1. 声に効くラジオ
  2. ボイトレ+やりたいことなんか..
2021-06-14 25:48

ボイトレ+やりたいことなんかない LIVE

イライラ軽減やストレス解消、緊張軽減にも効果的な腹式呼吸でリフレッシュ!

【腹式呼吸特化1ショットレッスン】

イライラの軽減やリラックスにも効果のある腹式呼吸、あなたに合ったやり方を一緒に見つけます。
75分のオーダーメイドレッスン
¥8,000(税込)+振込手数料

お申し込みフォーム
https://form.run/@mcrp--1619157857


#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#腹式呼吸
#モヤモヤ
#つれづれ
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
みかボーイズ
どうも、ボーカルトレーナーのみかです。
この配信では、ボイトレとともに、育児の話をしております。
タイトル、やりたいことなんかない、なんですが、
これは昨日、6歳の息子が言っていた話で、ちょっと思ったことがあったので、
今日はその話をしていきます。
最初にお知らせです。
腹式呼吸の講座を開いております。
腹式呼吸がメインというよりは、
イライラするな、とか、なんかモヤモヤするな、とか、
そういう時にね、腹式呼吸、噛み噛み腹式呼吸すると、
なんかスッとしたり、リラックスしたり、そういうことが起きます。
自律神経とかに関わってくることだったりするので、
そういうことが起きるんですけれども、
これ歌い手だけできてるの、ずるくない?ってちょっと思ったりして、
私もモヤモヤ、今もしてるんですけれども、
そういう時にね、ちょっと姿勢を整えて、呼吸を整えて、
腹式呼吸すると、落ち着くことが本当によくあります。
なのでね、そんな風に腹式呼吸を歌、関係なくても、
もちろん関係あってもですけど、
お届けできるって、いいことじゃないかなと思って、
そんな講座を開いております。
ご興味ある方は、プロフィールから見ていただくか、
アーカイブをご覧の方は、概要欄みたいな、
そこにいろいろ情報を載せておきますので、またチェックしてみてください。
早速今日はね、早速ってこともないか。
前回、期間限定で募集していた、腹式呼吸から歌につなげるっていう、
3回コースをやってたんですけどね、
今日は2回目だな。
なかなかね、私にとってもとてもいい発見もありましたし、
良かったですよ。ざっくりすぎる。
まあまあ、なんやかんやで、いろいろやっております。
なんちゅう、雑な。
話ししていきましょうね。育児の話。
ちょっと待ってください。
スタンドFM七江さん、こんにちは。
フォローもありがとうございます。嬉しい。
育児の話ね。
今日のタイトル、やりたいことなんかないって、
昨日、6歳の息子が言ってました。
なんかね、寝る前に急に泣き出して、
なんやかんや言ってたんですよ。
03:00
なんやかんや。やりたいことなんかない。
夢なんて叶わないんだ。
何々したってなんとかだし、何々なんてなんとかだし、
良いことなんかない。
みたいな感じで、なんかね、すごい悲しがってたんですよね。
どうしたんだろうと思って、いろいろ話を聞いてたんですけど、
きっと彼の中にもやもやしているものがあったんでしょうね。
でもどうやら、なんか悲しみたいっていう感じが、
私には感じ取れて、やりたいことなんかないとか、
夢なんてみたいなことを6歳の息子が言って、
そうか、やりたいことなんかないんだなって思ったのと、
彼は今、悲しむっていうことをしたいのかと思って、
聞いてみたというか、そうか、今は悲しみたい気分なんだね。
彼の中で、やりたいことはないけど、悲しみたいけど、
それがやりたいことにすり替わっていって、
うーん、みたいな。
伝わります?
この、やりたいことがないはずだったのに、
やりたいことだったんだ。
あれ、とりあえずないとこで、
やりたいことがないはずだったのに、
やりたいことだったんだ。
やりたいことだったんだ。
あれ、とりあえずないとこか、みたいな。
そういう感じで、収まったのか、泣き疲れて。
泣き疲れてっていうほど、豪快に泣いてたわけじゃないんですけれども、
泣き疲れて眠っていきました。
なんか、気持ち分かるんですよね。
私も今、絶賛もやもや中で、解決していないことが何個かあって、
もやもや跡してるんですけれども、
なんかね、やりたいことなんか、ない。
って言って、悲しみたいんだなとか、
ちょっと、うわーって物を言いたいんだなとか、
そういう風に、やりたいことないっていう、
このマイナスな気持ちだけじゃなくて、
そういうことをやりたいと思ってるっていう、
ポジティブとも違うんでしょうけど、
そういうプラスというのかな、
どうせどうせっていう感覚よりは、
もうやりたいことやりきって、スカッとしようっていう、
そういう風な、同じ物を見る上でも、
スカッと、スカッとするような、
生き方っていうと、大げさかな、
そんな感じのことをしていってもらえたらいいな、
なんて思った夜だったんですが、
まーまとまれへんな、ほんまに。
もう、ここ最近、いろんなことがもやもやしていて、
語りももやもやしております。
あれ、なんか、スタンドFMなんだかたくさん聞いてくださって、
ありがとうございます。
あ、いくめんしゅくさん、おは、じゃない、ちわだ。
そうですね、こんにちは。
そして、よんまるさん、こんにちは、ありがとうございます。
06:02
メタルさん、音楽のメタルバンドとか、
いやいや、違うかもしれない。
どうも、こんにちは、ありがとうございます。
りえちゃん&トントン、
オペラ宇宙リゲル人募集、
リゲル人、なんだろう、こんにちは、トントンです、ということで、
コメントありがとうございます、こんにちは。
オペラされてるのかしら、すごいな。
そして、はなさん、どうもこんにちは、ありがとうございます。
あ、リリックスさん、私が知っているリリックスさんかしら。
違ったらごめんなさい、でもありがとうございます。
なんか今日、めっちゃ聞いてくださってますね。
時間帯がちわうからかな。
いつも朝に配信していることが、
多いんですけれども、
今日はちょっと、午前中はね、
リモートレッスンがあったりして、
ドタバタ、ドタバタしておりまして、
この時間となっております。
だいたい月下木金の朝、
やっていることが多いんですけれども、
育児の話をして、
自分をね、こう、
いい親になりたいなと、
なかなかそうできていないので、
いい親になりたいなと、
子どもが幸せに生きて、
いい親になりたいなと、
子どもが幸せに生きて欲しいぞと、
そういう気持ちも込めて、
やっておりますが、
今日もほんと、もやもやのもやもやで、
もやもやです。
そんな時は、声出しましょう。
はい、ということで、
ボイストレーニングやっていきましょうね。
無理やりだった?大丈夫?
つながってます?
まずですね、声を出す前に、
マスク生活も長くなってますし、
呼吸が浅くなっている、
ということが、
コメントをいただいていたので、
呼吸、深く呼吸をしてから、
声出していきましょう。
腹式呼吸ができるぞ、
という方は、ぜひ、
そのまま腹式呼吸をしていただけたら、
いいですし、
ちょっと分からない数という方も、
全然問題ありません。
普通の深呼吸で大丈夫ですので、
深く息を吸って、
ちょっとね、呼吸も深く、
体もまっすぐ、
リラックスさせていきましょう。
ハナさん、私ももやもやです。
あら、一緒ですね。
もやもや、ほんともやもや。
大体なんかね、
私は、
もやもやがあったら、
そこを突き詰めて考えて、
なんとなくの答えを、
なんとなく出して、
なんとなくスッキリした気持ちになっておく、
っていうのを、
これまで続けてきてたんですけど、
ずっと同じ繰り返しなんです。
ずっとなんとなくスッキリして、
なんとなくスッキリしなくて、
なんとなくの答えで過ごしていくけど、
やっぱなんとなく違って、
みたいな。
そんなもやもやが続いているので、
もうこのなんとなく、
解決しようとするのやめようと思って、
今ね、もうもやもやのまんまで、
配信も続けていこうっていう風に、
もうね、
切り替えてっていうの、
こういうの。
もやもやのまんまでいい、
っていう感じで、
09:01
配信をしております。
ずっと長く配信聞いてくださってた方は、
もしかしたら、
こういうことがあって、
これとつながると、
こういうことになるから、
イエーイ、スカッと!
みたいな話をなるべくこれまでしてたんですけど、
最近それができていないので、
すみません。
でも、これも私。
ということで、呼吸していきますね。
もし、
家の中とかでマスクしていなくても、
いい場所だったらマスク取ってくださいね。
電車の中とかだと難しいと思うんですけども、
またアーカイブとか聞いてもらって、
リフレッシュしてもらえたらと思います。
もしできるなら、
立っていただいた方がいいんじゃないかな、
と思うんですが、
座ってでもOKです。
ラジオ体操の最後の深呼吸みたいな感じで、
深く息を吸って、
ふーっとリラックスしながら、
息を吐いていきましょう。
ではまず、
吸いたいので軽く吐きましょう。
ふー、
深く吸って、
吐きます。
力を抜いて、
リラックスしながら吐きましょう。
吸って、
吐く、
なるべく姿勢はまっすぐ、
背骨はまっすぐの方がいいです。
深く吸って、
吐く、
ラスト吸って、
吐く、
ということで、
ちょっとね、深く呼吸できると、
また気持ちも違ってくるかなと思います。
じゃあこのまま発声していきますね。
ここでやっているボイストレーニングは、
トレーニングっていうほどのことはしておりません。
えー、というのも、
トレーニングっていう、
負荷をかけるようなことって、
Aさんには効果がとでもあっても、
Bさんには逆効果、
っていうこともあり得るので、
あんまりこの配信でね、
いい加減なことしたくないなっていうのもありまして、
えー、
自分ができる範囲、
例えば低すぎる、
高すぎる、
っていうのを意識して出さずに、
自分が気持ちよく声出せるところで、
一緒に声出していただけたらと思います。
私、あの、女子、
女子?
女なので、
女のキーで声出しますが、
男性の方はね、
オクターブ下げて歌っていただいてもいいですし、
もちろん同じキーで歌っていただいてもいいので、
一緒にできる範囲でやっていきましょう。
えーと、
スタンドFMポップちゃんさん、
どうもこんにちは、ありがとうございます。
今からボイストレーニング、
ボイストレーニングをしないと筋肉、
どんどん衰えていきますので、
別に普段歌う方じゃなくてもね、
心にも体にもとてもいいので、
一緒に声出していただけたらなと思います。
じゃあ、
今日どうしようかね、
うーんと、
12:03
うん、今日、あのー、
リモートレッスンでやったやつしますわ。
この音階で、
あ、また聞いてくださる。
すごいな、この時間めっちゃ聞いてくださるよな。
えっと、りえ、あ、違うわ。
すいません、りえちゃん&トントンさんが
リモートレッスンしてくださったんですね。
ありがとうございます。
いやー、嬉しいな、嬉しいな。
たまにね、こうやって違う時間帯にするのも
なかなかいいですね。
では、
どの声にしようかな、
今日はちょっとね、
ある負荷をかけるような発声で
レッスンしたんですけど、
それにはしたくないので、
そうだな。
OK、じゃあ、
ウーウーウーウー
ウーウィーウーウィー
ウーイーウー
ウイーウイーウイーウイーを
交互に言っていきます。
何度かやっているんですけれども、
このウーとイーを交互にやるのって
笑顔の練習とかでも使われているんですね。
ウイスキーとか、
そういうので使われているんですけど、
ウーはめちゃくちゃ口をすぼめます。
言えなかった、すぼめます。
ウーですね。
で、イーは
イー、めっちゃイーってするんですけど、
めっちゃイー。
イーなんですけれども、
横に引っ張るんではなくて
斜め上に
引き上げるような感じ。
めっちゃ笑うっていう感じです。
目もガッと開ける感じで、
ウーイー
ウーイー
っていう感じで、
口をすぼめて、開けて、すぼめて、開けて
っていう風にすると、
表情筋めちゃくちゃ使いますので、
結構疲れますよ。
ぜひぜひ一緒にやってみましょう。
あ、えっと、
ひであと映像制作かけるガジェットブロガーさん、
こんにちは、ありがとうございます。
すごいな、映像。
えっと、はなさん、朝は何時からですか?
えーとね、決まってないんですよ。
だいたいっていう感じで、
9時ぐらいから
11時ぐらいの間で
決まっておりません。
申し訳ないです。
なんかレッスンがあったりすると、
その隙間時間見つけてバッとやったり、
家での作業の日はちょっとのんびり準備して
11時ぐらいとか、
なんかすいません、決まっておりません。
そして、あ、スプラッシュさん、
どうもこんにちは。
あ、私が知っているスプラッシュさんかしら。
違ったらすいません。
でも、ありがとうございます。
じゃあ、ウイウイやっていきますね。
ウイウイウイウイウー
こんな感じです。
途中でね、息吸っても、
例えば、ウイウイウイウイウー
途中で息吸ってもいいですので、
まずはもうめっちゃ口を動かす。
すぼめて、笑って、
すぼめて、笑って、
を繰り返します。
ウイウイウイウイウー
15:03
いきましょう。
せーの。
ウイウイウイウイウー
上げていきます。
ウイウイウイウイウー
めっちゃ笑ってくださいね。
ウイウー笑うー
すぼめるー
ウイウイウイウー
ウイウイウイウー
大変だね、結構早くて。
ウイウイウイウイウー
ウイウイウイウー
笑ってますか?
ウイウイ、口疲れるけど頑張るー
ウイウイウイウー
じゃあ、次でラストー
ウイウイウイウイウー
という感じで、
うーん、ちょっとテンポが早かったから
あんまり疲れなかった人もいるかもしれませんね。
疲れなかった方は、筋肉ね、もっともっと使えますからね。
例えば、こういう簡単な音階で
ウイウイウイウー
しっかりすぼめて、広げて、すぼめるー
すぼめるー笑うー
すぼめるー笑うー
すぼめるー
ウイウイウイウー
こんなのとかしてみてもいいと思います。
結構ね、マスクの中で
ヒヤーって笑う、でも表情見えないじゃないですか。
目で笑うとかね。
そうしているうちに、表情が乏しく、乏しくはないと思うけれども
表情器あんまり使わなくなったりするので
マスクを取れる家の中にいる時とかにね
顔も動かして、口も動かして、呼吸も動かして
声を出していくと、すっきりしたり
スカッとしますよね、声出すとね。
本当に心にもいいですし、体にもいいので
ぜひぜひ、歌じゃなくとも
声を出すっていうことは皆さんね、生活のそばに置いてもらえたら嬉しいな。
個人的には音楽がそばに置いてもらえたら嬉しいなと思っておりますけれども
はい、そんな感じで今日は
息子がやりたいことなんかないって言った話に対して
私が思ったことですね。
やりたいことがないって言って悲しんでたから
悲しみたいんだっていうところで
18:01
やりたいことがないけど悲しみたいっていうことをしたいんだねっていう風にね
なるべく気持ちが落ち込まないように
落ち込みたいときは持ち込んでいいんですけど
なんかね、そんな風に思った話をさせていただきました。
今日みたいな話は特には載せないんですけれども
育児のコミュニティをやっておりまして
そこにね、こういうことやったら効果がありましたよとか
これは全然効果なかったですとか
おむつに絵を描くとどうやこうやとかね
いろいろそういう皆さん、私だけじゃなくて
参加してくださっている皆さんの経験談が
出る、そんなコミュニティがあります。
大きな質問もできるかな、質問とかもできますね
こういう時どうしてますかっていう質問もできる
育児のコミュニティがありますので
これもね、私のプロフィールから見ていただいてもリンクありますし
フェイスブックで経験談プレゼント
っていう風に検索していただいても出てきます。
トラブルの防止のために
一応承認制にはしておりますけれども
ちょっと覗いてみて、いや違うわと思ったら
全然大丈夫なので、デイリー自由となっております。
もし興味がある方はね
ポチッと参加ボタンを押していただけたらなと
思っております。
そうなんです、やりたいことがないです。
あー、うちの旦那さんもそうなんですよね
やりたいことないって言ってます。
私も最近歌はね、好きで続いてるんですけど
やりたい、なんて言うんですかね
好きなことを仕事にしているだけに
みたいなところもあったりして
やりたいこと、やっていきたいこと
なりたい自分、みたいななんかもう
ね?ね?
勝手に旦那さんもねって言ってくれてるっていうで
言ってますけど
まあね、私結構好奇心が旺盛なので
そうそう、これもうちょっとここで言っちゃおうかな
あのね、今
リモートアカペラっていうのを作っていて
もうすぐ完成するんですよ
完成した後に
まあ、いろんなことをとりあえずやってみるの
良くない?っていうのをずっと思ってるんです
私、やりたいことないって
いろいろやってないから分かんないじゃないですか
例えば、ギター
あのー
弾きたいかどうかなんて
ギター弾いたことないと分かんなかったりとか
分かります?
音楽で言うと曲作るのとか
してみたいかどうかなんて
やってみて面白いかどうかなのに
やってないのに分かれへんやんみたいな
なんかそういうのが結構私の中であって
なんかいろんなことを
ちょっとやってみたいなっていうのを
21:02
ちょっとできるような場を作りたいなって
思ってるんですよ
まだ全然走ってないので
これから参加したい方とかを
募集していこうと思ってるんですけど
もし興味があったらね
一緒にやりましょう
あ、ねーくれた嬉しいねー
言ってます
あ、よかったねー言ってくださった
神々ねーってくださってたんですね
ほんとねーほんとねーなんですよ
なんか、いやーそうそう
確かにそうなんです
確かにもう、はなさん分かります?
もうーこれ
アーカイブ見てる方は確か
コメント見れないんですよね
ちょっと私がコメントと会話をしているのが
流れている感じになりますけど
なんかやってないから分かんないから
とりあえずなんかちょっと
まあやってみるかで
やってみて面白かったら続けたらいいし
違ったら違ったんだって
やめたらいいしみたいな
なんかそういう場を作りたいなと
まあ私はずっと音楽やってきているので
私は音楽の知り合いが多いから
ギタリストにちょっと
こんなんしていいやーとか
曲作りの友達にちょっと
お願いできんかなーとか
あとなんだろう
私踊れないんですけど
ダンサーの知り合いはいるので
ダンサーの子に声かけて
ダンスの基本の基本の
キーの元前のKぐらいまで
教えてくれへんとか
そんなので
なんかやりたいこととか
自分が楽しいって思えることが
増えていったら
いい人生になれへんかなー
なんて思っていて
なんかそんなことできたらな
と思っておりますので
また詳細決まって
いざやりますよってなったら
ここでも発表させていただきます
大体中身言っちゃったけど
何やりたいか
はなさん何やりたいか
分からないからやってませんね
まだやってないんですよ
これからそういう場を
作りたいなって思って
いる段階で
分かんないですよね
私もここまでやってますけど
分からない
まさかね
これめっちゃ話しとんで
話し長くなりますけど
私虫苦手なんですよ
虫苦手なんですけれども
私今6歳で
絶賛虫大好きなときで
アオムシ
公園でアオムシを見つけて
連れ帰って育ててるんですね
すでに今
2羽っていうのかしら
2匹か
2羽は鳥か
2匹アゲハチョウになって
羽ばたいていって
今3匹目のアオムシ君を
育ててるんですけど
私虫苦手なんですけど
やってみたらね
可愛いんですよアオムシ君
特に今飼っている
このアオムシ君が
24:01
ちょっと独特で
そんなんやってみないと
分からないし
やろうとも思ってなかったですけど
虫飼うなんて
やってみないと分からないこと
いっぱいあるなと思っております
なんだ虫の話
そんな感じで
いろいろね
やっては違ったなとか
やってはちょっと近いんじゃないかとか
いろいろ試行錯誤をして
実験をしている毎日です
何の話だったっけ
息子のやりたいことなんかない
っていう話と
ボイトレートをやっていきました
これから私がやりたいなと思っている
頭の中身を少し話させていただきました
すいませんズレズレ
ズレズレズレズレ
ということで
今日はいつになく
だらだら話してしまいましたが
すいません
また明日は
明日多分配信できると思います
明日ね11時からだから
多分9時から
11時前ら辺のどこかで
配信をすると思いますので
またよかったら
聞いていただけたらなと思います
このライブも
スタンドFMのライブも
アーカイブに残しておりますので
よかったら聞いていただけたらなと思いますし
ポッドキャストとか
何でしたっけ
ポッドキャストか
ポッドキャストでも聞けるようになっておりますので
同時収録をしております
またよかったら
お耳にかかれたらなと思います
最後まで聞いてくださって
ありがとうございます
またお耳にかかれますように
それではまた
25:48

コメント

スクロール