00:01
どうも、デトックスママのみかです。
この配信では、「いい親になるために」をテーマに、日々の育児の経験談と、
ボイストレーナーがお届けする、深呼吸を配信しております。
さあみなさん、いかがお過ごしでしょうか。
我が家はね、まだ救援が続いているんですけれども、
その中、見つけた遊びがありますので、紹介していこうかなと思います。
何を見つけたかというと、新しいものを買うとかそういうことじゃなくて、
すでに家にあるものでできる遊びです。
ふんふん、ふんふんとか言ってもったいぶって、すぐ言いますけど。
宝探しゲームです。
もうね、されている方もいるかもしれないんですけれども、
我が家は昨日、これが大流行り、バズった感じですね。
なので、もうちょっと分解して話してみようと思って、
今日このテーマにさせていただきました。
どういう風に遊んだかというと、
家の中にあるおもちゃの一シリーズというのかな、
例えばプラレールだけだったらプラレールとか、
お人形さんならお人形さんだけという感じで、
ジャンルでまとめて一つ用意します。
これを部屋のいたるところに隠すんですね。
隠すというよりは、見えるところに置くという感じなんですけれども、
我が家は6歳の息子と4歳の娘がいるので、
あんまり難しくしちゃうと分からないというところもあって、
見えるところに置くというゲームをしました。
全部で何個あるか数えて、全部見つけたらOKみたいな感じですね。
競争にしてもいいかもしれないですけど、
我が家は2人で協力して全種類集めようみたいな遊び方をしました。
これね、大人は早々に飽きたんですけど、
早い飽きるのが2回ぐらいやってもOKと思って満足してるんですけど、
子どもたちはもう一回やる、もっとやるという感じで、
延々やってましたね。もう寝るよとか言って、
寝る時間のギリギリまでやるぐらい大ハマりをしておりました。
これ、なんでこんな子どもハマったんだろうなと思って考えてみたら、
かくれんぼ要素と宝探し要素、この2つが掛け合わさって
面白いのかもしれないって思いましたね。
1つはかくれんぼ要素。我が家はマンションなんですけれども、
同じリビングの、すぐそこに洗面所の入り口があるんですね。
03:05
そこに隠れてもらって、何秒か数えて、
もういいかい、まだだよ、もういいかい、もういいよ、みたいな
一連のかくれんぼの作業をして、その間に隠すんですね。
これが待っているワクワク感っていうのも増やしてくれるなって感じましたね。
もう1つの宝探し要素。これは見つけるっていうのも楽しいし、
コレクション気分っていうんですかね。人形が10個あるとしたら10個集めるぞっていう
集める感覚っていうのもまた面白かったんじゃないかなって思ってます。
これは集めるに限らず、1つだけ隠してもいいと思うんですけど、
すぐ見つかったりとかね。1個しかないと兄弟で、
私が見つけたかったのに、とかいう喧嘩が起きたりするかもしれないですので、
我が家はたくさん、10個ぐらい、もっと高いかな、15個隠すみたいなことをして、
それが逆に良かったのかななんて振り返っております。
遊びの応用っていうんですかね。かくれんぼを応用させるとか、宝探しを応用してみたいな
掛け算か、そういうことが起きて、子供たちがドハマりしたのかななんて思ってます。
たまにね、ヒントちょうだいなんて来て、親との関わりというかね、
そういうのもあって、より楽しかったみたいですね。
これは新しいものを買ったりしなくても、
家の中にあるもので新しい遊びとして生み出せたのが、めっちゃ良かったなぁなんて思っているのと、
これはね、まだやってなくて、まとめをしている間に気づいたというか、思いついたんですけど、
片付けに応用ができそうだなぁなんて思いました。
部屋の中に、さっきの人形が散らばってたとした時に、
普段人形を片付けるボックスを空っぽにして、宝探し要素で隠すというか、並べてね、部屋の中にこうやって、
じゃあ見つけた宝、お人形さんはどんどんこのボックスに入れていきましょうみたいにしたら、
部屋片付けてくれるんじゃないかなって思ったんですよね。
それが終わったらまた隠れてもらって、じゃあ今度はプラレールを箱にとか、
じゃあ今度はブロックとか部屋の中に散らばっているものを、
片付ける前に一回バーッと出して、宝と称してね、
06:00
それを片付けてもらう。本人たちは集める感じでね、やってるだけですけど、
私としては片付けてもらうっていう、この応用できるんじゃないかななんて思って、
今日試してみる機会があればやっていこうかなと思っております。
今日は早速朝から自分たちで延々とやっていきたいと思います。
ぜひね、同じように救援のタイミングだったりして、
もう家で何するって思っている方がいたら参考になったら嬉しいなと思っております。
私はね、育児の経験談、育児の経験談、育児の経験談、
育児の経験談、育児の経験談、育児の経験談、育児の経験談、育児の経験談、
育児の経験談、育児の経験談。
育児のコミュニティを持っておりまして、そこでこういう遊びがありますよとか、こんな情報ありますみたいなのをシェアしていたりします。
私だけじゃなくて、参加してくださっている皆さんの経験談なんかも見れる、そんなコミュニティです。
小さい悩みから大きい相談とかまでできるすごくあったかい場所ですので、ぜひ興味があるなと思ってくださった方はお仲間になっていただけたら嬉しいです。
家族以外に話せる場所があるといいですよ。おすすめ。超絶おすすめです。
無料ですしね、デイリー自由、入ってみてって思ったら出ていただいても全然大丈夫ですので、デイリー自由ってなってますので、ぜひぜひ覗きに来てください。
Facebookのグループで経験談プレゼントという名前で出てきます。
あと私のプロフィールにもリンクを貼っておりますので、そちらからもポチッとしていただけます。
はい、ということで、今日も深呼吸をお届けしていこうと思います。
私はボイストレーナーですので、呼吸には実は詳しいんですが、ここがこうでね、こういう理由でね、なんていうのを話し出しちゃうと長くなっちゃうんですよ。ついつい熱が入って。
なのでポイントを2つに抑えてお知らせをしております。
深呼吸ってね、体にも心にもすごい良い影響を与えてくれるんですけれども、どうせやるならね、やっぱりより効果があるものを一緒にやっていけた方がいいかなって思っているので、ここからのコーナーはですね、一緒に深呼吸をやります。
ちょっとねポイント2つ、その効果が良く、良い効果が現れやすい、効果が上がりやすいか、効果が上がりやすい2つのポイントっていうのをお伝えしていきますので、ぜひ一緒にやっていきましょう。
1つ目は背筋を伸ばすことです。姿勢ね、この背筋を伸ばすことで自律神経がうんたらうんたらってあるんですが、割愛です。割愛させていただいて、背筋伸ばすと良いことあります。
09:17
もう一つは笑顔、顔を笑顔の形にして息を吸い込むと良い空気が入ってきます。これもね、表情筋がうんたらかんたら、脳のうんたらかんたらとかあるんですが、割愛、長くなっちゃうので、良いこといっぱいあるよということで、背筋を伸ばす、笑顔で息を吸う、この2つをポイントに深呼吸を行っていきましょう。
イライラしてる時とか笑顔になるのしんどいと思うんですけど、そういう時は無理やり口、口角だけをグーッと上げるだけでOKです。目は笑ってなくて良いので、イライラした時なんかはそういう感じで対応してもらえると良いです。
本当にね、口をこう上げるだけで違うなっていうのをね、感じてもらえると思うんですよね。ぜひぜひ試してみてください。
じゃあ、深呼吸やっていきましょう。背筋を伸ばして、今体の中に残っている空気を一旦全部吐き出して、空っぽにしていきます。そうすることでね、深い呼吸、深呼吸がよりしやすくなっていきます。
それでは吐きましょう。吐き切ります。空っぽにして、笑顔にして吸います。新しい空気で体をパンパンに満たして、吐きます。ゆっくり吐きます。息吐くとこうふーっと力が抜けていくと思うんですが、そのリラックス感感じてください。
吐き切る。吸って。背筋はまっすぐのままです。吐きましょう。イライラとかモヤモヤの感じもね、息と一緒に吐き出しちゃってください。吐き切る。吸って。新しい空気で体を満たして、吐きます。リラックス。デトックス。
さあ、いかがでしたでしょうか。やり足りないという方はね、ぜひぜひ引き続きやってもらったらいいかなと思っております。私は結構長くやってますね。これだけでもね、気持ちが全然変わってくるし、仕事を始める前にね、深呼吸を何回かやったりすると、その後のパフォーマンス上がりますよ。おすすめ。
12:02
本当にね、もう近所迷惑とかにもならずにできるとってもいいやつだと思いますので、深呼吸をね、ぜひ生活のそばに置いていただけたらなぁなんて思っております。
と言ってもね、なかなか難しいと思うので、そういう時はね、私のこの配信を聞いていただいて、一緒にやっていけたらいいなと。私をね、そういう意味でいいように使ってもらえたらいいななんて思っておりますので、ぜひぜひ深呼吸を引き続きやってみてください。
さあ、ということで、今日もね、最後まで聞いてくださってありがとうございました。今日も充実の1日にしていきましょう。
それでは、また。