1. 声に効くラジオ
  2. ボイトレ+小さなウソ LIVE
2021-06-03 15:11

ボイトレ+小さなウソ LIVE

期間限定【腹式呼吸コース】
2021年6月7日申し込み締切

約6週間かけて腹式呼吸→発声→歌へつなげていく基本に特化したzoomレッスンを開催します。
45分×3回のオーダメイドレッスン¥15,000(税込)+振込手数料
※2021年5月~7月の3か月間限定

【腹式呼吸特化1ショットレッスン】

イライラの軽減やリラックスにも効果のある腹式呼吸、あなたに合ったやり方を一緒に見つけます。
75分のオーダーメイドレッスン
¥8,000(税込)+振込手数料

お申し込みフォーム
https://form.run/@mcrp--1619157857


#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#腹式呼吸
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
どうも、ボーカルトレーナーのみかです。
この配信では、ボイトレとともに、育児の話を自分を育てる育児につなげて話をしております。
今日は、小さなウソというタイトルでお話をしていくんですが、最初にお知らせさせてください。
腹式呼吸の講座を2つ開いております。
1つは、腹式呼吸のみです。
腹式呼吸をするだけでも、自律神経に影響があり、ストレスが軽減されたり、
イライラしにくくなったり、緊張に強くなったり、いろいろ良い効果があるんですが、
何より気持ちいいですね。
その腹式呼吸の講座が1つ。
もう1つは、腹式呼吸で歌うってどういうこと?
全部で3回にわたって、腹式呼吸から歌につなげる、腹式呼吸からの3回コース、この2つの講座を組んでおります。
この3回コースの締め切りが6月7日と迫ってきておりますので、
ご興味ある方は、プロフィールから覗いていただくか、
アーカイブをご覧の方は、概要欄に情報を載せていますので、それをご覧ください。
スタンドFMをお聞きの、コージSTKさんおはようございます。
そして、イクメンショフさんおはようございます。
コメントありがとうございます。
今日はね、小さな嘘というテーマで話をしてまいります。
えっとですね、私には6歳の息子と4歳の娘がおります。
6歳の息子が小さな嘘をつきました。
本当に勘違いをして答えていたのかもしれないんですけれども、
事実とは違うということが一目瞭然だったので、私は嘘というふうに判断をしました。
一旦分かったよって彼の言い分を飲み込んだつもりで全然飲み込めてなくて、
その後も小さくても嘘はダメよとか言ってしまったんですね。
するとね、これが賢脈って言うんだなっていうぐらい、
嘘じゃない!嘘じゃない!ってすごく怒られました。
私も彼も嫌な気持ちがしばらく続いてしまったっていうことがありました。
この小さな嘘を受け入れるかどうかっていうのでめちゃくちゃ考えたんですよ。
03:05
めちゃくちゃ!
でね、私なりの答えが出ました。
それは、たまに嘘つくこともあるか!
犯罪とかね、そういうめっちゃ大きなダメな嘘じゃないし!
っていうのが私の答えです。
もしね、その嘘で自分が困ったら困ればいいし、
嘘ついたっていうそのことよりも、
どう対処していくかっていうのを応援していく方が大切だなって、
そんな風に思いましたね。
嘘をついた!ついてない!やった!やってない!っていうのを
いつまでもつつき合うっていうのが疲れちゃって、
前向きじゃないなーって気がするんですよね。
おそらく、私がこれまでそうしてきたからだと思うんですが、
6歳のお兄ちゃんも4歳の妹も、
お母さん聞いてよ!
妹を指差して、妹がこれこれこういう風にしたんで、
お兄ちゃんがこれこれした!っていうよくないお知らせっていうんですかね。
私はそういう風に言ってるんですが、
よくないお知らせをしてくるので、
お母さんもよくないお知らせ聞くの疲れた!やだ!って言って、
お兄ちゃんがこういうのできたんですごいでしょ!とか、
妹がこれこれでやってくれたんだよ!ありがとうでしょ!っていう
そういう嬉しいお知らせください!
最近、最近というかもうほんとここ2日ですね。
最近か。はい、そんな感じの話をしております。
やっぱね、前向きのがいいですよね。笑顔が多い方がいい。
たまに嘘つくこともあるよねっていうね。
懐の大きな母になりたいなって思った小さな嘘の話でした。笑
私はですね、育児のコミュニティを持ってまして、
Facebookのグループで経験談プレゼントという名前でやっております。
私が気づいたこととかもですけど、
私以外の方もね、いろんな経験談を載せてくださってます。
私は大体ここでお話をして、
これはちょっと文字に起こそうって思ったことなんかをそこに載せてるんですけれども、
いろいろね、お風呂にスッと入れる魔法のアイテムのこととかね、
いろいろそのコミュニティにありますので、
興味がある方はプロフィールからコミュニティのところを覗いていただくか、
Facebookで経験談プレゼントというふうに検索していただいても出てきますので、
06:01
一応ね、トラブルの対策として承認性にはなってますけれども、
デイリーっていうんですかね、は自由ですので、
お気軽に覗きに来てください。
こういうと言うと、
あ、イクメンシェフさん。
昔、僕は兄弟3人のうち1人が嘘ついた時に、
白状するまで関係ない兄弟までビンタをし続けた失敗があります。
私ね、兄がいるんですけど、
こんな感じで母にビンタされたことがあるんですよ。
私はノリ事件って呼んでるんですけど。
ノリ事件。
いやー、ありますあります。
たぶんね、あれが母にビンタされた最初で最後だったんですけれども、
今思うとね、お母さんももう気持ちがいっぱいいっぱいだったんだろうなと思うんですよね。
そう、ノリね、ノリ。焼きノリのノリですよ。
今思うと笑いますけどね。
そうなんですね、そんなことがあったんですね。
うん、うん、うん。
難しいですよね、嘘。
なんか本当にこのまま嘘をつくことが、
嘘をついて通り抜けられる、すり抜けられるんだっていうことを学んでほしくないっていう気持ちもある。
すごくわかる。
そう、ノリ事件の時もきっとうちの母はそう思ってたんだと思うし、
私が昨日息子に小さくても嘘はダメよっていう話をしたのも、
そういう気持ちもあってなんですけれどね。
難しいところですよね、本当に。
例えば宿題やったやってないみたいなそういう嘘もこれから生まれてくると思うんですけど、
そういう時に、私が最近気をつけている一つでもあるんですけど、
息子が後になって本当は○○だったの、ごめんなさいとかいうことがあるんですね。
そういう時に正直に言ってくれてありがとうっていうの頑張ったねって褒めるように気をつけているんですね。
こんな感じで嘘をついた後、嘘をついたことはあると思うんですよ。
私もあるし。
あ、しょうもない嘘やった今の。とかあるんですけど、
その後ですよね、嘘ついたことはついちゃったから。
その後どうやって挽回していくか、どうやって対処していくかっていうところに、
私まだできてないんですよ、まだできてないんですけど、
そっちにフォーカスをしていけるようにできたらなぁなんて思ってます。
シェフさん、子供はある期間嘘ついている自分の記憶さえも消すことがありますね。
めっちゃわかります。
めっちゃわかります。
そんなことしたっけどころじゃないんですよね。
何その話みたいなね。
わーわかりますわー。
私はちょっと記憶力に問題があるので、ちょっと似たところがありますね。
えっ何それって言って旦那さんによく、えぇって言われます。
09:02
悪気なしっていうのがね、もう本当に申し訳ない。
悪気があったらいいのか、いやそれも違うか。
ということで今日もボイトレやっていきましょう。
ここの配信でやっているボイトレは、ボイストレーニングのトレーニングっていうほどのことはまだしておりません。
というのも、トレーニング、負荷をかけるっていうことをここでしてしまうと、
Aさんには効果的でもBさんには逆効果っていうこともあり得るので、
そういういい加減なことはしたくないっていうのと、楽しいのが一番っていう気持ちもちょっとあったりして、
ここでやるのは声出しです。
何もしないでじっとしてると筋肉は衰えますよね。
でもちょっと買い物に行ってぐるっとスーパーを歩くっていう、それをするだけでもやっぱり筋肉って動かしますので、
同じように声も歌、別に歌わないしとかいう方でも声を出すっていうこと。
低い音から高い音っていうのをバーっと動かすことで筋肉を動かすことになりますので、
ぜひぜひ一緒に声出してもらえたらと思います。
しゅうごの弾き語り工房さん、おはようございます。
ギターのあれってことはギターの弾き語りかな。ありがとうございます。
ちょっと音が鳴っちゃったわ。
おはようございます。コメントありがとうございます。
育児の話をさっきし終わって、今からボイトレでございます。
低いところ、高いところは無理して出さずに、自分が出せる範囲で一緒に声出してもらえたらなと思います。
ベタのベタでいきましょうか。
はい、この音変えていきます。
そうそう、今日ちょっと普段使ってるマイクを持ってくるの忘れたので、
もしかしたら音の感じが聞きにくいかもしれないんですけど、ご了承くださいませ。
ということででは、ということでってどういうことやねん。
この音で声を出していきます。
そうですね、じゃあ。
そうだな、どれにしよう。
ラーでいこうか。
ラララララー。
この時にですね、なるべく笑うようにするといいと思います。
口の中の形とかのこともあるんですけど、それより何より笑ってやった方が楽しいです。
脳みそって勘違いするらしくって、笑った形の表情をしておくと、
あれ、この人なんか笑ってるから楽しいのかなって脳みそが勘違いして本当に楽しくなっていくらしいですよ。
12:05
ということで、悩みがあっても、くそーって思うことがあっても、
ちょっと今だけはにーっと笑って、ラララララーで参りましょう。
低いところ、高いところ、無理せず一緒に参りましょう。
ラララララー。
ラララララー。
ラララララー。
ラララララー。
ラララララー。
ラララララー。
男性オクターブ上で言ってたら、もうちょっとしんどくなってきたな。
言えなかった。しんどくなってきたとこかな。
ラララララー。
ララララー。
女性この辺で書いて裏声にしたくなるらへんかな。
ラララー。裏声にしても全然OKですよ。
ラララララー。
ラララララー。
笑ってますか?
ララララー。
ララララー。
今日は主に女性のキーの感じでやったので、
男性は低すぎたり高すぎたりがあったかもしれないんですけれども、
こんな感じでララララとやってみました。
冒頭にお知らせした服飾の締め切りが近づいておりますので、
またよかったらチェックしてみてください。
歌の音楽のことで何かお知らせは今のところないかな。
また何かありましたらお知らせしていこうと思います。
さあ、いよいよ次回は222回目の配信になるんですよね。
何かをしようか、何もしないか。
困ったな。
この後いきなりさらっともう一個やってしまうか、
もうちょっと考えて明日やるか。
もう少し考えてみると思います。
はい、ということで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
15:00
またお耳にかかれたら嬉しいなと思っております。
それではまた。
15:11

コメント

スクロール