1. 小松正史『耳の保養』
  2. 晩秋の京都からピアノ練習朝配信
2023-11-25 1:09:58

晩秋の京都からピアノ練習朝配信


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/627e0afcfd1be6fc466131c8
00:01
みなさま、おはようございます。小松でございます。
今日も2週間ぶりのスタンドFM配信をやっていきましょうかね。
あら、おかしいな。これでいいのかも。
今、配信のシェアをしておりますけど。
久しぶりに弾いたですけど、わりといいコンディションですね。
楽しい中でも弾けるのはありがたいですし、声もだいぶ治ってきましたかね。
声はどうでしょう。声治ってきてますでしょうか。
という感じで、今はシェアする時間ですね。
SNSにシェアね。
はい、これで4つ5つ配信のシェア。
もう1つくらいやっちゃおうか。
どこだっけ。よくわかんなくなってきた。
どこにシェアしたかさっぱりわかんない。
これくらいにしとこう。
さて、ありがとうございます。お声が戻りました。
さて、2週間ぶりだから何を弾こうかな。
パッと、頭がもう演奏に戻らない。
18:07
はい、ありがとうございました。
18:09
今日はちょっと落ち着きの曲、晩週の秋の京都っぽいでしょうかね。
18:15
たくさん弾いたのであまり何を弾いたか忘れました。
18:18
何弾いたかな。たくさん弾いたような気がしましたけど。
18:22
ありがとうございます。色々プレゼント頂きまして、
18:25
ふーちゃんさんと、たらさんと、
そしてのにさくたんぽぽさん、ありがとうございます。
届いております。
ゆっくり弾いてしまいました。
今日はグラウンディングと言って裸足で演奏しているんですけど、
気持ちいいですね。裸足だと音が変わるなっていう感じでございますけどね。
ありがとうございます。
あるちゃんさんもお越しいただきありがとうございます。
という感じでまた演奏を、練習ね。
途中で止まる演奏、練習やっております。
25:24
はい、練習グドを弾いてみました。ありがとうございます。
35:35
あむーちゃんさん、ありがとうございます。
35:39
みなみなさんもね、あるちゃんさんもピアノのお話ありがとうございます。
35:44
あるちゃんさんもありがとうございましたと頂きまして。
35:48
毎日にやっぱり演奏はできないんですけど、
やっぱり弾くたびにね、今日の状態分かりますね。
今日はおだやかな感じでしょうかね。
はい、そんな感じで。
いやいや、超おだやかに。
36:01
もうあと30分くらいですね。
いやもう今日と秋で、もうほとんど葉っぱがね、
もう大学の街って一律とあるんですけど、
この後ろの写真はね、岩倉川ですね。
大学の近くの国際会館から歩いて5分くらいでしょうかね。
通勤する道なんですけど、雨が降った時に。
ここはね、これもでも3週間くらい前の写真なので、
もう完全に散っちゃってますね。
はい、という感じで。
今日もまた連続的に。
今日はなんか静かな雰囲気の曲が多いですね、結構。
そんな雰囲気で。
いやいや、本当にいい整えができてて。
ニュートラルに弾くっていうのもなかなか面白いですね。
やっぱこう、でも生物ですね。
ピアノは生物なので、
どんな雰囲気かは自分でもよく分かってないでございます。
41:04
はい、ありがとうございます。
フーチャンさんはインザグリーンが発表会。
素晴らしい。
45:39
まだ皆さん聞いたことのない曲というかね、
45:43
一般にはほとんど知られてない曲なんですけど、
演奏するっていうのは身体的に曲を演奏するというか、
聞いたことのない曲というかね、
一般にはほとんど知られてない曲なんですけど、
演奏するっていうのは身体的に曲の響きを出すっていうことですから、
すごい弾く予定にしていただきまして、本当にありがとうございます。
はい、そして、たらさんからさらにさらにいただきつつ、
のにさくたんぽぽさんからもね、ありがとうございます。
さて、もうあと20分くらいになってまいりました。
早いね。ピアノ弾いてるとめちゃくちゃ早い。
とても早いでございますね。
さて、何を弾こうかな。
ちょっともう完成全然してないんですけど、
めちゃくちゃ練習しながら弾きますね。
何の曲だったかな。
未来って曲。
59:27
はい、何曲か弾いてみました。
59:32
まるげんチャンネルさんお越しいただきありがとうございます。
59:35
これはスプリングブリーズオッケーです。
59:38
またちょっとあの曲弾きたいなと思うんですけど、忘れちゃったな。
忘れたな結構。弾けるかな。
1:02:14
ここ結構複雑だよね。
1:06:00
はい、大好きな先生に弾かせてもらいました。
1:06:03
ちょっと2ヶ月か3ヶ月弾いてなかったんで、
全然忘れてましたけど、
お楽しみいただきまして何よりでございます。
そしたらもうそろそろね、終わるということで、
今日YouTubeがちょっと夜会議があるんで、
ちょっと直前でやるかどうかわからないんで、
やるとしたらまあまあやるかなという感じですね。
好きなことを好き勝手にやっております。
今日もお聞きいただきありがとうございました。
ありがとうございます。
いろいろといただきまして、
たらずさん、ふーちゃんさん、すごいですね、
いさくたんぽくさん、皆様ありがとうございました。
よい日曜日、土曜日を。
01:09:58

コメント

スクロール