1. 声を武器にするラジオ
  2. 人の気持ちなんて分かるわけな..
2021-11-02 11:37

人の気持ちなんて分かるわけない LIVE

育児・育自コミュニティ
【経験談プレゼント】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share

【腹式呼吸特化1ショットレッスン】
イライラ軽減やストレス解消、緊張軽減にも効果的な腹式呼吸でリフレッシュ!
あなたに合ったやり方を一緒に見つけます。
45分のオーダーメイドレッスン
¥8,000(税込)+振込手数料

お申し込みフォーム
https://form.run/@mcrp--1619157857


#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#腹式呼吸
#イライラ
#スッキリ
#人間関係
#親子関係
#子育て
#育児
#育自

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:03
みかボイスのも、みかです。
この配信では、子供好きじゃない、私が知ってたら楽だったのになぁと思う、育児の経験談をお話ししております。
そして私、ボーカルトレーナーでもありますので、たまにボイトレの配信なんかもしております。
興味がある方は、ぜひアーカイブをさかのぼっていただいて、ボイトレのタイトルを探して聞いてみていただけたらと思います。
ぜひ一緒に声出してくれたら嬉しいです。
今日は育児の話なんですけれども、私6歳の息子と4歳の娘がいる、2児の母です。
6歳の息子が荒れることがよくあるんですね。
荒れるって言うと大げさかな、でも荒れてるな。
荒れるのがだいたい夕方だなっていうことに気がついて、いろいろ対策をしたり、気持ちに応えようと奮闘したり、いろいろしているんですけれども、
あ、これっていうことが一つあったので、
もし一緒に似たように、夕方とか、時間は関係ないか、奮闘されている方の参考になったら、少しでもなったらなと思って、
しゃべっていきますね。
まず、私の息子の場合は、夕方に荒れやすいので、
なんでこの時間かなっていうのをちょっと考えてみたんです。
なんでというか、きっとここに理由があるのかもしれないと思って。
まず一つ目は、疲れかなって思うんですね。
大人も仕事終わって帰ってきて、あー疲れたーってなるのと一緒で、子どもも保育園で遊んだり、友達と揉めたりとか、多分いろいろあると思います。
で、やっと帰ってきて、あー一日頑張ったーってなると思うんですね。
そんなことは口に出さないですけど、そんな風になってるのかもしれないなと。
もう一つが、解放されるっていうところがあると思うんです。
保育園では集団行動の保育園なので、自分がやりたいように遊べるっていうわけじゃないそうなんですね。
なので、やっと帰ってきたら、自分が大好きなおもちゃで遊べる。
やったー自分の時間!みたいな、なんかそういう感覚なんじゃないかなーって思うんですね。
で、そこで私は、さ、お風呂入ろっかーとか、保育園の片付けと準備してなーみたいな感じで、すぐ消しかけるんですね。
03:02
帰ってきてすぐお風呂っていう、そういう流れにしている家だったので、やってたんですけど、
これでね、ちょっと一息つかせてや、みたいな理由で荒れてたんじゃないかなーって思うんです。
でまぁね、そうかもしれないっていうのはあくまで仮説ですけれども、
お風呂の時間をちょっとずらしてみたりとか、保育園の片付けとかね、そういうのは後でやるって言うから、ほな後でやってなーっていうことでちょっと後回しにしてもらうとかね、
いろいろ対応はしてきました。
それでも荒れるんですよ。かなり軽減されましたけど、以前はね、壁蹴ったりとか妹に当たったりとか、ドアバターンって閉めたり、そのドア蹴ったりとか荒れてたんですけど、だいぶ軽減されました。
今はなんかちょっと怖い声出すぐらい、
とか言ったりね、その程度、その程度ってあれですけど、その程度、程度に軽くはなってきたけど、やっぱね夕方に荒れるんですね。
いつもの息子じゃないなーっていう感じで。
で、どうしたーんとか、なんかね、できることあるとか、いろいろ話を聞いてみたりとかね、
あとさっき言ったみたいにお風呂の時間を変えたりとか、そういう風に対応はしてたんですけど、
もう対応するってことはもう気持ちが荒ぶってる状態だから、本人もコントロールが効かないみたいで、もう何度もならないです。何度もならない。
で、でです。また新たな、新たなっていうのかな、対応とも言わないかもしれないんですけど、受け取らないことにしました。
相手の怒りって相手のものであって、私の感情じゃないんですよね。
でもついつい相手の怒りにさらされると、私もうつっちゃって、私怒ってなかったのに怒ったりしてしまうのでね、
相手の感情とは混ぜないように彼の気持ち、怒りを受け取らない。
自分で、これは息子の怒りだな、私のものじゃないぞっていう風に線を引くというか、受け取らないことにしました。
とはいえね、息子の気持ちわかってあげれたらなっていうのはありますけど、相手の気持ち全部わかってあげることできないですし、
私も生活を回したいっていう気持ちもあるし、全部が全部は答えてあげられないんですよね。
なので、息子に対して無視はしないけど、受け取らないっていう、そういうスタンスを今とっています。
06:05
昨日もね、そんな感じでワーッとなってたんですけど、どうしたどうしたーっていう軽い感じでね、
どうしたん、話聞こう、みたいな感じじゃなくて、どうしたんどうしたん、そう嫌やったなぁ、お母さんお風呂入るで、みたいな感じで。
息子はね、お父さんと入るとか一人で入るっていう風に、私と入るっていう選択をしなかったので、
お母さんさっき入るなーっていう感じで、無視はしないんですけど、受け取らないっていう、そういうスタンスで過ごしておりました。
そうしているうちに、自分で遊びたいおもちゃで遊んだり、なんやかんやしてました。
気持ちが落ち着いてくるのか、私たちがお風呂から、私と妹娘がね、お風呂から上がった頃には、そんなにも荒れてないんですよね。
だいたいそういう感じで、ちょっと時間が経つと元の息子に戻るんですよ。
きっとその夕方の疲れとか開放感、この辺が彼にとっては大事なのかなーっていう、なんかそういう印象なので、しばらくこのスタンスで行ってみようかなーなんて思っております。
もしね、夕方に限らずかもしれないですけど、お子さんの謎の爆発?謎のあれ?あれ具合?ってなってる、そういう方がもしいらっしゃったら、
ちょっとね、そういう風に気持ちに応えすぎない?無視はしないんだけど受け取らないっていうスタンスをとってみると、ちょっと見え方が変わってわかることがあるかなーなんて思います。
ここで無視しちゃうと、ちょっとまたね、荒れたりするんですよ。一回やってみました、私。無視したらね、より荒れたので、やっぱそういうことじゃないんですよね。
聞いては欲しいみたいです。聞いては欲しいけど、こっちも受け取ってるとしんどいので、聞くだけ。
ああ、そうなん、えー、ぐらいの感じで、無視はしない。ここはちょっと重要だと思うんですけど、無視はしないけど受け取らない。
このラインをね、ちょっと、私も今挑戦しているところなので、ぜひぜひ一緒に奮闘していけたらいいなーなんて思っています。
そういう方がもしいればですけどね。
私、育児のコミュニティでたまにお茶会っていうのをするんですけど、その中でね、皆さんと話しするときに、子供の気持ちなんてわかるわけないっていう名言が出たんです。
子供に限らずですけどね、人の気持ちって、わからなくて普通じゃないですか。
たとえ家族とはいえ、やっぱ他人だから、人の気持ちなんてわかるほうがおかしい?
わかんなくって、普通。
おんなじこと言ってんの?
わかるわけがない。
これ、あ、そうだなーって、なんか普通のことだけど、確かにって、すごいね、納得した言葉だったんですけれども、
09:07
そういうふうに思うとね、子供の気持ち全部に答えてあげられないっていう、それに対して、後ろめたく思ってたり、悪いなーって思ってた。
そんな気持ちって必要ないかもって思えるようになりました。
肩の荷が下りたっていうほどではないかもしれないけど、ちょっと荷物軽くできたかなーって思えた言葉なんですよね。
もうね、理論的にはわからない。ロジックでわからないってことはあります。
仮説で、今私、夕方はこの2つの理由で荒れるんじゃないかっていう仮説は立ててますけど、きっとそれだけじゃないかもしれないし、
気持ちの部分だとね、わからないことってありますよね。
人間関係、そうですよね。母役関係ももちろんやっぱ人間関係なので。
考えすぎる私にはね、この無視はしないけど受け取らないっていうスタンスはちょうどいいものなのかなーなんて思ってやっております。
またね、新たな発見があったらシェアしていこうかなと思っておりますので、ぜひぜひ奮闘中のあなた、私と一緒にいろいろ実験して、
これは仮説が合ってるぞーとか、これは外れやわーとかね、いろいろ実験してね、過ごしていきましょう。
少しその荷物をね、下ろして、ちょっとだけでも身軽になって一緒に子育てやっていきましょう!
ということで、今日は人の気持ちなんてわからないっていうタイトルでお届けさせていただきました。
最近インスタを始めまして、ちょこちょこですけどね、アップしてるのでまたよかったら見に来てください。
あとはFacebookのグループでさっき出たお茶会のね、育児コミュニティなんかもやってます。
こちらもぜひぜひお仲間になっていただけたら嬉しいなーなんて思ってます。
どちらも私のプロフィールのところにリンク貼ってますので、ちらっと覗きに来ていただけたらと思います。
コミュニティもちろん無料なので、大丈夫です。有料のやつじゃないですから。
すごいあったかい場なのでね、ぜひぜひお仲間になってください。
ということで、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
それではまた!
11:37

コメント

スクロール