2023-03-30 10:08

すべては選択

人生は非常にシンプルで日々の選択の繰り返しです。


よい選択をすれば良い人生になるし、

悪い選択をすれば人生は悪い方向へ向かう。


ただそれだけの話です。

00:01
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる
アポロオフィシャルポッドキャスト
超ブログ思考
こんにちは、アポロです。
今日はですね、すべては選択という話をしていきます。
人生というのはですね、この選択の繰り返しなんですね。
良い選択を繰り返せば、良い人生が作られるし、悪い選択を繰り返せば、悪い人生になっていくと。
単純にそれだけの話です。
で、僕が普段ですね、聞いているポッドキャストとかね、YouTubeでジム・クイックという人。
この脳に関するね、専門家の人なんですけど、その人が言っていた言葉。
もともとの言葉の発祥はギリシャの偉い人らしいんですけど、ちょっと名前忘れちゃったんですけど
Life is C between B and Dという言葉があるんですね。
Life is C between B and Dという言葉。
これはLife、このCにあたるものですね。
Cとは何かというとチョイスなんですね。
人生とは選択である。BとDの間の。
BというのはBirthですね。生まれる。
DというのはDeathです。
要するに、人生というのは生まれてから死ぬまでの選択ですよという話なんですよ。
やっぱりそのギリシャの哲学家みたいな人がね、残した言葉だけあって、
非常に深いしね、上手だなと思うわけですよね。
でもまさにその通りで、人生というのはもう選択なんですね、単純に。
選択というと、例えば人生の議論みたいな、
何かそういう大きなターニングポイントみたいな時だけ選択というものが生まれるのかなと思いがちなんですけど、
そうじゃなくて、日常生活、日々ですね、常に僕たちというのは小さな選択をしているわけですよね。
で、それをいい選択を積み上げていくっていうね、それだけの話なんですけど、
そこを意識していないから、そもそも我々はそういう日常に生きている中で、
日々こうね、毎回選択をしているみたいな意識がないわけですよ。
有名な話だとね、例えばザッカーバーグとか、確かスティーブ・ジョブズとかもそうだったと思うんですけど、
服をね、何を着るかっていう、その選択に使うエネルギーはもったいないから、
もう同じ服を着るみたいなことを言ってますけど、あれも結局選択なわけですよ。
ちょっとややこしいですけど、服の選択って言っちゃうと。
要するに何を着るかって、そういう些細なことすらも選択であるというわけですよね。
で、この選択っていうのはですね、自分で決めることができるわけですよね。選べるわけだから。
全ては自己責任なんていうマインドセット。
これがやっぱり人生を成功に導く、幸せな人生へたどり着くために必要なマインドセット。
ビジネスにおいてもそうですし。
全ては自己責任。
要するに全ては自分に責任がありますよと。
ただその選択は自由にできる分、どっちの選択をしてもね、得た結果っていうのは全部自分に責任がありますよというマインドセットなんですけど。
03:03
この選択っていうのは、本当にこうね、ちょっとしたことでもそうなんですよ。
さっきの服を選ぶっていうのもそうだし、それこそね、今日は一日何があってもね、笑顔で過ごすとかっていう選択もできるわけですよ。
そういう選択をするぞって、例えば朝起きたときにね、心がけると、
例えばちょっとイラっとするようなことがあったときに、そこでイラっとして例えばストレスをぶちまけるとかっていう選択もできれば、
でも今日は一日笑顔で過ごすっていう選択をしたから、そういうことはやめようとかね、ってなるわけですね。
それが本当に些細なことですけど、例えばストレスをぶつけるとかってことを毎日毎日繰り返していたらどうなるかってことですね。
当然、環境はどんどん悪くなってきますね。
だからそのネガティブなものを外側に出すっていうのは、要するに道端にゴミを捨てているような状態だから。
ゴミを捨てていけばどんどんゴミが溜まっていって、街が汚くなっていきますね。
だから本当に一個一個ね、ゴミを捨てたぐらいではそんなに街が汚くなるとかってないと思うんですけど、
毎日のようにね、ゴミをポイポイポイポイ捨てていたらですね、どんどん汚れていくし、景観も乱れていくしね。
なんなら治安まで悪くなっていくみたいな感じになるわけですよ。
そういうのって、ゴミとかだったらわかりやすいんでそんなことはしないと思うんですけど、
こういうネガティブな感情とかっていうのはね、要するに有害な毒みたいなものだから。
その毒をぶちまけているわけですね。不機嫌は公害なんて言葉はありますけど、
不機嫌なものを他人にバーンとぶつけることによって、いわゆるその環境を汚染しているわけですよ。
それが1回2回だったらいいんですけど、もう何回もね、毎日毎日それをやっていたら、
1年で300回以上ね、それをやっていたら、それはまあその環境がどんどん汚れていきますよね。
その環境が汚れていったらどうなるかっていうと、自分自身も苦しくなるわけですよ。
自分が魚だとしたら、自分のいる池がですね、池とか海、川でもいいですけど、
水がどんどん汚れていってる状態ですよ。
ってなると不健康になってきますよね、その魚っていうのは。
やがて死んでいくかもしれないということなんで、やっぱりその環境を整えるっていうところもすごく大事なわけですよ。
でもその環境を悪くしているのは誰なのかっていう話に戻ると、実は自分自身だったりするわけですね。
日々そういうことをしているわけだから。
だからなんかうまくいかないなとかね、なってしまうわけですよ。
で、どうやったらそれを防げるかっていうと、本当に小さな選択なんですね。
今日は一日笑顔で過ごすとか、今日は一日こうポジティブに楽しく過ごすとか、
っていうことを決める。
で、何かあるたびに、そういう自分のした選択を思い出すことですね。
反射的にバーンと怒りをぶつけるとかね、ストレスをぶちまけるとかではなくて、
一瞬立ち止まって冷静になってね、
ここで怒るとかね、なんかイライラするっていう反応をしても
メリットはないなと。
06:00
自分にとってもそうだし、周りのいる人たちにとってもそうだしと。
だったらそんなことやめよってね。
一瞬立ち止まるみたいな。
それを繰り返していくだけでもね、全然人生違うと思うんですよ。
方やそういうね、常にストレスをぶちまけて不機嫌のね、
後悔をまき散らすみたいなことをやっている人と、
ちょっと一瞬冷静になって、それを思い留まる人。
1年とかね、3年、5年っていう長いスパンで考えたら、
当然全然違う人生になっているはずなんですね、普通に考えたら。
っていうことなんです。
だから本当に選択っていうのは、大きなことだけじゃなくて、
小さなことも全部そうなんです。
だから日々それを意識して生きていくということですね。
だから人生ってのはとにかく毎日選択をしているんだと。
何かを選んでいる。
それこそ本当に何を食べるのかとかね、どこに行くのかとか。
っていうのも全部そうですね。
でもやっぱりそういう意識って普段持ってないと思うんですよ。
無意識的に妥協的にですね、そういった自分の行動を選択してしまっているので、
そこまで意識することは少ないですし、
何なら反射的に反応してしまうことも少なくないと思うので、
そうなるともう選択もクソもないわけですね。
もうそのネガティブな感情に飲み込まれてしまって流されてしまうみたいな。
で、自ら自分の人生をどんどん悪化させる方に導いていってしまうみたいなことをしてしまうわけですね。
そうならないためにも重要なマインドセットとして全ては自己責任ですね。
そういう状況を作るのも自分だし、そういう状況を防ぐのも自分だし、
結局でもそれを何をしているかというと選択なわけですね。
自由というのは選択肢の多さみたいなものなんですよ。
結局いろんなことができるから選択なわけであって。
自由というのは選択肢が増える。
反面、その選択をした後の結果というのは自分に責任があるわけですね。
だから自由に生きていいよとか言ってね。
例えば親に言われて、自由に生きますと。
じゃあ自分はもう働きたくないからね。ニートで生きていきますって。
それはそれでいいですけど、
例えば収入がないとか、食うものに困るとか、住む場所がないとか。
そういう現実ができたんだったら、それは全部自分に責任があるわけですね。
だから自由に生きること自体は簡単なんですよ。
別に好きなように生きればいいし、会社に行きたくないなら会社に行かないという選択ができるんですけど、
でもお金なくなるよみたいな。
その責任どうするのというところが自分にあるだけに過ぎないので。
そこの日々の選択とか、もちろんそういう大きなターニングポイントにおける選択もそうですけど、
自分で選ぶことができるということをまずしっかりと知っておく必要がありますし、
その後に手にした結果というのも全部自分に責任がある。
原因がある。
責任と言っちゃうと責めるみたいな感じになっちゃう。
自分が悪いってなっちゃうから。
じゃなくて自分に原因があるというふうに考える必要があるわけですね。
結局今ある現実、今この瞬間にある現実というのは過去の自分の選択の結果なんですね。
過去の自分がそういう選択をしてきたから今のこの現実があると。
09:03
だったら未来を変えたいんだったら今から自分の選択を変えていく必要があるというわけですね。
だからもうとにかく選択、すべて選択なんですよ。
今日1日ダラダラと過ごすという選択もできれば、
じゃあちょっと自己投資してインプットして勉強しようとかスキルを磨こうとか、あるいは情報発信しようとかね。
どっちでも選べるわけですよ。
別にダラダラを過ごしてもいいし、ビジネスに使ってもいいし、遊びに行ってもいいし。
だけどその後の結果というのは全部自分で責任を持ってくださいよというだけの話です。
それがやっぱり上手な選択ができる人というのは人生がうまくいくし、
あんまりよろしくない選択ばっかりしている人というのはどんどん人生が悪い方にいくと。
ただそれだけの違いです。
だからLife is C between B and Dということですね。
LifeはChoiceでBirthからDeathまでのただの選択の繰り返しですよと。
そこをしっかりと理解しておくと何をすべきなのかということもわかると思います。
10:08

コメント

スクロール