2023-02-22 10:14

ポッドキャスト配信の楽しさ

ポッドキャスターのためのコミュニティを作りました。

Japan Podcaster's Community


ポッドキャストの楽しさを広めてくれる仲間を募集しています。

00:01
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる
アポロオフィシャルポッドキャスト
超ブログ思考
こんにちは、アポロです。
今日はですね、ポッドキャスト配信の楽しさというテーマでお話していきます。
このポッドキャストチャンネルはですね、立ち上げてからもう2年半以上ですね、経過しまして
再生回数はね、おかげさまで10万回突破できたんですけども
エピソード数にすると延べ700エピソード以上ですね、現在投稿しているような形です。
ここまでやっぱり続けてくることができたのはですね、やっぱり楽しむことができたっていうのもね、あると思うんです。
もちろんですね、楽しいことばっかりではないですし、めんどくさいなと思ったことや、全然モチペーションが上がらないときもたくさんありました。
でもやっぱりそこでもね、続けていかないといけないっていう気持ちがあったので
基本的に休むことなく発信し続けてきたわけですけど、やっぱりこの情報発信の楽しさみたいなものをですね、どんどん伝えていきたいなというふうに思っています。
情報発信の楽しさですけど、基本的にやっぱりこの情報発信っていうのは多くの人にとってめんどくさいものとか苦痛なものっていうふうに思われている人が多いんじゃないかなと思うんです。
できればやりたくないみたいなね。情報発信そのものは1円のお金も生まないので、それ自体に何かこう、やったからといってリターンがあるわけではない。
なるとやっぱりね、大変だしお金にならないしっていうので続けていくのが大変だと思うんですけど、でも見ている人、聞いている人からの反応っていう報酬が得られるんですね。
いろんなところで発信をしていると、それを見たり聞いたりした人からですね、すごくためになりましたとかありがとうございますとかね、そういうふうに言ってもらえる。
その感情的な報酬がもらえるっていうのが、この情報発信の面白さだったり醍醐味だったりすると思うんです。
自分の発信によって誰かの人生が少しでも良くなったんだったら、こんな素晴らしい仕事はないんじゃないかなと思うんですね。
僕自身も自分の肩書きをいろいろと変えてきたわけですけど、今はコンテンツクリエイターみたいな感じで肩書きを出してますし、
ポッドキャスター、このポッドキャストをやっているうちの一人としてポッドキャスターという肩書きも入れるようになったんですけど、
ひっくるめて言うと情報発信者みたいな、そういうようなセルフイメージを持っているんですけど、
要するに自分の情報を発信することによって人々の人生を豊かにしていく、幸せなものにしていくっていう、
そういう役目を担っているんだって考えると、ものすごくやりがいを感じてくるわけですね。
単純にビジネスを教える人とかお金儲けを教える人っていうセルフイメージではなくて、
自分の情報発信で誰かの役に立って喜んでもらうとか、
03:01
少しでもその人の人生の向上につながるような発信をするっていうふうに考えると、
仮にそれがお金に直接つながらなかったとしても、そこにモチベーションを見出すことができる。
それがすごく楽しくなってくるわけです。
情報発信の媒体っていろいろあると思うんですけど、やっぱり僕はこのポッドキャストをすごく力を入れてやってきましたし、
自分と一番相性がいいなっていうふうに聞いている人たちの反応を見ていてもすごく思っていて、
だからこそ今年はかなりこのポッドキャストというものに注力して発信していこうかなと。
軸足をポッドキャストを中心にやっていこうかなというふうに思うわけですけど、
これだけ素晴らしいプラットフォームであるにもかかわらず、
日本では全くと言っていいほど注目されていないのがこのポッドキャストなんですね。
海外のポッドキャストとかを聞いていると、企業家の多くとかマーケターの多くは自身のポッドキャストチャンネルを持っていて、
長年運営して発信し続けてきているわけですけど、
日本は本当に話題にも上がらないんですよね。なぜか。
海外ではこのポッドキャストのマーケティング効果の有用性みたいな話っていうのはもう十分周知されているわけですけど、
日本だとやれインスタグラムだ、やれTikTokだみたいな話はよく出てくるのに、
誰一人としてそういうポッドキャストだみたいな話を業界の第一人者と言える人たちは誰も言ってないんですね。
それが僕としては歯がゆいというか悔しいというかね。
これだけマーケティング効果が高いプラットフォームであるにもかかわらず、
誰も注目しないっていうのはどういうことなんだっていうふうに、
若干行き通りも感じながらずっとポッドキャスト配信をしてきたわけですけど、
やっぱりこのポッドキャストの認知度っていうのを日本でどんどん広げていきたいというように自分でも思うようになったんですね。
やっぱり10万回突破したあたりから、やっぱり自分はこのポッドキャストを広めていくっていうところにも一つ使命じゃないですけど、
そういったものを感じるようになったんですね。
単純に自分が発信しているだけじゃなくて、この配信者を増やすとか、この楽しさを伝えていく。
もちろんその情報発信の楽しさっていうのはポッドキャストだけではないんですけど、
他のプラットフォームでもいろいろできるんですが、中でもやっぱり自分が特に力を入れてやってきたこのポッドキャストというもの、
これをより広めていきたいなと。
YouTubeとかInstagramとかFacebookとかでもやってる人はいっぱいいますから、今更僕は広めなくてもそんな必要はないと思うんですけど、
ポッドキャストっていうところに関して言うと、まだまだ全然発信者は圧倒的に足りていない、少ないなというふうに思うので、
少しでもポッドキャストっていうものが注目されるようになって、発信をする人が増えていけばいいなと、
そういう思いを持って今年は活動しているわけですけど。
だから僕の目指すところといえば、ポッドキャスターと呼ばれる人たち、いわゆるYouTuberと呼ばれる肩書きの人たちっていっぱいいますけど、
ポッドキャスターと呼ばれる人たちが自信を持って私はポッドキャスターですっていうふうに言えるような、
06:02
そういう世の中を最終的には目指していきたいなと。
海外ではそういうポッドキャスターと呼ばれる肩書きの人はたくさんいるんですけど、日本では全然いないというか、
私はポッドキャスターですって言っても何それみたいな感じの人がほとんどだと思うので、
それが社会一般に認知されていくような、そういうようなところを目指していきたいなと思っています。
このポッドキャストを広げていくにあたって何をすればいいのかなっていうふうに考えたときに、
やっぱりポッドキャスターのコミュニティみたいなものを作ったほうがいいかなというふうに思ったんです。
やっぱりその楽しさをよりたくさんの人に理解してもらう。
そしてポッドキャスター同士がつながって情報交換をしたりとかコラボしたりとか、
お互いのチャンネルを聞いたりとかして、よりポッドキャストを楽しむっていう状況。
すごく楽しいですよっていうのが多くの人に知ってもらえれば、それをやりたいですっていう人も増えると思うんですよ。
だからそういうコミュニティを作ったほうがいいなと思って。
一応僕も音声の、日本においては自分で第一人者だと思って、
ポッドキャストもこれだけ700エピソード以上上げてきて、10万回再生も超えてますし、
オーディオブックっていうところに関して言えば、個人でオーディオブックを出版している。
オーディブル出版では、基本的に僕個人では日本第一号ですし、25冊ぐらいオーディオブックを出してるんで。
一応音声配信っていうところにおいては、日本の中では自分はエキスパードだと思ってるんですよね。
だからそういう自分がやっぱり旗を振ってコミュニティを作っていかないと、なかなかそういう動きって出ないなというふうに思ったんで、
コミュニティを作ることにしたんですね、ポッドキャスターの。
それが一応形ができたので、今回はそのお知らせということで、概要欄にリンクを貼っておくので興味ある人は見てみてください。
ポッドキャスターのためのコミュニティと。
基本的にはビジネス関係のポッドキャスターをやっている人に向けて有益なノウハウとかをお伝えしていくような。
そしてメンバー同士の交流とかっていうのは、やっぱり単純にオンラインコースを学ぶだけじゃなくて、
メンバー同士の交流とかっていうのをしていってほしいなと思うので、そういうような場を設けたコミュニティなんですけど、
それを作ったので、興味ある人はぜひね。
まだ配信してない人もそうだし、既に配信している人もそうだしね。
あるいは別にビジネスじゃなくて、単純に趣味でポッドキャスターをやっている人もぜひ参加してほしいんですよ。
ポッドキャスターを好きな人に参加してほしいんですね。
そういう人にどんどんコミュニティ内で積極的に発信していってもらって、その楽しさを他の人たちにも伝えてほしいんです。
っていうのはやっぱりポッドキャスターって続かない人が多いですから。
なんで続かないかっていうと楽しくないからですよ。
楽しかったら何事も続くんです。
楽しくないっていうのがやっぱり一番この続かない原因なんで、
その楽しさを知っている人がね、中でその楽しさを伝えていってくれれば途中でやめるみたいな人も減っていくと思いますし、
どんどんその輪が広がっていけば、社会的にもポッドキャスターっていうものが認知されて、
09:00
ポッドキャスターっていう肩書きを持った人たちがどんどんどんどん増えていくんじゃないかなというところですね。
なので一応音声を力を入れてやってきた自分としては、そういう状態を最終的には目指していきたいなということで、
ポッドキャスターのための日本ポッドキャスターズコミュニティですね、通称JPCですけど、
っていうのを作ったので、興味ある人はぜひ覗いてみてください。
特にその申し込み期限があるとかそういうものではないんですけど、
一応今回そういうのができましたよってお知らせなので、
ポッドキャストだけに限らず情報発信っていうのは本当に確かに大変ですしお金にならないですけど、
どっかで誰かが見ていてくれて、どっかで誰かの人生が変わっているとかそういったことはありますから、
本当にやりがいのある素晴らしい仕事ですしね。
自分の今までやってきた経験とか知識とかそういったものをね、
世の中に発信することによって人々に喜んでもらうっていうのはすごく素晴らしいことだと思うので、
それが今当たり前にすべての人ができるような時代っていうのは本当に恵まれた時代だと思いますから、
ポッドキャストじゃなくてもいいんですけどポッドキャストね、
それやってみたいなっていう人はぜひ参加してください。
その楽しさをどんどん世の中に広めていってもらえると嬉しいです。
10:14

コメント

スクロール