1. 声を武器にするラジオ
  2. 人間関係にイラもやした時
2022-08-09 16:35

人間関係にイラもやした時

リスナーさん限定1,000円クーポン!!
ストアカ講座
【夏休み緊急企画!】発狂する前に!イラもやを落ち着かせる呼吸法
https://www.street-academy.com/myclass/136291?conversion_name=direct_message&tracking_code=7320912d0a02a72a9627900e9790359b
【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【Connect Up】いろんなことやっちゃおうコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/connectup.fb
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒に、リラックスとデトックスしていきませんか?
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりはありませんか?
暑いんでね、体調崩れてないといいなぁと思ってやります。
今日は、人間関係でイライラとかモヤモヤとすることが続いた時に、
これやると、そういえばいい方向に向かうんだったっていうのを思い出したので、その話をしていこうと思います。
最初にお知らせさせてください。
ストア化というところで講座をしております。
イライラ・モヤモヤから早く抜け出す呼吸法とワークをしております。
ワークを使って心の中をデトックス。呼吸法を使って体のデトックスという感じでね、
早くイライラ・モヤモヤ、もういらないものは捨てて、
自分の自分に早く戻りましょう、戻れるための呼吸法みたいなのをお伝えしております。
ズームでつなぎますのでね、それぞれのお体見ながら、
この方はこの呼吸法がいいやろうなとかいうのを体見ながらお伝えするので、
オーダーメイド的な感じでね、呼吸法をお伝えできる講座になっております。
夏休みなんでね、なかなか一人でじっくりのんびりする時間っていうのも減ってくるとね、
心がアップアップしてくることもあると思いますので、
息抜きの方法の一つだなと思って知ってもらえたらいいなと思っておりますので、
ぜひぜひご利用くださいませ。
今ね、夏休み企画でリスナーさん限定クーポンっていうのをお配りしております。
ストアカーの中の最安値1000円のクーポンになっております。
私のプロフィール概要欄のところにリンクありますので、
そのリンクを踏んでお申し込みしていただけたら、1000円でご受講いただけますのでご検討ください。
さて、それでは本題でございます。
えっとですね、イライラモヤモヤに限らずですけど、
なんかちょっと人間関係うまくいかへんなとか、
なんかね、みたいな言葉にならない。
なんかね、みたいな。
そういう時って、ゼロじゃないと思うんです。
ゼロの方もいるのかな。
少なくとも私はゼロじゃなくて、
そういう時どうしたらいいかな、早くこんなんなくしたいわとか思うけれど、
かといってその人間関係をブツッと断ち切るっていうわけにもいかない。
03:03
なんかね、そういう狭間にいることってないですか。
私は何度か経験があるんですけど、
そういう時に、これやるといいじゃんっていうのを思い出したのでお伝えしていきます。
何をやるかっていうと、
これはね、私がこの音声配信を始めて半年ぐらい経った時に始めたことなんですけど、
いいところ探しです。
何それって感じですけど、これがめっちゃいいんです。
当時ね、私は育児に関してイライラ、もやもやをしている日々で、
それなんとかなれへんかということで音声配信なんか始めていたんですけれど、
当時は息子のこういうところが腹が立って、
こんな対応をしてしまったからいかんかったな、だったりとか、
割と嫌なことばっかりではなくて、何もない普通の日々だったのに、
何か改善できるところがあるはずだということで、息子の腹を探してね。
息子こういうところあるから、ここは直せると思うね、みたいなことをしてたんです。
そしたらどんどんどんどんしんどくなっていってしまって、
これはね、カラーバス効果みたいなもんだったんだなって思ったんですね。
カラーバス効果っていうのは、一個気にしだすとそればっかり見えてくるっていう、
そういう現象のことなんですけど、
例えば、私が妊婦になったときにすごい実感したんですけど、
意外と町に妊婦さんって多いんだなって思ったんです。
それまでは全然気にもしていなかったんですけど、
意外と妊婦さんいるじゃーんって思った、これカラーバス効果なんですね。
自分が妊婦っていうところにアンテナが立っているので、
今まで見えていなかった妊婦さんがめっちゃ見える。
これカラーバス効果です。
例えば髪の毛を自分が染めましたっていうときに、
あの人の髪の色綺麗だなーとか、
自分が染める前でもいいですけどね、自分が髪の毛に興味があるときに、
あの髪型もいいなーとか、あの色にしたいなーとか、
人の髪のことに目が行く。
髪だけじゃないですけどね、ファッションとか何でもいいんですけど、
自分にアンテナが立ったものに目が行くっていう、
それカラーバス効果って言うんですけど、
この時の、当時の私は息子の荒探し、ダメ出しに対して、
カラーバス効果が発症してしまっていて、
嫌なところばっかり、ダメなところばっかりを探してしまうっていうか、
もう見えてきちゃう、そういう状況にあったんですね。
それがしんどくって、嫌だってなったので、
親バカ配信になってもいいから、息子の子供の良かったところ探しをしよう、
06:00
っていうことで方針をぐっと変えたんです。
すると、めちゃくちゃいいことがいっぱい起きたんですね。
まず一つは、さっきのダメ出しとは逆で、
いいところを探すようになっていったので、
自然といいところが目につくようになったんですね。
例えば、同じ現象、お箸が上手に使えなかったっていう現象があったとしても、
ダメ出しの頃は、どうすると上手にお箸を持てるようになるんだろう、
みたいなことを多分考えてたんですけど、
この良かったところを見つけていくっていうふうにシフトチェンジしてからは、
上手には今は持ててないけど、頑張ろうとしているその気持ちがいいよね、みたいなね。
そういう感じで、同じ現象も見え方が変わってきて、
私の気持ちもすごいいい方向に向かっていったんですね。
これが私だけじゃなくて、息子自身もダメ出しばっかしてる頃って結構カリカリしていて、
私も息子も一緒にカリカリしていて、結構暴れることとかもあったんですけど、
シフトチェンジしてからは全然変わっていったんですよね。
笑顔も増えましたし、今日こんなことあったなとかいろいろ話をしてくれるようになったり、
本当に二人の笑顔が増えたなっていう実感があります。
なので、この良かったこと探しはしてよかったなって思ったんですが、
これ子供のことだけじゃなくて、
例えば冒頭で話した人間関係全般で使えることなんだなっていうのを思ったので、
今日お話しさせていただきました。
例えばパートナー、奥さん、旦那さんの
ちょっとここ気になるわ、ちょっとなんか腹立つなとか思うことがあったとしても、
そこじゃなくて、そこにアンテナを立ててしまうとその辺ばっか見えちゃうので、
そうじゃなくて、良いところ、全然違う場所でもいいのでね、
今日は綺麗に髪を乾かしているなみたいな、それ何か良いとこかわかんないけど、
身なりに気を配っていいじゃないかみたいなこととか、
なんだそれ、なんか全然良い例が思いつきませんでしたけど、
こういう時優しいよねとかね、そういう良かったところっていうのを探していくと、
気になるところが、まあそういうところはあるけど、
っていうぐらいの濃度に薄まっていくっていうことがあるなっていう実感が、
私は子供で実感しているんですけど、
これはもうパートナーであれ、会社の人であれ、友達であれ、
あり得るなっていうふうに思うので、
ぜひね、なんか人間関係で、うーんってなってる方、
言葉にならないやつで、うーんってなってる方は、
09:03
ちょっとね、イライラモヤモヤがある時に、
良かったところに目を向けるっていうのは、なかなかちょっと難しいことではあるんですけど、
1日1つでもいいので、ぜひやってみると良くなっていくっていうのをね、
私は実感をしていますので、超超おすすめです。
ちなみに、息子の話だけじゃなくて、
私ね、専門学生の頃にもこんな感じのことをやっていました。
学生だった?卒業した?とか、まあ忘れましたけど、その20代の頃。
あのー、とあるね、お世話になった先生に、
ミカちゃん、これやると運が良くなるらしいからやってみようって言われて、
え、なんですかその運が良くなるの?宝くじ当たるとかですか?みたいな。
いや、私も今途中だからな、当たるかも分からへんけど、
ちょっと一緒にやってみない?とか言われて始めたことが、
ついてる日記っていうのなんですね。
これね、本当にその1日でついてたことっていうのを、
3つぐらい書くっていう感じのゲームですね、元ゲームだったんですね。
これをやっていた時って結構ね、気分がすごい良かったんですね。
運気も上がってたような気はします。
宝くじは買ってないんで当たったか分かりませんけど、
なんかね、良かったんです。
でね、この時に鍛えられたのが、
嫌なことの中にも良いものを無理やり見つける筋力?
そういうのがつきました。
めっちゃ疲れて、あーしんどいってなった帰りの電車で座られへんとかね、
あったんですけど、いやー筋トレできたってことで良かった。
ついてるみたいな、すごい無理やりだけど、
それでもついてるんだっていう言葉にして日記にして寝残すことで、
なんかね、毎日良いことがどんどんどんどん出てくるようになったんですよね。
1日1個でいいので、ついてることでもいいし、
良かったところっていうのを探していくと、
カラーバス効果が良い方向に働いて、
自分も良くなるし、周りも良くなるし、
そうなると人間関係も良くなっていくんじゃないかな、
というお話をさせていただきました。
はい、では今日も深呼吸していきましょう。
えーとですね、私このイライラモヤモヤからなかなか抜け出せなくて、
しんどい思いをしたんですけど、
この深呼吸にいつも支えられていたなっていうのに気づいてからはね、
割と早く抜け出せるようになったんですね。
なのでなんとなくの深呼吸じゃなくて、
意識をした深呼吸をすることで、
イライラモヤモヤから早く抜け出せるようになると思うので、
是非ね、それのシェアという形でこのコーナーを設けております。
一緒にやっていきましょう。
えーと、普通の深呼吸でもいいんですけど、
どうせならね、イライラモヤモヤから早く抜ける効果が上がる、
そういうポイントがありますので、
そのポイントをお伝えして一緒にやっていきたいなと思っています。
12:02
めっちゃ簡単です。
背筋を伸ばすっていうことと、
笑顔、これで深呼吸をするだけなんですね。
普通の深呼吸に背筋と笑顔をプラスするだけで、
早くイライラモヤモヤから抜け出せますので、
是非お試し。
ただね、イライラモヤモヤの最中に笑うのって難しいので、
そういうときはね、両手でほっぺたをクッと持ち上げてみてください。
頬骨の、目の下のところにグッとお肉がギュッとなる。
伝わるこれ?
ギュッと書いてますけど、
グッと膨らむような状態にすると、
実際には笑っていなくても、笑ったところに筋肉が移動してくるので、
脳みそはね、あれ?この人笑ってる?っていうふうに勘違いをしてくれて、
笑ったときに出る良い成分っていうのを出してくれるんですよね。
背筋を伸ばすのも自律神経に良い効果があるので、
このダブルパワーで早くイライラモヤモヤから抜け出して、
良い方向に向かいやすくなる、そんなカラクリになっています。
じゃあ一緒にやっていきましょう。
呼吸は鼻からでも口からでも両方でもOKです。
じゃあ背筋伸ばして、一度体の中の空気を吐き出すところから始めます。
吐く?
吐き切って空っぽにしましょう。
では笑顔でゆっくり吸います。
ゆっくり吐きます。
ふーっと体の力が抜けるリラックス感じてください。
吐き切る?
また吸って、
背筋と笑顔キープで吐きます。
イライラモヤモヤは息と一緒にデトックスのように吐き出しちゃいましょう。
吐き切る?
最後吸って、
吐きましょう。
リラックス。
吐き切って終わります。
いかがでしたでしょうか。
ご自身が気持ちいいなと思うペースで、ぜひ深呼吸してみてください。
さらにこの効果をもっと上げたいと思っていらっしゃる方は、
ぜひ腹式呼吸やってみてください。
私がストア科の講座でやっているのも腹式呼吸なんですけれど、
腹式呼吸はその方々によってやりやすさやりにくさのアプローチの仕方で全然違うんですよね。
このイメージの方が深く吸えるという方もいれば、
こっちの伝え方の方が深く吸えるという方もいらっしゃるので、
私の長年の経験上、この2つのパターンに分けると、
15:03
だいたいどっちかに当てはまるなというパターンがあって、
それね、ノートの記事で書きました。無料で読めるやつです。
ぜひ腹式呼吸やったことあるけどしっくりきてませんって方、
ぜひ読んで読みつつ試してみてください。
どっちか、だいたいこっちのがしっくりくるな、こっちのが深く吸えるな、
こっちのが気持ちいいなとか、
体が答え知ってますので、自分の体がこっちこっちって言ってる方が
あなたに向いている呼吸法ですので、
ぜひ腹式呼吸のヒントにしてもらえたらなと思って書きました。
ストア科のところと同じように、プロフィル概要欄のところにリンク貼ってあります。
そのまま腹式呼吸のやり方という、何のひねりもないタイトルですので、
ぜひぜひ覗いてみてください。
ストア科の講座ではさっきも言ったようにね、
人によってちょっとイメージ違ったりとか、
もうちょっとここプラスするともっといい呼吸法できるぞっていうのってね、
体見ないとわかんないんですよね。
音声配信とか文字だと一方通行で、よくあるパターンみたいなのしかお伝えできないので、
ぜひね、呼吸法を見てほしいとか、ワーク気になりますっていう方は、
ぜひストア科覗きに来てください。
はい、ということで、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の一日をお過ごしください。
それではまた。
16:35

コメント

スクロール