1. 小松正史『耳の保養』
  2. ユルっと夕方ピアノ🎹
2024-03-09 44:18

ユルっと夕方ピアノ🎹


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/627e0afcfd1be6fc466131c8
00:24
はい、こんばんはとね、こんにちはの境目でございますが、ちょっとユルっとね夕方ピアノをちょっと突然弾いてみようかなと思って、あの演奏をしております。
04:32
今ね、1名の方が、どなたかはわかりませんがね、聴いていただきましてありがとうございます。全部即興なんですよ、これね。
もうね、1人のために言ってもいいから伝えて、その方が満足いただけたらいいぐらいな感じでね、お伝えしておりますので。
またね、こちらよかったらね、アーカイブでも聴いていただければと思います。
今日ね、YouTubeのピアノライブが夕方とか午後の8時半からね、ありますので、もしよろしかったらこちらのプロフィールのところにYouTubeURL貼ってございますので、よろしかったらまた聴いてみてください。
小松でございます。あともう少し演奏してみたいなと思います。
09:35
はい、ありがとうございます。こんばんはでございます。
09:43
えー、ちょっとあの指鳴らしというか、本当に最近演奏する時間がなくってね厳しい音生活ですけど、まあそうも言っていられなくね、もうちょっとね、あのやっていこうかなというふうに思っておりますのでね。
ぜひぜひまたね、考えてやるようにしたいなというふうに思っておりますので、またね、お楽しみいただけましたら幸いでございます。
このバックはですね、昨日奈良に行った時の帰りに、これは幸福寺ですかね。幸福寺の夕焼けという感じでね。
この時もおそらく、なんかあの配信してましたね。ボイシーでね、そんな感じの風景でございますが、お楽しみいただけましたら幸いでございます。
はい、ありがとうございます。結構いい感じで、まあ整いつつあるかなというね、そんな演奏でございますがね。
14:32
最近、漢方音楽2の方が、今アレンジじゃない、ジャケットのデザインがだいぶ進んでおりまして、良い感じでできつつありますので、またオリを見てね、ご案内差し上げたいなというふうに思っております。
ありがとうございます。そしたらまた指ならしとして、まだね、本調子じゃないんですけどね、まあちょっと弾いてみようかなという気持ちにはなりつつあるのでね、それを丁寧にね、丁寧にマイペースで温めていきたいなと思っております。
15:07
はい、むつきでした。はい、うずきを演奏してみました。まだまだね、指が。でもだいぶ動くようになったかもしれない。だいぶマシになったかな。やっぱり定期的にね、演奏しないと、体が、指がなまってしまいますよね。
24:18
ほんとね、そんな感じがいたしますが、どうでしょうかね、こんな感じの演奏ではありますが、拍手もいただきありがとうございます。もうね、なかなか演奏する機会をしっかり作ってしないとね、ちょっとね、なかなか続かないのでね、続けようと思いつつね、努力をしてるんですけど、どうでしょうか。
24:44
はい、今日は2回目かな。今日は2回目の生放送か。で、YouTubeもね、またリハビリ的にやろうかなと思ってるんですけど。いやー、だいぶ、昔の曲もちゃんと弾かないと忘れちゃいますし、新しい曲もね、忘れちゃいますし、やっぱり弾き続けるのがね、人生なんでしょうかね、というそういうこと、思いを新たに知っておりますが、いかがなものでございましょうかね。
25:15
はい、また弾いていきましょうか。
30:14
朝に配信してたんですけど、夜とかね、この時間帯に配信すると違いますね。背景で撮ったの、これ奈良のね、風景なんですけど、ちょっと昨日のこの風景、多分17時半頃ぐらいかな。で、今ね、18時52分ですからね、だいぶ違うんですけど。
30:35
やっぱなんか春っぽいですよね。春の日差しというかね、ちょっと高度が上がってきてる感じがして、そういうのを日々感じながら、無意識に人に与える影響は強いものだと思いますけれども。
ちょっとね、最近ね、50方、もう年取ってますね。50方きつくってね、やっぱね、うまくね、アーティキュレーションというかね、フレーズ弾けないんですよね。だから断片的になっちゃうんだよな。
それもあってね、なんか調子がね、あまりよろしくない中でもなんとか弾こうかなと思って。本当に僕の好きなアーティストさんがね、50前後で音変わってきたなっていうのを感じるんですね。あれね、多分50方だよなと思ってね。
そんなことで、それぞれのね、アーティスト、そして演奏家も大変ですよね。そこを乗り越えて次の段階に行けるのかどうか、行けたらいいんですけど。ということで先ほどは即興でございましたね。またもうちょっと自分の曲をね、おさらい的に弾いてまた終わっていきましょうかね。
今日はですね、夜にYouTubeライブやりますので、よろしかったらこのスタンドFMのページのところにリンクを貼ってございますのでね、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
43:33
はい、プレイヤーと霧鉄演奏をしてみました。指がだいぶ動いてきましたよ。
43:52
まあね、空いてる時間にコツコツやるのが一番ですね。はい、という感じでまた8時半から、間に合えば8時半からYouTubeピアノライブしますので、よかったら遊びにおいでくださいませ。
44:05
本日も聞いていただきありがとうございました。それでは失礼致します。
44:18

コメント

スクロール