1. めでラジ
  2. #103 古今東西、楽器メンテナ..
2023-04-28 1:00:43

#103 古今東西、楽器メンテナンスあるある合戦

めでフェス#2「顕現」 開催決定!日時、場所、事前受付など詳細は特設サイトでチェックしてください!


お便り募集中!
Twitterで#めでラジ を付けてツイートするか、メールフォームよりメールをお願いします。


本放送で出てきたワード

めでフェス事前登録フォーム
ここまで見ている皆様はぜひ今登録してください。

『刃牙シリーズ』
週刊少年チャンピオンで現在も連載中の格闘漫画です。
ネット上でよく見る1コマやコラ画像で知っている方も多いと思います。

『ピックアップ』
振動を電気信号に変換する装置です。
ギターではボディ部の弦の真下に埋め込まれており、弦の振動を拾ってエレキギター特有の音を作り出します。
原理としてはダイナミックマイクとだいたい同じだと思います。

『弓の毛』
弦楽器の演奏に用いる毛は馬の尻尾の毛がほとんどです。
収録中では漂白すると言いましたが、主にコントラバスではあえて未漂白の黒毛や茶毛などを使用することも多いです。
また、最近はSDGs?などの観点からグラスファイバー製など人工の素材も出てき始めています。

MEDEVFESTシャープ関連
めでラジ第103回、私レギュラーパーソナリティのめでたいです。
レギュラーパーソナリティのヒサヤカです。よろしくお願いします。
5月14日日曜日12時半開演、MEDEVFESTシャープに権限。皆さんぜひ来てください。
いきなり宣伝から始まりましたね。
MEDEVFEST専用のホームページから事前登録できますので、必ず事前登録をしてください。
500円引きになるので、ぜひ必ず事前登録をしてください。
だんだん暖かくなってきたと思ったら、また涼しくなってきました。
お前が寒暖さが激しいだろ。
先に宣伝しておかないと忘れる人がいるので、これを聞きながらでいいので、登録だけしてください。
当日予定が入っちゃった場合であれば、来れなくてもそんなにペナリティはないので、まず登録をお願いします。
事前登録と当日の値段が違うので、よろしくお願いします。
メールの方を読んでいきますか。
不動産関連
ラジオネームなし。
あれ?なし?
なし。
ノーネーム?
ノーネーム。
魔界に住む喜び。
メディデンスパレス、アーバンアレックスパレス、サイドパレス、ヒルズパレス、パレスレジデンシャル、パレスナ東京イントチギ。
ついに竣工。
東京駅まで1時間圏内の降臨地。
JR小山駅の目の前。
新幹線で43分。
魔の都、宇都宮もすぐそこに。
魔の都じゃねえよ。
都心に住む悠越。
郊外に今日構える余裕。
毎日新幹線に乗る楽しみを両立できる抜群の立地。
79階建て。
79階建て?
全室驚きの10LDKPPT。
PPT?
リビング、ドマ、勝手口、パレス、ポリス、都市密。
70何階なんだよ、これ。
駐車場完備。
屋内に24時間イチゴ狩りができるバッティングセンターも。
住民向け魔界の特選ヒットチャートが毎日聴けるカセットテープがついて。
その他トピックス
なんと、ここから先は下野新聞デジタル有料会員向けのコンテンツです。
お近くの下野新聞、とりあえず会店でご相談ください。
追記。
マデフェス会場内で弊社のブース設置かゴマ滝は可能ですか?
なんですか、これは。
ゴマ滝がなんかよくわかんないですけど、火起こしたりとかはしないでいただきたいんですけど、
御社のブース設置は可能なので。
名前をね、名前と連絡してください。
明らかに嘘っぽいメールアドレスを使って、
名前なしで送っていただけるとちょっと難しいんですけど、
ぜひ、筋を開かせていただければご対応できますので。
ていうより前に、まず事前登録してほしいですがね。
いやすごい、なかなかこれはメディバンションポイントですかね。
メディバンションポイント?
マンションポイントっていうのはあれですよね、
マンションのチラシとかにポイントが都心に広がる原風景みたいな感じで。
みたいな。
それのメディバンションって何?
めちゃめちゃ都心にアピールしてたけど全然都知事だしな。
ドマトが勝手口、79階に勝手口あるから。
まあまあ。
じゃあ次のメール。
ウォータニー翔平さん。
うんじゃないんだよ。
なんか最近ウォータニー翔平を名乗るやからが、
毎回ちょっとずつ狂気かよわってる気がする。
大量に余ったアクリル板をアクスタにするだけでなく、
ゴマ油と小松菜であえてアクリル板のゴマ絵を作るラジオ。
遅ればせながら100回突破おめでとう。
次回のサイン会楽しみにしてます。
水木奈奈さん。
来るので事前登録してください。
あなたも嘘ついてはねえねえ。
次回のサイン会楽しみにしてます。
水木奈奈奈さんと、
キリキリみたいに言うな。
福円みさとさんは来ますか?
来ないです。
ゴマ絵を作るラジオ。
確かに作るメディオとかってほざいてたメールは書くいっぱいあるんですけど、
作るラジオはなかなか聞き、それを耳なじみのない言葉ですね。
ないです。
今回めっちゃメール来てるんで、次行きますね。
このメール発行で終わりなんですね。
一日拾ってたらこれだけで1時間くらいになるかな。
わかりました。
ラジオのネーム登録ないですけど、メールアドレス吉子ちゃんです。
やっぱり素情を明かしてくれる人は安心ができるね。
安心できるか。
めいで、めいで、こんにちは、こんにちは。
前回の放送面白かったです。
聞けば気候と音楽の奥深さ、学問として音楽の沼を体感しました。
怖いですね。
統一地方選挙真っ只中ですが、お二人はどこに投票しましたか?
私は投票箱に入れました。
はい、めいで。
少しでも社会が良くなるように選挙に行きましょうね。
選挙行かないと国が滅びます。
法治主義と言論の自由を守る良識なラジオビルラジ。
投票率向上のために頑張ってほしいです。
もう終わっちゃってるんですか?
終わっちゃってますね、この収録の頃には。
さてさて、めでたみ界隈には夏に開催される噂の新米トが話題ですが、本当でしょうか?
本当じゃないです。めでたみなんていないんで。
内容は、かんだひそや、クソめでてえにぎやか、
メディア小八、メディア小八、
メディア小八がやる、
魔界落語芸術協会講演めでよせ、浅草園芸ホール、
ケイテキタディアアンス開催決定、
ついに暗黒のベールに包まれたクソめでてえ一文学生揃い、
良識が落語初情勢とのことです。
本当にやるなら楽しみです。
そしていよいよのめでへーっす、
ライブイベントです。
ライブイベントといえば物販ですよね。
いつも破産寸前まで買っちゃいます。
どんなオフィシャルグッズが出るかわかりませんが、
先に考えてみました。いかがでしょうか?
参考になると嬉しいです。
①めでぞうくん生チェキ、ともに撮れる。
みんなでめでぞうくんと思い出の一枚を。
②お二人のサイン入りCD、実音入り。
ライブならではですよね。
サインだけでいいだろ。
③誘導簿、赤色灯。
サイン入り代わりに交通整理を使います。
レギュレーション違反です。
楽器のメンテナンスについて
④3分の1スケールめでぞうくんアクスタ。
3分の1ってまあまあでけえぞ。
お家がメデュラ寺にならないです。
⑧木刀、メデュラ寺の内裏。
メデュラ寺って書いてあるね、木刀ね。
通り目人気で今若者に大人気。
⑤東京リベンジャーズで大喜利来てないです。
⑤メデュタミンD。
リポティタンデみたいな。
一生瓶のえなどり。
飲むメデュラ寺と名高い元気。
数字がめちゃくちゃなんだ。
もう一旦置いておきましょう。
ひすやかさん自伝。
5人目のチャギ汗になりたかった君へ。
そんな反省じゃないです。
そんな反省じゃないですよ、私。
8、2回目だよ。
2回目なんだよ、⑧は。
アロンアルファつかみどり。
こんなんいくらあってもいいですからね。
⑧、メデュラ寺オリジナルデザインチャリティ幸運記。
世界の本出せサイン入り。
収益は世界中のラジオに恵まれない地域でのラジオ購入費と、
神奈川県川崎市の今期に恵まれない独身男性ゼクシー購入費に全額寄付されます。
横浜市は財政的に大丈夫でしょうから外しました。
ラジオ出演とイベントについて
⑨、メデュラ寺夢の編集券。
第120回から125回の放送の内容を変えます。
例、全尺○○メール買いにするとか、自分を出させるとか。
津貝機メーカー特集など夢が広がりんぐです。
そういえば、機動戦士ガンダムククルス童話のCMはもうご覧になりましたか?
童話のリッツ選手がガンダムの世界に異世界転生する話だそうです。
ドリブルが上手くてもガンダムに勝てるか心配です。
聞かれの後も後半戦闘力がインフレしすぎてマリオカートで決着をつけてた頃を思い出します。
今度のトークショー楽しみにしてまーす。
メデヘイスで会いましょう。
⑩、春から吉沢紀子VSメカゴジラ大学院。
⑩、ハッピーエレファント代表戦。
どんなハッシュタグだよ!
ブラウザを開いて、ポチポチしてくれってまあ、それはともかくとしてまあ、いろいろ出してもらいましたが。
はい。
まあ、ぶっぱもマジの話、一応用意は考えてはいるので。
はい、そうですね。
まあ、そうですね。確定しているところで言うと、
まあ、これは言っちゃっていいと思うんですけど、
あの、Tシャツ作ってますと。
ああ、はいはい。あの、メデフェス第1回でもね、Tシャツを作ったんですけど。
そうですね。あの、フェスティみたいな感じで作ってまして。
まあ、それはまた、オーダーシーツ作って我々も着ますし、
まあ、いくつか会場販売もするつもりです。
はい。あの、その会場でしかもう絶対に買えない。
そうですね。いくら在庫余ろうが、会場でしか売らない。
はい。
で、とあとはまあ、我々は、まあ、昔作ったCDであるとか、私だと、なんて言いますか、
昔作った楽器、ミリケンのパーツとか、いくつかは確定してまして、
それはそれとして。
私のCDね。あの、TYCのCD持っていきます。
そうですね。それはそれとして、またなんか別なね、今こうやってリリストしていただいたやつとかから、
あるかもしれないですからね。
まあ、ないとは言い切れない。
木刀だとか、静岡さんの自伝だとか、幸運記とかあるかもしれないですから。
ないとは言い切れない。
それがね、あの、置いてあるか確かめるためには、あの、来ていただかないと。
ただ、気になったのは、編集権の中どころでなんか、
前作まるまるメール会するとか、自分を出させるとかって、あの、
50万払ってまでこのラジオに出たい奴がおらん。
あ、気づいた。
あの、ちなむと、
2年ぐらい前にあの、コミュニティFM、あの、FM伊豆の国、
ふるさと納税の云々で出させていただいた際に。
ああ、あの、僕らがね、伊豆の、FM伊豆の国でね、出させていただいたのは、あの、
ふるさと納税の返礼品としてね、あれ言ったんだよね。
そうですね、それはその時も言ったと思うんですけど、まあ具体的な金額こそは言わないですけど、
あの、50万だと10回以上出れるんで。
あの、そんなことはしないですが、
まあ、そうですね。
まあ、実は50万とかではなく、普通にあの、
もしゲストとかに出たいよっていう人が、もし万が一そんな貴重な方がいるんであればもう、
ちゃんとメール等で伝えいただければ。
そうですね。
はい。
あの、企画いたしますので。
あの、よっぽど話の通じ台空いててない限り。
えー、じゃあ次最後のメール。
はい。
えー、もういいや、なたかし。
えー、括弧、ここはイントロですわ。
括弧通し。
村上春樹関連話題
バチクソ楽しいイタリア語講座レッスン102。
デスワなのにいきなりバチクソとか言っちゃダメですよ。
コンビニ弁当のあたため待ち中に小粋な会話を楽しむ。
村上春樹スワアング。
括弧、ひそひそひそひー、ひそそうそやーやかと、めでパッチの楽しい魔界都市遊戯社の旅。
トンパッチみたい。
今日は鉄道博物館から、復前身で正気あふれる花の都、綾瀬を目指します。
綾瀬。
あ、駅前で口調が張り付けになってますね。
お食を許せない。人道高さを感じるよ。
いや、綾瀬そんな街じゃないです。
そうだね。足立区のサウナにいる百鬼と百人に聞いたんだよ。百人中百人がゼンラーだった。
いやいやいや、サウナで聞くからだよ。
ゼンラーが流行ってるのかな。怖いよ。
怖いよこの街の全てが。
定員。ごめんなさい。警察を呼びました。
括弧。次回の村上。括弧。万字。括弧通し。春樹さんの新作絵本の導入部分。
で、がんばろうこんにちはのイ。括弧閉じ。括弧Aメロです。
ちょっと待ってください。これ歌詞ですかこれ。なんかイントロから怪しいなと思ったけど。
週末ヒロインMDT48。括弧MADT48。
楽器メンテナンスの豆知識
の直球勝負のドドドドとセンターを張ってるめでてーこさん、ひそやかおりさん、さむらゆかりさん、シャッスシャッス。
めでフェスに向けて肩を作ってることと思います。
投げ込んでないです。
ここまで来ると来場者はマイバットじさんでしょうか。
野球しないです。
権限のタイトル通り村上様ロマンスの神様ペレが来るのを期待しています。
サッカー?
演目の大部分が隠されていますが、ついに少しだけ公開されましたね。
ナンバーワンピーさんがいらっしゃるとのことで、これはよみがえる東根三重市めでらじ大過激。
かなもみやこも神田川熱狂ビクトリーロードの演奏に期待が持てますね。
いつの何の演目だよこれ。
今からコールを復讐します。復讐はリベンジの復讐です。
飛び交うサツタバ、火を吹くメニュー族、ゲーミングビブラフォンの演出などライブ向きなので、ぜひやってほしいです。
他にもいろんなゲストや野球対決、大喜利のコーナーなど盛りだくさんの3日間になることを願ってやめません。
かっこビーメロ。
ビーメロ!ここからサビ来るぞ。
さてさて前回の極童ブライヤー側の応募を許すな連帯メデコール。結局音楽理論ってなんなんじゃい説明しろ長野の回すごかったです。
そんな回やってないです。
多様化する音楽の中で理論が理論らしく理論できるか本当に難しいなと思いました。
本当にわかってんだろこの人。
ビーメロでダイダの山川穂高が入った以降はもう何がなんだかでした。もっと頑張ります。
野球やってないです。
かっこサビ。
サビ入ったサビ入った。
今週のリクエストはあいこのマイノミと戦うゴマだらかみきりを応援したいライブバージョン。
そんな曲はないしライブバージョンもないです。
メディラディパーソナリティが選ぶ。
新生活気をつけたいことがいいぞジアン。
バキベストバウト。
おいしい粉物。
好きなクーデター。
なんかどうです兄さん。
好きなクーデターがねえよ。
ねえ。
お買い得ですよ。
チャットGPT。
グッドプレイヤーチャゲ。
に聞いてみましょう。
またチャゲが出てきたぞ。
さらばさらば。
メデメデメルメル。
注意。これは森林公園駅前に設置された監視カメラに残されていた音声データを復元したものです。
閉じ。
てことで。
登録しろと言いたいところなんですが。
バキや格闘漫画について
こんな奴らばっかり来てもらうのもちょっと。
あの会場覆われそうなんでちょっと怖いなと思いつつ。
はい。
まあいいですか。
はいどうぞ。
これ書いてる暇あったらさっさとよ。
この1分1。
書いてる暇があったらそれで一行一行事前登録フォームをよ。
打ち込んで送信。
メール送信ボタンの通りに登録完了ボタンポチって押せばええねん。
てなわけでちょっとメール掘っていきたいと思うんですが。
こんな怒ってる選手見たことない。
新生活気をつけたことはいいぞジアン。
バキベストバウト美味しい粉物好きなクーデター。
なんか掘り下げたいのあります?
掘り下げなきゃいけないんですか。
ちなみにバキベストバウトだけ二重鍵かっこみたいになってます。
やってほしいんだね。
あんまり俺あれまじ序盤の序盤しか読んでないんだよね。
私もグラップラーとバキまで全部読んで、ハンマーバキ途中で。
違う、ハンマーバキは一応全部読んだ。
バキ堂以降全く読んでないって感じで。
いろいろ名シーンはありますが。
どうですか、思い出に残る。
ベストバウトってなるとわかんないですけど、思い出に残るシーンですとか。
全然語れる段階じゃない。
私は多少言ってもいいですが、一人だけベラベラ喋るのはどう?
申し訳ない、俺が読んでないばっかり。
じゃあ次回まで宿題ですね、これは。
間に合うかな。
ベストバウトかって言われるとわかんないですけど、
トーナメント編は割とサクサク、一試合一試合見れて、普通に漫画として面白かった。
バキとか特に最近になってくると、戦いで何が起こっているのか理解ができないんで。
それは前からか。
個人的に渋川豪輝とか好きなんで。
そのまま渋川豪輝、あとジャック・ハンマーもな。
いやー、なんかあれだよね。
俺、ジャズ研だったわけなんだけど、自分の大学のジャズ研があるわけじゃん。
他の大学のジャズ研行ったら、いろんな大学のジャズ研回ってたんだよ。
だいたいどの大学のジャズ研も特色みたいなのがあって。
あるジャズ研に行ったら、強くなるにはバキを読まないといけないんで、全員バキを読めってジャズ研があって。
強くなりたくないから食らえってやつ。
バキ…実際バキ読んだら、たぶん体力パラメータープラス10ぐらいされる。読むだけで。
それはマジ。
でも、ああいう系の漫画を読むと体力パラメータープラスされた気するよね。
俺、それ系だと史上最強の弟子ケンイチ読んでたんだけど。
それ系かわからないですけど。
そうですね。格闘…言うて私、バキ…ジョージョーは似てい非なるものだし。
登録フォームの呼びかけ
似たやつは、最近だとタフとか人気ですけどね。
ネタ的な人気。
5、6で会話してるみたいな感じが。
この話だらだらすんのやめましょう。
つまり何が言いたいかというと、登録しろってことで。
今からメールを書こうとしてる人たちは、まず登録フォームに。
ぜひ登録フォームの方で書いていただいたやつもフェイスの中で取り上げたりするので、そっちで文才を発揮していただいて。
文才を発揮していただいてとかって、持ち上げていいものなのかちょっとわからないですが。
あとフェスでこれやらないといけないって考えたらゾッとするよね。
まあないよりはじゃない。
まあ確かに。
まあというわけで、ぜひ登録をしてくださいということ。
あのー、いやちょっと参っちゃいましたね。
どうしたんですか?
ギターのメンテナンス
いやこの前その、ギター壊れちゃって。
あららら。
ちょっと壊れたって言っても、まあ軽傷は軽傷だったんだけど。
ああ。
あのー、私ギター何本か持ってるうちの、中古で買ったやつ。
うん。
がありまして、レスポール、第85回で購入を報告したレスポールですね。
あ、それか。割と最近ですね、買ったの。
そうです。お茶の店でね、中古で購入したっていう。
多分ね、私より同い年か年上だと思うんだよね。
うん。
で、すごい状態良かったから油断してたんだけど、
えっとですね、ある日その、ライブハウスかどっかで、
まあ要は自分以外もいる環境で、ちょっと目離してたら、
多分誰かが当たっちゃったかどうかなんかで、
立ってみたら、ギターの真ん中の方にあるピックアップが、
なんかギターの中に沈み込んでた。
あー。
えっと思って、そこら辺にいたギター詳しいおじさんが見てくれたんだけど、
そこら辺にいるんすね。
うん。あの、音楽バーみたいなとこだったから。
あー、たまたまね。
そう。で、ちょっとネジ使ってこう締め直してみたんだけど、
あ、ダメだこれと。その、ピックアップっていうのは、
ピックアップの両側にネジがあって、それで支えられてるんだけど、
そのネジ穴側が、完全にもう、いかれちゃってると。
だからスポスポなっちゃってると。
それは元からネジ穴ってことは?
そう。ネジの入る方、穴。
あー、そうなるともしかしたらぶつかったせいで広がった可能性もあるのか。
可能性もあるし、もともともギリギリで、
もうトンってやったらガチャってなっちゃう状態だったか。
あー、そこは今となってはって感じですけど。
そうそう。
つまり、少なくとも事故としてはそうだった。
そうそう。スポスポなっちゃってて、
あ、これダメだってなって、
これはピックアップごと変えないといけないって話になりまして、
で、仕方ないんで近くの楽器屋に行って、
ちょっともう修理出しに行ったんですよ。
うん。
で、これピックアップ丸ごと変えてもいいんだけど、
何だったら、カバーだけ変えて、
で、ネジ、いや、カバー変えるんだったっけな。
とりあえずネジ変えますと、ネジ1個大きいサイズにして、
とりあえず入るようにしますってやれば、
そんなに工費かからなくて済みますよ。
あ、でも広がっちゃったネジ穴に合わせたネジにすればっていう。
あ、そう、新しくやるみたいな感じかな。
新しくネジ切ってね。
そうそうそう。
うん。
ワンサイズ大きいぐらいのネジで、
そのあんまり見た目的にも違和感なくできると思いますよ。
いいじゃないですか。
だからピックアップ丸ごと交換でもいいけど、
それでもうちょっと抑えることができますよって言って、
1ヶ月くらい渡してたんだけど、
結局1万7千円くらいかかって。
あー。
もちろんそれで抑えられてて、
この内容でやりますって言って三つ盛り出された額そのままなんだけど。
あ、じゃあもうだんだん重なっていったってわけじゃなくて、
最初からもう1万7千円。
1万7千円ですよっていうことで、
分かりましたって言ってやったんだけど、
結局そんくらいかかっちゃったわけよ。
うん。
楽器のメンテナンス費用
まあまあまあでも全然いいですねって言ってやったんだけど、
あのー、
私家に楽器がめちゃくちゃあるんですよね。
ありますね。
そう。
なんか、そう考えると、
改めてメンテナンス費用ってバカになんねえなって思う。
だから、私も大昔修理の話した気がしますけど、
楽器ってまあ、マイニューギアなんだ言ったりで、
買うときにめちゃくちゃ散財するみたいな印象あるけど、
結局、
いいクオリティのままいつでも外に出して演奏できる状態維持するためには、
少なくとも壊れてなくてもメンテナンスが必要になるし、
もしくは今の人が重ねた感じとか、
故障したとかってなったらそれなりの金額かかるし、
きついっすよね。
弦楽器のメンテナンス
ほんと。
ランディングコンテストばかりなら、
いやきついっすよ。
だから壊れたままやるわけにもいかないっすもんね。
そうなんすよ。
壊れてたらさ、もう死んでるからさ、
もう生き返らすしかないんだよね。
例えば、ギターのダコンとかくらいだったらまだ、
どっかにボディぶつけてちょっとへこんだとか、
それだったらまだ見栄え悪くなるけど、まあまあって感じですけど、
例えばピックアップとか、ネックが曲がったとか、
音にバチバチに影響する場所だともうどうしてもないっすもんね。
騙し騙しもできないというか。
壊さない、壊したことはないっすけど、
壊れたときにやっぱり、その日数もかかるし、
なかなか大変な趣味です。
でさ、俺んちね、
弦楽器が、
1、2、3、4、5、6、7、8本あるんだけど、
間違えました、9本ありました。
わお!増えた?
1本今実家にあるんでした。
9本あって。
弦が全部消耗品でさ。
確かに。
でさ、実際のところさ、
全部が全部、もう常に最新の状態にメンテナンスはしてないのよ、もはや。
まあ、それはしょうがないっすよね。
で、ナイロン弦とかは割り返し劣化しづらいから、
まあまあまあ。
そのガットギターとか、
ウクレレとかは全然変えてないんだけど、
ギターはどうしてもちょっと変えてるもの、使ってるやつは変えたりとかして、
で、
コントラバスって実際どのくらいで弦変えるの?
コントラバスは、
っていうか、そもそも上からいくと、バイオリンとかは本当に頻繁に変えるらしい。
1回の演奏会で3回くらい変えるらしい。
めっちゃ変えるじゃん。
そう。
楽器メンテナンスについての雑談
あ、そうなんだ。本当に知らなかった。
割とガッツリ弾く人はっていう。
プロ弦場だっけね?
プロじゃない。アマデモ。
アマデモ?あ、そうなの?
某知り合いとかは、
そもそも一番細いA線とかはすぐ切れるらしくて。
そうなんだ。ギターでも1ヶ月に1回くらい割って言われてて、
俺はもう数ヶ月に1回くらいなんだけど、ギターでも。
バイオリンってそうなんだ。
バイオリンはそうらしい。
貼ってると物理費にダメになっていくみたいな。
だんだんデカくなればなるほど、それは落ち着いてくるというか、
物高齢とかはなくなるけど、その分弦自体の値段が上がっていく。
結果的にランニングコストはあんま変わんないみたいな話らしくて、
そこから逆算すると、
アントラバスは年一変えた方がいいとは言われてるけど、
私は正直2年に1回くらい。
ちゃんとやってた時も。
なるほどね。
変えてから2週間くらい音程安定しなかったりするから、
あんまり演奏会近くに変えたくないところってあったりして、
1,2年に1回だけど弦の値段が。
ちなみに弦の値段いくらくらいだと思います?コントラバス。
例えばギターだと1,000,2,000円。
ベースだと結構3,000,4,000円くらいしちゃうんですよ、安いのでも。
だから1万円くらいとか。
いい線ですね。
いい線なんだ。
ちなみに1万円って何の値段指してます?
セットで。
じゃあダメ。
え?
1本、1万。
マジ?
でも実際そんなもんですね。
そうなんだ。
4本でセットで3、安いやつだと2万くらいでもあるけど、セットで。
私が張ってるのは、話がややこしくなるんです。
私がダラダラ話すのもあれなんですけど。
私、上の2本と下の2本で弦のメーカー買ってて。
あ、そうなの?
だから上の2本が多分2万ジャスト、2本で2万ジャストくらい、下が2万5,000円くらいだから多分5万弱くらい。
ただ本当にプロとかだと多分倍までいかないけど8万くらいに使ってると思う。
すげーな、それは年一だわ。
逆に言うとそんだけ払うけど1年2年に1回で済むし、ヴァイオリンとか多分ギターとほぼ一緒くらいだけど頻繁に変えなきゃならないっていう。
あれ?なんか長々話しすぎて元の話忘れちゃったんですけど。
いやいやいや、とにかくメンテナンスって大変だよねって話。今回はそういう雑談です。
確かに。
どうぞどうぞ。
みんな気になってると思うんですけど、逆に俺Vibraphoneのメンテナンスあんまやってなくて。
あーね。
ていうかむしろ何したらいいかわかんないんだよね。
例えば木製の楽器とかだとそれこそ人によってはニス塗り直しとかもするだろうし。
まあそれか弦もそうだけど。鉄の板が乗ってる楽器って何メンテナンスするんだろうね。
ちょっと調べると、全部の鍵盤って紐で繋がってるんですよ。
だからその紐変えたりとか、あとはモーター?モーターのあれが悪くなったらそれを修理するとかそういうのはあるらしいんだけど、
意外とそれ以外の音盤をなんかするみたいなメンテナンスは意外と見受けられないんだよね。
そもそもたぶん情報があんまないっていうのもありそうだけどそれでもそうなんだ。
そうなんだよね。まあ音盤ってそのアルミをメインとした合金だからそもそも錆びにくいっていうのもあるし。
で俺は常に布被ってるんだけど、それであんまり音悪くなったとか正直なくて。
だからある程度そのメンテナンスは少なくて済む楽器なのかなとは思うんだけど、
それはそれとして、で劣化してるようにもあんまり思えないんだけど、
なんかあんのかなーっていう思いつつ、私は実はあんまりしてないですっていう。
それで言うとちょっと私全く疎いんですけど、金管楽器とかってどうなんですか?
金管楽器は、まあ管楽器だから言うて。
はいはいはい。
内部はだんだんだんだんその水分もあるしさ、汚れてくよ。
だから毎回中はなんかスワブみたいなのを通すことをやった方がいいとされてるし。
確かにメンテナンスっていうか、まあそうですね、拭く前拭いた後のなんか片付けみたいな。
金管楽器のメンテナンス
そうそう、だし稼働部にはオイル挿すから金管はめちゃくちゃメンテナンス大事だよ。
確かオイル挿しているわ。横から見てるだけだけど。
そうそうそう。で場所によってもオイル違うし。
そうなんだ。
バルブオイルとロータリーオイルみたいなのがあって。
ちょっと粘度が違う。
それ大変だな。
ピストンの部分は金板に押すからちょっとサラサラしてるやつで、
チューニングのためにその管を調整するところはもうちょっとグリースっぽいやつになる。
っていうのがずっと放置してたり水分と一緒になったりとかしてなんか汚くなっちゃうからそれは定期的にそうしないといけないし、
大掃除みたいな頻度少ないけど丸洗いする人もやっぱりいるよね。
じゃあ、同じ金属の楽器でも動かす稼働域多いとやっぱりそこのメンテナンス必要になるんですね。
いやそうだよ。めちゃめちゃ必要だよ。
やっぱり自分以外の楽器のメンテナンスってやっぱり知らないもんだね。
最近作曲しててオーケストレーション、管弦楽法とか勉強はしてるんだけどメンテナンスとか全然書いてないですもん。
まあ当たり前だけど。
他の楽器の音域とか奏法とかは多少座学してるけど、それ以外の普段どうしてるかとかは。
下手したら、私コントラバスですけど、チェロとかでさえは知らないことありそうだもん。
だって、木管の人がリードどうするとか正直あんま分かってないでしょ。
あ、そう、水につけてそうとか。遠くから見ててそんなことやってそうだなと思うけどわざわざ聞かないしね。
そう考えると知らないことだらけですね。
楽器メンテナンスの種類
ね、意外と。だからどういう音して音が出てくる学校でこういう奏法があってみたいなのは意外と他の楽器も知ってることあるかもしれないけど。
その辺はマジで知らないよな。
それでいくとだって、さっきちょっと話出なかったですけど弦楽器だと弓もありますからね。
あー、そっか。
弓の系もあれ、理想的には年1ぐらいで絶対買いなきゃならないっていう。
あ、そうなんだ。その毛丸ごと?
そう、あれ毛箱っていうところについてるんですけど、毛丸ごと取り外せるんですよ。
あ、そうなんだ。
だからそれ、楽器屋とか持って行って丸々毛替えっていう。
へー。
それでも6、7千円くらい。
うわー、するなー。
掛かるから。
そういう、あんまり私も最初から弦楽器やってるからあれですけど、
多分あの毛定期的に変えてるみたいなのもあんまり分かられてないかもしれないなみたいな。
いや、少なくとも俺はあんまり認識なかった。
そうそう。だからやっぱりそうなんすよ。
それで言うと、俺はあんまりやってないんだけど、
あの、マレット?
あのー。
ビブラホンとか弦楽器のマレット。
打楽器叩くあの棒の。
そうそうそうそう。
まああれ、プラスチックとか金属とかあるけど、ヘイトのやつあるじゃん。
ありますね。
あれ巻き直したりするよ。
え?
あのー、すごい人は自分でできるんだけど、
まあできない場合は打楽器は持ってって、巻き直すっていうことがあるよ。
そう。
俺はやったことないけどね。
うん。
でもその、ベストな状態、このマレットのこの音が好きで、
あの最初のベストな状態にしたいがために、
持ってってやる人もいるし、
持ってってやる人よりそこまで気にする人は自分でできる人が多いかも。
あー。
とかティンパリーのマレットとか自前でやる人も結構いるけどね。
まああれ、下手るか、ケイトだと。
うんうんうん。
そっか、なんか全然気にしたこともなかった。そうなんすね。
そうそうそうそう。
あの、私はあったことなんですけど、弓の毛も自分でやる人いるらしいんすよね。
あー。
そう。もう弓のあの馬の毛買ってきて。
あー。
あれって元々あの馬のしっぽの毛って茶色か黒なんですけど、
白い毛って漂白してるんですよ。
あ、じゃあ本毛を脱色してるんだ。
そう、あの、たとえば元々黒毛だった馬のしっぽの毛とかを脱色して、
うん。
なんか気持ち程度だけど、白いほうがあの、引っかかりザラザラ感が少ないんすよ、脱色すると。
うーん。
なんかそれで、まあ貼ってみたら元々脱色してあるような毛買ってきて、自分で貼ったりする人もいますし。
うーん。
いますしって言っても、なんかネットで見かけただけで、多分それこそアマチュアレベルだといないだろうけど。
あー。
そうなんです。メンテナンスって一言で言うけど、自分でやるメンテナンスと店に出すメンテナンス2種類もあるしね。
うーん、そうね。打楽器も、革物の打楽器はやっぱ革張り替えるしね。
ティンパニーとかたまに張り替えるって言いますよね。
ティンパニーは俺も学生時代の時に張り替えた。
おー。
めっちゃ大変だった。
そりゃそうでしょ。
ティンパニー、だからティンパニーの場合は、張り替えるまでのティンパニーってのやつってほんと真っ平なの。
うーん。
それを貼ることによって、ギチギチに貼ってることによってティンパニーの上部分って被せてる感じになってる。
うーん。
もうさすがにプラスチックぐらいの感触っていうか。
だから貼る前のティンパニーの革って真っ平だよ。被せてるわけじゃなくて置いて引っ張ってるだけだからね。
あー。
弦楽の話しかできないですけど、コントラバースの弦って割と巻くのにテクいるんですよ。
あ、そうなんだ。
細かいこと省略するけど、4本全部外すと昆虫倒れるんですよ。張力足りなくなって。
うん。
楽器の空洞の中に立ってる昆虫っていう棒が入ってるんですけど、それが弦外しすぎちゃうと、弦から伝って表板と裏板で抑え付けてる。
抑え付ける力が弱くなって。
あ、そういうことか。
そうそうそう。だから絶対外すときは2本2本って言われてて。
へー。
だから2本付いてる状態で2本を付け替えなきゃならなくて。
しかもあそこにちゃんと収まる形で入れるとかって割とコツがいるんで。
へー。
やらない人は毎回店に頼んでる人も結構いると思います。
あ、そうなんだ。なんかオリビア合戦みたいになってる。
互いの専門外のところから。
いやでもほんと知らないことばっかだな。
自作楽器
そうだね。あとまあメンテナンスはちょっと違うけど、たまにやってる人いるじゃないですか楽器の自作みたいな。
あーいる。
あれってどうすか。自作いろいろあると思うけど、例えばギターだったらなんかきっと買ってきてみたいな。
それこそyoutubeとかで動画上げてる人とかも結構いたりするんですけど。
うん。それこそTI。
はいはいはい。
TIは自分の楽器のほとんどが自作ですよ。
おーあっちー。
今TYCでメインで弾いてる、TYCの時に毎回弾いてるテレキャスは自作ですよ。
やってる人はやってるんですね。
そうだから板、ボディ、ネック、でパーツ買ってきて、それを工作して、で塗装して、作ってるやつですよ。CM弾いてるギター。
でそれが何本かある。ジャズに使ってるセミはもうあいつ一本作ってるし。
だから戦力で使ってるやつもあるし、遊びで作ってるやつもあるし、彼はめっちゃ作ってるよ。
憧れはするんすけどね。憧れというかなんか作れたらいいなーと思うけど。
うん。
楽器の自作についての難しさ
そもそもなんか必要な材料も、材料というか工具とかも多いし、うまく作れる自信もないし、作ったところでそれがいいものか悪いものか自分で判断できなさそうだし。
そうだね。なんか時間かけて作りたいよね。スチールドラム的なものだったらさ、発売できそうじゃない?
スチールドラム9割は素人でもできそうだけど、最後にチューニングがもうヤバそう。
そういう意味でいくと電子楽器とかって割と敷居低いですね。再現性があるから。
確かに。
アナログシンセとかでも、ここのオペアンプにこの電流が流れるようにすればこの音が鳴るみたいなとか。
うん。
そこは電気的に、多少の配線類とかの加減はあるだろうけど、生楽器とかそういう木を削ったりするものよりよっぽど再現性がありそうだから。
そうね。
ましてや自分で音鳴らさない。それこそMIDI鍵とか私作ったしね。
うん。
そっちだったらできるけど、逆に全く別物ってことですよね。生楽器いじるのと電子楽器いじるのは。
まあ、ギターに関しては中間みたいなとこあるけど。
まあ、中間だからこそ逆にどっちがどのサウンド加減で影響してくるかみたいなのを見定めないといけないから。
ああ、そうだね。
音が悪いと思って必死にピックアップとかいじってたけど結局ボディの厚さとかが影響してましたとかだったら全く分かんないじゃないですか。
ああ。
実際作ってみないと分かんないだろうけど、作る最初の一歩が険しすぎるなと思って。
やっぱり結局それに行くためには楽器の構造とか、そういうふうに詳しくなんないといけないわけで。
自作楽器の学習曲線
だからやっぱりこういった知見もあって困るもんじゃないなっていうのをちょっと感じましたね。
我々、前回の話に続き、音楽理論のことも何も知らない、何も知らないというか、音楽のことは何も知らないし楽器のことも何も知らない。
俺たちは無知だ。
俺たちは森で生まれ無知だった。
森で生まれ無知だった。
ということで、つまり何が言いたかったかというとあるあるある。
あるある見ろ。
あるある見て、メディアフェス事前登録しろ。
はい。
これでいいのか。
というわけで、ぜひあるあるあるを見てください。
このラジオの感想はツイッターのハッシュタグメディアラジオでぜひ呟いてください。
メディアヒラガララジオ屋方からです。
ご意見ご感想はメールでも募集しております。
今回飛ばしましたが、メール来たと思ったら半年ぶりぐらいにスパムメール来てました。
スパムメールとスパムメールもどき以外も募集しているので、ぜひお願いいたします。
メディアラジオのホームページにメールフォームのリンクを貼っておりますので、そちらもぜひお願いいたします。
はい、メディア対ヒスヤクはそれぞれの活動をよろしくお願いいたします。
ヒスヤクTYCのライブがですね、5月1本入ってます。
大宮ひそみねさんで5月6日でございます。
ちょっと早めの時間ですね。
トップバッターです。
5月はそれ以降ちょっとライブがないんですけど、6月以降が結構多いです。
後々告知させていただこうと思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。
はい、メディア対のほうは正直フェスの準備でちょっと今パッと出せるものはないんですけど、
前、前回言ったみたいにちょっとメディアフェスまでの間でゾウのモロモロだったり
ちょっとずつ小出しにはしようかなと思ってるんで、ぜひツイッター等の動向をチェックしていただけると助かります。
はい、改めて告知させていただきます。
メデラジー公開収録イベント、公開収録兼音楽イベントメデフェスシャープに権限が開催されます。
2023年5月14日日曜日、場所は下北沢3さんにて12時会場、12時半開演でございます。
出演者はマスコットキャラクターめでぞうくん、ひそやかfromtyc、ゲスト2ナンバーワッピーさん、
そして我々のトークコーナー、前は公開収録ですね、をやりますので、ぜひぜひお越しください。
そして事前登録をしてください。
ここまで来て聞いていただいたあなた、ぜひお願いします。
はい。
というわけで最後、曲ですね。
曲なんですけども、まあちょっと久々にtycの曲、リピートなんですけど流そうかなと思ってます。
夢の国の隣で、まあいい曲ですよね。
流そうと思いますので、最後それでお別れしたいと思います。
はい、今回この曲を聴きながらお別れとなります。
メデラジー第103回、今回もご視聴いただきありがとうございました。
ここまでの歌はまったく閉めていたいと、ひそやかお送りいたしました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
登録登録登録。
ヒカキンさん活動再開してください。
夜空が弾けても
地方にそっと耳すまい
昨日と今日と明日をつなぐ2030ベル
耳の口から紡ぎ出されることは
わかっているのだけど
I don't wanna be again
ずっくり笑顔はいらない
愛のない覚悟いらない
二人ぼっちでいい
君と踊ろう
夜空が弾けても
土曜の朝の人だかりのロサンゼルスレイ
君を遠くに行かせないように
日曜の夜の寂しさ
熱ように冷たす限り
パステルカラーの夢
01:00:43

Comments

Scroll