1. 声を武器にするラジオ
  2. 妥協って…良いね!
2022-01-28 20:41

妥協って…良いね!

育児・育自コミュニティ
【経験談プレゼント】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share

【腹式呼吸note記事】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6

#深呼吸
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:03
どうも、デトックスママのみかです。
この配信では、「いい親になるために…」をテーマに、日々の育児の経験談と、
ボイストレーナーがお届けする、深呼吸を配信しております。
さあ、いかがお過ごしでしょうか。
今日はね、妥協って…いいやん?っていう話をしていこうと思います。
まずね、何があったかっていうところから話していこうと思うんですが、
ツイートをもしたんですけど、褒められたもんじゃないんですが、褒められたもんじゃないんだけれども、
朝の食器、洗い物ですね、洗わずに置きっぱなしにして仕事に行けたんですよ。
行けたって何?って感じなんですけど。
これがね、私の中で、やったぞ!っていう呪縛から逃れたぞ!みたいな出来事なんです。
洗い物を終わらせてから出発するっていうのが、私の中でやらねばならぬみたいな、
ねばならぬ案件だったんですけど、どうしてもやっといた方がいいもの、
炊飯器のお釜とかは先に洗っとくみたいなのはしたんですけど、それだけ。
食器は置いといちゃえ!と思って置いたんです。
これは理由としては、子供はもう準備が終わったんですね。出発の準備が終わって、
あとは私の洗い物だけ、最後に残しておいた分があって、
洗い物さえ置いておけばみんな出発できるっていう状況でした。
これまでだったら、洗い物パッと終わらせて出発みたいにしてたんですが、
時間も時間で、今ならちょっと余裕を持っていける。
洗い物をしたらジャスト、もしくは出発前に何か揉めたらギリギリになるみたいな、
そういう時間帯だったんですね。
この時に、私にとってどっちが大事やろ?っていうのを天秤にかけたんですよね。
食器を洗ってすっきりしてから出発するっていう気持ちが大事か。
今出発して、時間に余裕があるっていうことが大事か。
時間でしたね。
私にとっては時間をゆとりを持って出発して、
子供のちょっとしたハプニングが起きるかもしれませんよね。
03:01
わからないですけど、喧嘩するとかね。
私が先、僕が先、みたいなことがあるかもしれない。
そう思うと、やっぱり時間に余裕がある方が、私が笑顔で過ごせるぞと。
これは笑顔で過ごすことの方が優先順位高いぞということで、
食器を置いて出発ができたんですよ。
できたの。
私にとってのネバならぬっていう呪縛を手放せた。
まだ一回しかできないんですけど、手放せた出来事で
妥協いいなってなりました。
結局ね、帰ってきてからパパパッとやるっていう手間は出ましたけど、
朝の時間との引き換えとしたら全然大したことなくって、
これいいなってなったんですよ。
今度は夜です。
夜洗濯機を回すんですが、
私の家はドラム式洗濯機を使っていて、
タオルとかは乾燥をかけないとガビガビになるので、
タオルとか乾燥をかけれるものは乾燥をかける。
乾燥をかけたくないものは手で干すっていう2つの洗い方をしているんですね。
最初に乾燥をかけないものを洗って、
終わったら取り出して、
その後タオルとかを入れて洗って乾かすっていう、
2回1セットみたいな洗濯の仕方をしているんですが、
これもちょっと妥協してみようと思って、
全部一気にまとめてパッと入れて、
干すものだけを出して、
残りは乾燥のみっていうコースもあるので、
乾燥をかけるっていうね。
これもしかしたらね、
普通は皆さんされてることかもしれないんですけど、
私これまでやってきてなくて、
なんだこの手があったじゃんみたいな感じで、
なので洗うっていう手間を1回減らせたんですよね。
これ多分普通のことかもしれないです。
でも私的にはこの手があったやんっていう、
1つ発見だったんですけど、
それプラスね、もう1個。
子供の服。
子供の服って消耗品だなって思うようにしたんです。
毛玉も出るし、
あとちょっとシュワシュワってなったりも、
乾燥にかけるとシュワシュワってなったりとか、
あと早く縮んじゃうっていうことが、
乾燥をかけると起きてしまうんですけど、
子供はね、シワも毛玉も気にしてないんですよ、ほとんど。
そこにスミッコ暮らしの絵があるかどうか、
そこにポケモンが描いてあるかどうかっていうのは、
06:02
彼ら彼女らにはとても重要なんですけど、
毛玉とかね、全然気にしてません。
そう思ったら、
これもしかして乾燥かけてもいいかもなんて思って、
子供のズボンは乾燥機にかけてみたんです。
縮みは早いかもしれないんですけど、
そのうちどうせ子供はすぐ大きくなって買い替えるので、
ズボン消耗品として乾燥機かけちゃえってしたら、
干すものが減るわけですよ。
そうなると時間が生まれるんですよね。
これまで数分かもしれないんですけど、
気持ちとしては10分ぐらいゲットしたぐらいの気持ちかな。
これまで干していった時間がめっちゃ減ったんです。
今まで洗濯バサミがいっぱいビャーッとつながってるやつ?
なんていうの?あれ。
ハンガーじゃないやつですね。
それに子供のズボンとトレーナーとかマスク、
なんやかんやってパチパチやってたうちのズボン。
保育園で着替えをしているので1日4枚出るんですよ。
着ていった分と着替えた分とね。
4つのズボンが乾燥で済むので、
トレーナーはプリントがあったりして乾燥ダメっていうのがあるから、
トレーナーはパッと手で干してるんですけど、
それだけなんですよね。
それとマスクだけになって、
え、めっちゃ隙間あるやんみたいな。
早く乾くし。
めっちゃ楽で、
なんだよ、なんだよこれまでっていうぐらい。
なのでね、私これまで縮んだら嫌だなっていう気持ちを持ってたんですけど、
消耗品ってことで良くないって妥協をしたら、
時間が生まれたんですよね。
妥協いいですよ。
私にとっては、
食器でしたら綺麗にしておくとか、
子供の服だったら長く着れるっていうことがありがたい話ですよね。
こうだったらいいよなっていう部分。
それと、時間に余裕があるかどうか。
時間を短縮できるかっていうのって、
天秤にかけたら私にとっては、
時間の方が優先度高かったんですね。
なので、これは私にとってのことだったので、
あなたにとっての優先順位が高いものってなんだろう。
嫌なことってなんだろうっていうのをピックアップして考えてみて、
09:01
天秤に載せるといいかなって、
何か新しい発見があるかもしれないです。
例えば、どっちも大事。
私でいうと食器も洗いたい、でも時間も欲しいっていうときに、
大事なことのさらに優先度どっちが上?みたいなところですよね。
この天秤にかけてみて、
より優先度が高いものをやって、
ちょっとでも優先度が下がるものを捨てるまでいかなくても妥協する?
後でいいかな?とか。
1回ぐらい回してみる?とかね。
回すってごめんなさい、乾燥機。
回してみる?どんぐらい縮むの?みたいなところをやってみると、
私はもう1日に2つ時間が生まれることが出たので、
めっちゃいいやん、妥協って今なってる。
こんなに熱く語らせていただきました。
いいですよ、妥協。
自分にとっての満足度が高いものとか優先度が高いものって、
さらに天秤にかけられるんじゃないかと。
天秤にかけた上で妥協したって、さらにいいこと生まれることがあるかもよ。
っていうお話でございました。
先日いただいたコメントの内容はどうしようかなと思ったので、
コメントいただいたお名前だけご紹介させていただこうと思います。
失敗を奪ってたわっていう回に、まこグリさんコメント本当にありがとうございました。
本当にあのおかげで、私心強くて子供の失敗を1つ受け入れるのができましたよ。
10回とかは無理かもしれない。
10回中10回失敗を受け入れるってちょっとハードル高いですけど、
10回に1回でもこうやって受け入れて、ちょっとこぼれたお茶なんか吹いてても、
まこさんももしかしたらこうやって頑張ってるかもって思うと本当に力になりました。
ありがとうございます。
コメントめちゃくちゃ嬉しかったです。
ということで、引き続きコメントもお待ちしておりますし、
なんだっけ、レター?
スタンドFMにはレターとかいう機能もあれは匿名で送れるみたいなので、
ジャンジャンお待ちしております。
ありがとうございました。
あとは、育児のコミュニティ私持ってまして、
そちらの紹介ですね、
Facebookのグループなんですが、
経験談プレゼントという名前でやっております。
検索かけてもらったら出てきますし、
私のプロフィールにもリンク貼ってるんですが、
その名の通り、皆さんの育児の経験談を見れるような場所になっております。
これが効果ありましたよっていうこととか、
12:03
私でいうと妥協良かったですよみたいな話をこの後書くと思うんですけど、
そんな感じのお役立ち情報とかも書いてあります。
ぜひぜひ覗きに来ていただけたらと思います。
何が良いって、参加してくださってるメンバー皆さんがめちゃくちゃ良い人ばっかりなので、
そこが一番良い。
月一でお昼にお茶会なんて言って、
Zoomでお話ししてるんですけど、
そこも最近どうですとか、
最近こうでとかいう話をしたりして、
本当にあったかい場なので、
興味があるぞって思ってくださった方は、
ぜひぜひチェックしてみてください。
経験談プレゼントでございます。
さて、それでは今日も深呼吸をお届けしていこうと思います。
えーとね、深呼吸するだけで、
体もすっきり、心もすっきりっていう良い効果があります。
1日だけやるっていうよりは、
続けてやっていくことで、
この効果ってさらにさらに高まっていくので、
ぜひ毎日日課にしてもらえたら嬉しいな。
でもね、自分でやろうと思っても、
なかなかあ、そっか、深呼吸って思い出すことも少ないかなと思うので、
配信の中で一緒に深呼吸していただけたらと思っております。
せっかく深呼吸するのであれば、
効果が高い方がいいかなと思うので、
2つポイントをお知らせしておきます。
1つは背筋を伸ばすことです。
えーとね、理由を細かく言うとちょっと長くなるので、
自律神経とかに効きます。ざっくり。
もう一つは、笑顔で息を吸い込むということですね。
本当に楽しくなくてもいいです。
イライラしててもいいので、
口の端、口角だけを無理矢理にでも開けて、
息を吸っていくと、いい空気が入ってきます。
これもね、脳に関係するいろんな理由があるんですけど、
長くなるので、脳に効きますっていうことにしとこうかな。
脳に効く?そんな言葉。
脳に効くということで、ざっくりまとめていこうと思います。
背筋を伸ばすことは体に効く。
笑顔にしておくことは脳に効く。
心に効くっていう感じで、
いいこといっぱいありますよっていうことですね。
せっかくね、同じことをするなら、
効果がある方がいいかなと思いますので、
ぜひぜひ、背筋を伸ばして、
笑顔で息を吸っていくっていうのも、
一緒にやってみてください。
さて、それでは。
まずね、深呼吸、深い呼吸なので、
普段の呼吸とは少し違くて、
今ね、自分の体の中に残っている空気を、
一回全部吐き切って、
空っぽにしてから、
ゆっくり吸っていくっていう感じになっていきます。
15:01
それでは、一緒にやっていきましょう。
背筋を伸ばす。
そして、今体の中に残ってなさそうだけど、
実は残っている空気を、
吐き切って、空っぽにしてみましょう。
せーの、
ふー、まだ吐けるかも。
ふー、空っぽになったかな。
では、笑顔で吸って、
ゆっくり、ゆっくりパンパンにしていきます。
では、吐きましょう。
吐くときに、背筋が曲がっていかないように気をつけて、
吐き切っていきます。
吸って、
ゆっくり吸って、パンパンにする。
吐きましょう。
吐いていくときに、力が抜けていく感じ、
意識してみてください。
吐き切って、吸う。
パンパンに吸います。
吐きましょう。
リラックスを感じてください。
最後は、吐き切ります。
空っぽにしてから、吸う。
吸って、
笑顔で吸う。
吐きます。
ふー、イライラもやもやも、息と一緒に吐き出しちゃうような、
そんなイメージです。
デトックスですね。
吐き切る。
吸って、
リラックス。
吐き切りましょう。
ラスト、笑顔で吸って、
背筋をキープして、吐きます。
吐き切って終わります。
いかがでしたでしょうか。
続けていくと、
昨日よりも、いっぱい吸えるようになったぞ、
いっぱい吐けるようになったぞ、
というのが起きてくるんじゃないかなと思います。
吸うタイミングとか、
吸う長さとか、
吐く長さというのは、
コントロールできるようになっていくと、
一番理想的なんですけど、
最初はね、
パンパンになったら、
息を止めるという感じかな。
そうすると、
その時に使っている筋肉が、
育ちますので、
息を止めていても、
無駄ではないですからね。
吐くぞーって吐く。
18:00
吐き切った時も、
空っぽになって、ちょっと頑張る。
これでまた筋肉を鍛えたりとかもするので、
でもね、無理のないように。
無理のないようにです。
本当はね、体を見ながら、
それはやりすぎかなとか、
そこら辺でいいですみたいなアドバイスができたらいいんですが、
いかんせん。
音声配信は、
体が見えない。
だから無理はしないで。
ということです。
ちょっとね、ちょっと頑張るぐらいだったら、
いいかなと思いますので、
ぜひぜひ。
その辺もね、この辺よくわかんないです、
ということがあれば、
コメントで質問していただけたらと思います。
ちょっとね、
どこまで、
説明とか理解ができるか、
ちょっとわかりませんが、
やってみないことにはわかりませんので、
ぜひぜひコメントお待ちしております。
はい、ということで、
今日も育児の配信と、
深呼吸をお届けしてまいりました。
育児、今日はあれですね、
自分を育てるの方の育児、
になるかな。
子供、両方ですよね。
これ難しい。
育児は育児だし。
育児が育児だし。
これ言葉で言うとわかんないですね。
漢字で書くとね、子供、児童の児のね、
子供を育てるも育児だけど、
子供を育てていくって、
自分を育てていくことでもあるよなと。
自分の児の育児。
自分を育てたら、
子供も育つよね、
みたいなね。
育児は育児だし、育児は育児なんですよ。
ね、ということで、
今日もね、
自分を育て、
子供ね、お子さんがいるいないは、
どうなんでしょう。
関係ない気もしてきました。
なんか最近。
子供がいるからって、子供がいないからって、
関係ないよね。
関係あるかな。
子供がいることによって、
これまでなかった筋肉を
期待させられる、みたいなのはあるから、
あのー、ね。
確かに育ててもらってるわって感じ
しますね。子供に自分が育ててもらってるわ
っていう感じはあるんですけど。
うん。
いやでも、変えられるのは
自分ですしね。
今見えました?私のドヤ顔。
見えましたかね?ドヤで言いましたけど。
まあいいや、ちょっと雑談長くなっちゃった。
今日いつもより長くなっちゃいました。すいません貴重なお時間を。
はい。と終わります。笑
はい、ということで、
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ぜひぜひ、
今日も充実の一日にしていきましょう。
それでは、
また。
20:41

コメント

スクロール