1. 声を武器にするラジオ
  2. 余裕を作るには小さな相談から
2022-02-16 15:39

余裕を作るには小さな相談から

育児・育自コミュニティ
【経験談プレゼント】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share

【腹式呼吸note記事】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6

#深呼吸
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦を、リアルタイムでお届けしております。
最後の方に、深呼吸のコーナーもあります。
実は、呼吸に詳しい私と一緒に、リラックスデトックスもしていきましょう。
さあ、いかがお過ごしでしょうか。
今日はね、日頃から憂いていることでもあるんですけど、こういう場って大事だなって思っている話をしていこうと思います。
私は、6歳の息子と4歳の娘を持つ2児の母なんですが、
6歳の息子、もうすぐ7歳なんですが、右の股関節が痛いって言い出したんです。
どうやら成長痛なんじゃないかっていう、そういう雰囲気でした。
私自身があんまり成長痛ってなかったので、よくわからなくて、
旦那さんに聞いてね、そんな感じだったら、たぶん成長痛ちゃうみたいな、成長痛ちゃう言いにくいですね。
ということで、そうかそうかということで落ち着いたんですけど、
でもやっぱこう、なんかちょっと心配で初めてのことなので、
本当に成長痛なのかな?
なんか、けがとかじゃないかな?とか、ぶつけたのかな?とか、病気?とかね、なんかそんないらん心配をしてたんですよ。
で、ツイッターで、こんなこんなで成長痛かなぁと思ってるんですけど、
なんか知ってる人います?みたいな感じで、ちょっと聞いてみたらね、
私、育児のコミュニティを持っているんですけど、そのコミュニティのメンバーの方が、
それたぶん成長痛で大丈夫ですよ。
6歳だから、私6歳、そんな早い時期、6歳で成長痛って起きるのかな?と思って不安に思ってたんですけど、
中学生とか小学校、高学年で起きるもんだと思ってたので、
それで聞いてみたら、いやもう全然そんな時期からもあると思いますよーみたいなことを、
本当気軽に教えてくださったんです。
で、大事って思ったんです。
何が大事って思ったかっていうところなんですけど、
私はいわゆる各家族っていうやつで、お互いの両親もちょっと遠方なんですね。
普通に車で何分とかじゃなくて新幹線に乗って行かないと会えないような距離に住んでいるので、
本当に家族だけで子育てするみたいな、そういう状況です。
何かあった時に頼れる人がいるかって言われたら、
どっちかが仕事休んで頑張ります、みたいな感じです。
03:03
ママどもとかはいますけど、ママにお願いするみたいな、そういうのはないんですよ。
今コロナっていうのもありますけどね。
で、やっぱりこう、そういう家族、家庭って増えてると思うんですね。
私の友人もそんな感じですし。
コロナが白車をかけて、やっぱり小さな質問をする場がない。
児童館とかそういうのもなんかちょっと行きづらいし、
公園に行って別のお母さんと仲良くワイワイ喋るかって言うと、
知らない人と喋るとやっぱり緊張するじゃないですか。
そこまでアクティブにもなれないし、みたいなこともあって、
やっぱりそうなっていくと、より孤立じゃないんですけど、
そういう感覚、自分たちの家族だけで、自分の家族の価値観だけで、
過ごしていくっていうのかな。
そうすると、ガチガチになっていくんですよね。
なっていく気がする。というか、私はそうだった。
旦那さんも働いてくれてるので、昼間なんか私と子供だけで過ごすばっかりで、
自分の感覚しかわからない。相談できる人も近くにいないし。
かといって、そんな小さいことを相談するのもな、みたいなね。
友達に電話するのもちょっとね、みたいな。
ほんとそういう小さいことも声に出せないうちに、
それが溜まって溜まってガチガチになって、
いや、きっとこれはこうあるべきだとか、
これはこうなんだから、こうでなければならない。
みたいなのを勝手に自分に化して、しんどくなって、
ってなるっていうこのループ、めっちゃ起きてると思うんですよ。
私だけじゃないと思うんですよね。
そんな時に本当に小さな話じゃないですか、
成長痛かなどうかな、みたいな。
それを話せて気軽に答えてくれて、
っていう場があるのってめっちゃ大事だなって思いました。
実際に診断してもらった方がいいことかもしれないので、
一応病院は行くんですよ。
病院に行く理由としては成長痛の心配もありつつ、
私もね、ちょっと膝が最近おばあちゃんになってきてて、
右膝痛いみたいな。
どっちにしろ成虫院は行こうと思ってたんで、
じゃあついでに安心材料のためにということで
息子も連れて行くのは決めてるんですけどね。
成長痛なんかで病院行くのもなーとかいうのもあったんですけど、
成長痛かもしれないんだっていう安心感。
06:00
大きな病気ってこともないかもしれないなっていう。
実際はわからないけど、心配を減らせてるんですよね。
心の負担が減るっていうか。
そういう事例ってあるんだなーっていうのを知ってる人が教えてくれる。
これってね、すごい心の負担がめっちゃ減ることだなっていうのを感じて。
心の余白を持つためにも、自分だけの世界じゃなくて、
ちょっと一歩勇気を出して、
どっかの公園に行くとか、公園でママとも探すとか、
児童館に行って、児童館の職員さんとかと話聞くとかね。
コミュニティですね。
余白のためにもコミュニティにちょっと顔を出して、
ちっちゃい質問していく。
こんなことあったんですけど、これってどう思います?みたいな。
あーよくあることよーとか言っておばちゃんに言われたら、
あーそうなんだーって思ったりしません?
百戦錬磨のおばちゃんがいるか知らないですけど、
こう言ったけどね、こう言ったらいいだよ!みたいな。
それ聞いて腹立つ場合もあるかもしれないですけど、
まぁわかんないけど。
でも、やっぱいろんな意見とか、いろんな価値観に触れられると、
そういう考えもあるんだなーとか、
そう言われると、私そこは納得いかないから、
ここは私結構大事にしてるとこなんだっていう気づきがあったりね。
全部をうんうんわかりましたって聞く必要はもちろんないんですけど、
意見価値観に触れることで幅が広がるなって思ったんです。
受け入れる受け入れないは別としてね。
あーそういうこともあるんだなっていうね。
幅が広がると、なんかちょっと変な話。
ズボンをキツキツで履いてたのをギューっと伸ばしてビロンビロンにしたら、
幅が広がるわけじゃないですか。
ちょっとズボンの表現悪かったですけど。
そうするとね、余白が増えるかなっていうことが言いたかったんです。
ズボンの例えは良くなかったかな。
ですけど、何しかね、いろんな人、意見とか価値観に触れると幅が広がるんじゃないかなと。
幅が広がると、その分こう隙間が、余白ができて、
ガチガチだった自分っていうのを解放させられるっていうのかな。
ガチガチから逃げ出せるっていうか。
やっぱ余白は大事ですよ。
だなーっていうのを感じたっていう。
いや、ちょっとズボンはあかんかったな。
すいません。
そういうようなことが言いたかったんです。
なので、気軽に聞ける場所。
これは大事だなっていうのを、
同じこと何回も言ってる感じするんですけど。
09:01
この成長痛の話を通して、
何て言うんでしょうね。
いつも思ってたことなんだけど、
すごい腹落ちしたっていうか、
自分の体に染み込んできたような、
そんな感覚があったので、
今日はそんな話をさせていただきました。
宣伝になりますけど、
私の育児のコミュニティの中の人って、
めっちゃみんなあったかい、いい人ばっかりなんですよ。
なので、私のやってるコミュニティって、
まさにちっちゃいことも気軽に聞ける、
場所になってるんじゃないかなって思ってますので、
ぜひ人に声かけるのとかは、
直接ね、ちょっと緊張するわとか、
そういう方は覗きに来ていただけたらと思います。
Facebookのグループなんでアカウントはいりますけど、
経験談プレゼントという名前でやっております。
検索してもらったら出てきますし、
私のプロフィールにもリンクを貼っております。
無料ですしね、
デイリーも自由です。
入ってみて、いやーと思ったら出てもらうとかも全然いいので、
なんかもうガチガチになって、
わーってなっていたのでね、私が。
そういう思いをしている人が進む人、
でも少しでも減ったらいいなっていう思いからなんですが、
よかったら覗きに来てください。
次に1回、育児お茶会っていって、
Zoomでね、最近どうです?なんていう話す、
そんな場も設けているので、
書き込むのはちょっとっていう方はそこで
喋っていただくっていうのももちろん大歓迎でございます。
どうなんでしょう、どっちがハードル高い低いは
ちょっと私には分かりませんが、
その方によると思うんですけど、
そんな場所になっておりますので覗きに来てください。
ちなみに、あ、明日?明後日?
今週の金曜日にまさに、
この育児お茶会が開催されるタイミングでございまーす。
まーすとか言ってもた。
ぜひぜひ覗きに来てください。
えーと、うん、そうですよね、
私リンクの話したな、うん、したした。
はい、ということで、じゃあ、
はい、深呼吸もしていきましょう。
実際にさっき言った意見とか価値観に触れることで、
心の余白っていうのは作っていけるかなと思うんですけど、
心の余白を作るのも大事ですけど、
体の余白を作ることもめっちゃ大事だと私は思っております。
私、ボイストレーナーをしているので、
呼吸にはいろいろ知識はあるんですけど、
やっぱりね、息がちゃんと吸えてないと苦しくなる。
まあ当たり前の話なんですけどね。
そりゃ息吸えてないと苦しいんですよ。
でも、歌う時だったり、
あとはイライラしてる時、モヤモヤしてる時もそうなんですけど、
そういう時って呼吸が浅くなって、
うまく呼吸ができてないんですね。
だから苦しくなる。
そういう時に深呼吸をして、
ふと一回体をリセットしてあげることで、
体に余白ができるので、
12:01
心にも余白を作りやすい。
ちょっとまあ、鶏が先か卵が先かみたいな話ですけど、
体にも余裕があって、心にも余裕があって、
っていう状態が多分理想なんですけどね。
どっちかがうまくいかないのであれば、
どっちかだけでもやってあげられるといいなということで、
深呼吸をお勧めしております。
で、せっかく深呼吸するなら、
より効果が高い方法あるんで、
それの方が良くない?って思うので、
お伝えしていきますね。
ポイントが2つあります。
1つは背筋を伸ばす。
で、もう1つは顔を笑顔にして、
ゆっくり吸い込むです。
イライラしてる時は笑顔にしにくいと思うので、
そういう時は両手でね、
ほっぺたをグッと持ち上げてあげたらOKです。
ほっぺたグッと持ち上げただけで、
お、筋肉がここに動いたぞって言って、
脳みそが勘違いしてくれるんですよ。
本当に笑えた方がより良いですけど、
もうそんな余裕ないわっていう方は、
両手でグッとほっぺたを持ち上げて、
息を吸い込むと効果が上がります。
じゃあやってみましょう。
背筋を伸ばして、
今体の中に残っている空気を一旦全部吐きます。
吐き切ります。
で、笑顔にしてゆっくり吸い込みます。
いっぱい吸ったら吐きましょう。
ゆっくり吐きます。
力がふーっと抜けていくリラックスを感じてください。
吐き切る。
また笑顔にして吸います。
新しい空気で体を満たして、また吐きます。
イライラもやもやも、息と一緒に吐き出しちゃうようなイメージです。
吐き切る。
笑顔で吸って、
吐く、アクス、デトックス。
吐き切って終わります。
はい、いかがでしたでしょうか。
私はこの3回だけじゃ足りないので、
いつも5回、10回、20回とか、
もう気が済むまでやっております。
イライラした時なんかもしょっちゅうやってるんですけど、
6歳の息子がついに、
娘とケンカした時に、
兄弟ケンカして、
わーってなった時に、
新呼吸、真似するようになってました。
見てるよ、本当に。
でもそうやってね、子供の頃から新呼吸で、
自分をコントロールできるっていうのは、
いいことじゃないかなと思ってますので。
早い呼吸だとね、あんまり、
ゆっくりね、吐いて、
吸ってっていうのをなるべくゆっくりできると、
落ち着いてきますので、
わーってなった時は、
ぜひぜひ、この新呼吸を思い出してください。
15:01
そして、体に余裕ができたら、
心にも余裕を。
心に余裕ができたら、体にも余裕を。
ということで、本当にもう余裕作っていきましょう。
もうズボンビロビロにして、
余白作っていきましょう。
また出す。
ズボンの話をまた出す。
本当に余白、余裕、大事だなって思っておりますので、
またね、そんな気づきがあったら、
この配信でお知らせしていこうと思っております。
ということで、
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の一日にしていきましょう。
それでは、また。
15:39

コメント

スクロール