1. 声を武器にするラジオ
  2. 上の子が可愛くない?の謎
2023-03-28 08:22

上の子が可愛くない?の謎

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:03
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦から得た、育児のヒントをお届けしています。
ツイッターでは、ボイストレーナーの情報も発信しています。
私、ボイストレーナーです。チェックしに来てもらえると嬉しいです。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?おかわりありませんか?
今日は、息子と娘の対応を見ていて、私、これをするといいのかもしれないという発見があったので、そんな話をしていこうと思います。
手放す勇気についてのお話です。
私は、7歳の息子と5歳の娘を持つ二次の母なんですけれど、どちらかというと、下の娘の方が伸び伸び育っていて、天真爛漫という感じですね。
上のお兄ちゃん、息子はきっちり、かっちり、ちゃんとしている感じ、そんな息子だったりするんですね。
彼ら、彼女らの性格も相まってかもしれないんですけれど、なんとなく上の子には、きつくというか、肩にはめようとしてしまっている部分があった気がするなあ、なんて思ったんですね。
これはね、私の友人、ママ友というか、私の息子とご自身の息子さんが並んで座っている姿を見て、かわいいって一言を言った、それがきっかけだったんですけれど、確かにかわいかったんですが、
私から見て、かわいいと感じるのは、下の娘、妹に対してはよくかわいいなあと思うことがあるんですが、上の子に対しては、かわいいですよ、愛情を持ったかわいいという感覚はあるんですけれど、
なんて言うんでしょうね、しっかりしている部分が強いからか、かわいいという感覚はあまりなかったので、ちょっとびっくりしたんです。そのママ友のかわいいという発言に対してね。
あれっと思って、私なんで娘はかわいいと思うのに、息子にはかわいいってそんな思わへんにやろって思って、同じように愛してますよ、大好きですよ、大好きだけど、かわいいという表現が合わなかったのが、あれっと思って引っかかってたんですよね。
考えてみたところ、私、息子に対してはあまり余裕を持って接していなかったなというふうに思ったんです。さっきも言いましたけど、肩にはめようとどこかしら思っていたというか、上の子って自分にとっては初めての子だったりするので、ちょっと期待を込めすぎていたという部分があるのかもしれないなあと思ったんですよね。
03:00
そうなるとどうなるかというと、あまり余裕が生まれないので、息子に対してこれやってない、これはどうだろうみたいな、そういうところにばっかり目が行ってしまうような、そういう部分があったのかもしれないなあと思ったんですよね。
一方娘は性格もありますけど、しょうがないかなというのがあって、聞かないし言っても聞かない、コントロールしようとしているわけではなくて、こだわりがすごく強いので、この服を着るって言ったらその服なんですね。私がこれはどう?こっちの方がこうじゃない?とか言ってもダメです。
めっちゃ暑くても裏着も着るし、何回言っても水玉オン水玉ですし、諦めてたりするんですが、そういうのってええかって思えるようになっているんですよね。ある意味娘に対しては良くも悪くも期待をしていないというか、しょうがないよね、この子は自由だし、好きにやらせてあげようみたいな気持ちが何か生まれているんですよね。
つまり娘には余裕をもってせっせれているけれど、息子に対してはそれができていなかったのかもしれないっていうのを、ままとものかわいいという発言で、なんかふと感じたんですね。
ということで、これは完全に私に限った話だとは思うんですけれど、つい上の子に対してしっかりしてほしいなとか、なんでこれやってくれへんの?とか、なんでお迎え行ったら30分待たなあかんの?みたいな。
そういうのがね、もしかしたら心のどこかでしっかりしてやとか、余裕を持っていない、ちゃんとした子に育てなければ、みたいなのが持たないようにしていたつもりだけれど、どこかにあってかわいいっていうふうに感じれるすごく貴重な機会を、もしかして私たくさん取りこぼしてしまっていたのかもしれないな。
なんて思ったんですね。
なので、これからはね、ちょっと余裕を持って、息子のちょっとできていないところとか、お迎え30分かかるところもね、多めに見てというか余裕を持って、まだ小学校1年生だし、全部完璧になって無理ですよね。
余裕をしっかり持って、ちょっとしたかわいい部分を素直に、ああ、かわいいなあって思える、そんな心持ちでいたいなあって思いました。
今日はちょっとあんまり自分の中でも、これがこれだっていう答えが出ていなくて、あんまりまとまっていなかったかもしれないんですけれど、あんまり期待を込めすぎるっていうのも良くないのかなあという、そういう意味で参考になればいいなと思ってお話しさせていただきました。
さてさて、今日も深呼吸していきましょう。私はね、よくよくイライラしてしまうことがあるんですが、そういう時に深呼吸を使っています。
06:06
ボイストレーナーなのでね、呼吸には詳しいんですが、無意識に使っていた呼吸が私を救ってくれていたなあという気づきがあって、呼吸なら皆さんにプレゼントできるぞと思ってね、音声配信でこのコーナーを設けています。
3回だけ一緒にゆっくり深呼吸していきましょう。イラッとした時とかに実際にね、あ、深呼吸だっていう風に思い出してもらえたら嬉しいです。
はい、深呼吸ですが、鼻からでも口からでも両方でもOKです。呼吸の仕方はお任せいたします。自分が気持ちいい方でOKです。
ポイントを2つだけ押さえて深呼吸しましょう。背筋を伸ばすということと笑顔、この2つを押さえてゆっくり深呼吸していきましょう。
では、今体の中に残っている空気、一度全部吐き出してください。
吐き切る?
では、ゆっくり笑顔で吸います。
ゆっくり吐きましょう。
ここ、ふーっと体の力が抜けるリラックス感じてください。吐き切ります。
では、もう一度吸って、背筋と笑顔をキープです。
はい、ゆっくり吐きます。
イライラモヤモヤは息と一緒にデトックス吐き出しちゃいましょう。吐き切る?
はい、最後吸って、たっぷり吸って吐きます。
くすーって吐き切って終わりましょう。
イライラモヤモヤしているときはね、呼吸が浅くそして早くなっているので、深呼吸でね、いつもの自分の呼吸を取り戻して、気持ちも早く落ち着けられるようになるので、深呼吸生活のそばに置いていただけると嬉しいです。
ということで、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の1日にしていきましょう。
それでは、また。
08:22

コメント

スクロール