1. Megumi’s Daily Japanese Adventures【日本語Podcast】
  2. 師走の文法 ”ならない?いけな..
2022-12-27 07:07

師走の文法 ”ならない?いけない?" ”naranai?ikenai?thinking time here we go (^^)

"ならない いけない”はどう違う?どう使う?忙しい師走に少しだけ文法について考えてみました。What is the difference between "naranai" and "ikenai" and how do you use them? How do you use them? In this busy season "Shiwasu", I thought a little bit about grammar.

”naranai?ikenai?thinking time here we go! Transcript https://www.me-class.jp

00:10
みなさんこんにちは。今日は2022年12月27日火曜日です。
クリスマスが終わって年の瀬ですね。
みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?
プレゼントはもらいましたか?
私はというと、普通です。いつも通りの25日でした。
12月は冬の季語で師走と言いまして、師が走ると書きます。
この師は僧侶やお坊さん、教師や先生と呼ばれる人のことなんですけど、
なぜ師走というのかというと、
普段は走り回らない僧侶お坊さんが年末にお経をあげるためにたくさんの家を忙しく訪問するからとか、
普段は落ち着いている教師でさえ先生でさえも年末になると忙しく走り回るから師は巣と言われています。
12月は大掃除もしなくちゃいけないし、あ、年賀状も作らなきゃ。
年末に向けて新しい年を迎える準備で少しずつバタバタしてきましたね。
私の日本語クラスも年末年始のお休みに入ります。
さて、今日はちょっとだけ文法についてお話ししたいと思います。
最近よく文法について一緒に生徒さんと考えることが多くて、
この間は、なければならない、なければいけないはどう違うの?という話になりました。
これはいろいろなテキストブックで解説されていますよね。
そうする義務がある、必要があるという意味がありますよね。
でも、なければまでは同じだから、ならないといけないの違いは何だろう?ということになりまして、
その違いを一緒に考えてみました。
まず、ならないの方が書き言葉として使うことが多いですよね。
いけないの方が少しカジュアルで話し言葉として使うことが多いです。
なければならないは規則や一般的、社会的な常識や慣習、当然もちろんそうするという時に使いますね。
例えば、車を運転するためには運転免許を取らなくてはならない。
これは当然ですよね。ルールでもありますよね。免許がないと運転できません。
03:02
まさに一般的、社会的常識ですよね。
これを、母に頼まれたので買い物をして帰らなければいけないにすると、
これは個人的な事情ですよね。
卒業するためにはレポートを書かなければいけない。
レポートを書かないと良くない結果になる。つまり卒業できない。
その上で話している人のちょっと好ましくないな、嫌だなという個人的な気持ちを含めて話すこともできますね。
それにどちらもしなくちゃとかしなきゃと短くして話しますね。
私もさっきお掃除もしなくちゃいけないしと言いました。
あとよくあるシーンが何かをお断りする時かな。よく使いますね。
もしこの後時間があったらご飯行かないとか、
明日一緒に買い物に行かないとかお誘いいただいた時、
今日はこの後打ち合わせに参加しなくちゃいけないんですとか、
明日は実家に帰らなきゃいけなくてとお答えします。
完全に個人の事情ですね。
本当は食事やお買い物に行きたいけど打ち合わせに参加する義務や実家に帰る必要があるから行けないんですという気持ちを含ませることもできますね。
そっか、それじゃしょうがないね。また今度ねって言ってもらえますよね。
こう考えると、なければならないは社会的な常識で当然そうする必要があること、
なければいけないは個人的な事情で使うことが多そうですね。
それから例えば、勉強しなきゃで文が終わると、
勉強しなきゃならないなのか、勉強しなきゃいけないなのかどちらも考えられますね。
私は必ず使い分けるということでもないのですが、こんな感じでいつも話していますね。
友人や家族とか気軽に話せる相手とはもっとカジュアルに、
明日会議に出なきゃダメかなとか、もうお腹いっぱいなんだけど全部食べなきゃダメだよね。
あのレストランはいつも混んでいるから予約しなくちゃダメだよなど、
ダメという言葉に変えて日常生活でよく使いますね。
今日は少しだけ文法の話をしてみました。皆さんもぜひ使ってみてください。
私はいつも文法を解説する、説明するというレッスンではなくて、
06:05
どんな時に使うかどう使うかを生徒さんと一緒に考えることが多いです。
私だったらこう使います、など例文を作り合うと楽しく盛り上がるんですよね。
来年はこういう文法の話も少しずつしていこうかなと思っています。
今回が2022年最後の配信ですね。
実は今日は私の誕生日なんですよ。誕生日の予定はいつも通り何もありません。
でも今年頑張った自分へのご褒美に円盤型のロボット掃除機を買いました。
今夜届くんですよ。もうねこれが今ね一番楽しみ。早く来ないかな。
今年もあとわずかですね。来年もどうぞよろしくお願いします。
今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。
皆さん良いお年をお迎えください。めずみでした。
07:07

コメント