1. manabiaiチャンネル
  2. 数値化の鬼-目次との対話
2023-11-26 06:41

数値化の鬼-目次との対話

#キャリア #数値化の鬼 #マネジメント
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
00:08
今回は、基礎学力のところの、社会人の算数力の向上というところで、数値化の鬼についてお話をしていきます。
数値化の鬼の本の目次との対話による、まずはその全体像をね、つかんでいきたいかなというところです。
数値化の鬼は、全部で8パートに分かれています。
始めにというパートと、終わりにというパートと、1章が始まる前に、序章というのがあって、中身が5章で構成されているというところです。
始めにのところには、結構いいことがたくさん書いてあるので、ここの始めにの内容自体はですね、別の配信をしたいなというふうに思っているんですけど、
ここは、一旦数字で考えるというタイトルになっています。
この一旦数字で考えるというのは、すごくよく考えられたタイトルだなというふうに思っていて、
この著者はですね、数字が全てじゃないということを大前提にしています。
ただ、守張りの型を守って、型を破って、自分の流派を作って離れていくという守張りという考え方があるんですけど、
それの一番ベースに、まずは数字で考えることが大事だという基本ステップがあるということを言っています。
なので、数字以外のものを大切にするからこそ、まずは数字で考えるというステージをさっさとクリアしちゃいましょうということを言っています。
著書のところでは、数値化の鬼というのは何なのかということについて触れているんですけど、
要は数字の鬼みたいなことを言うと、目標とか成果に対してすごく厳しい上司のイメージとか、そういうイメージなんですけど、
要はここでいう数値化の鬼というのは、自分の仕事に対する数値化の鬼ということなので、
他人に対する数字の厳しさではなくて、自分に対する数字の厳しさというところが間違いになるのかなというところです。
1章が数を打つところから始めるということで、量の話というものになっています。
2章があなたの動きを止めるもの、確率の話というふうになっているんですけど、
この1章と2章はさっきのしゅはりと一緒で、まずは数をこなすことがすべての基礎になるということ。
03:06
そして2章の部分で、確率とか質の話というのは大事なんですけど、
確率が自分を甘やかしたりとか、あるいは自分の動きが鈍くなったり止めてしまうような確率の話になっています。
使い方とか数値化の仕方には気をつけましょうということです。
なので1章と2章をもって、その量をこなすというところをクリアしていくということですね。
3章がやるべきこととやらなくてもいいこと、変数の話ということになっていて、
この変数の話というのはこの数値化の鬼の中で一番のメインディッシュというか、
一番面白いところなんじゃないかなというふうに思っています。
詳しい話はですね、またお話別途しますけど、
数字には定数という決まった数字と変数という変わる数字があって、
変わらない定数というのは自分が何を頑張っても変えられないものというふうに捉えてください。
変数というのが自分の努力とか工夫次第で変わる数字なので、
仕事の変数を探して変数をいかに頑張っていくかというところが非常にポイントになりますよということが3章ですね。
そして4章が過去の成功を捨て続けるということなんですけど、
これは真の変数の話というふうになっていて、
変数というのは一つの変数をそこに取り組んでいったら、
それが解決できれば次の変数に変わっていくというか、変数が定数になったりということが起きるんですね。
なので過去にここを頑張ればよかったということを、
時代が変わってもやり続けたからといって成果が出るとは限らないということで、
昔頑張りどころだった変数というのが変わっていく可能性というのがあるので、
常に過去の成功を捨て、今の変数を見つけ続けるということがポイントです。
第5章が遠くの自分から逆算するということで、いわゆる逆算思考とか長い時間軸で考えるということになります。
最後に数値化の限界ということで、もともとその一番最初に一旦数字で考えるということから始まっているんですけど、
数字以外にも大事なことだったりとか、数字よりも大切にすべきことがあるからこそ、
06:00
基礎としての数値化の鬼ということで、量の話、変数の話、逆算の話、
そしてこういった基本、数値化の基本をマスターして、数値化の限界ということを知り、
数値化の次のステージを目指してもらいたいという全体の構成になっています。
ぜひこの数値化の鬼をテキストにして、皆さんで社会人としての算数力、数値化力というものを高めていきましょう。
06:41

コメント

スクロール