1. manabiaiチャンネル
  2. こころざし徒然日記2023年12月..
2023-12-10 09:26

こころざし徒然日記2023年12月10日(日)晴れ

#日記 #雑談 #徒然配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
00:07
今日はですね、ちょっといつもとは違って、自分がやりたいと思っていることですね、こころざしとかミッションというふうに言ったりしますけど、
それについて、何か思っていることとか感じていることとかを、音声で日記を残すみたいな感じで、つれずれなるままに話してみようかなというふうに思っています。
学び合いは内政と対話を中心としたコミュニティ作りということで、学び合っていく場作りということでお話ししていまして、
いつもはいろんなコンテンツ、特に書籍とかから皆さんのきっかけになるような知識の提供ということを、このスタンドFM音声配信で行っているんですけど、
これからちょっとそんなに考えがまとまっていなかったとしても、今どんなことを考えているのかとか、学び合いで何を実現したいと思っているのかとか、
そもそも自分のミッションとか志は何で、それについてどんなことを考えているのかとか、
あまりまとまりはないのかもしれないですけど、思ったことというのをちょっと綴っていきたいなというふうに思っています。
自分の中の志というのは、世の中を貢献機会で満たすという自分の言葉で置いているんですけど、
もうちょっと他の人にわかりやすい言葉で言うと、自分も活躍したいし、活躍する人を世の中に増やしたいということですね。
ただ、自分が活躍したいと思うだけでは活躍できないので、世の中にたくさんの貢献機会、活躍する機会というのが生まれてほしいなというのが、
その世の中を貢献機会で満たすという、そういう社会を作るのに自分も一役買いたいというのが自分の思いとしてあります。
なので、普段はどうしたら自分がもっと活躍できるのかとか、どうしたらもっと多くの人が活躍できるのかということを考えているということですね。
ちょっとこういった形で、音声で日記みたいな形で記録というか、思っていることを話そうと思った理由の一つは、
そういう志とかミッションとして自分が掲げていても、日常の中で時が過ぎていったりとか、目の前の仕事に追われたりとか、
03:09
トラブル対応していたりとかすると、どうしてもそういった目的とか志、ミッションみたいなものがいつの間にか薄れてしまっていたりとか、
全然頭から離れてしまったりとか、いつしか自分も活躍して周りも活躍してもらいたいと思っていたのに、逆のことをやっていたりとかね、
そんなことがしょっちゅうあるなということを感じています。
だからこそ、こういった時間の中で、改めて自分って何がしたかったんだっけとか、どんなことを考えているんだっけとか、
これからどうしていこうと思っているんだっけとか、そういったことに思いを馳せてですね、
自分の記録用としても残していけたらいいかなということで話をしています。
自分が活躍したり、より多くの人が活躍するためにということを考えたときに、
すごく自分の中で大事な考え方だなと思っていることが、
時間を分けて考えるということと、タイプを分けて考えるということになります。
時間をかけて考えるというのは、準備をして、実行をして、始末をするみたいな、そういう時間軸もありますし、
手張りという型を守る段階、型を破る段階、自分の型を作る段階という、
日本の武道とか茶道とか、そういった道の中での型の教えですね、
階段のような手張りという考え方の時間軸もありますし、
これは要は、自分が今どこにいるのかということを正しく把握するということですね。
現代でいうと、カーナビとかがイメージはいたりとか、スマホのGoogleマップとか、
そういったものをイメージしていただくとわかると思うんですけど、
行きたい場所をセットして、現在地を正しく示して、
そうすると、行き方というのがいろんなルートが出てきて、
じゃあ今日はどのルートで行こうかなということを決めていくと思うんですけど、
時間を分けて考えるというのは、未来どこに行きたいのか、過去どこにいたのか、今どこにいるのか、
そしてどうやって行くのかということを知るということで、今のフェーズ、時間を知るということがすごく大事な要素だなということを思っています。
06:05
もう一つは、自分のタイプを知るとか、相手のタイプを知るということなんですけど、
さっきの時間に対して、こっちはどちらかというと空間的なものですよね。
なので時間を分けるというのは、過去であれ、現在であれ、未来であれ、
全てを自分が体験していますよね。時間は違いますけど。
だから誰にとっても、しゅはりの種を守るタイミングもあれば、しゅはりの葉を実践していく段階もあれば、
自分の型を作っていく段階もあるということになりますね。共通しているということですね。
一方で空間的なもの、自分のタイプ、例えば自分は背が高いとか、自分は手が長いとか、
それって特徴なので、手が長いことと手が短いことというのは同時には存在しないので、
自分らしさというか、自分の特性に合ったことを考えていくという、
ちょっと時間軸とは違う考え方になるのかなと思っています。
よく世の中にある成功法則とか、書籍を読んだときに、
その通りにやっても上手くいかないみたいなことが起きますけど、
これはタイプが違う場合に、自分と似たようなタイプの人の上手くいった事例を真似していく方が、
自分には合ったやり方になるということです。
なので、自分自身を活躍させようと思ったときに、
今、時間のフェーズとしてどこにいるのかということを分けて、正しく現状を把握するということと、
自分のタイプというものを分けて、自分はどのタイプでどんなやり方が向いているのかということを認識していくという、
この2つが非常に重要な観点だなということを考えていますし、
その観点を研究しているというか、日々学びながら、トライアンドエラーしながら、
時間についてどう今の自分の現在地を正しく知っていくかということだったり、
自分のタイプについて、自分はどんな人間で何をするとうまくいって、
どんなやり方が向いていないのかということを知っていくということを研究しているというか、
自分の志を実現するために日々そんなことを思いながら、いろんなことを学んだり、振り返ったりしています。
ぜひ皆さんも自分の時間的なフェーズが今どこにあって、空間としてのタイプの違いが自分はどんな特徴を持っているのかということをぜひ考えてもらいたいですし、
09:05
何か気づいたことがあればシェアをしていただいて、共通のナレッジ、ノウハウとして活躍するためのノウハウナレッジとして共通資産を作っていけたらいいなということを思っています。
09:26

コメント

スクロール