1. マンガ760
  2. #67 呪術廻戦:トリコリスペク..
2021-06-09 40:00

#67 呪術廻戦:トリコリスペクト 世界中の宿儺の指を食べ尽くす【今日の持ち込み】

最終的に両手逕庭拳
#呪術廻戦 #ジャンプ #芥見下々

番組の感想・語ってほしいマンガのリクエストはメール・ツイートで受け付けています。
ツイートの場合は#マンガ760、メールはsajima.niwa@gmail.comまで!
マンガ760のHPのメールフォームからも送れます!
◆マンガ760 HP→ https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760
◆マンガ760 YouTubeチャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UC5Wv5mnjNBAVHlp5xZ5ntwQ

【マンガ760について】
マンガ760は、佐島とにわがいろんなマンガの魅力をふんわりワイワイお伝えするラジオです。
毎週水曜18時ごろにマンガのラジオ「マンガ760」をSpotifyやPodcastに投稿します。
ラジオなので、忙しいあなたも何かをしながら聴いてみてください。
#マンガ760

◆にわSNS
Twitter→ https://twitter.com/niwa_162cm
note→ https://note.com/niwa_162cm

◆佐島SNS
Twitter→https://twitter.com/SajiSouta
note→ https://note.com/sajikagen

00:00
オリジナルポッドキャスト 呪術廻戦 呪術クラス
あがあが、スポットファイが消されますよ。
佐島とにわのマンガ760
忙しい社会人2人がワイワイマンガを語るマンガ760をお送りするのは佐島と
にわです。
マンガ760は佐島とにわがいろんなマンガの魅力をふんわりワイワイお伝えするラジオです。
語りたいポイントのために軽くネタバレをしてしまいますので、ネタバレ一切困るって人はマンガを読んでからご視聴ください。
番組の感想、語って欲しいマンガのリクエストはメールツイートで受け付けています。
ツイートの場合はハッシュタグ漫画760、メールは佐島.にわ.gmail.comまで
公式ページからも送れるので番組概要欄をご確認ください。
本日のコーナーは【今日の持ち込み】です。
このコーナーでは佐島とにわのどちらかが選んだマンガ1作品について語っていきます。
今日ですね、私が持ち込んだマンガは【悪タミ・ゲゲ先生の呪術回戦】です。
渋谷系マンガね。
いや、それは多分佐島さんが言ってただけなんですけど。
マンガ760では2回目になりますかね。
はいはい、そうですね。
まずはサクッとあらすじ紹介をしておきたいと思います。
こちら、アニメ公式ページからの紹介文を引用させていただきますね。
驚異的な身体能力を持つ少年イタドリユージはごく普通の小・高校生活を送っていたが、
ある日呪いに襲われた学友を救うため、特級呪物両面スクナの指を喰らい、
己の魂に呪いを宿してしまう。
呪いである両面スクナと肉体を共有することとなったイタドリは、
最強の呪術師である五条悟の案内で、
悪い呪い専門機関である東京都立呪術高等専門学校へと返入することになり、
呪いを払うべく呪いを宿した少年の後戻りのできない壮絶な物語が回り出すという紹介文で。
回るんや、物語。
そうですね、最後に回り出すっていう感じの呪術回線の回。
回線のね。
はい、書いてありますね。
えーと、ちょっと長い紹介文で僕が非常に疲れてしまったんですけれども。
もうやる気出しきった感あるわね。
まあ要はね、主人公のイタドリが呪いと戦うっていうバトル漫画になっておるというところですね。
はいはいはい。
はい。
えーと、まあさっきね、さじまさんが渋谷系漫画っていう話をしてましたけど。
うんうんうんうん。
僕のね、ちなみにツイートしたこともあるんですけど、渋谷駅ですね、聖地巡りしてる女性を2人お見かけしました。
おおー、漫画760の影響早速出てますね。
いやいや、それは漫画760の影響ではないでしょ。
みんなで行こうって言ってたやつではないんや。
単純に聖地巡りをしてたってことでしょ。
ああ、そうだね。
えーとね、見たのは慶応井野頭線の渋谷駅構内のところで、
で、なんか2人がこう立ち止まられてて何してるんやろうと思ってチラッと見たら、
こう2人で写真を撮られてて、
03:01
はいはいはい。
これはそういうことだなってちょっと理解したんですけど、
この場所がですね、作中で言うと、
ダゴンと特急樹齢のダゴンとナナミンと、
あと全員家の2人が戦う場所のところなんですよね。
あれダゴンの領域展開から出てきたところ?
えーと、領域展開から、領域展開に入る前からあそこで戦ってるんですよ。
ああ、そうかそうかそうか。
そうそう、だからダゴンが特急になる前に、
人間のあの骨をブエーって吐き出したところもそうなんですよ。
はいはいはいはいはいはい、そうかそうか。
なんですけど、ちょっとなんかチョイス渋くないと思う。
いやでもナナミンめっちゃ人気じゃん。
まあそう言われると、確かにナナミンはめちゃめちゃ人気やっていうの分かってた。
そう言われるとそうやなと思ったんですけど、
ただちょっとなんかダゴンのところ?と思って。
だってナナミンってまあ結構他でもね、戦ってるから、
他のシーンもあったじゃない。
はいはいはいはいはい。
で、なんでやろうと思ってちょっと調べたところ、
ダゴンがですね、可愛いとかで意外と人気らしいですね。
えっ?オロロロロって言ってるから?
まあ多分あの特急になる前のダゴンってことをしようけどね。
あのムキムキになる前のね?
あ、そうそう、あのジュウゴーとか言ってる。
多分そういうことだと思うんですよ。
いやあれ可愛い雰囲気出てるけど、絶対声ヤバい感じだと思うねん。
あの僕アニメでちょっとダゴン見てないんで声まで分かんないんですけど。
気になるな。
ただあの今回はですね、一回渋谷駅から離れまして、
えっ?
いえいえ、渋谷駅だけの話しちゃうから。
まだ渋谷編やってんのに?
渋谷編やってるけど、それはちょっと置いとこ。
おーすごい、タイムリーなとこ離れる勇気すごいですね。
いやタイムリーなとこ離しすぎるとさ、ちょっとネタバレの関係もあるから。
あーまあ確かにね。
ちょっと気をつけつつね、別の話をしたいなと思います。
はいはいはいはい。
今日はですね、あの呪術回戦をよくご存知の方であれば、
まあもちろん知ってるであろうオマージュとかパロディーについてお話ししたいなと。
はいはいはいはいはい。
映画760ってわけですね、久々の。
はい?
いや、オムカデ人間とかさ、
うん。
ディープブルーとか、キャストアウェイとか、
ウィルソーンとかのやつ。
あったよ。
あれね、あのちょっとキャラクターの名前が今思い出せないけど、
あの家行って喋ってる時の英語のくだりね。
あーそうそうそうそうそうそう。
ちゃいます。
僕も全然何も思い出されない。
やばい。
親友っぽい、親友っぽくなれたはずの人。
そうね、あの真人にやられちゃったあの子ね。
ごめんなさい、ちょっとど忘れしちゃってて思い出せてないですけど。
過去は振り返ってはいけない。
まあちょっとね、このオマージュとか話すにあたって、
いやいやいやいや、そんなもん知ってるよと。
今更何言うてんねんって思った人多分いると思うんですよ。
はいはいはいはいはい。
まあそう思った方もちょっと聞くのやめようかなって思った方いると思うんですけど、
一言言いたいのが、
その知識本当に正しいですか?っていうのをね、ちょっと解いたいなと。
06:04
大丈夫、そんな慌ててさ、
やっぱ知ってたやつやんけってなったら評価下がるで。
いやもう今日はね、チャレンジということで。
あーもう、二羽さんのね。
うん、僕のチャレンジということで。
もうダメだったら皆さんに告票をいただくということで。
アップルポッドキャストで星1つけられるで。
やだな、じゃあアップルポッドキャストで星1つけたら
スポーティファイでなんか高評価みたいなの押しといて。
なんでそんなバランス取ろうとしてんの。
目指してるやん、オリジナルを。
そうだ、その話があったんですね。
今回はですね、これを聞けば呪術回戦のオマージュの話がよく分かる
呪術クラスを開講したいと思います。
お断りしておきますが、スポーティファイで大人気のポッドキャスト
じゅじゅトークとは一切関係がございません。
いやなんかさ、僕、二羽さんに怒られることはあるけど公式に怒られることはないんですよね。
なんか二羽さんの方がヤバいことしてる気がするな。
いや別にヤバいことはしてないでしょ。
あ、そう?
うん。
決してこのスポーティファイオリジナルに憧れてるわけではない?
いやいや、あの、憧れてはいます。
憧れてはいるんや。
うん、だから。
やれるならやりたい?
リスペクトですよ。
おー。
リスペクトを込めてね、今回その呪術、呪術クラスを開講したいと思うんですけれども。
リスペクトって言っとけば何でも許されるみたいなんですね。
そんなことない、ちょっとやめて。
それなんか燃えそうな方向にするのやめて。
いやちょっと二羽さん一回燃やしとかするとちょっとヤバいんちゃうかな。
いやいや。
今後の暴走がひどくなっていくんちゃうかな。
いやいやそんなことない、さじまさんにはあまり言われたくない、暴走に関しては。
僕は怒られるようなことやってへんからな。
ではですね。
呪術回戦のオマージュはどんな漫画から来てるのかっていうね、お話をしていきたいと思います。
あ、漫画のね、漫画からのオマージュね。
うんうん。
映画ではなくてね。
いやごめんなさい、僕映画ほとんど分からへんから隣のトトロからっていう回になっちゃうよ。
めちゃめちゃ調べたんかなと思ったんすよ。
うん、残念ながらそうではありません。
しかもそれは漫画760ですから。
噛んでもうたやんもう。
あのね、今日ちょっと非常に聞いてくださってる人気づいてると思うんですけど。
ここに来るまでもう非常に噛んでおりまして。
うん。
ちょっとあの反省をしながら。
珍しい。
いや珍しくはない、結構噛んでるんやけど。
頑張っていくんであの是非引き続き聞いてください。
聞こう。
うん。
まずね、一作品目紹介したいと思うんですけれども。
一作品目はトリコですね。
いやこれ言いたいだけやんトリコ。
いやいやなんなんすかちょっと失礼な。
いきなり、だって僕まだタイトル言っただけですよ。
トリコぶっこみたいだけでしょ。
違いますよそんなことはない。
10回戦推しと見せかけてトリコ推したいだけでしょ。
波に乗っかって。
他の漫画も出てくるからちゃんと聞いて。
えーとまずですね。
大前提のストーリーが世界中に散らばったレアな食べれる指を探すっていうのは
09:04
まあトリコリスペクトやなっていう。
これフルコースの一つやと。
あ、そうそう。
両面スクラの指輪。
うん。
え、違うこれ?
確かに前菜の跡とかで出てきそうな気はするけど。
ああいう食べやすいサイズのやつ。
あのフランス料理とかでね。
そうそうそうそう。
手で食べるやつね。
サクッとしてる感じの。
しかも結構あの両面スクラの指ってなんか再現して食べてる人いたりするしね。
はいはいはい。
でも世界中に散らばってへんと思うけどねあれ。
あ、そっか日本。
日本ちゃう?
国内ですよ国内。
まあ国内でもねその食べれるレアな指を探すっていうのはちょっとトリコリスペクト感じるなと。
10本、ちゃう20本か。
足。
うんうん。
足やったっけ?
ちゃう手が4本あんのか。
手が4本あんのじゃなかった?
そうで20本っすよね。
うん確か。
確かに20食限定って言われると、
なんか定食の?
なんかスペシャルランチみたいな感じしてきたな。
定食ではないけど。
そういうとレアな食材感がなくなってきたな。
でですね、まあその指のグルメっていうところも加えてなんですけれども、
あのこのね、獣術改正の主人公イタドリユージの中に、さっき言ったように両面スクナっていう特急樹齢が入ってるわけですよ。
で、まあこれを言うとですね、さじまさんご存知かわからないんですけど、
実はですねトリコの体の中にも、
グルメ細胞の、まあグルメの悪魔みたいなのがね入ってるんですよ。
これもリスペクトですよね。
リスペクトですよね。
あ、両面スクナの構図がってこと?
うん、そう。
いや、ウチニアの知らずいっぱいあったでしょ。ナルトとかもそうや。
いやー、まあこれね、しかもじゃあナルトが仮にじゃあそうやとしましょう。
極めつけで言うのは、なんならトリコはもう複数の悪魔いるんですよ。
両面スクナは1匹ですよね。1匹って言っていいんかしらんけど。
1匹かもしれんけど、俺なんか手いっぱいあるとかさ、言ってるやん。
なんか、なんかちょっと苦しなってきたな、言い訳が。
言い訳じゃないんですけど。
まあでも確かに鬼やしね。
そうよ。
トリコの中入ってんの。
なんかね、赤鬼や青鬼みたいなやつがね、いたりするんですけど。
まあそれはね、ちょっとネタバレしすぎるとアレなんで、まあちょっとそんなもんで置いとくんですけど。
はいはいはい。
まあ座島さんがここで納得してもらえないなら、ちょっと次のポイント言うと思うんですけどね。
はいはいはい。
極めつけは、経定権だと思ってるんですよ。
はあ。
あのー、イタドリユジの、まあ戦いの中の、まあ一応技というか。
はいはい。
パンチした後に、重力が遅れてやってきて、こう2段階に衝撃が来るというかね。
ここまで言えばわかるでしょ?
ああ。
そう、釘パンチですよね。
2連釘パンチってこと?
そういうことですよ。
やばい、劣化オマージュやん、じゃあ。
いや劣化ではないんですよ。
12:00
2連ですよ、だって。
呪術回戦の形にあった、釘パンチをやってるってことですね。
ああ、なるほどね。
で、これから推測できるのは、もう最終的には両手経定権やると思いますよ。
力入れへんやつね。
そう。両手で経定権打つ、あの、4連経定権って言うかもしれない。
これあの、わからない人はトリコ回聞いてください。
そうですね、トリコ回であの、この話。
トリコ回であの、詳しく解説してます。
しております。
あの、経定権みたいなのって、なんか映画とかでもあった気するけどな。
マトリックスとかさ。
えー。
パンチして、でも止められるからこう、指パッて開いて喉つくみたいな。
ダブル、ダブルで攻撃するみたいな。
うーん、そうかそうか、そういうのあるのか。
まあでも確かに、食材と細胞とパンチね。
まあまあ、これはね、まず1作品目の紹介として。
まだあるのね。
まだまだあるんで、今日ちょっと急ぎでいきますわ。
2作品目がですね。
バーン・ザ・ウィッチですね。
あー。
えー。
まあこれはね、実はあの、皆さんちょっとしっくりくるところがあると思うので。
はいはいはい。
まあまあ、ちょっと丁寧に説明しておこうかなと思うんですけれども。
まず、冒頭のバーン・ザ・ウィッチの世界の説明があるんですよね。
はいはいはい。
あるか昔から、ロンドンにおける死の原因の72%に、ドラゴンと呼ばれる異形の存在が関わっている。
という感じで始まるんですよ。
若干ね、あの説明今書いて読んだんですけど。
なんかこんな感じのことを、あの、伏黒くん言ってなかった?
あー。
なんやっけ、あの、行方不明とか、未解決の死亡事件とかには、だいたい呪いが関わってるみたいなね。
そうそうそうそう。
はいはい、なんか言ってた気する、そういえば。
うん。これはなんか似てるなーって。
まあこれはそんなに、全部が一緒ってわけじゃないけど、テイスト導入の感じが似てるなーっていうのが、まあこれは軽いところで。
でも、僕がこれだなって思ったのは、このバーン・ザ・ウィッチの中に出てくるバルゴ・パークスっていうキャラクターがいるんですよね。
男性のキャラクターなんですけど。
はいはいはいはい。
はいはいはいはい。
彼が外流指定っていうことで、まあ要は討伐の対象になるんですよ。
はいはいはいはい。
こいつはヤバいやつやってことで、まあリバースロンドの全員から狙われるんですけど。
うん。
このね、まあこのバルゴ・パークスのことをちょっと解説しておくと、まあパンツ見せてっていつも言ってるキャラクターなんですよね。
で、彼が全員から狙われることになるって。
まあこれつまり。
その紹介最悪の、最悪の紹介やな。
まあザクって言うとそういうキャラやからね。
まあそうだ、確かにそうだ。確かにそうだ。
でもこれってつまりイタドリのことやなっていう。
狙われるもんね。
そうそうそう。
スクナの器になってしまったことで。
そう、そもそもあの最初の導入が、あのひとくし系っていうところから始まるわけじゃない。
はいはいはいはいはい。
これはもうパンツのバルゴと一緒やなっていう。
スクナのイタドリとパンツのバルゴと。
ああそうそうそう。
なるほど。
15:00
なんかなるほどって納得されると僕もちょっとそれはそれでなんか恥ずかしいんやけど。
自信持ってよもうちょっと。
でもなんかこれは、これもなんかね主人公ってありがちな気しますけどね。こういう設定。
まあね。
それを切り抜けるやばい奴みたいなね。
そうね、それは確かにね。
ある気がするな。
まあこれ、あのまあちょっと今ふざけて話してた部分もありますけれども。
はいはいはい。
そもそもアクタミ先生、もう有名なことですけれども、ブリーチの大ファンでございまして。
はいはいはい。
で、あの久保先生と対談というかお話しされてるのが記事になってたこともあるんですよ。
はいはいはい。
その対談の中で、あのブリーチの漫画の最初に、まあポエムが書いてあるじゃないですか。
はいはいはいはい。
皆さんね、あのブリーチといえば的なところあると思うんですけど。
うんうんうん。
アクタミ先生はそれのことを、あのカントーカって呼んでたんですよね。
おおおお。
あのカントっていうのは漫画の頭。
はいはいはい。
って書いて、最後に歌って書いて、カントーカって呼んでたらしいんですけど。
はい。
あの久保先生に、そういうふうに呼んでる人初めて聞いたって言わしめたっていう。
言われて久保先生に。
でもあるでしょ、カントーカって書いて、イニシオカンシオンとかって読むんでしょ。
イニシオカンシオンって何なんすか。
あれですよ、イントロソングのスペイン語ですよ。
そういうことね、理解しました。
本や、なんか。
はいはい、あのルビーで振ってやるってことね。
アランカルとかさ、エスパーダとか、イニシオカンシオンって書いてても不思議ではないでしょ。
ちなみに、あの他のことにも書いてあるんですけれども、非常にアクタミ先生はそのブリーチの影響を受けていて、
あの言葉遣いとかはね、非常にブリーチが影響されてるっていうのはね、はっきりこれは明言されています。
何やったかな、なんかのインタビューで、印象に残る言葉遣いとかどう考えてますかとかいう質問に対してやったかな。
っていう質問に対して、ブリーチを読んでくださいっていう返しをしてて。
そんな返しありなのかと思いながら、それぐらいね、あのリスペクトされてるというところですね。
ちょっとね、なんか間真面目な話を挟んでしまったので、いつものペースに戻っていきたいんですけれども、
次の漫画いきますね。
はい。
次の漫画が北斗の剣ですね。
いやー、これもなんか言いたいだけのキース。
いやいやいや。
聞きましょう。
あのー、敵の中で特急呪霊の魔人っておるじゃないですか。
はいはいはいはい。
えーと、魂の形を変えることで人の形まで変えてしまう術式を使うかなりヤバいやつと。
うんうんうん。
ツギハギのね。
あ、そうそう。ツギハギの顔の漫画の表紙にもなったりしてますね。
うんうんうん。
で、彼が最初の方に映画館で人を襲うんですけど、
はいはいはい。
襲われた人が、頭が破裂させたようなやり方をするんですけど、
これはね、北斗神経の内部破壊のオマージュですね。
18:03
あれはなんか人の顔の形、伸びたりしてるだけじゃなかったっけ?映画館のやつとか。
一応ね、伸びてるんですけど。
はいはいはい。まあまあ、そうね。
かなり、これは近いかなと。
そんなんかな。
で、これはね、僕はちょっと浅いところで思ったことなんですけど、
はいはい。深いとこあんねん。
もう一個ね、思った点なんですけど、ただね、これ言っても僕理解してもらえないと思うんですよ。
はいはいはい。
ただ、言いたいことがありまして、
はい。
渋谷事変での、イタドリvs長僧との戦い。
あれお兄ちゃん?
お兄ちゃん。ま、血を操るお兄ちゃん。
はいはいはいはいはい。何やっけ?えー、クタイジュソウズ?
うん、なんか確かそんな名前のすごく難しい。
そんな感じのなんかやつですね。
の、長僧ってやつ。
ジュタイクソウズや。
ははははは。
ジュタイクソウズ。
そう、確かにそうやわ。
そうやわ。
との戦いで、あのトイレに突入するんですよね。
あー、ありましたね。
トイレに突入するっていうのが、まあ理由としては、
その血を扱う長僧っていうやつの術式を、その水浸しにして封じるっていうね。
はいはいはいはい。
この姿がですね、北斗の剣の、なんと水長剣のレイバーサス、なんと甲殻剣のユダの戦いを連想させるんですよ。
ごめん、全然わかんない。
だと思うんですよ。だと思うんですよね。
まあ解説すると、レイは味方側のキャラクターなんですけど。
はいはいはいはい。
ユダが敵側のキャラクターで、このユダっていうキャラクターが美しさを求めるみたいなキャラクターなんですよね。
はいはいはいはい。
で、自分の顔を血で化粧したりもする、ちょっとこう美に狂った人でもあるんですよ。
なるほど。
で、このユダの奥義が、まあ結晶師っていう名前で、一番最初のそのケツの部分に血が入ってるんですよね、漢字で。
なんで、すごい血にまつわるキャラクターではあるんですよ。
なるほど。
で、このユダが、えーと、この長僧とは逆で、ユダがレイの動きを封じるために水浸しのところで戦うんですよ。
へー。
えーと、まあダムを決壊させて、その流れてる水の中でレイの足場を奪って戦うっていう流れがあるんですけど。
はいはいはいはい。
このなんかね、流れが反対なんですけど、そのレイ側が封じられてて、ユダが有利になってるっていうのは反対なんですけど。
うんうんうん。
この血と水みたいな構図がめちゃくちゃなんか、僕の中ではおおーっていうのがあって。
へー。
これはね、たぶん僕との件をしっかり読んだことある人じゃないとわかんないんですけど、直接的な描写ではないんですよ。
トイレでもないわけですもんね。
トイレでもない。
はいはいはいはい。
でもシチュエーションがそうやなってちょっと思ってるってことですね。
はー。
うん。
トイレ突入で、なんかあ、ターミネーター3っぽいなって思ったけど。
あははは。
浅かったね。
トイレ突入するもんね。
21:00
血通ってへん、2人の戦いだからね。
あははは。
機械と機械の戦いだから。
ま、もしかしたらでもシーンとしては参考にされてる可能性はある。
あー。
消便器とかこうガシーンやって、水ブワーッと出てくるみたいな。
あははは。
シーン。
擬音語がすごいな。
あははは。
ガシーン。
関西人に説明させるとこうなって。
あははは。
まあ、というところでね、ターミネーターももしかしたら影響されてるかもしれないですけど。
なるほど。
あるかなっていう。
で、これは、えーとね、どっかで見たんですけど、なんかの、そのアクタミ先生のプロフィールの一言欄に、
うんうん。
ひくぞ、こびるぞ、かえりみるぞって書いてあるんですよね。
おー。
これって、さじまさんわかります?どういう。
ひかのこびぬかえりみぬのやつ。
あー、それはご存知なんですね。
知ってる知ってる。
そう、北斗の剣のサウザーですね。
かなり漫画の中でも強いキャラクターで、言葉としても名言が残ってるキャラクターですね。
の、まあリスペクトでそういう発言が書いてあるっていうことを踏まえると、
うん。
北斗の剣もかなりリスペクトされてるんではないかなという分析でございます。
ちなみにですね、
なるほど。
ちょっとだけ話しとれるんですけど、
あのー、アクタミギゲ先生が、確かね、1992年の2月とかやったかな、ちょっとごめんなさい、月忘れたんですけど、
うん。
生まれなんですよ。
あ、そうなんや。
僕とね、同級生なんです。
やば、先輩は一個上や。
なんかそれがね、すごい、ま、ある意味ショックでしたし、ある意味嬉しかったし。
おー。
同年代の方がこんなすごいんだと思ってね。
えー。
北斗の剣は、あの、多分ドンピシャの年齢ではないけれども、
はいはいはい。
その、ま、漫画が好きっていう流れの中で読まれてたんじゃないかなと。
あ、鬼谷さんみたいにじゃあ、もしかしたら、英才教育下手さんかもしれないですね。
かもしれないですね。
アクタミ先生も。
うん。初めて読んだ漫画が北斗の剣というね。
なるほどね。
みたいなちょっとね、うんちくは置いときまして、
はいはいはい。
最後の漫画に行きたいと思います。
おー。
もうね、3つここまで喋ってきて、ま、しっくり来たものと来てないものあると思うんですけれども、
最後のやつが一番自信あるんで、
はい。
ちょっと聞いてほしいなと。
えー、最後の漫画はピュート服ジャガーですね。
えー、ある?つながり。
あるんですよ、これが。
あー。
えー、ま、あのピュート服ジャガーはいわゆるギャグ漫画でございますね。
ジャンプで連載されて。
ジャガーさんのあのマフラーが、板取りのあのパーカーのあれにちょっと似てる?みたいな。
いやいや、そんなことではないんですよ。
浅い?
ちょっと浅いですね。
呪術回戦の作中で、呪具って呼ばれる、呪力のこもった道具が出てくるじゃないですか。
はいはいはいはい。
あの、なんかナイフだったり、みたいな。
うんうんうん。
で、いくつか出てくる中でも、一番目立ってる呪具っていうのがありますよね。
うんうんうん。
で、それが、あの幽雲という三節弘なんですよ。
うんうんうん。
一番出てきますよね。
ありますね。
三節弘って、正直漫画の中であまり登場しない武器だと思うんですよね。
24:02
はいはいはいはいはい。まあ確かに。
あの、伏黒くんが作中で言ってたように、そもそもね、使いにくそうな武器で、どうやって使うねんっていうのが正直まだわかってないんですけど、
うーん。
なかなか題材されることのない武器だと思うんですよ。
三無双ぐらいじゃん。三国無双ぐらい。
三国無双っていうゲームを三無双って訳すな。
え、三無双って言うでしょ。
言わへんやろ。
千無双、三無双でしょ。
嘘や、絶対言わへん。ちょっとそれるから、一旦置いとこそう。長なりそうや。
ちょっと待って、オッケー。
まあ。
嫌なとこで引っかかったな。
あんまり扱われないね、武器な訳じゃない。
はいはいはいはい。
ただね、よくよくね、ちょっと思い出すと、あの元祖三節弘の漫画がありまして、まあそれがピュッと吹くジャガーだったと。
大丈夫?元祖って言って大丈夫?
まあ元祖かわからへんけど、まあ前にあったっていうことにしとこう。
はいはいはいはい。
ジャガーさんは僕も結構昔に読んだ漫画なんですよ。
私の兄が本も持ってて、それをちょっと読んでたって感じなんです。
ちょっとおぼろげなんですけれども、ジャガーさんがですね、まあ主人公って言っていいのかな、のジャガーさんが、あの分解した縦笛、まあ要はリコーダーですね。
リコーダーを笛用チェーンアタッチメントでつなぐことで、そのリコーダーを三節弘に仕立ててくるんですよね。
あー口に当てる部分と胴の部分と下のとこってこと?
いや、そうじゃなかったと思う。たぶん全部の三本のリコーダーの胴をつなげてたんじゃなかったかな。違ったけど。
あ、そうなんや。
ごめんなさい、ちょっとそこ記憶がおぼろげですわ。
はいはいはい。
っていうのがあるのと、ちょっとね、その後調べまして、それだけじゃなくてですね、あの笛を三節弘のように展開させて的笛に絡ませるっていう必殺技まであるんですよ。
あー。
あの、どういうことか全然わからないと思うんですけれども、競技の中で的笛に何か当てるみたいな競技があるんかな。
的笛って何?
ちょっとね、ちょっと僕のご知識が足りてないんですけど、要は的に当てるわけですよ。
なるほどね。
で、これ実はちゃんと必殺技名がついておりまして、漢符チェーンっていう名前なんですよ。
ちなみにあの漢字は幼稚園って三文字あるじゃないですか。
はいはいはい。
その幼稚園の幼の後に笛って書いて、漢符チェーンって呼んでるんですよね。
はいはいはい、幼符チェーンね。
そうそうそう。なんで漢符なのかはちょっと疑問ですけど、ま、これぞね、もう幽運の始まりなわけですよ。
そう。
言っちゃいます?
全然その笛用チェーンで繋いだ三節琴っぽい武器が想像ついてへんから、ふーんとしか言われへん。
確かね、童を繋いでた気がするんですよ。
はいはいはい。
一番長い童の部分を3つ繋げてたんじゃないかなと思うんですけど。
なるほどね。
そこがね、漫画で三節琴を使うって言えばやっぱそこが始まりだったんじゃないかな。
27:03
なんかでも三武曹ちゃうかなーこっちは、塾は。
それなんで掘り起こしてくるんかな、三武曹。
いやいやいや、だって塾ね、そのナイフとかなんか、なんつーの西流刀みたいのもなかったっけ?
西流刀あったっけな。
なかったか。
わからん。
いやなんか塾に出てくるやつだいたい三武曹でも出てくる気するな。
あのちょっと丁寧に、ご存じない方に説明しておくと、
さじまさんがやってる三武曹というのは、ゲームの三国無双っていう。
さっき言うたからわかるでしょ、それは。
わからんやろ、ちゃんと説明しとくから。
うそやー、三国無双絶対普通に言うと思うけどね。
三国志を題材にしたバトルゲームというかアクションバトルゲームですからね。
そのこと言ってるんですけど。
それは武器はいっぱい、だって無限に出てくるやん、あのゲーム。
トンファーとかもありますからね。
絶対トンファーで戦ってた人三国志の時代におらんかったわ。
奥義で戦う人とかもいますよ。
ビーム出るもんな。
ビーム出るから。
ちゃうねん、その話はええねん。
そんな話ちゃうねん。
塾出てくるかもしれない、そのうち。ビームが出てくる奥義。
なんか、もしじゃあ奥義が出てきたらギリ、じゃあ僕はもうそれで納得します。
それが出てくるまではやっぱもうピュットフクジャガー三説根説をお願いします。
アクタービスエンス聞いてくれてへんかな。
はい、あのここまでですね、4つの漫画ですかね。
トリコ、バーンザウイッチ、北斗の剣、ピュットフクジャガーがこのオマージュで含まれているということで話してきたんですけれども。
これちゃんと言っておきたいんですけれども、正しいかどうかはわかりません。
最後にそんな投げんの?
いや、僕はそうだと思って読んでおりますが、アクタービスエンスのおすすめ付きをいただいたわけではございませんので。
そうですね、確かに。
気になる人は読んで確かめてくださいということでね。
でも聞いてると、これ映画のオマージュ界もなんかできそうな気するなっていう感じしてきたな。
いやいや、もうええて。
サム、どこ行ったんだサムとか、ウィルソーンとかあれなんなんって気になれへん。
あれ、まあまあそう言われればそうやけど、あれはだってさ、映画のことを紹介する気満々でやったよ。
そんなことないよ。
そもそもだってイタドリが映画を見て修行してたしね。
うざいヒロインが死ぬやつみたいな。
まあそのやり方やったら多分チェーンソーマンでもやったと思うんですけど、チェーンソーマンか。
ギリセーフにしますわ、それだったらね。
やりますよ。やろかな今度、映画760。
まあまあそれはお任せしますわ。
人気のコーナー。
いやちょっと待って、うんって言ったけど人気のコーナーかどうか分からない。
いやいや、さらっと流してくれるんかなと思った。
いやいや、ごめんなさい、今何も考えてなくて適当に合図打ってしまった。
やば、映画の話になるとマジで話聞いてくれへんからな。
30:00
はい、ちょっとね、その漫画の話に戻りまして。
はいはいはいはい。
漫画のオマージュで有名なのは、例えばハンター×ハンターのコマだったり、
まあブリーチのその言葉遣いだったりとかっていうのは非常に有名ですね。
はいはいはい。
えーと僕がはっきり好きだったのは、
えーと、メイミーさんのあのバードストライク、術式の説明のシーンとかですね。
うんうんうん。
おー、なるほどなるほど、これは確かにって感じではありましたね。
はいはいはいはい。
まあそんな、なんていうかオマージュってたくさん含まれてる感じなんですけど、呪術回戦の中だと。
うんうんうん。
あくたみ先生も実はコミックスの中で、あのー、まあそれについて書かれてるところがあって、
パロディーやオマージュの線引きは自分の中では明確な基準がありますが、
それらはいろいろな人のこう優しさ、まあ作者の人の優しさに甘える前提であることは否めない、否めませんと。
はいはいはい。
でちょっと割愛しますけれども、最後にオマージュさせてもらった作品の先生にお礼を述べられてるんですよね。
はいはいはいはい。
線引きね、どんな感じなのかすごい聞いてみたいなと思ってます。
確かになー。
どういう決め方をされてるのか。
まあ映画なり漫画なり好きな人も結構定義分かれるとこですもんね。
まあオマージュ、パロディー、パクリーってなんか3つ似たようなじゃないですけど、
うんうんうん。
言葉としてはその3つがちょっと混同されて使われること多いと思うんですけど。
そうね。
読んでる人にとってよって感じ方違うと思うんで、難しいところではあると思うんですけれども、
まあこの芥美先生の作品は少なくともジャンプ編集部の目を通って世に出てきておりますから、
そんなね、気づかずパクられてるっていう話ではないわけですよ。
引用が上手すぎて、話の中でも自然に入りすぎて編集の人見落とすみたいなことってあったりすんのかな。
いや気づくんちゃうかな。
まあでもプロやもんな。
さすがに気づくと思いますよ。
これはピューと吹くジャガーのやつですねとか。
いや多分言ってますね。三節根。
なんかそこはあんまり納得しないんだよな。
皆さん、まあ納得された方も納得されてない方も是非あの自分の目で確かめてもらえればね。
うん。
多分違うその漫画のオマージュとかにも気づくと思うんですよ。
うんうんうん。
あ、こここれちゃーんみたいな思うと思うんでね。
そういう楽しみ方も結構ありかなと僕は思ってます。何週目かで。
はいはいはい。
うん。だから僕結構なんだろう、今3、4週目ぐるぐる今読んでるんですけど、
あ、ここそうかもって思ったりして楽しんでおります。
なるほど。
まあというところがね、今回の呪術回戦のオマージュをふんだんに紹介していきました。
オマージュなのかな?本物なのかな?
自分の目で確かめてください。
はい。
はい、ありがとうございます。
エンディングです。
はい。
お便り紹介します。
はい。
スポーティファイ大好きおじさんさん。
スポーティファイ大好きおじさんさんになるかそうか。
そうですね。スポーティファイ大好きおじさんさんですね。
ちなみにちょっと余談を挟んじゃうんですけど、
33:02
はいはい。
スポーティファイの中にシャッフルおじさんっていうキャラクターはいるんですよ。
うんうん。
音楽をスポーティファイの中でシャッフルしてるよっていう設定のおじさん。
はいはいはいはい。
その系列ですかね。
大好きおじさんやから、でもなんか働いてるわけではないみたいな。
あーそうか。応援してるかもしれない。
このスポーティファイ大好きおじさんのお便りをここに持ってくる僕らのこのスポーティファイへの媚びの売り方ね。
いやいや、なになになに?なんかあったっけ?
いやいやいや。
なんかありましたっけ?
なんもないけどね。
うん、なんもないでしょ。
オリジナルを、オリジナルをもらえれば。
はいはいはい。
オリジナルポッドキャスト、呪術回戦、呪術クラスのことを言いたいのね。
あ、そうそうそう。何のオリジナルとは言ってへんけどね。
あの、お便りいきましょうか。
えっと、スポーティファイ大好きおじさんのお便り読みまーす。
こんにちは。
いやー、最新の配信まで全部拝聴させていただきました。
うーん、ここ1ヶ月ぐらいずっと聞いていたので、これから週に1回のペースでしか聞けないと考えると1週間が待ち遠しくて仕方ありません。
あ、決してもっと頻繁に更新してくれとは言ってませんよ。
これからもこれからもお体に気を付けて楽しい配信をよろしくお願い致します。投げ線はなかなかできませんが心ばかりの応援は続けます。
ありがとうございます。
これちょっとね、紹介はできてないんですけど、実は前にもお便りをいただいている方で、またそちらはそちらでベッド取り上げたいなと思っております。
はい。えっとですね、このもっと配信しろっていうプレッシャーをすごく感じているんですけれども。
2週目行ってほしいですね。
まあそうね、2週目もちろん2、3週目聞いてほしいんですけど、まあね、なかなかそういうわけにもっていかんと思うので。
僕の回だけでもいいから。
何なんそれ。
なんか僕の回だけ伸びてますねって言いたい。
いやそれ、ほんまにそういう事態になったらちょっと存続危ぶまれるから気を付けた方がいい。
今なんとなく良いバランスやからええけど、ちょっと片方だけだったら怖いよな。
最初の方とかちょっと気にしてたもん。
あ、そうなんや。
さちまさんの方が伸びてるんちゃう?って思って。いやでも意外とね、あのそうでもなかったでしょ。
そうそうそうそう。
最終的には一緒ぐらいになるんですよね。
だからちょっと一個聞きたかったのが、もっと配信した方がいいの?っていうのはちょっと一個聞きたくて。
あーどうなんすかね。週一、週一でもまあまあ多いんちゃうっていう気しますけどね。
あのね、週一でやってて、たまに日曜日とかにフロッグオーダーしたりするんですけれども、結構タイトですね意外とね。
スケジュール的にね、僕らの。
そうそうそう。まあ僕らその普通に一般の社会人として働いておりまして。
はいはいはい。
意外とね、その一週間に一本投稿するという流れが、スケジュールで組むと意外とタイトという。
36:00
まあ平日全部埋まってるわけですからね、基本。
あの最初にね、あの忙しい社会人がって言ってますけど、実はね本当に忙しくしてるんですよ意外と。
三羽さんの方が結構やばげな忙しさだもんね。
そうですね、僕家に帰ってきて自由時間は1日30分あれやいいかなっていうのがちょっと続いており。
転職した方がいいよ、転職する前もそんなんやったけど。
いやまあ楽しく働いておりますから、ちょっといっぱいやっておるんですけれども。
まあなんで、回数をもし増やした方がいいっていう声が多いのであれば、ちょっと考えないといけないなと思ってるんですけれども。
映画760の出番かなここは。
そういうこと。
スピンオフ。
やりたいだけやなそれな。
三羽さんも頑張って一本映画を見る。
いや絶対無理やわ。
いけるいけるいける。
それだけは断言するわ。
大丈夫、ネットフリックスに90分以内の映画っていうカテゴリーあるから。
そんなカテゴリーあるやん、初めて知った。
忙しい人のための。
まあちょっとその本数、本数てか配信頻度に関してもしね、あの意見があったらお便りとかツイートで送ってくれたら嬉しいなっていうのがちょっと一つ。
このお便り読んでて思ったところで、もう一つね実はちょっと喋りたいことがあって。
漫画760的漫画評論が癖になってきましたというふうに書いてあるんですけれども、あのですね、なんていうかこれ僕らはですね、実は評論はしてないわけなんですよ。
はあはあはあはあ。
あの、まあこの漫画が言い悪いと言ってるわけではなくてですね、ただただ楽しんでいるだけというね。
あ、そうね。
評論とまで言われるとね、そんななんかおごそかなものではございませんで。
でも実際の評論ってなんか批評することみたいなのと特定の問題について話し合うことみたいな。
うんうんうんうん。
意味があるから、まあ問題については話してるよ。
ははは、じゃあ問題については告発してるだけでしょ。
ははははは。
あかんかやっぱり評論っていうちょっと高尚なものはしてないですね。
いやしてない。僕ら二人でワイワイ騒いでいるだけだよね。
確かに確かに。
だから人にもし紹介する機会があったら、こう漫画評論のポッドキャストって言うんじゃなくて、
なんか二人が漫画で騒ぎまくってるポッドキャスターでって紹介してくれるとね、すごい適切かなと思います。
してへんやんけってなるもん。
そうですね。評論はしてない。
評論はやっぱり評論家の方々がね、いらっしゃいますからしっかり。
僕らは100%その漫画を楽しみきるというね。
うんうんうん。
それを一心に喋っておりますので。
まあそんなぐらいですかね。
あのなんだ、紹介した漫画の中、怪獣ハチゴ、2月の死者ゆつや先輩とか読んでみたいと思いますってこういう声はね、めちゃめちゃ嬉しいので。
うんうんうん。
ぜひあの皆さん、僕らが喋ってて、
あ、こいつらアホなこと喋ってんな、でも読んでみようって思えたらね、守ってもらえたら一番嬉しいですね。はい。
読んでない人にも届けられるような感じで紹介していけたらなと思います。
39:05
そういう意味で言うとね、今日ちょっと反省があって、今日の話はちょっといっぱい漫画の知識がないとわからんこと喋りまくってしまったなと思ってるんで。
今日は評論してしまったと。
いや評論はしてないですね。
いろんな漫画の知識をひけらかしただけという。
嫌なやつやなあ。
嫌なやつって言われたらすげーなんかショックやなあ。
惹かれるやつじゃないですかそれ。映画でやったらドン引きされるやつですよ。
確かにね。
あの皆さんに楽しく伝わっていることを願っております。
はい。そんなところでしょうか。
漫画760はSpotifyやPodcastで毎週水曜18時頃に更新しています。
ではまた来週。バイバイ。
バイバイ。
40:00

コメント

スクロール