1. 声を武器にするラジオ
  2. 期待は捨てちゃえ
2022-01-23 17:54

期待は捨てちゃえ

育児・育自コミュニティ
【経験談プレゼント】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share

#深呼吸
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:03
どうも、デトックスママのみかです。
この配信では、いい親になるために、をテーマに、
日々の育児の経験談と、ボイストレーナーがお届けする
深呼吸を配信しております。
いかがお過ごしでしょうか。
今日はね、何にもしてあげられることってないんやなっていう話です。
落ち込んでるとかそういうことではなくて、
これって心に残して刻んでおいた方がいいぞって思っていることなので、
今日はその話をしていこうと思います。
私はですね、6歳の息子と4歳の娘を持つ2児の母なんですね。
妹子もいまして、妹子ちゃんたちはですね、
上が小学校4年生?5年生?ぐらい。あいまい。
と、小学校1年生みたいな感じで、妹子もいます。
この前ね、久しぶりに妹子たちに会えたんですが、
その時にあった出来事です。
まずね、私の6歳の息子は絵が下手だって言うんです。自分のことをね。
私が見る限り、普通というか年長さんなんですが、年長さんらしい絵ですし、
どっちかと言えばね、年長さんらしいっていうのが分かんないんですけど、
結構細かいところを描いていたりとか、
え、その角度で描くの?みたいな面白い絵を描くんです。
面白いっていうのは、興味深いっていうほうが面白いですね。
例えば魚の絵を描くっていう時に、横向きのいわゆる、なんて言うんですか、
横向きの魚も描くし、正面から見た魚の顔とかも描くんですよ。
口をガーッと開けてる。え、その角度でそれ描けるのすごくない?って思って、
よく言ってるんですけど、いや、僕は絵が下手だからって言って、
あんまりこう、お絵かきみたいなのは好きで描いてはいるんですけど、
そんなに積極的じゃないっていうかね、描いても、いや、僕やっぱ下手だしって言うんです。
そう?母さんはすごいと思うんだけどなぁ、みたいな話はしているんですけど、
彼はもっと上を望んでいるらしくて、もっと上手に描けてないから、
僕は下手だっていうふうに言ってたんですね。
で、めいっこに会った時に、めいっこちゃんがね、
小学校4,5年生の上のお姉ちゃんが、上手だねって褒めてくれたんですって。
03:00
細かいところまで描けてて、私の妹はそんなふうには描かないんだ、みたいなことを言ってたらしいです。
そこから、めっちゃやる気出たみたいで、すごく描くようになったんですよ。
まあ、うちの息子はめいっこちゃんのことすごい好きなので、
好きな人からの言葉っていうのはやっぱね、テンション上がりますよね。
あ、褒められた!好きな人にすごいって言ってもらった!っていう感じで、
なんかやっぱ、やる気スイッチというかね、そういうタイミングがあったみたいです。
昨日も上手に森の絵とかを描いててね、
私もお旦那さんも、あ、すご!って言ってしまうぐらい面白い。
もう、地球のように丸い大地の上にビャーっと放射線状に木が生えてて、
森!って言ってて、おもろい描き方するなーっていうね。
なんかまあ、親バカだってわかってますけど、すげーなうちの子って思ってるんです。
でね、まあまあ、それはいいとして、
その時に、やる気あふれて楽しそうに描いている姿を見て、
私もね、すごいねって、こういう風に描けるのってなかなかないと思うんやけどなーって言ってたけど、
私の言葉じゃなくて、めいっこの言葉が息子には刺さったわけですよね。
相手が求めているタイミングとかが違うとか、そういうのもあると思うんですけど、
相手が何か変化するタイミングって、やっぱりね、相手のものなんですよ。
自分でもありませんか、同じ言葉をAさんに言われた時と、Bさんに言われた時と、なんか受け取り方違う。
Bさんに言われたらなんかやる気出るんだけど、Aさんに言われると、なんでそんなん言うん?って思っちゃうとかね。
なんか、そういうのってないですか?私はあるんですけど、
それが息子にももちろんあって、私が何を言ったとしても関係ないっていうかね、
それを受け取るか受け取らないかは息子の相手のものなので、
息子の人生に対して私が何かしてあげられるって思ってちゃダメだなって思いました。
息子が何かそれをキャッチしたいと思えばキャッチするだろうし、
別に何回言われたって自分でグッとこなければやらないだろうし、
そういうことを思いましたね。
多分これから小学生になるので、宿題の話とかね、勉強の話とか出てくると思うんですけど、
私が何かしてあげられるって思わないようにしようって、
06:01
そんな風に強く感じた出来事でした。
私はずっとイライラすることとか、怒ってしまうっていうことを課題にしていて、
子供に対してすごい怒ってしまっていたんですね、これまで。
それを何とかしたいって思考・作業をしていたんですけど、
その時の話でね、期待をしていると裏切られた気がして怒っちゃうみたいなことがあるっていうことがあったんです。
もうちょっと具体的に言うと、勝手に期待してるんですけど、
期待している、きっとやってくれるに違いないって思っちゃう、
でも相手次第なんで叶わないことだってあると。
叶わないと残念に思っちゃったり悲しくなっちゃう。
期待してたのにって勝手な期待なのに、期待してたのになんだよっていう悲しさが怒りに変わっていくみたいな流れでね。
期待っていうものを持ってしまうと、あまり良いことないよねっていう怒りに変わっていったりしてしまう、
押し付けになっていくことがあるから、子供に対しての話だったんですけど、期待をしすぎないように、期待せんとこっていう話があったんですね。
それをすごく思い出しました。私が何かしてあげられるって思ってたってことは、
きっとこれをしたら息子がこんな風に変化してくれるんじゃないかっていう期待をしているっていうことでもあるのかなーなんて思って。
先日配信したこの子離れの時期の話にもちょっとつながるんですけど、早めにこの期待っていうのを手放しておいた方が良さそうだなーって思ったので、
今日はこの話をさせていただきました。
まだね、昨日の配信ではちょっとやらかしてしまって失敗したんですけど、失敗をすることで自分の骨身に染みるというか、ガツンと来たことがあったんですが、
今回のことってあまりガツンと来るってほどの大きなことではなかったので、まだやっちゃうかもしれないです。
期待しちゃったり、何かしてあげようとしちゃうかもしれないけども、私の中では一つの良い経験なので忘れないようにと思って、今回残しております。
何かしてあげられるって思わない。期待せんとこってことですね。
相手に何かしてあげようとか、それより自分のことを一生懸命やってた方がいいかもなーって思ってます。
ということで、今日もね、やりたいことが1,2,3個ありますので、これをなんとか達成させていくぞということで、
09:06
今日は何もできないなーっていう、何もしてあげられへんなーっていうことをテーマにお話しさせていただきました。
私は育児のコミュニティをもとまして、フェイスブックのグループなんですが、経験談ですね。
今日こんなことがあって、こんなんでしたわーっていう経験談だったり、これがめっちゃ効果的でしたよとか、
あとお役立ち情報ですね。ここのこれめっちゃオススメですみたいなこととか、そういうのをシェアし合っているグループです。
私だけじゃなくて、参加してくださっているメンバーの皆さんの経験談も覗けますので、ぜひぜひ遊びに来てください。
フェイスブックの検索窓のところかな、で、経験談プレゼントと検索していただくか、
私のプロフィールにURL載せてますので、そこからも覗きに来ていただけます。
無料ですし、入ったからってずっといなきゃいけないっていう、そういうのじゃないので、
ぜひぜひお気軽に遊びに来て、お仲間になっていただけたら嬉しいなと思っております。
言っておきますが、めっちゃいいとこですよ。
参加してくださっている皆さんが最高に素晴らしくて、めっちゃいい人ばっかりなんですよ。
めっちゃいいとこ、自信を持って言います。
お待ちしております。
さてそれでは、今日も深呼吸をして参りましょう。
私はボイストレーナーをしていますので、普段深呼吸とか腹式呼吸っていうのは、
もう生活の一部になっていて、当たり前のように、
なんていうか、共に過ごしてきていたんですがね、
これってめっちゃデトックスじゃん、リラックスじゃんっていうことに気がつき、
この深呼吸っていうのを皆さんとシェアできたら、
いいシェアになるんじゃないかと、お役に立てるんじゃないかなと思って、
深呼吸をお届けしております。
本当にただ深呼吸するだけなんですけど、すごい心も体もいいこといっぱいありますので、
ぜひぜひ一緒にやっていきましょう。
近所迷惑とかになりませんからね。
これは一緒にやっていけるんじゃないかなと思っております。
コツは背筋、背中をまっすぐにしておくことがコツです。
背筋の周辺には自律神経のなんやかんやがいっぱいありまして、
もうすっごい雑に説明しますけど、背筋伸ばしておくといいことあります。
雑がどんどん雑になっていきますね。
毎度毎度説明が雑になっていきますが、
背筋伸ばしておくといいことがいっぱい起きます。
なので、背筋を伸ばしたまま深呼吸をしていきます。
よくあるのが、いっぱい吸ったときにぐわーんと背中を反りすぎてしまったり、
ふーっと息を吐いて、吐き切るときに猫背になっていってしまう。
12:05
こういうのがよくあるあるなので、そうならないように
常に背筋を真っ直ぐに意識して深呼吸をすると、いいことがめっちゃあります。
この説明しだすのに長くなっちゃうんで、
これぐらいでいいことがめっちゃありますという感じで聞いていただけたらと思います。
今度ね、ちょっと需要があるか分かりませんが、
長々とここがこうでねっていうマニアックな話も、
どうかそれは私がしたいだけだからやめときたいと思います。
深呼吸、深い呼吸ですので、今体の中に残っている空気、
これも全部一回ふやっと吐き出して、空っぽにしてしまってから、
新しい空気をゆっくり、いっぱい吸っていきます。
体の中に空気が残っていると吸いにくいんですよ。
ぐーっと吸いにくい、吸いにくい、吸いにくい、吸いにくい。
体の中に空気が残っていると吸いにくいんですよ。
ぐーっと吸いにくいので、一回吐き出してから吸うっていうのが第一段階です。
一緒にやっていきましょう。背筋を伸ばして。
今体の中に残っている空気を全部吐き切っちゃいます。
空っぽにします。空っぽになったらゆっくり吸います。
ゆっくり吸います。パンパンにして吐きましょう。ゆっくり吐きます。
最後は吐き切ります。また空っぽにする。
吸います。この時顔を笑顔にしておくといい空気が入ってきます。
またパンパンにして吐きます。
息吐くときに体の力が抜けていくの、リラックスしているのを意識してみてください。
背筋はまっすぐ。吐き切る。笑顔で吸う。吐きます。リラックスを感じます。
吐き切ります。また笑顔で吸って、吐きます。
もやもやしていることとか、イライラしていることとかも全部息と一緒に吐き出しちゃうようなイメージです。
デトックスしてください。空っぽにして、吸います。
新しい空気で自分を満たして、いらないものを吐く。吐き切る。
15:02
OK、ラスト吸って、吐きます。吐き切って終わります。
はい、いかがでしたでしょうか。
すっきりするな。本当に息を深く吸うだけなんですけど、
普段の生活でこんなにゆっくり息することってないんですね。
ないんですねって決めちゃったらあまりないと思います。
こうやって落ち着いて、体を本来のナチュラルな感じにリセットするっていうのが、
心にも体にも重要だなって私は感じております。
寝る前だったりとか、仕事始める前とかね。
あとは、どんなタイミングでも、この深呼吸を挟むだけで良くなっていくんですよ。
私は子育てのイライラとか、子供に対する怒りとか、
そういう時にもこの深呼吸にはすごい助けられましたね。
深呼吸したからって起こらないようになったかっていうと、またそれだけが要素じゃないんですけど、
いろんなことをいろいろやって、そのうちの第一段階、まず深呼吸して、
体と心をちょっとリセット、なるべくナチュラルな状態にリセットして、
物事を考えるとか、何か行動するみたいなことをしていけてたのは、大きかったなって思うんです。
正確に言うと、イライラしてる時ってそれができてなかったなっていうところですね。
なので、あなたの生活、これからの人生っていうと大きいかもしれないですけど、
そういった何かを変えるきっかけにもなり得るって私は思っておりますので、
ぜひ深呼吸、簡単ですし、近所迷惑にもなりませんし、
ちょっとやるだけなので、ぜひ一緒に続けて生活のそばに呼吸を置いていただけたらな、なんて思っております。
それでは、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。充実の一日をお過ごしください。
それでは、また。
17:54

コメント

スクロール