1. Maple in メルボルン
  2. Ep40 野菜⤵︎アルコール⤴︎な🇦🇺..
2023-09-23 16:12

Ep40 野菜⤵︎アルコール⤴︎な🇦🇺食事事情

オーストラリア人は野菜摂取量が不足していて、飲酒量が多い

野菜よりも冷凍ピザ?

ウィリービンってなに?

チップスは野菜?

バーベキュー好きなオージー

オージーのお酒の飲み方

スイーツも大好きなオージー

献立を考えるのって難しい

番組に⭐︎5評価していただきありがとうございます


参考Web

https://www.jams.tv/news/242027


📩メッセージをお待ちしております🍁

お便りフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S929692615/


🐦Twitter

#メープルインメルボルン

https://twitter.com/@Maple_in_melb


📷Instagram

https://www.instagram.com/maple_melbourne_cityguide/



BGM

♪ Onion (Prod. by Lukrembo)

https://www.youtube.com/watch?v=KGQNrzqrGqw


♪ omka - Green Tea

Music provided by Tunetank.

Free Download: https://tunetank.com/track/5280-green-tea/

00:00
Maple in Melbourne こんにちは、メイプルです。この番組は、オーストラリア・メルボルン在住のメイプルが見たり、体験したり、感じたことをゆるりと配信する番組です。
一つ前のエピソードでは、メルボルンの人は健康志向の人が多く、ヘルシーフードやヴィーガン食が身近だというお話をしました。
でも、オーストラリアの国全体で見ると、そうでもなさそうです。 オーストラリア人の食生活について、こんな記事がありました。
オーストラリアの科学機関が発表した新調査結果によると、オーストラリア人は野菜摂取量が不足している一方で、飲酒量が多いことが明らかになった。
オーストラリア連邦科学産業研究機構のヘルシーダイエットスコアの結果は、8年間にわたるオーストラリア人の食生活の聞き取り調査の集大成となるもので、
食生活の質に関する9つの分野とオーストラリア食生活ガイドラインの遵守状況を評価したものだ。
その結果、食生活の平均スコアは100点満点中の55点で、2015年の56点から今年は53点に下がった。
健康的な食生活の重要な指標では、3種類以上の野菜を主食として摂取することだが、それを定期的に行っているオーストラリア人はわずか35%にとどまっており、
2016年の47%から減少傾向にある。
同研究所の科学者・エンドリー・ハクシは、今回のスコアは国民の食習慣を改善し、ウエストラインを整えるためになすべきことを表しているとしている。
また調査から、アルコール、ケーキやビスケット、チョコレート、そしてテイカーウェイの食事が多く消費されており、男性の週の消費量は女性よりも10食分多く、若者は高齢者よりも5食分多いという。
食種別に言うと、定年退職した人やフィットネス業界の人は、100点中59点と最も健康的な食生活を送っている一方で、建設業や美容・ファッション業界の人は51点と最も点数が低かった。
また、性別では女性は男性の53点に比べて56点と僅差で高く、野菜の摂取量は男性の54点に比べて62点と変異値に高かったことも明らかになった。
この結果から、ヘンドリー・ハクシーは、健康的な食生活を送るためには、これらの食品の量を減らし、果物や乳製品などを増やし、主食とともに3種類以上の野菜を食べるなど、バラエティーに富んだ食生活を心がけることが必要になると述べた。
03:12
オーストラリア人は野菜摂取量が不足していて飲酒量が多いということでした。オーストラリアの野菜はオーストラリアで獲れたものが多くて、スーパーに並んでいる野菜の種類というのもたくさんあるので、とても恵まれているなって思うんですけれども、
オージーの食卓に上がるのは少ないんでしょうかね。お隣さんの食生活ってわかりそうでわかりにくいんですけど、リサイクル用のゴミ箱からあふれている冷凍ピザとか冷凍パイの箱を見ると、調理に時間をかけなくて済む食品がやっぱり好まれるのかなぁなんて思います。
オーストラリアのゴミ箱というのはウィリービンと呼ばれるんですけど、車輪がついているゴミ箱で各世帯で、例えば普通ゴミ用、リサイクル用という感じで、用途別にいくつかのゴミ箱を所有しているんですね。
このゴミ収集の日になると、家の前にウィリービンを出しておくんです。そうすると、大きなアーム付きのゴミ収集車が朝やってきて、運転席からアームを操作して、車からアームが伸びて、このビンをガシッと掴んで、
ポイポイポイって中のゴミを捨てるっていう、そういうゴミ収集車が来るんですね。なので、この収集日の朝は、家の前の道路にウィリービンがずらっと並ぶんですね。
その中に、このピザの箱とかが飛び出していて、蓋が閉まらなくなっているウィリービンをよく見かけるんですよ。それから、外食の時によく見かける光景なんですけど、子どもにはフライドポテト、こっちではフライドポテトをチップスって呼ぶんですけども、こういったチップスを食べさせている人が多くて、
ポテトは野菜だからって言っている人も多いみたいなんです。ジャガイモは炭水化物だから、野菜にカウントするのはどうかなと思うんですけども、本当にチップスを与えているところをよく見ます。
子どもの好き嫌いというのもあると思うし、チップスは大人も子どもも好きだからという理由もあると思うんですけども、あとはキッズメニューなんかがあるお店もありますけど、日本のようにこういった色々なものが揃っている、かわいい旗がついているお子様ランチというようなものではなくて、パイとかサンドイッチが小さいサイズなのかな、そういったものが多いように思います。
06:17
外食で十分な野菜を摂取するというのは大人でも大変ですよね。オーストラリアの人は昔からお肉を食べてきた人たちなので、地域によっては朝からステーキを食べるという人もいるそうなんです。
オーストラリアの休日の過ごし方としてポピュラーなのがバーベキューです。各家庭にバーベキューセットがあって、人が集まるとバーベキューが始まるんです。
こういったバーベキューではソーセージとかお肉がメインになりますので、サラダも作るんですけど、メインはお肉になります。
アルコールやケーキやビスケット、チョコレートとか、あとはテイクアウェイの食事が多く消費されているということでしたが、オーストラリア人はお酒をよく飲むみたいです。
私自身がアルコールが飲めないタイプなので、いわゆるパブとか、そういった酒場みたいなところにはいかないので、実体験ではお話しできないんですけど、
こちらでは、例えば友達4人で飲みに行くとすると、まずはみんなで1杯ずつ飲むじゃないですか。みんなが飲み終わったら、1人が4人分買いに行くんです。
みんなで2杯目を飲んで、それが終わったら次の人がみんなの分を払って、これが3杯目という感じで順番に伸び続けていくことがあるそうです。
みんなが同じぐらい同じペースで飲めるっていうことですよね。 あと、酒屋さんもたくさんあるんですけれども、私がびっくりしたのは、ドライブスルーの酒屋さんがあるということなんです。
こういった酒屋さんにはビール、ワイン、ジンなどのスピリットから、あとはウイスキーまで何でも揃うんですけれども、日本のビールとかウイスキーもありますよ。
それからケーキなどのスイーツも本当によく食べるなって思います。私はお酒は飲めないんですけど、スイーツは好きなので、カフェでよくスイーツを食べるんですけれども、
オーストラリアでは年齢性別問わずに、みなさんよくお茶と一緒にケーキを食べています。
最近では日本でもスイーツ男子っていう言葉も聞くように、男女関係なくカフェに行ってケーキを食べると思うんですけれども、
でもあまりおじさま世代がケーキとかパフェを食べている光景っていうのは見ないですよね。
09:03
お皿の食事でも、食後にデザートを食べる人がとても多いですね。
日本ではお寿司屋さんとかお蕎麦屋さんなんかは、ケーキなんかのデザートがないところも多いですから、食後にデザートっていうのはマストではありませんよね。
あとテイクアウトが増えているっていうのも実感しています。だってね、ウーバーの配達員の人って本当にたくさんいるんです。
私自身はね、ウーバーを使ったことないんですけれども、一度だけ間違えて家に届いていたことがありました。
私が外出していて、家に帰ってきた時なんですけど、扉の前に誰かが頼んだものが入った紙袋が置いてあったんです。
何だろうと思って開けてみたら、それはトーストとポージドエッグとベーコン、そしてチアプリングみたいなデザート付きでした。
朝食用に注文したものみたいです。
チアプリングっていうのは、チアシードというスーパーフードがあるんですけれども、見た目はゴマのようなもので、水分を含むとゲル状みたいになって、ジャムみたいになるんですね。
この時はココナッツミルクにチアシードとブルーベリーを入れたチアプリングが入っていました。
これは比較的ヘルシー系の朝食かなと思うんですよね。
ちょっと誰のかわからないですけど。
職業別でも健康的な食事をしているかどうかの違いが出るんですね。
やっぱりフィットネス業界の人は体について学んでいると思うし、定年退職した人も健康を維持するためには食事が重要だって考えるんでしょうね。
この記事の中では、主食とともに3種類以上の野菜を食べることを推奨されていました。
ご飯と味噌汁、メインのおかずに附載という日本食というのは本当にバランスが良い食事だということが改めてわかりますよね。
日本ではよく1日50だか30品目みたいなものを食べましょうっていうのを聞きますよね。
私が中学生だったかな、家庭科の授業の時に、こういった30品目を意識してこんだてを考えるっていうのがあったんですね。
五大栄養素という炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルということを学んで、それをバランスよく取り込んだこんだてを考えようという授業でした。
私ね、自分で料理をする中学生ではなかったので、このこんだてを考える時は、家でいつも食べているものを想像してこんだてを考えたんですけど、
12:09
例えばね、餃子の時には他にどんなおかずがあったかなとか、ハンバーグの時はどうだったかなっていうような感じで、こんだてを考えてました。
私の母はおかずの種類をたくさん作ってくれる人だったので、こんだての組み合わせというのはすぐに思い浮かんだんですけど、
その時、よく覚えているのが、豆製品という品目があって、これを網羅する食べ物、こんだてを考えるというか、思いつかないなってすごく悩んだのを今よく覚えています。
豆製品というおかず、何か思いつきますか?納豆とかゴモク豆とか、あとどうでしょうね、金時豆。
最近ではね、ひよこ豆のサラダなんていうのもありますけど、当時はそういったものを知らなかったのでね、思い浮かばず、毎日納豆みたいな、そんなこんだてになりましたね。
私はお米。主人はパンを主食として育ってきたので、食生活が違います。
主人は日本食が好きですし、食べ物に文句を言わない人、リクエストもないんですけど、そういう人なのでね、出てきたものを黙って食べるタイプなんです。
そしてね、私はあまりこったものを作らないので、できるだけ野菜を摂るようにはしているんですけど、大体はね、ワンプレートの食事になります。
ワンプレートの食事というのは、例えばお肉とかお魚の時はそれをメインにね、あとはローストしたポテトとか野菜なんかを一緒に食べたり、
あとパスタの時はね、なるべくサラダとか野菜、野菜なんかも一緒に食べるようにしています。
お米を食べない日っていうのも結構多いんです。なのでね、日本食大好きで、お米大好きな日本人の旦那さんだったらね、ちょっと怒られちゃうかもしれないですね。
あの、突撃隣りの晩御飯っていう日本の番組ありましたよね。あれ面白かったですよね。
他のお家の食卓って一体どんな感じなのかなっていうのは、みんな気になるところですよね。
今日はオーストラリア人の食生活のニュースの話題でした。
皆さんは昨日の晩御飯は何を食べましたか?
王子のように野菜不足でアルコール肩になっていませんか?
30品目は難しくても、主食と3種類以上の野菜を食べるように心がけていきたいですね。
15:04
最後になりましたが、スポーティファイでお聞きいただいている方で番組評価をしていただいた皆様、どうもありがとうございました。
スポーティファイやアップルコードキャストにはリスナーの方にね、お星様マークで評価をしていただけるようになっているんですけれども、
こちらを評価としてリアクションしていただいた皆様、どうもありがとうございました。
もしね、配信内容が楽しかったって思ってくださった方がいらっしゃったら、こちらの評価もぜひよろしくお願いします。
メイプル・インメルボルンでは皆様からのお便りやリクエストをお待ちしております。
お便りフォームからは特命でメッセージを送っていただけます。
また、Xでも配信のお知らせをしています。
本日は最後までお聞きいただき、どうもありがとうございました。
よかったら番組のフォローをお願いいたします。
それでは今日はこの辺で、メイプルでした。
16:12

コメント

スクロール