落ち着いて、一つ大人になって、
子供と言い合いしていると、どっちが子供やねんみたいなことにもなりかねないですので、
私は子供ですけどね。
なので、ちょっとグッとこらえて、ちょっと大人になって考えてみると、
自分の意見を言うっていうのは、良いことですよね。
僕はこう思っています。私はこういうことが嫌です。みたいな感じで、
自分の意見を言えるっていうのは良いことだと思っています。
何でもかんでも我慢してしまうと、やっぱり精神衛生上も良くないなと思うんですけれど、
03:00
なので言えているから良いよねっていう、そういう気づきが一個できると良いかなっていうのと、
もう一つ、すぐらえば結構前からよく読まれている本で、
リッスンっていう本があるんですけど、ご存知でしょうか。
キクのリッスンですね。分厚いんですけど、すごい良い本で、
きっちり全部読めたかって言われたら、うーんって感じですけど、
つまみつまみ読んでいて、これ大事だなと思ったんですね。
ただ聞く、耳に音を入れるだけではなくて、
相手のことを考えながらというか、傾聴する感じですね。
それがリッスンだっていう、そういうことがすっごいざっくりですけど、書いてある本で、
3種類くらいあったかな。聞く、聞く、聞くっていう感じで、感じが全部違うんですよね。
聞く、耳に入れるのを聞く、文が前に耳に入れるのを聞く、
あと、ごんべんに流行ってたかな、の聞く、うかがうみたいな聞く、
耳へんに、徳の右側のリッスンの聞く、この3種類があって、
リッスンが大事だよっていう、そういうことが書いてある本なんですけど、
遮ってるときは、完全にリッスンしてないんですよね。
もう聞いてるようで、早くこれやってくれって思ってる自分の感情ばっかり、
全然聞けてない。相手の感情が今どうかな、言葉の裏には何があるかな、
全然見てない、聞いてない。なので、ガッとなるときっていうのは、
大人になれてないんだなっていう、自分の発見がありました。
やっぱりね、いつも私がこの後半のコーナーで、
深呼吸のコーナーをやっているんですけど、
呼吸が浅い、そして早い。呼吸が早いと、どんどん心拍数も上がってきて、
余計イライラして、ハッハッハッハってカッカしていってしまうんですよね。
なので、意図的に深呼吸なり、ちょっと考え事をするなりで、
呼吸も体も心も落ち着けて、大人になる。
これ大したなっていうとね、もう本当におばちゃんが何言ってんのって感じなんですけど、
本当に大人にならなきゃだなと、そういう反省がありました。
さあ、生きるのよくないなっていう、完全に自分の反省ではあるんですけれど、
でもきっと、あるんじゃないですか。あるって言ってくださいよ。
私だけじゃないと信じたい。なんかこうね、ついつい自分の体の中に
タイミングだったりとか、生活回していかなきゃいけないっていうのもあって、
もういつまでも砂場で遊んでると困りますとかね。
ご飯って言ってるやん。いつまでゲームしてんの。とかさ、
ありません?あるって言って。なんかそんな感じでね、
ついつい私は子供の言葉を遮ってしまって、
06:01
いや、良くないなと。めっちゃ子供やん私。って思った。
そんな反省のお話でございました。何かね、参考になれば幸いですし、
私の屍を勝手に、私のようにならずにね、乗り越えていっていただけたら、
良い親子関係、人間関係が築けるんではないかという、
そういう期待も込めての配信でございました。
ということで、深呼吸のコーナー、今日もやっていきましょう。
普通の深呼吸でももちろん大丈夫なんですが、せっかくなのでね、
意識的に2つのポイントを押さえていきましょう。
あ、そう、私ボイストレーナーなので呼吸に詳しいんですね。
誰や何言うねんって思われるかなと思ったので、一応やっておきました。
1つはまず背筋を伸ばすことです。そしてもう1個が笑顔。
背筋を伸ばして、笑顔でゆっくり深呼吸をすると、
さっき私が話していたみたいなイライラ、カリカリした状態から
早く抜け出しやすいので、ぜひ試してみてください。
今はそんなカリカリしてないかもしれないんですけれど、
一緒に試しでやってみましょう。3回だけ深呼吸しますね。
呼吸は鼻からでも口からでも両方でもOKです。
ご自身が気持ちいいなと思う、そういうペースでやってみてください。
では、一度体の中の空気を全部外に吐き出します。
吐き切って、ではゆっくり吸っていきましょう。
吸って、ではゆっくり吐いていきます。
息と一緒に体の力もふーっと抜けていくようなリラックスを感じてください。
吐き切る、はい、吸って、手筋と笑顔キープです。
吐きまーす。イライラ、カリカリしていることは息と一緒に出しちゃいましょう。
デトックスです。吐き切る、はい、最後吸って、はい、吐きまーす。
リラックス、デトックス、吐き切って終わります。
いかがでしたでしょうか。私もつい昨日のことを思い出して、
いつもにも増して早口で喋ってしまってたと思うんですけど、
やっぱり呼吸するとちょっと落ち着きますね。早口にも効くぞ。
ということで、今日はさえぎるのよくないというお話、おくなになるぞというお話でございました。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の一日にしていきましょう。
それではまた。
08:54

Comments

Scroll