1. Maple in メルボルン
  2. Ep.4マッカスとかハングリージ..
2023-03-03 07:43

Ep.4マッカスとかハングリージャックスとか

オーストラリアのマクドナルドはマッカス

ハングリージャックスとバーガーキング

メルボルンでよく見かけるバーガーショップGrill’d

アメリカからあのバーガーチェーンがやってくる?

オーストラリアに日本のモスバーガーはある?

マクドナルドのニュース

https://www.jams.tv/news/233047


🍁メッセージお待ちしております🍁

#メープルインメルボルン

https://twitter.com/@Maple_in_melb



BGM

♪ Onion (Prod. by Lukrembo)

https://www.youtube.com/watch?v=KGQNrzqrGqw

♪ Green Tea(Music provided by Tunetank.)

Free Download: https://tunetank.com/track/5280-green-tea/

00:01
こんにちは、Mapleです。
この番組は、オーストラリア・メルボルン在住のMapleが、見たり、体験したり、感じたことを、ゆるりと配信する番組です。
皆さんは、ハンバーガーってよく食べますか?
ハンバーガーといえば、マクドナルド。
オーストラリアでは、マクドナルドのことを、マッカスって呼んだりします。
もう一つ、チェーン店でよく見かけるのが、ハングリージャックスというハンバーガー屋さんがあります。
ハングリージャックスって聞いたことありますか?
でも、このロゴを見たらね、ピンとくる人がいるかもしれないんです。
これはね、黄色のハンバーガーのバンズの間に、赤い文字でハングリージャックスと書いてあるんですけれども、
バーガーキングのロゴとすごく似てるんです。
このハングリージャックスとバーガーキングのロゴがそっくりっていうのは、理由があったそうです。
このアメリカのバーガーキングがオーストラリアに進出しようとした時に、
オーストラリアではすでにバーガーキングという名前が登録されていたそうなんです。
なので、名前を変えなければいけなくて、オーストラリアではハングリージャックスという名前になったそうです。
そういったマッカスやハングリージャックスをよく見かけるオーストラリアなんですけれども、
最近マクドナルドに関してのこんなニュースを見かけましたので、
こちらをまずシェアしたいと思います。
ファーストフード大手のマクドナルドは、2月27日、国内で自社アプリを通した宅配サービスを開始した。
米国では数年前から行われている。
マクドナルドの宅配サービスマックデリバリーは、アプリマイマッカーを通して注文し、商品が玄関に届く。
2月初めにニューサウスウェールズ州の複数店舗で試験的に行われていた。
同社はさらに、2月27日から3月5日まで、アプリを通した40ドル以上の注文を無料で宅配する。
マクドナルドの宅配は、ウーバーイーツやメニューログ、ドアダッシュなど他の出前サービスによって行われてきたが、自社アプリを通した注文による宅配は初めてだ。
ドアダッシュは配達料金の3ドル99セント、さらに12ドル未満の注文に2ドル、12ドル以上に5%のサービス量を課す。
マクドナルドは他の出前サービスを通しても、これまで通り注文できる。
マクドナルドがオーストラリア国内で自社アプリを使った宅配サービスを開始したというニュースでした。
03:08
このアプリの名前がマイマッカっていうのは王子っぽいなと思うんだけれども、
こういった宅配サービスってやっぱり配達料金だとか、いろんなサービス量がかかるから、
通常よりも割高になるため、こういったこの5日までは40ドル以上だったら無料で宅配してくれるっていうのは、もしかしたら利用する方多いかもしれないですね。
皆さんはよくこういったUber Eatsっていうのは利用されますか?
メルボルンでもね、街を歩いているとこういった宅配している人のバイクとか自転車とかよく見かけますね。
最近では車で配達している人なんかもいました。
私はこういったUber Eatsデリバリーを使ったことがなくて、ちょっとどんなもんかなとは思うんだけれども、
ちょっと割高になるっていうのもあるし、特にこういったハンバーガーをデリバリーにすると、
なんか手元に届いた時には結構バンズとかがしっとりしちゃってるんじゃないかななんて、
そんなことを思ったりして今まで使ってこなかったんですよね。
オーストラリアのこのマクドナルドのハンバーガーの金額っていくらぐらいだと思いますか?
私、あんまり行かないので、最後に行ったのはもうかなり前なので、
ちょっと金額覚えてないのでちょっと調べてみたんですけど、
ビッグマックが7ドル35と書いてありますね。これ合ってるのかな?
あともう一つハングリージャックス、こちらは何で比べたらいいのかな?
ワッパーってやつかな?これは8ドル10セント。ちょっとビッグマックより高いですね。
このハングリージャックスのスローガンっていうのがあるんですけど、これが
Burgers are better at Hungry Jack'sって言うんですよ。
ハングリージャックスのバーガーはバーガーの方が美味しいってことですよね。
なのでその自信がこの金額に表れているのかもしれません。
あとよくメルボルンで見かけるハンバーガーのチェーン店で、
グリルドというハンバーガー屋さんがあるんですけど、
こちらはね、10ドル以下のハンバーガーはないですね。
一番シンプルなもので13ドル50セントです。
ハンバーガーと言ってももうちょっとお手軽な感じの金額ではない気がしますが。
あともう一つね、こういったハンバーガーショップについてのニュースがありました。
06:10
アメリカのウェンディーズ、ウェンディーズバーガー。
赤毛のお酒の女の子のマークがついているウェンディーズ。
こちらも今オーストラリア進出を計画しているそうです。
やっぱりオージーもハンバーガーは大好きなんですかね。
これからマクドナルドにアングリージャックス、グリルド、そしてウェンディーズとチョイスが増えますね。
他にもいろんなハンバーガーが有名なお店というのはいくつかあるので、
ハンバーガー市場というのはかなり大変のような気がしますけれどもね。
ウェンディーズがこれからオーストラリアに来るかもという話です。
日本のモスバーガー、美味しいですよね。私モスバーガー好きなんですけど。
メルボルンにはね、モスバーガーないんですが、
確かニューサースウェルスかクインスランドの方にはあるようなんですよ。
いつかメルボルンにも来ますかね。
そしたらちょっとモスバーガーを行ってみたいななんて思います。
今日はそんなハンバーガーショップのお話でした。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
ではまた。
メイプルでした。
07:43

コメント

スクロール