1. マンガ760
  2. #86 瞳のカトブレパス:京都、..

田中靖規先生の作品2個目!「鍵人」もお楽しみに。
・瞳のカトブレパス(1)→ https://amzn.to/3asAtKs
・Podcast「ミスターGのちょっと寄っていかないかい?」→ https://twitter.com/mrg_stopmybar
#瞳のカトブレパス #ヒトカト #京都 #K都

10/31(日)~「マンガ760大賞」生配信やります!お便り募集中です!
「マンガ760大賞」について→ https://note.com/niwa_162cm/n/n2be4fac7bf3d
YouTubeのチャンネル登録も事前にお忘れなく!

番組の感想・語ってほしいマンガのリクエストはメール・ツイートで受け付けています。
ツイートの場合は#マンガ760、メールはsajima.niwa@gmail.comまで!
マンガ760のHPのメールフォームからも送れます!
◆マンガ760 HP→ https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760
◆マンガ760 YouTubeチャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UC5Wv5mnjNBAVHlp5xZ5ntwQ
※Amazonのリンクは「アソシエイトリンク」となっており、クリックして商品を購入すると収益の一部が佐島とにわに還元される場合があります。みなさんの支払いが増えることは一切ないので、どしどしご購入ください。

【マンガ760について】
マンガ760は、佐島とにわがいろんなマンガの魅力をふんわりワイワイお伝えするラジオです。
毎週水曜18時ごろにマンガのラジオ「マンガ760」をSpotifyやApple Podcastに投稿します。
忙しいあなたも何かをしながら聴いてみてください。
#マンガ760

◆にわSNS
Twitter→ https://twitter.com/niwa_162cm
note→ https://note.com/niwa_162cm

◆佐島SNS
Twitter→https://twitter.com/SajiSouta
note→ https://note.com/sajikagen

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sajima-and-niwa/message
00:00
京都といえば、にわさん、何ですか?
パンですね。
パン?
あなたはまだ、表の京都しか知らないようですね。
佐島とにわのマンガ760
忙しい社会人2人がワイワイマンガを語るマンガ760をお送りするのは佐島と
にわです。
マンガ760は佐島とにわがいろんなマンガの魅力をふんわりワイワイお伝えするラジオです。
なお、語りたいポイントのために軽くネタバレはしてしまいます。
ネタバレ一切困るという人は、マンガを読んでからお聞きください。
番組の感想、語って欲しいマンガのリクエストはメール、ツイートで受け付けています。
ツイートの場合は、ハッシュタグマンガ760、メールはsajima.niwa.gmail.comで
公式ページからも送れるので、番組概要欄をご確認ください。
本日のコーナーは、今日の持ち込みなんですけど、先ににわさん、京都パンってどういうこと?
あの、ちょっと急に振られると思ってなかったから、すごい驚いてるんですけど、
京都ね、パンの消費量がすごい多いらしくて、
今どうかわからないけど、その消費量が1位あった年もあるらしい。
めっちゃ米食ってそうなイメージあるけど。
そうか、そんなに米食ってそうなイメージなくないですか?なんか豆腐とかばっかり食ってそうちゃう?
豆腐は確かにそうだね。
湯葉とか豆腐とかさ。
パンでいうとあれか、九条ネギバーガーとかあるもんね。
それは邪道な気がするけどな。
出た、もう京都の人の基準わかれへんわ、ちょっと。
いや、怒られそうやから、邪道とか言ったら。
九条ネギラーメンとかもじゃあ邪道なの?
いやいや、九条ネギラーメンはそりゃもう王道でしょ。
ラーメンに入れるネギは九条ネギなんすよ。
ちょっとわかれへん。なんでパンはダメなの?なんでバーガーはダメなの?
ダメじゃない?ちょっと反射的に言ってしまったけど、何もダメじゃないです。
京都人のこだわりと言いますか、こういうところも若干今日のお話に関わるんですけども。
今回ね、今日の持ち込みなんですけど、本来はですね、この幸島と湯葉のどちらかが選んだ漫画、一作品について語っていくというところなんですけど、ちょっと最初に京都の話をしました。
ただ今日ね、話したいのが、田中泰樹先生のひとみのかとブレパスっていう。
先生は存じてるんですけど、ちょっと僕この作品はあんまり知らないかもしれないです。
ひとかと知らない。
知らない。
サマータイム連打の田中先生の作品。
はいはい、そうですね。
知らない。
これは読んだことないです。
なるほどね。
これね、ひとみのかとブレパス、通称ひとかと。
今さらではありますけど、一応ね、あらすじを説明しておくと。
いや、今さらではないとかじゃなくて、お願いします、説明してください。
舞台がですね、まあ皆さんお気づきかもしれませんが、古の都、京都。
03:04
京都ってあれね、アルファベットのKね。
K、はい。
K都って書いて、京都。
はい。
異界より現れて人を喰らう化け物、妖魔ってやつがいるんですけど。
はい。
こいつらから千年以上の間、京都を守り続けている守護家っていうのがあるんですね。
はいはいはい。
その四つの守護家のうちの一つ、志村家っていうところの当主であるのが、主人公志村時代なわけですよ。
はい。
で、この志村時代が時を止める妖魔、カトブレパスってやつを左目に宿していて、京都にはびこる妖魔たちと日々戦っていると。
はいはいはい。
でも志村家の人間を皆殺しにして行方を喰らわした時代の兄、時人ってやつがですね、異界から妖魔をこちら側に引きずり込もうとしていて、みたいな。
まあ、いわゆる兄弟ものの設定なわけですね。
いやそうそうそう、熱いやつね。少年漫画で熱い展開の。
はい。
で、サマータイム連打も僕紹介しましたけど、あの時もループものと見せかけて実はめっちゃ能力バトル漫画やんみたいな話しましたよね。
はいはいはいはい。
このね、瞳のカトブレパスはバチバチの能力バトルもの。
おー。
東京の能力が無機物の時を止めるとかね。
あと他の人でいうと全てを焼き尽くす炎を使う人が出てくるとか。
はいはいはい。
あと自分が触れたものを銃弾と同じ速さで飛ばせるとか。
もうね、この刑徒を舞台に能力バトルをするっていう。
うん。
まあまあ京都ってね、言えばいいなと思うんですけどねもう。
あのー、なんていうの、この実名を出すとさ、許可を取らなあかんとか、
もしかしたらクレームが来たりするかもしれないみたいなリスクがあるからこういう伏せ方をするじゃないですか。
うんうんうん。
例えばLINE使ってますじゃなくて、なんかLINEのLがRになってたりすることあるじゃないですか、漫画とか。
LIMEみたいなやつ。
そうそうそうそう。あるじゃないですか。
あるなあ。
いやでも、刑徒まで言ったらもうほぼ一緒よもう。
それはごまかしきれへんよ。
いややっぱでも法的には違うんじゃん。
いやいや、京都ではないですよねみたいな感じ。
いやいやいや、なるやろ。
架空の都市刑徒の話なんですけど。
いにしえのみやこって言った時点で。
いにしえのみやこは僕がこう言ってる。
ああそういうこと。
作中で言ってたからちょっとわかんないですけど。
刑徒ってもう、京都と刑徒の発がそもそも似すぎてるし。
まあもう、京都って言いますけど。
いや言わんとこ、刑徒に行きますけど。
法的な問題があるかもしれんからね。
刑徒で行きますけど。
妖魔のね、この、妖魔っていう異界のものが出てくる舞台としては、
刑徒ってすごい最高だと思うんですよ、僕は。
06:04
まあ、京都をモデルにした刑徒ね。
結局そうなるよね。
まあまあまあ。
でも京都自体はやっぱそういうなんていうか、ちょっとイメージというか、
そういう土地っていう印象は結構強いなと思ってて、フィクション作品の中では。
歴史的にもね、昔から言われてるのもありますしね。
なんかだいぶ前に、みやこの北東に位置する比叡山が、
なんか鬼が入ってくる鬼門団みたいな話をした気するんですけど。
はいはいはいはい。
なんか二羽さんが比叡山で泊まっててうんかんぬみたいな。
はいはい、しましたね。なんか勉強合宿で友達に怖い話されたみたいなやつね。
とかそういうのがあったりとか、その反対側、南西の方には裏鬼門があって、
そこがなんかイワシミズ八幡宮っていうのがあったりとかね。
はいはいはい。
ちなみにそのイワシミズ八幡宮ほぼ地元なんですけど。
どうでもいい情報ありがとうございます。
たぶん週末とかに行くと、僕のお父さんが歩いてると思う。
それはちょっと気になるけど。
ちょっと言い過ぎたかな。
っていうね、のがあるんですけど。
だからそういう地理的にもそうやし、立地っていうかそういう場所も作られてるわけやし。
結構ね、鬼が訪れる場所、異界の者が訪れる場所みたいな意味で言うと、
やっぱ設定的にはすごいいいですよね。
京都出身としては全然嬉しくはないですけど、まあそうだなとは思います。
宮さん、京都のステレオタイプ云々みたいな記事もノートで書かれてましたけど、
とはいえ、やっぱり音名地とかね、おった時代から都をやった場所なわけですから。
やっぱそういうイメージはあるわけです。
なるほどね。
そういうイメージあるよなと思って色々調べてたらですね、
なんか心霊スポットの多さも日本有数らしくて、京都って。
はいはいはい。
何をもって心霊スポットとするのか全然わかれへんけど。
誰かが言ったらもうそうなるよねって。
幽霊出たらあれだな、目撃情報が2,3個集まったら心霊スポットになるのかなもう。
まあそういうことちゃう?
なるほど。
学校とかもすぐ心霊スポットになりそうですけどねそんな。
学校はそもそも心霊スポットっていうか、そもそもそういう場所っていう扱いやと思うけどね。
どの学校にも花子さんおるみたいな。
そうそうそう。呪いが溜まりやすい場所ですからね。
何なんか教師たちのってこと?
いや別に教師たちじゃない。呪術会社でも言ってたじゃないですか。
そういう人の感情がね、集まりやすいというか。
はいはいはい。確かにね。
まあなんかその心霊スポット云々っていうのはちょっとなんかわからへんけど、誰が数えたみたいなのもあるけど、
女性向けの旅行メディアとかでも、京都の心霊スポット8000みたいな記事があったりして、
09:04
これを見てよっしゃ京都行こうっていう人もやっぱおるんやなってちょっと再認識して、ちょっと嬉しかったなんか。
何が嬉しいですか?
嬉しいっていうか、あ、やっぱ世の中広いなーって思った。
やっぱ調べてみると新しい発見があるなーっていうね。
なんかあと牛の黒参りとかの発祥地らしいですよね、岐船神社が。
へー、なるほどね。
こういうのを含めて、あ、京都だなーっていう感じがやっぱこう部外者の僕からするとね、あるわけですよ。
すごいはっきり言いたいのが、京都って確かにお寺とか観光スポットがたくさんあって、
そういうので旅行雑誌とかで売り出すのはいいと思うんですよ、素敵な観光地ですよって。
でも心霊スポットで売り出すのはやめてほしい。
幽霊も怒るよね。
売りもんじゃないし、住んでる側の人からしたらさ、何かに脅かされるやんそれ。
確かにね。しかもなんかその心霊スポットを目指してやってくる奴らが問題を起こす可能性もあるわけですからね。
まあそうね。
人が集まるってことはまあそういうことですからね。
それはだって目に見えない怖いものを追い求めてきた人たちって、僕からすればね、怖いものが嫌いな僕からすればまあまあイカれてる奴らばっかりなわけですよ。
確かにね。心霊好きじゃない人からすると特にそうですよね。
僕が幽霊になったとしたら、メディアで紹介されてたらめちゃめちゃキレるもんな多分。
こっち遊びちゃうんやぞみたいな。
いやもうよくわからへんわもう定義が。
よくわからへん。
僕が呪いになってたらの話ね。
まあね、そりゃそうよね。
本社に多分乗り込みに行くと。
まあちょっとその前座のね、ちょっと怖い話はそれぐらいにしといて。
何の話だったかわけわからへんもん今。
ケイトの話ですよもう。
大前提こういう設定があるっていうのはちょっと説明しときたかった。
でこの瞳の片惚れパスはざっくりまた概要を説明すると、
2007年にジャンプ本誌で連載してた漫画なんですね。
僕ちょうど中学生ぐらいの時かな。
でもう左目、主人公の左目に魔物が宿ってるとか、
魔物が宿ってるとか設定がめちゃめちゃ中二で。
いや中二やわ。
いやほんまに。
最初もね、もう1ページ目からなんか左目から血の涙が垂れてきてとかね。
そう騒ぐなよ片惚れパスみたいな感じの。
動力系でありがちですね、目から血が流れるのね。
おい来たーみたいな感じの展開なわけです。
12:01
なるほど。
今2007年に連載してたって言ったのも、
ちょっと表現難しいんですけど、
余韻を残す終わり方をしたんですよね、非常に。
なんかちょっとはっきりしてないですけど。
さっきもあらすじちょっと途中止めたじゃないですか。
あれ別に僕ネタバレで、
ネタバレを恐れて止めたんじゃなくて、
その先が描かれなかったっていう。
久々の打ち切られ漫画ってことですね。
いや打ち切られではないんですよ。
ではない。
打ち切られじゃない、余韻を残す終わり方をした。
なるほど。
ですよね、全2巻。
全2巻やったのね。
全2巻ね。
これ別に情報として言っただけで、
全然なんか2巻だから悪いとか良いとかじゃないですよ。
いやそれはそうだよ、関数によっては良い悪いじゃないけど。
で、余韻を残す終わり方をしたと。
はいはい。
とにかく。
でもこの、だからこそめちゃめちゃ妄想膨らむ漫画なんですよね。
あーなるほどね。
今日話したいのはそこ。
要は妄想するってことなんや。
いや、妄想って言われるとちょっとなんか、
僕が妄言を言ってるみたいな感じに聞こえちゃうけど、
テーマ言うと題して、
固まれなかった風呂敷をよく噛んで味わおうです。
いや別にあの、風呂敷って噛んで味わうもんじゃないしさ。
むしゃむしゃして。
いや、おかしいねんな。
風呂敷をむしゃむしゃしようっていう。
嫌だわ。
ことね。
まあこのね、いろいろ伏線があるわけですよやっぱり。
そうでしょうね、はい。
その中でも、僕が特にこうめちゃめちゃ気になってる伏線を一旦整理して、
そこから考えられる設定を話そうっていう気がします。
なんか最後、なんかふんわり仕掛けた。
なんか若干あの、人を言いくるめる時の言い方みたいになっちゃったよねちょっと。
まあまあ聞きますよ、はい。
まずですね、
まず一番気になる設定。
さっきも出てきましたけど、兄の存在です。
はい。
これね、さっき言ってた時人君っていう兄がいるんですけど、主人公の。
時人君はお兄ちゃんじゃない?弟?
あ、時代のお兄ちゃんである時人君ですね。ごめんなさい。
時代が主人公ね。
時代が主人公、お兄ちゃんが時人君。
時人がお兄ちゃんね、はいはい。
一族ミラー殺しにして去っていった時人君ね。
うん。
で、この時人君本来は志村家の党首になるはずやったんやけども、
先代の志村家党首からカトブレパスを受け継ぐ継承式っていう式に参列した時に、
そこに参列して全員を殺して闇落ちするっていう。
はいはいはい。
15:00
めっちゃわかりやすく言うと、ナルトのいたちみたいなことをするわけですよ。
それわかりやすく言ってよかったんかよくわからへんけど。
いやまあまあまあでも別にね、よくある話ですから。
よくある話ですか?ちょっとなんか僕の周りめっちゃヤバいやっておるみたいな。
美感すごいずれてるけど。
いやこれはまあそういう設定なんで。
まあいたちってことね。
そうそうそうそう。よくわかりやすく言うとね。
ただ今はめちゃめちゃね、金髪になってちょっとグレてる感じの描写があるんですよ。
ミラー殺しにしたのグレてるっていう一言で片付けていいのかわかれへんけど。
それあれや、昔事件起こしてた人がやんちゃしてたっていう言い方と一緒や。
確かにそれを肯定するような言い方であれやったけど。
グレって感じになってるんですよね。闇落ちしてるわけですよ。
でその両目もなんかね、瞳が星の形みたいになってるんですよね。
今で言うと多分あのおしの子の星の愛みたいな感じの目になってて。
でまあこれって別になんかその演出的になんか知らんけど星になってるってわけではなくて。
きっと。
その時代もカトブレパスを宿してる左目が時計の模様になったりしてるんですね。
だからこう多分時代も何かしらヤバい妖魔を飼っていってそういう目になってるんじゃないかっていうのはまあ容易に推測できるわけですよ。
はいはい。じゃあこれわかりやすく言うと万華鏡シャリンガンっぽいって感じね。
いや違う違う違う。万華鏡シャリンガンはその目の模様と能力が別に必ずしもリンクはしてないわけじゃないですか。
そういうこだわりはあるや。
そこはあるそこはあるやっぱり。こだわってるから能力はこだわってる作品なんで。
星に関連する能力ってなんなんやろうなーと思って。
やっぱ強いわけじゃないですか時人くんは絶対。
まあそれはボス的な存在やからね。
しかも星やからなんかこうそういう星のもとに生まれてきたのだよみたいなこと言って運命を操ったりとかするんじゃないかみたいな妄想ができるわけですよ。
ヤバいな運命操るヤバいな。
結構聞いてますよねこれ。
いやちょっとトリコ思い出すわ。
そんなのあんの運命を操るとか。
トリコ実は序盤の内容しか話してなかったからあれなんですけど後半のグルメラックっていう食運っていう概念が出てきてそれがめちゃくちゃ面白い。
なんかそれめっちゃおもろなってきたな。
それちょっとまた今度話しますわ。
まあまあそういう能力あるんじゃないかみたいなのね。
なるほどね。
想像できるし。
ちなみにこの人形の世界では闇落ちすることを魔道って書いて魔の道ねって書いてミクトランに落ちるって言うんですよ。
でそのトキオがカトブレパスって普段はトキオの後ろにこうふわーって出てきたりとかするんですけど。
そいつとこうちょっと同化することで身体能力を上げられるみたいなのも設定もあるんですね。
18:04
なるほどね。
その同化した時に他の人にトキオミクトランに落ちる気かみたいなことも言われるんでトキヒトももしかしたら妖魔と同化した可能性が高い。
なるほど。
で今はトキヒトって天魔波純って呼ばれてて、この天魔波純って何かっていうと仏道の修行を妨げる第六天魔王の名前らしいんですね。
なんか難しいけど。
そこから取ってるからもしかしたらこの天魔波純、第六天魔王と同化したんじゃないかみたいなのがなんとなく設定としてあるんじゃないかっていう推察ができるわけですよ。
なるほど、なんかちょっと難しい話になってきましたね。
そうそうそうそう。で、同化が、まあ同化したと仮定するんですけど、同化がトキヒトの意思によって同化したものなのかは曖昧なわけじゃないですか。
来ましたね、はい。
何つってんの?来ましたね。
いやなんかこの、来ましたね、はい。
わー、系統っぽい言い方ですね。
いやあのなんか救い王がある感じが。
少年漫画やったら熱い展開ね。
そこが曖昧やからもしかしたら、この現世への進行を目指している第六天魔王を近くで見張るために自ら同化した可能性もあったりするわけですよね。
はいはいはいはい、なるほどね。
トキヒト的には。
うんうんうん。
まあジャンプでこういう展開ってなんかありそうじゃないですかね。
これはね、ありそう。
でしょ、そうでしょ。
東大モノだったらめちゃめちゃ熱い展開じゃないですか。
俺はトキ王を守るためにわざわざミクトランに落ちて、ここでずっと守ってるんだみたいな。
そうね。
そうそう、みたいなのもありそう。
でその守護家のみんな殺された人たちもそれを知っててトキヒトお前が行くんだみたいな。
はいはいはい。
ありそうじゃないですか。
わーだから鳥肌立ってきた今、自分で言ってて。
ありそうっていうか多分そうじゃん。
これはもう田中先生に聞くしかない、それは。
まあっていうね、このお兄ちゃんの存在がめちゃめちゃ謎だらけやけど、ちょっとそのヒントみたいなのも隠されてるから。
もうはかどるはかどる。
妄想がはかどるってことね。
妄想とは言わないけど、はかどるんですよね。
で、まあそのお兄ちゃん以外にも色々ヒントになるところがあって、守護家さっき4つあるって言ったんですけど。
まだ出てきてない不在の守護家っていうのがあるんですよ。
守護家の4つがですね、あの四神に名ぞらえて、まあ東西南北それぞれを守ってるんですけど。
21:01
あれ西流とかね、玄武とかのやつね。
でトキヒトが現世に攻めてくることを見越して、トキを含めた当初3人で修行を始めましょうみたいなところで完結するんですよ、物語が。
やねんけど、まだそのね西を守ってる本阿弥家っていうところの党首が登場しないんですね、タイミング的に。
ちなみにこのあの四神を出すっていうのって、ジャンプで早めに完結する作品のジンクスらしいんですけど。
どういうこと。
四神っていう設定を出すと早めに完結しやすいっていうのがあるらしいんですよ。
なるほどね、そういう漫画が過去に多かったってわけだ。
そうそう、巷では言われてるらしいんですけど、そんなことは置いといて、この本阿弥家の能力も結構気になるなと思ってて、
北の志村家は時止める能力が別に玄武と関わってるわけではないんですけど、東の倉持家は治癒能力がある水流を従えて、これ西流っぽいですよね。
南の細三家は火の鳥なわけですよ、これスザクっぽいと。
ってなったら本阿弥家はなんか白い虎とか系の能力なんかなーみたいな。
これさ、ベイブレードって感じするわ。
いや確かにこの西流スザク、白虎玄武覚えたのベイブレードだな、僕らの世代だと。
ドラグーン、ドランザー、ドライガー、ドラシエル。
うわー懐かしい、僕スザクの貝が一番好きでしたね。
あのバンダナ、バンダナっていうかヘッドバンドみたいなしてるやつ。
そんなんやったっけ? ちょっとクール系のやつが、ベイブレードの話はいいんですけど。
でもなんかそのベイブレードもそうだったけど、西流が主人公でその対局のライバルが白虎、方角的にもね。
あーそうなのか。 みたいな、ベイブレードスザクの方があれやったか。
なんかそんな感じはあったけどね。 ぽかったか。
まあまあ、とかなんで、その白虎の白い虎系の能力ってなんやみたいなね。
いやこれさ、今その、何白虎の能力気になるっていうのはもちろんあったんですけど、
1個あり得るなと思った設定は、最初の佐島さん、北の志村系の原武とその時を止める能力あんま関係ないって言ってたんですけど、
でも実は能力の本質は時を止めることじゃなくて、もっと違うところにあって、
すげえ遠回りして原武と結びつくみたいなのがあり得ると思う。
それが能力を一段階上げる修行によって気づくみたいな。
はいはいはいはい、万回的なね、このザンパク島のもう一個上があるみたいな感じでね。
万回って言うても打てるやんもう。
他のね、動化したら別の能力がみたいなね。実は無機物を止める能力じゃなくて。
24:01
そうそうそう、もうちょっと解釈が広がってみたいな。
ありそう、ありそう。やべえ、熱くなってきたちょっと。すげえなあ、やっぱ人形すごいわ。
まあそんでね、この本は見て出てこないんですけど、最初は出てけえへんキャラってめちゃめちゃええタイミングで登場するわけじゃないですか。
まあだいたい。
キャラ大切ですからね。
でまあこれがめちゃめちゃピンチの時に現れる最強系、まあでもそのうち主人公とかに抜かれてラスボスの戦いではそんなに役に立てへんみたいな感じのやつか、実は時人を第六天魔王と同化させたいっちゃ悪いやつか。
アクロマクパターンね。
最初は味方として出てくるんですけどね。どっちも熱いんですけど、僕はやっぱこの前者のピッコロ的な、なんか悲しい、悲しいって言ったらちょっとあれやけどかわいそうな感じが、なんか親近感湧いていいなって思う。
なんかちょっと異議があるわ。
え、なんで。
なんでそもそもさ、かわいそうな方を選びたがるんさ。
いややっぱこうキャラ的に感情移入できるっていうかさ、こう。
あとピッコロさんはな、かわいそうじゃない。言っとくぞ。
いやそう、解説に回っちゃうキャラがいるわけじゃないですか。
いやいやいや、ピッコロさんはいいキャラ。いいキャラピッコロさんはいいキャラ。
確かに僕そんなに深く知らんのにこういうふうにネタにしてしまうのは確かに良くないことですね。
そうですよ、それは実はピッコロさんはめちゃくちゃいいキャラやからね。
それは確かに良くないわ。
天津飯とか言うんやったら許すけど。
なんで天津飯はいいみたいな感じなんすか。
まあいいわ。
なんで。なんでな。似たような感じじゃないの。
いや感情移入の差が激しい。
ああまあそうなのね。
はい。
まああとね、一言で言うと、一番僕こう咀嚼してておって思ったのがカトブレパスの存在なんですよ。
うんうんうん。
なんでかって言うと、そもそも京都の鬼門云々とかの話って、中国の干渉というか風水を元にしてるらしいんですね。
うんうん。
で鬼門ってそもそも中国のどこやったっけな、ちょっと都どこか忘れたんですけど、昭安とかなんか。
分からへんけど、そういうところで北から攻められることが多かったから、そちらを鬼門っていう、まあその風水的に悪い場所っていう風にしたとこから来てるらしいんですよ。
うんうんうん。
それをそのまま京都へ持ってきたから、福井とから辺、別になんもないのに鬼門って言われてるっていう感じらしいんですね。
ああなるほどね。
そうそうそう、本当はそういうなんか原因があったらしいんですけど、第六天魔王とかもまあ出てくるんですけど、これはまあ仏教におけるまあのことやったり、あと第六天魔王に使え、作中でね、第六天魔王に使えてる始天皇的な奴らの名前は中国の神話とかからこうもじってるやつやったりするんですよ。
27:12
はいはい。
言うたら東洋の雰囲気がすごい強いのに、その中にカトブレパスってめっちゃ異質じゃないっていう。
うん、まあなんかそもそもカトブレパスって何なんてずっと思ってたしね。
なんかねカトブレパスは古代ローマに記されてる博物誌っていうのになんか出てくる架空の動物のことらしいんですよ。
うーん。
その主要な妖魔の中で多分一人だけルーツが西洋で、なんかここも特別な設定あったんかなみたいな。
なるほどね。
そう、で敵の妖魔とかもカトブレパスとなんかこう対峙した時に、なんでこんなランクの妖魔が人に使えてんねみたいな。
うーん、はいはい。
言ったりするんですよ。
うん。
格が違いすぎるみたいな。
うん。
人バンバン殺してる奴がですよ、もう。とか言ったりするんで、なんかもしかしたらカトブレパスも過去になんかあったんかもしらんっていう。
なるほどね。
わかんないですけど、京都に来て、他の妖魔になんかよそ者よそ者みたいなの扱われてめっちゃキレて人間側についたとかそういうのがもしかしたらあるかもしれない。
めっちゃ急に京都ディスるやん。
京都ディスじゃないですよ、これはやっぱね閉鎖的なコミュニティだったらよくあるから。
ああ。
京都に限らずってことね。
京都に限らずそういうのはありますよ、特に妖魔みたいなね。
ああ、なるほどね。
妖魔は別に差別するわけじゃないけど、妖魔みたいなこう悪い奴らの集まりの中だったらそういうこともある可能性は高いわけじゃないですか。
はあ。
っていうね。
はあ、はい。
なんかいろいろあったのかもしれないっていう風に考えてはいたんですけど、カトブレパスって実はそのヒロイン的な立ち位置のミイコちゃんっていう子がいるんですけど、
はいはい。
カトちゃんって呼ばれてるんですよね。
カトブレパスを略してね。
そうそうそう。
はいはい。
だからもしかしたらこの志村家に使えるカトちゃんっていうこの構図を作りたかっただけ説もあるなっていう。
これは作者の先生がドリフ大好きっていうことを言いたいってこと?
可能性もある。
ああ、なんかあながちなくもなさそうですごい否定できひんなこれ。
そうなんかカト、カトってなんかあるかなーってバーって探していった結果カトブレパスが出てきたっていう可能性もある。
逆の可能性、カトブレパスで行こうってなってから、じゃあ志村でいいや。
なるほどね。
可能性もあるし、ちょっとどっちかわからんそれは。
その可能性確かに高いかもしれない。
でもこのさっき言ってた西洋のやつが一匹だけ混じってるっていうのは何か意味があるんじゃないかっていうのは、やっぱすごい気になるよねーっていう。
30:00
噛めば噛むほど美味しいわけですよ。もう今風呂敷、よだれでビチョビチョですよ。
いやいや、だから風呂敷は噛むものじゃないしさ。
いやもうファン同士でね、これ語りたいですよね、人カトについては。
ちょっとこのばら撒かれたヒントをもとにみんなで喋りたいわけですよ僕は。
まああれね、その余韻を残して終わってるから楽しめるってことね。
そうそうそう。だからこそ楽しめるっていうね。
しかもこの終わりのない議論をずっとし続けられるっていう、哲学ですよこれは。
まあそれは確かにそういう楽しみ方もできるっていうのはありますね。
ちなみにね、今回のその人カトで結構出てきた能力バトルっていうのは、荒木裕彦先生の影響らしいんですよ。
もともとその田中先生が荒木先生のアシスタントをされててっていうところもあって、
多分そのご自身でも能力バトルをこう囲おうみたいなのがあったんじゃないかなみたいなのが言われてるんですね。
なるほど、はいはいはい。
今回その人カトは結構余韻を残して終わったんですけど、田中先生曰く今回描けなかったエピソードとかアイディアは次に生かしたいと思いますと。
コメント書かれたりとかしてて、この次回作である鍵陣っていうやつもね、僕実はこれ好きで、もうすでに買ってあるので、またちょっとそのうち話したいなと思っております。
これめちゃくちゃ言いたいことあるんですけど、今日はなんか飲み込んでおきます。
え、なんなんすかそのステレオタイプな系統な感じ。
いえ、そんなことは別に今日と関係はないけど、めちゃくちゃそれに関しては言いたいことがあるけれども、それ言ったら台無しになる気がするから今日は黙っておきます。
ちょっと含みがあるなあ。まあということで、余韻があるからこそ楽しめるっていうところもあったり、僕が今言ったことはね、結構議論の余地があるところがいっぱいあるので、語りたいですね。
あんまり僕周りでその読んだっていう人聞いたことないから、ちょっと探してみないといけないですね。
今回もニッチな層に差し似てる。
はい、わかりました。
ということです。
はい。
エンディングです。お便り一通紹介したいと思います。
はい。
ラジオネームスタドンのすけさん。
にわさん、さじまさんこんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
週末の夜はスタドンを食らうオスオラスタドンのすけです。
もうなんか、ギスタルト崩壊を起こす文字並びやな。
ドンドンドンで。
いつも楽しくポッドキャストを聞いてます。
お二人の掛け合いが面白く、まるで吉本新喜劇のようです。
特にさじまさん、いや、さじま君とは大学のサークルの先輩後輩の関係です。
アハハハハハ。
リモートで仕事中、偶然マンガ760を聞いていまして、
何かこのさじまって人の声があいつに似てんなぁと、
頭にハテナマークがいっぱいになってしまって仕事が手につかず、
33:01
ポッドキャストのキャプションからさじまさんのツイッターを発見し、チェックメイト。
さじま君、ポッドキャストやっていたなら言ってくれよ。
アハハハハハ。
いやぁ、まさか先輩来るとはね。
アハハハハハ。
さて、改めまして紹介してほしいマンガのリクエストです。
空庭ドラゴンズ、2月の勝者、ドクターコトなど、いいところに触手を伸ばしているのですが、
まだまだもっと書いてほしいところあるのと、僕は思っておりまして、
ズバリ紹介してほしいマンガは森カオル先生のエマ、おとよめがたりです。
20世紀初頭のブリティッシュの紅茶とロンドンの石畳のような大正ロマン感、
中央アジアの風と大地のような大いなる何かを、エマとおとよめがたりを読んで感じていただき、
そしてその感想を紹介してほしいです。
いいですか、これは忠告です。
21年下半期のお二人を照らす光はコミックビームとなります。
以上、ダブンチョーブン失礼しました。これからも応援しています。
ということで、はい、いただいております。
これね、名前出していいかは知らないですけど、
武蔵っていう名義でポッドキャストをやってる人ですね。
そうなんや、ポッドキャストやってるんですね。
そう、Mr.Gのちょっと寄っていかないっていうポッドキャストやってますね。
気になるタイトルですね、それ。
この僕の先輩二人がやってるっていう。
そうなんや、めちゃめちゃ知り合いやんじゃん。
一緒に住んでるらしいんですよ。
へえ、同居してるのか。
先輩同士が、そうそうそうそう。
なんか彼女が家から出ていったとか、なんかそういうので。
切ないスタート。
ちょっとどこまで喋っていいかわからへんけど。
まあまあそうそう、あのね、本番でこのお便りみたいな話し方する人っすね。
へえ、なるほどね。
あの、ポッドキャスト聞いてくれたらわかると思います。
なるほど。
ちなみになんですけど、僕若干ロンドンに嫌な思い出あるんで、避けてる感はある。
佐島さんロンドン行ったことあるんですか。
行ったことある。
へえ。
行ったことあるっていうか、正確には経由したことある。
それはだいぶ行ったの濃度は薄いね。
いやあのね、本番はもうちょっとね、回ろうと思ってたんですよ。
本番はね、マンチェスターに行く予定だったんですよね。
はいはいはい。
直で。やけど、その一回ちょっとロンドンを経由して行かないといけないっていう風になって、
なんかあの飛行機でね、エールフランスがストライキやったんですよ。
はいはいはい。
一回ロンドンまでしか飛ばないって言われて。
なるほどね。
いや、飛行機ってそういうのちゃうからって思ったんですけど。
ロンドンから、でも電車で多分2、3時間とかだったかな。で、マンチェスター行けるから、
まあじゃあそれでええわと思って一回ロンドン降りて、
まあでもせっかく降りたしちょっと観光しようかなと思って、
出た瞬間に鳩のフン落ちてきて、
ああってなって、マンチェスター直行した。
ああ、なんかちょっと弱いな。
36:02
何それ。
違う違う違う。
弱いって。
嫌な思い出があるっていうには、そんなに強い嫌な思い出じゃないなと思って。
いや結構な拒否でしょこれは。
そうかそうか。
京都行ってお茶漬け出されるぐらいの。
いや出されへんからだから。
やつですよこれは。
まあまあでもブリティッシュ感はね僕すごい好きなんで。
盛りかわる成分が足りないと言われてるので。
ああちょっとじゃあ増やしていきましょうか。
そうね。
下半期はもうエマおとよめがたり、エマおとよめがたりで構成していこうかじゃあ。
いやそれはちょっとなんか。
下半期もう過ぎてるしね。
すごい。
突入してるしね。
うん入ってしまってるからね。
順番に呼んでいきましょうかね。
ちょっとなんか週末の夜はスタドンを喰らうみたいな最初の自己紹介も気になるところはあるんですけど、
まあちょっと置いておこうかなと思います。
なんか薄いな。今回全然触れないじゃないですか僕の知り合いやからって。
いやなんかほら佐島さんがそのロンドンの思い出を話してくれたから、ちょっとそっちに尺を重きおこうかなと思ってね。
まあまああのでも実はね、お前ポッドキャストやってるねみたいな連絡もあって、
それもあったタイミングからか月1ぐらいで今月何の映画見たみたいなオンライントーク会みたいなのは
この武蔵さんと、あとその大学の時のサークルの人とやってます。
ほらまたなんか佐島さんの思い出の話で尺取ったやん。
いや思い出ちゃうから、今僕こういうことやってますっていう活動報告がある。
その活動報告そんなにいらんかったのに尺取ったからまあこんなもんにしとこうかな今日は。
はいわかりました。
漫画760はスポーティファイアポッドキャストで毎週水曜18時頃に更新しています。
漫画760大賞のお便りも募集中です。
今回のテーマは自分が解明するならこのキャラ。詳しくは概要欄のリンクからご確認ください。
10月31日日曜日の19時午後7時から生配信もあるのでYouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします。
ではまた来週バイバイ
バイバイ
38:40

コメント

スクロール