2024-11-30 44:03

第98回:ChatGPTとの対話で、誰でも作れる”自社の”マーケティング戦略仮説

今回は、「マーケティングをもっと誰でも使いこなせるようにしたい」という思いで、自社サービスのマーケティング戦略仮説をChatGPTとの対話で作れる講座を作ったのでその内容を紹介します。


こちらのフォーム入力で無料クーポンをプレゼントします

(ラジオの中では90%OFFと話しましたが、無料にしました!)

https://share.hsforms.com/1CmK4UzBvSCKarkD3SUEzPgpxirt

■100回記念回のお便り募集!【締切:12月4日(水)】

記念すべき第100回目の放送はリスナーの皆様からのコメントをもとにお届けする予定です。ラジオで聞いてみたいテーマ、質問、感想など何でもお寄せください!下記フォームよりお便りをお寄せください▼ ⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfl4J5cW19D6ZfMVahRZ6gDQ-WyRTfQvKDz99b0zTwAA-vePw/viewform⁠


■LINEオープンチャット 参加するとマーケティングが学べるラジオコミュニティ。ラジオを聞いた感想や質問なども募集しています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://line.me/ti/g2/3fbjmyPGiq8IlZxQLv_5TmOx84gPu6xQYAIByA

Summary

ChatGPTを活用した自社のマーケティング戦略の仮説構築方法が紹介されます。特に、睡眠をサポートする食事のサブスクリプションサービス「眠りのキッチン」を例に挙げ、マーケティング戦略の考え方が掘り下げられます。このエピソードでは、チャットGPTを利用し、ターゲットに応じたペルソナ作りやマーケティング戦略の仮説構築のためのアイデアが探求され、睡眠改善を目的とした食品やサプリに関する複数のペルソナの具体例が取り上げられます。さらに、マーケティングのプロセスについて詳細に議論されます。また、睡眠をサポートする食事サービスに焦点を当て、独自性と顧客のニーズの重要性が強調されています。ポッドキャストでは、ChatGPTを活用した自社のマーケティング戦略の仮説作成に関する対話が行われる中で、マーケティングの全般的な知識やPDCAサイクルの重要性についても言及されています。

ChatGPTとの対話
皆さん、こんばんは。あした使える聴くネタ帳| マーケターの真夜中ラジオの時間です。
この番組は、あらほうマーケター2人が最近気になるトピックを取り上げ、 それぞれのマーケ感で掘り下げていきます。
最近話題の1人マーケターをはじめ、情報や事件が少ない中で内地を模索する、 皆さんのヒントになる視点をお届けしていきます。
淡路市までコピーライターがあってます。 ジンボーです。よろしくお願いします。
お願いします。スタートアップの文化に変える戦略マーケターチーム、 株式会社エールコネクト代表の宮本です。お願いします。
ジンボーさん、今日はエールコネクトのオフィスで収録ということで、 久しぶりの東京ですか?
久しぶりの東京ですね。
淡路市場のコピーライターが東京まで来ていただける。
今日はね、完全におのぼりさんモード。
今日は何ラーメン食べたんでしたっけ?
今日は猛コタンでした。
ちょっと辛すぎて残しちゃいました。
久しぶりに、淡路市場にはあんなスパイシーなものがないんですよ。
そうなんですね。なるほど。
ちょっとね、過激だね、あれは。
あーそうか。東京だと色々とね、刺激的な味がたくさんあるんで。
確かに辛いかな?
ビビるわ。
今ちょうど収録が11月20日で、この週土曜日にオフ会があるんで、
そこでもまた皆さんにお会いできればということで、しばらく東京滞在でいかないですね。
そんなところでテーマを教えてください。
今日のテーマはChatGPTとの対話で、 誰でも作れる自社のマーケティング戦略仮説です。
新規事業のアイディア
このテーマを取り上げた理由から教えていただけますか?
ユーデニーってeラーニングプラットフォーム知ってます?
見たことないですかね。
実は今回そこで講座を作りまして、
その講座がまさにこの名前のChatGPTとの対話で、 誰でも作れる自社のマーケティング戦略仮説というようなことです。
なぜこれ作ったのかというと、
僕のクライアントとか話す相手ってスタートアップとかが多いんですけど、
当然ながら、例えば僕の会社にある程度発注をするとか、
僕の会社以外も含めて代理店に発注するのって、
ある程度マーケ予算ができないとそこに行けないんですよね。
そうですね。
当然外注するってことは費用がかかっちゃうんで、
でも皆さん課題はすごくたくさんあると。
自分でどうやったらいいかなと。
まさにタイトルコールにもある一人マーケターの方とかって、
自社のマーケティング課題をどう解決しようかなと思うけれども、
どこにも教えてくれる人がいない。
当然本とかたくさんあるけれども、
その本に書いてある事例は当然自社の話ではないから、
どの話が自分の会社に役立つのかがわからないというところで、
自社のサービスのマーケティング課題をどう解くのかっていうのを、
誰でも簡単にわかる方法はないかなと思ったんですよね。
その中でChatGPTとかAIを使うと、
このサービスの、シンプルに聞くと4Pとか、
このサービスのマーケティングの戦略を立ってくださいとか言えば、
一応何がしか残ったのはChatGPTが返してくれるので、
ChatGPTに聞き方を上手くして、マーケターとChatGPTが上手く対話をすれば、
自社の戦略仮説を作って実践できるんじゃないのかなと思って作りました。
本とかセミナーよりも、実際自分でChatGPTにコピペしながら聞いていくってことをやってほしいので、
そうすると、e-learningで実際画面で解説があって、
このe-learningはExcelのテンプレートも一緒に付いているので、
コピペをして、そこに書いてあるChatGPTへの質問文をそのままコピペしていくと、
自社のマーケティング仮説ができるというようなところを作ると、
いいんじゃないかなというところで今回作っています。
内容としてはFootWattの定義と4Pの設定、
PRの文脈という形なんですが、
今日はその中でFootWattの定義のダイジェスト版をお送りしようかなと思っています。
ラジオリスナーの皆さんには期間限定で、
このe-learningを90%オフの980円で受けられるクーポンコードも配りしようと思うので、
ちょっとやってみてもらいたいというふうに思っています。
これを概要欄に載るんですか?
そうですね。概要欄に載せて。
無料でやってもらってもいいんですけど、
多分無料で配っても皆さんやらないだろうなと思ったんですよね。
無料でもらえるものって、
もらった、それで満足みたいな感じがあるので。
イージー株、イージーゴートを謳ってますよね。
まさか歌詞が出てくると。
本題よりちょっと安いですけどね、980円って。
本って1500円くらいとか1200円くらいしますけど、
それよりちょっと安いくらいで、
本を買う感覚でちょっと買ってもらって、
一度やってみてもらうといいかなというふうに思っています。
本編別撮りしているので、じんぼうさん収録聞いてもらいましたけど、
この辺が明日使えるキックネタになりそうですか?
そうですね、かなり具体的な内容だったと思うので、
実際明日にでも試してみることができると思うんですよね。
だからそこの非常に実用性が高かったというところと、
ChatGPTってなんか癖があるので、
そこもいって聞き方とかを解消してくれてるから、
実写の打ち筋とか見やすいんじゃないかなと思いましたね。
僕も作りながら聞き方によって全然変わってくるなって感じがするので、
曖昧なことを聞くと全然曖昧なことしか返ってこないので、
いかにどういう順番で聞いていくかで、
ChatGPTから聞いた答えで、
次の質問生まれていくっていうようなことをしていくのがいいのかなというふうになります。
そんな形で作っているので、
今回本編でなんとなくその雰囲気がわかるかなというふうに思うので、
本編聞いていただいてその雰囲気を感じていただけるといいなというふうに思っています。
それでは本編ぜひ聞いてみてください。
本編は約30分あります。
途中で聞けなくなったときのためにも、
ここでポッドキャストをフォローしておくと便利です。
それでは行ってみましょう。
よろしくお願いします。
さて宮本さんの今週のピックアップテーマはこちら。
ChatGPTとの対話で誰でも使える自社のマーケティング戦略仮説です。
さあどんな内容なんでしょうか。
はい。
今回の講座の特徴は、
自社サービスのマーケティング戦略仮説をChatGPTとの対話で作っていこうというようなところで、
内容としてはフーとアット4PPR文脈での作っていきます。
今回の講義でもラジオの中でも、
ある程度サンプルのサービスがないと、
実際そのサービスのマーケティング戦略仮説を作っていくので、
何かサンプルの授業なんかないかなと思って、
今回サンプルにする授業というのは、
睡眠をサポートする食事のサブスク卓食サービス。
名前は僕が勝手に付けたカタカナで、
眠りのキッチンというサービスです。
実際のサービスではない?
ないです。検索しました。
こういう睡眠サポートする食事のサブスクってあるのかなと検索すると、
今のところなかったので、そういう意味でもちょうどいいなと。
どういうことなの?食べたら眠くなるってことですか?
最近、夜寝たいけど眠れない課題ってあるじゃないですか。
サプリを飲んだりとか薬を飲んだりとか枕を替えたりとか、
睡眠サポートグッズってたくさんある中で、
それをグッズではなく、夜ご飯を食べることで
睡眠を助ける栄養素が食べれるので、
夜にぐっすり眠れるようになると。
そういうサービスです。
なるほどね。
競合サービスの考察
あってもいいよね。
あってもいいね。
やっぱりサプリとかだと自然的じゃないというか感じがあるから、
やっぱり食事の栄養素の中から摂取したいなっていうのはあるから、
そういう意味でこのサービスってのは
睡眠を助ける栄養素が含まれた食事が冷凍で定期的に届くので、
食べたい時に電子レンジで温めて食べられると。
なるほどね。
ありそう?
ありそう。多分ね、あるというかできると思うんだよね。
僕、会社員時代の日は必ず死ぬほど飲んだ翌朝、
マジックスパイスっていうカレー屋さんでスパイスを摂取するってやつだけど、
それで家帰って映画見たらもう即寝ですよ。即寝。
だからスパイスに何かしらの催眠作用というか有眠作用があるらしい。
へー、そうなんだ。
多分できると思う。しかもヘルシーな感じで。
なるほどね。スパイス。
でも確かに何か調べるとギャバとかそういう成分があるらしいね。
その睡眠をサポートする。だからできるかもしれないね。
できるってことですね。
できる気がする。そう。
じゃあそういう事業を仮に新規事業として作ったりとか、
そういう会社を立ち上げたとした時に、
じゃあそのマーケティングどうしていこうかなっていう風に考えるので、
そこ何から考えましょうかって感じです。
最初にやるのはふうとわっとの定義なので、
ふうから考えていきましょうという感じなんですが、
ふうを決める上で、事業をこの眠りのキッチンというサービスをやるには、
どんなサービスもそうなんですけど、
複数のふう、誰のどんな課題っていうのがあることが多いかなという風に思います。
例えばこの眠りのキッチンだと、この宅食の弁当を作る食品工場を獲得しなきゃいけないっていうこともきっと思うだろうし、
またサブスクで買ってくれるお客さんを獲得しなきゃいけないっていう両方を考えると思うんですけど、
メインはやっぱり難しいのはお金を払ってくれる人をどう作るのかっていうことの方が難しいので、
今回であればサブスクを買ってくれるお客さんをどう増やしていくのかってところがポイントになってくるので、
そこから考えていくといいかなというふうに思っています。
じゃあ一番最初に何を考えるのか。
この1個目の質問だけはチャットGPTに聞かずに自分で考えるところなんですけど、
そのお客さんの気持ちになった時に、この眠りのキッチン、睡眠をサポートする食事のサブスク、宅食サービスの競合のサービスとか、
類似のサービス何なのかっていうところを考えましょうと。
ここはチャットGPTに聞くよりも自分で考えた方がいいので。
気持ち的なところだから出てきにくいってことかな、AIだと。
AIだと候補は出てくると思うんだけれども、結構この中で自分の思いによって選ぶ部分があるだろうなと思っていて、
例えば普通にチャットGPTに聞いても自分で考えても思うのは、
1つは今回のサービスって睡眠の質のサポートというのと宅食サービスって掛け合わせているので、
そういう意味では睡眠の質を向上させたい人、例えば今サップリ飲んでる人とか枕を検討している人に宅食サービスを提案するっていう、
そういう提案方法と、あとは逆に宅食サービスに興味がある人、
家でご飯何も作るのめんどくさいし、コンビニ弁当嫌だしって宅食サービスが興味がある人に睡眠の質の向上っていうミリットがあるものを伝える。
2つあると思うんですよね。
ちょうど2回前もナッシュとかだと糖質制限のためにナッシュどうですかとかそういう提案があったように、
そういうナッシュ検討してたりするような人に糖質制限ではなくて睡眠の質向上にどうですかってそういう提案をする。
2つのパターンとかがいろいろとある中で、ここをどっち選ぶのかは意思なので、そういう意味でそこは人間で考えた方がいいかなというふうに思っています。
これはどっちか絞った方が組み立てしやすくなるんですね。
どっちかに最初絞って作ると。
チャットGPTで今回作る良いところは複数作るのが簡単にできるんですよね。
ペルソナ作りの重要性
1個1個のこのターゲットに対してペルソナ作って、このターゲットに対してペルソナ作ってて、1個1個作ると結構人間の手でやると大変なんですが、
チャットGPTでは本当にやり取りだけで5分とか10分でペルソナとか、こういう課題があるからこういう伝え方でとかっていうのが出てくるので、
それ複数作れるのがいいので、でも1個目を作るのはどっちかまず選んでって感じがいいかなというふうに思います。
結構この一番最初にこのサービスの強豪とかルージサービス何ですかっていうふうに聞くと、
新規授業をやってたりする人でこの質問で固まる人も結構多くて、うちのサービスだいたいとかないんですよねとかっていうことがあるんですよね。
結構そこは危ないというか、だいたいないこと絶対ないと思ってて、
逆にだいたいがなかったらそもそもそのニーズがない可能性がある。
人間には必要ないサービス。
なんとなく良さそうだけど、必要がないからだいたいサービスがない。
そのような課題は存在しない。
お金を払ってまで解決したいと思わないっていう、そういうものとかがあるので危ないです。
結構こういうサービス作ったらお金が儲かるんですとか幸せになるんですっていうメリットとかで言ってきて、
だいたいサービス何ですかって言うと幸せになるサービスなんてないんですよねとか言うんですけど、
曖昧すぎるみたいな。
曖昧すぎるね。
それだと売れないからその幸せを分解して何の代替なのかっていうのが分かると生きるので、
そこは考え、とりあえず一個仮説でいいと思うので、
俺の代替になるっていうのは大事かなと思いますね。
人間の財布は一個しかないので、その財布の中の簡単なのはやっぱり今払っているものをいくらそれを買えるのかとかっていうのがすごくやりやすいので、
例えばこのeラーニングの講座も別にeラーニングの講座をたくさん見てもらってお金儲けようと思っているわけではないんですが、
睡眠改善商品の分析
でもみんなが買いやすい金額ってなると、ラジオ聞いてる人は980円で見れるようにしようかなと思ってるんですけど、
980円っていうのは安い本買うよりはお得って感覚だと思うので、
1ヶ月に何回か買ってる本の1冊分のお金で1回このeラーニング受けませんかっていう風に言われると比較ができるじゃないですか。
本よりは学びになりそうだなって思うと買ってもらいやすいと思うので、そういう意味で代替があると分かりやすいかなという風に思います。
というところで、じゃあ実際に今回の眠りのキッチンにおいてどうなるのかっていうのを実際に尋問さんとチャットGPTの会話を見ながらやっていこうかなという風に思います。
ちょっと僕が心配ですよね。なんかチャットGPTと喧嘩しがちですね。
あと僕これ何回かやって難しいなと思ったのは、チャットGPT毎回ちょっと違う答え言ってくるんですよね。
そうなんですか。
だから同じ質問をしてるはずなのにちょっとずつ違った回答をしてくるので、そっち回答されると思ってたのと違う方向行っちゃったなとかはある。
そう意外と気分屋なとこあるんだね。
多分参照してるデータとかが変わってるからなのかな。
あとはちょっとずつ聞き方を変えちゃったりしてしまうと、それによって回答の方向が変わったりするので、
よくできてるとも言えるし、ちょっとやりづらいところあるんですが、そこはなんかいい感じにやっていこうかなと思います。
さっきの強豪サービス類似サービス何にするのかで、
まずは睡眠を改善する食品とかサプリを買っている人にこの卓食サービスを売るということを考えたいなと思ったので、
まずは睡眠を改善する食品とかサプリに関するサービスの概要と類似サービスを教えてくださいというのを聞きます。
僕らもサービスやる上で類似サービスとかを実は知らなかったりもするので、
それを聞いてみるとこういうサービスあるんだなとかっていうのをまずわかるのでいいなと。
実際これ聞いてみると、睡眠を改善サポートする食品とかサプリメントだと一番に出てくるのはヤクルト1000。
売れましたね。
そうだね、そうだね。
塩酸菌、シロタ株。
実際ね、棚になくなったりとか買いたくても買えないっていうね、そういう感じで。
この睡眠改善商品のブームを作った商品がこのヤクルト1000かなというふうに。
そうだね、薬を決めるってやつですね。
薬を決める。
確かにね、ヤクルトってそういうふうにも言えなくはない。
言えない。みんな薬を決めて寝るらしい。
なるほど。
他にもね、味の素のグリーナとかファンケルの解眠サポートとかいくつかそういう商品はあるんだなって感じ。
いいな、エルセリンを配合してるんだ。なんか眠れそうだね。
知ってんの?エルセリン。
いや、知らん。響きがいいっすね。
響きがね。まさにこういうね、そんな成分あったんだって知らないけれどもそういうのを聞くとちょっといいかな。
これ全体が分かりますよね。
そうそうそう。
寝るのだ、ギャバ入ってる、あーなるほどねとかなんとなく代表的な成分も分かる。
そういうのがあるんだ。やっぱね、自分でこれ一個ずつGoogle検索でやるよりは分かりやすいなと。
そうだね。
他にもルイージのサービスとしてスリープテックサービスとかどっちかといえばこう睡眠改善をサポートする食品とかサプリを買ってる人が多分この商品のターゲットになるかなというふうに思うので
この上の睡眠を改善をサポートする商品サプリメントについて以下のパターンを教えてくださいということで
利用者のペルソナタイトル、仮名、性別、年代、職業、興味、関心とそのサービスを利用している人が抱えている課題ニーズを教えてください
いうようなことを聞きます。
で、これ5パターン聞くのはチャットGPTとの対話で大事なのってそこからマーケターが選ぶことだと思うんですね。
出てきた答えをそのまま採用すると微妙な答えになったりするので
いかに出てきた答えの中で一番いいものを選べるかというところが大事かなというふうに思っています。
今回5個出てきたうちをいくつか紹介すると
1つ目がストレス方のビジネスマン向けのサプリメントと
パターン2が子育て中の母親向けの栄養補助食品
最近ビジネスマンって言わないけどね
なんて言うの?
ビジネスパーソナル
ちょっとLGBTQ配慮が足らない
足らないね、ダメだね
チャットGPTでそういうこと言うからログインできなくなるんですよ
そういうことか
そういうことですよ
指摘が多いとチャットGPTさんもテンション下がってくるからね
そうだね
パターン3健康志向の高いシニア向けサプリメント
フリーランサー向けマーケティング戦略
パターン4学業に励む学生向けサプリ
パターン5多忙なフリーランサー向けプレミアム食品
俺のことだ
確かに多忙なフリーランサー
そうですね
40代前半
そうですね
一応ここにこのプレミアムフリーランサーだと
ペルソナタイトルとしては自由を追求するフリーランサー
亀中村彩香さん性別調整年代40代前半で職業はフリーランスライター
興味関心自己成長スキル向上
課題ニーズとしては不規則な生活リズムが続き
睡眠の質が下がっている
想像的な仕事を効率的に行うために
睡眠の質を改善したい
高品質で効果が実感できる食品やサプリを求めている
ありそうですよね
ありそうだよね
なので今回はサプリじゃなくて食品に寄せるので
この中で一番食品に寄っている人を選んでいい
これはどういう尺度で選べばいいのかな
全部良さそうだよね
良さそうですね
ここはこの中でどれを選ぶかは結構マーケターの視点というか
どういうニーズが一番深いか
ちょっと選びにくいなと思ったら
ここの質問項目として
一個入れておくといいなと思っているのは
今回食品に関してのサービスを提供したいと思っているので
この5つのペルソナについて
ご飯を食べる食品について抱えている課題を教えてください
もうそのまま卓食サービスで解決するということまで決まっているので
卓食サービスだと解決できる課題も教えてください
というふうに聞くと
さっきの5つのペルソナの人が食事についてどういう課題を感じていて
もし卓食サービスがあったら解決できるのか
というところも出してくれます
そうするとこの中で
この人に一番僕らのサービスがあってそうだなという人を選べばいいので
一個一個考えなくてもやりやすくなるというところがあります
一個紹介しましょうか
さっきの自由を追求するフリーランサーだと
食品に関する課題は不規則な生活リズムで食事時間が一定しない
食事をおろそかにして仕事優先しエネルギー不足を考える
エネルギー不足
グリコの出番やな
食べたい時にすぐに食べられる食品が少ない
ジンボさんはこういうことはないけどね
一切理解できない
バカモノって思う
でもこういう人いますよね
卓食サービスで解決できる課題としては
不規則なスケジュールにも対応可能
睡眠を促進する夕食や栄養豊富な朝食を手軽に摂取可能
食事をしながら自己管理をサポートするプランで生活全体を整える
こういう訴求したらいいんだとか
ここでなんとなく出てくるだろうなと思います
お腹減ったことないくせによくここまでわかるよね
AI
僕AI最近やってて思うのは
聞き方によってこんなことまで出してくれるんだなって感じするので
マーケティング考える上での聞き方のポイントとしては
まずは教語を聞いて
教語を使っているペルソナを聞いて
そのペルソナの人を深掘りしていくと
あたかもインタビュー調査をしているかのように
AIはお腹減ったことがないはずなのに
朝食の話とかこれまでしたことないけれども
確かに睡眠を考えるときに
夕食だけじゃなくて朝食も大事かもなとか
そういう発見がありますね
成分が体に行き渡るのは夕食だと間に合わない
確かに確かにそうですね
だから逆に夕食じゃなくて
宅食サービスでこの朝食を食べたら
夜よく眠れるようになりますよとかっていうのは
他にはないサービス訴求で説得力ありそうだなとか
そういうことが生まれてくるんじゃないかな
というふうに思います
そういう意味でそこを聞いて
ペルソナを選ぶ感じですね
そうですねペルソナを選んで
ペルソナと課題ニーズっていうのを選んだので
ちょっとそれをどの人にしましょうかね
さっきのフリーランサーにしましょうか
一応これを選ぶときには
市場規模が大きいかどうかとか
そういうことも一応考えるので
多分フリーランサーよりも
ビジネスマンとかの方がターゲット層として多いので
そこはそっちを選ぶこともあると思うんですが
今回よりシャープにするために
この自由を追求するフリーランサーみたいな人が
どういうタイプの人で
どういう課題があるのかみたいなところを書いていくと
一応画面には映ってないんですけど
Excelのテンプレートみたいなのがあって
そこに項目を入れていくと
勝手にその人に関する指揮ができていくというような感じになっていて
このフリーランサーの人が
今の食品とかサプリにどんな課題を感じているかとかも
聞いていったので
ここから競合サービスとか代替案に対して
自社のサービスはどのような違いがあるのかというところを書くと
ここだけはちょっと自分で書かないといけないんですが
でもさっきの朝食いいかもねとか
そういうところを書いて
一旦今回は忙しいフリーランサーにとって
冷凍庫にいつでも入っていて
サービスの便益と独自性の定義
簡単に睡眠に良い食事が取れると
朝食としてタンパク質とかビタミン接種が簡単にできるとか
良好な睡眠を得るために必要な
栄養素が入った夕食朝食が取れるとかっていうのが
今回のポイントですというようなところを書いてみると
これを書くと
ふうはある程度分かったので
ファットとしてそのサービスの便益
どういう買う理由があるのかと
独自性があるのかっていうところを定義をしたいので
それを聞いてみると
直接さっきのペルソナの中村彩香さんが
このサービスを使う上での便益とか
買う理由が何ですかというところを
直接聞いてみるというような感じ
そうすると買う理由としては
生活リズムの最適化が可能とかいう形で
結構多分忙しい人なので
どうしてもご飯を食べるタイミングがずれちゃったりとか
作る時間がなかったりすると思うので
そういうのを最適にしたりであるとか
健康パフォーマンス向上してくれたりとか
食事の時間と手間を削減してくれるっていうのが買う理由ですね
新サービスの独自性としては
ライフスタイルに寄り添った柔軟性というところで
冷凍保存可能で
フリーランスのための不規則な生活リズムにも対応してくれるとか
栄養バランスに特化とか
サブスク型の手軽さとかそういうことが挙げられています
独自性かと言われるとちょっと厳しいと思う
そうですね
独自性が他の食のサービスに近くなっちゃっているので
独自性がちょっと弱いなって感じはしますね
睡眠をサポートする食事の特徴
独自性は作れないだろうね
GPT君は
もう一回聞く感じですね
このサービスの独自性をもう一回考えてください
全く独自性が感じられません
そうですね
独自性が感じられないので
類似サービスと比較して
明確な独自性を挙げてください
特に今回のサービスは
睡眠をサポートする食事である点が特徴です
これを補ってあげると分かりやすそうだね
そうですね
やっぱりこの辺
ただ単に出てくるやつをそのまま書いてしまうと
こうじゃないんだよなって感じになるので
そうだな
1個目の方が良さそうだね
そうですね
そうすると睡眠特化型の栄養設計で
類似サービスっていうのは栄養バランスを重視するけれども
今回のサービスは睡眠を直接アプローチするという点です
夕食にはトリプトファン、ギャバ、マグネシウムなど
睡眠に直結する成分が
朝食には覚醒後のエネルギー補給とリズム調整をサポートする栄養素
プロテインやビタミンB分などが含まれるとか
なるほどって感じですね
トリプトファンは決まりそうだね
知ってます?このトリプトファン
知らないけどね
毒に似たような名前のやつあるよね
鳥かぶた
トリプトファンは聞きそうやな
あとあれだね、マグネシウムもいいんですね
そうですね
知らなかった
知らなかったですね
でもこういう風に作ると
これ独自性でいけそうだなって感じになってくるので
これを採用して
これを独自性としてやっていこうみたいなところができてくるというような形ですね
マーケティング戦略の仮説
一応最後にコアメッセージとして
これらを元にこのサービスを使えるタッチコピーを作ってくださいっていうのを
チャットGPTに最後に聞くと
ただ経験上この最後のメッセージを作ってくださいっていうところについては
あんまりいい回答が得られないことが多いですね
やっぱりどうしても
失恋もしたことないようなロボットには無理だろう
そうなんですよ
やっぱり最後の
途中のリサーチとかはすごく得意で
そこまではいいなと思うんだけれども
最後の最後のメッセージを作るっていう風になった瞬間に
急にそうじゃねえんだよなってなることが経験上多いですが
今回はどうなのかというのをちょっと聞いてみましょうか
タッチコピーやん
冷凍庫に眠れるリズムをストップ
いいんじゃないの
夕食で眠りを整え朝食で明日を開く
ちょっと秋元康っぽいな
秋元康っぽい
暑苦しいんだよね
食べるだけで睡眠も仕事も整う
眠りのサプリはもう食べる時代
ちょっと分かんなくなった
眠りのサプリを睡眠のサプリを取っている人にとっては
食べる時代ってサプリも食べてるけどなと思うけど
食品で取るっていうのは確かにちょっと面白い
既存ユーザーにとっては疲れたら次の行動を促す感じ
食事が変われば眠りが変わる
睡眠の質を食卓からとかありそうですね
QPのマネーだな
QPっぽいね確かに
こういう形で元々の眠りのキッチンというものを
結構元々最初に眠りのキッチンというサービスがあるってなった時に
僕らも中ありそうだねってなったけれども
ターゲット像だったりとかどういう速用していったらいいのかとか
サービスの概要とかってちょっと曖昧だったと思うんですけど
こういう形で競合からフーを決めて
フーの課題から何を訴求すべきなのかっていうのを決めていくと
結構5分から10分ぐらいで
1つのサービスのフーとワットみたいなところの
候補が出てくるかなっていうのが
この作り方の面白いところかなというふうに思います
あとはここからこれを複数作って
その中で一番いいと思うものを
実際にユーザーに調査をして検証していくというような形で
サービスを作っていければいいんじゃないかなというふうに思っています
まとめで今回の講座の最後でも言ってるんですが
ChatGPTで戦略仮説を作ると
多分僕らはね、神保さん含めて
いろんなことをやっているので
このキャッチコピー案を見た時に
これはどうかなとか思ったりするけれども
多分初めてやると
キャッチコピーまで作れて
これでマーケティング戦略できたじゃんって
多分思いがちだと思うんですよね
なんかできた感があるので
そこはちょっと注意が必要で
これはあくまでも仮説でしかないので
ChatGPTとかAIが言ってくれることって
本物っぽいことしか言ってくれないので
なのでこういうのを複数作って
実際に顧客リサーチをして
確かめるってことが大事だろうなというふうに思います
ただ今みたいにこれを
自分一人だけで考えようとすると
どうしても何時間もかかっちゃうけれども
ChatGPTに聞くことでどんどん作っていって
仮説の量を作っていくっていうのは
すごくいいかなというふうに思っています
あとはなんか
僕の今回の講座を作った目的としては
マーケティングって面白いなって思ってほしいんですよね
で、本たくさん読んでもよくわからんし
マーケティング苦手っていうよりは
なんかパッとやってできそう感を感じてもらって
できそう感感じて面白いなと思ったら
またもっと学びたくなると思うので
そういう形でやっていきたいなというところで
今回の講座を作ったっていう感じです
どうですか?たまにはChatGPT使ってみる?
そうですね
まあ検討します
ですね、はい
好きな人と好きじゃない人いると思いますから
でも今日のFoodWattの話を
もしセミナーとかで伝えても
今回眠りのキッチンっていう題材でやりましたけど
実際同じ文言をChatGPTに聞いていけば
自分のやってるサービスでこれができてくるので
自分のやってるサービスでどうなのかっていうのが
出てくるのも面白いかなっていうふうには思ってます
なかなか相談するのも難しかったりとかするし
お金もかかるので
お金をかけずにこういうのができるのは面白いかなって感じです
皆さんは今回の話を聞いてどんなことを考えましたか?
Twitter、GENXのハッシュタグマーケターの前中ラジオか
LINEコミュニティで教えてください
LINEコミュニティのURLは概要欄からご覧ください
誰でも匿名で気軽に参加できます
さて今週の足扱える低ネタ超マーケターの前中ラジオも
そろそろ締めのお時間となります
これちょうどオフ会を今週土曜日に開催するというような
前の収録なんですけど楽しみですねオフ会
そうですね思ったより募集集まりました
12以上の方が応募いただいているので
どんな話になるのか楽しみですね
そうですね
一人マーケターを始め打ち手を模索する皆さんに
もうすぐお会いできるわけですね
実際感想欄にも私も一人マーケターですとか
いう声とかもあったし
逆に全然マーケターじゃないんですけど
いつも楽しく聞いてますっていう人とか
どういう感じで楽しんでくれてるんだろうとかね
そうですねより聞いてみたい
全体的に聞いてみたいですね
有本洋子さんのレシピ本買いましたっていう感想もありました
ありましたね
有本さんもプロモーションした
確かにそうですね
あれ本は本当に僕もいいなと思ってるんで
いいよねあれ
個人的にあれだな
すごい気に入ってる青春の1ページに残すブランド戦略
良かったですって
ありましたね
すげー嬉しかった
やっぱああいうの聞けるといいっすよね
いいっすよね
なんかねやりがいが出ますね
出ますね
もう98回だからあと2回で第100回じゃないですか
第100回何するかもあるんですけど
皆さんからの質問を受け付けるっていう手もありますよね
当日に
もうここで受け付けますって形でフォームを作って
僕今回参加フォームを書いて思ったのが
結構いろいろと感想書いてくれてたじゃないですか
感想とか質問とかあるけれども
LINEコミュニティでは書きづらい質問とか
感想とかあるかもしれないなと思って
この概要欄に第100回に向けて質問とか感想を募集して
それいいかもね
それで質問とか感想をもらってそれを紹介して
ラジオネームとかも書いてもらって
それを紹介しながらその質問に答えていく第100回
いいんじゃないですか
それでやってみますか
今回オフ会企画して
結構質問したら何か返ってくるかもっていう自信が湧いたので
やっぱり音声メディアのエンゲージメント力の高さは想像以上ですね
そうですね
なんで第100回はそんな感じの会にできたらなと思いました
そんなところですがどうですかじゅんもさん
久しぶりの東京は
すごいですね東京はやっぱりね
すごいですかどんな変化
さっきも集合前に原稿だらだら書いてたんですが
99回目の原稿書いてた
そうですね
最近締め切り
隣ですごい業界トークみたいなのが広げられて
何かちょくちょく小有名詞が出るんで検索してみたら
割と有名なAV女優だった
カフェの隣の席にいらっしゃって
そうスタバの隣の席で
原稿一切進まなかった
気になるね何喋ってるのかね
めちゃめちゃ大きい声でめちゃめちゃキレてましたから
マネージャーに対して
すごいね
ちょっと綺麗な方なんですか見た目
横顔ちょいちょい見ただけですけど
あゆみに似てましたよ
川崎あゆみさんに
そうですかそれはいいですね
東京に住んでても意外と芸能人は会わないから
会わないですよね
たまに来る人のほうがちょいちょい会うんじゃないかな
そういうのあんのか
ChatGPTを活用したマーケティング戦略
周りをよく見てるのかもしれないね
東京でできた人とかね
東京にずっといると人が陽気いるから
一人一人をちゃんと判別してないけれども
そうですね
競争相手ライバルに比べて
やっぱ写真集の紙の質が落ちるとね
嫌らしいんですよ
なるほど
そこみたいな
そこ大事らしいんですよ
でもねあんまりそんなわがままばっかり言うと
事務所も押してくれなくなるよっていうことらしいんですよね
マネージャーの発言は
結構あれですね
深い話をカフェでされてますね
カフェで大きい声してましたよ
多分周囲みんな聞いてたと思うんですけど
聞きますよねそれはね
聞きますよね
ちょいちょい結婚したいって言うんですよね
絶対言っちゃダメそんなことは
確かに
面白かったな
面白いですね
東京ならではですね
ならではですね
なんとなく聞いたこともありますけど
やっぱりマネージャーさんってめっちゃ大変なんやな
理不尽の塊みたいな
あのわずか20分くらいの間で
ものすごいぶん回してましたからね
なるほどね
そういう扱いもされるんでしょうね
下にも置かないというか
本当にすごい上に立てられるから
そういう気分にもなるんだろうね
本人はものすごく下に置かれてるって
投げてましたけどね
そうなんだ
全然打ってくれないとか
でもね月に5日しか稼働しないから
しょうがないよね
って感じでしたけど
本人は歯医者とか色々あって大変だ
って言ってましたよ
なるほど
すごい世界だな
すごい世界ですね
東京満喫されてますね
満喫してますね
ちょっと肝臓の方がそろそろ悲鳴を上げてますけど
なるほど
確かにね
たまにしか出てこないとね
せっかくだから飲みに行きましょうって
なりますもんね
なりますね
昨日1年ぶりくらいに
焼き鳥屋というものに行きまして
1年ぶりに
いいですよね
改めてしみじみ焼き鳥屋って
いいなって
思いました
焼き鳥屋って思ってたけど
美味しいってこと?
美味しいし言ったら出てくるじゃないですか
言ったら出てくるの10日くらいですよ
そうか
すごいね
1000人みたいな感じやね
そうですね
久しぶりに東京出てきたら
あと3年もしたら毎回
カルチャーギャップコメディーが生まれまくるじゃないか
みたいな感じですね
あわじ肉まやこれが普通だったわけじゃないですか
そうですね
焼き鳥屋なんて全然
いつでも行ける選択肢だと思うけど
変わるもんですね
ですね
やっぱ刺激が多すぎますね
どの店も美味しそうな面構えしてるんですよね
あれが100個くらいアピールしてきたら
どっか寄っちゃうよね
そうっすよね
プロ1個しかないのにね
そうか
でもなんかいいっすね
逆に言うと東京にずっと住んでる僕は
その感覚はきっと
麻痺してるんだと思うんですよ
どこも美味しそうな店で
それ1個ずつ寄ってたら
生きていかれへんから
スルー力を身につけてるけど
もったいない
もったいないですね
もったいないですよね
そうか
いいですね
今度のオフ会
初対面の人にこんなに会うとか
またもっと久しぶりじゃないですか
そうですね
東京でできてやってる飲み会は
昔の友達に会ってるわけだから
はいはい
初めましては
久しぶりかもかんないですね
それだけ初めましてでありながら
こっちは初めましてだけど
向こうはちょっと俺らのことを知っているっていう
そうっすよ
そういう感覚なので
なかなか不利な状態で
置かれてますよね
情報握られちゃって
そうそう
なるほど
防衛モードで
いいですね
さっきの青春の1ページみたいに
どの辺が面白いかとか
聞いてみるですね
たぶんね
ジンボさん好きな
コピーライターとか
コピー好きマーケターの方と
マーケティング全般とか
そっち系の
僕の領域が好きないと結構分かれる気もする
そこもちょっと
楽しみだな
そうですね
もともと属性の違いがいいんじゃないか
と思ってスタートした
ところもあるので
そこが実際どう出てるか
PDCAサイクルとその重要性
PDCAを
しなければ
楽しみですね
明日使える
聞きネタ帳マーケターの前中ラジオでは
マーケティングに役立つ情報を
毎週配信していきます
ポッドキャストをフォローすると
マーケターとしての知見が毎週たまっていくので
ぜひフォローしてみてください
ではまた来週の土曜日
ポッドキャストでお会いしましょう
さようなら
44:03

Comments

Scroll