2023-10-31 21:59

#139 私の中学受験について話してみました(※約30年前)

普通のアラフォーママが
スタエフ毎日配信に挑戦中🎙
本日で139日目です!

本日は中学受験の話を📖
約30年前に中学受験をした私の体験談です😆

こんな話をしました👇
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中学受験についてお話しします
Voicyフェスで中学受験の話題がありました
私の中学受験について
小3の3学期から塾通い始まる
学年が上がるにつれて勉強が大変に
塾通い・毎週のテスト・夏期講習など
ストレスでイライラ
辛かったけど何とか合格
中学受験してどうだったか?
子どもに中学受験させるか?
まとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

先週のVoicyフェスで
中学受験を話題にした対談があり、
それを聴いていて当時のことを色々思い出しました。
そんなこともあり、今回中学受験について
話をしてみようと思ったわけです。

約30年前の話となるので
今とは違うところも多いかと思います。
また私自身の記憶も薄れていることもあり、
特に有益な話はできていないのですが、
中学受験をした子ども側の一個人の感想として
聴いていただけますと幸いです。


🔽【Voicyフェス】中学受験を話題にした対談
チケット購入で11/30までアーカイブが聴けます!

のもきょう×安浪京子
『世界から見て、日本の学校教育ってどう?』
https://r.voicy.jp/pvmbZ3NYmeA

安浪京子×白木夏子
『子どもを伸ばしたい。でも、難しい。』
https://r.voicy.jp/Gw9rOooWVj3


#中学受験

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64824184590eb774d1392a83
21:59

コメント

スクロール