1. manabiaiチャンネル
  2. 「数字のある会話」をしている..
2023-12-13 05:03

「数字のある会話」をしているだろうか?〜数値化の鬼

#キャリア #数値化の鬼 #マネジメント #内省
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6555442f8dfcbf013ef8c7bb
00:07
今回は、基礎学力の計算ということで、社会人の算数力、です。
数値化の鬼からご紹介をしていきます。
今日は、「数字がある会話をしているだろうか?」という序章のところからお話をしていきます。
日頃から数字のある会話をしているだろうか?
皆さん、日常でどうでしょう?数字がある会話をしていますでしょうか?
これまでに、数字に対するネガティブな意識をなくしていくことについてお話をしてきました。
そういった数字に対するアレルギーがなくなって、成長できる準備が整うと、一つの共通点が現れる。
それが、会話の中に数字が出てくるということです。
最初の問いかけ、日頃から数字のある会話をしているか?の問いかけに対して、あまりしていないと思った人は、
まず、数字にひも付くネガティブさを打ち払って、数字という事実と向き合っていくことを、より意識していただくといいと思います。
情熱で押し切るような、数字ではなくてパッションで乗り切っていくというようなやり方は、20代の頃であれば通用することもある。
そういう元気がいい若者を過剰に評価する経営者や社長がいるというのも一定あります。
ただ、情熱だけで押し切れるというのは、20代ぐらいで30代とか40代になっていくと、どこかで壁にぶつかってしまう。
なので、どの道数字と向き合っていくということにぶち当たるという時が来るので、早め早めにどうせ来ることであれば最初から向き合っていった方がいいよねということですね。
そういったものを日常に取り入れていくためには、1日を数字で振り返ってみる、そういう習慣をぜひ入れていくといいんじゃないかなと思っています。
自分の1日の行動を数字で考えるということで、何かで自分が決めていることや、計画でこういったことを今日何回やろうとか、数値化の目標設定をしたり、
03:03
あるいは振り返る中で数字を数えてみるということをぜひやってみていただくといいんじゃないかなと思います。
学び合いでは、学ぶとは真似るということだったりとか、考えるとは書くということだったりとか、分かるとは分けられる、戦略とは捨てるというような形で数が数えられるような具体的な行動に落とし込んでいますので、
そういったことを数えてみて、実際に自分が日々実践できているかどうか、そんなふうに振り返っていただくのもいいんじゃないかなと思っています。
反対に言い訳が多い状態、特に中堅の社員になってきたときに見られる傾向なんですけど、
自分の足りない部分を考えることをしなくなって、すべて他人や上司、会社のせいにして考えてしまうような状態、数値化を意識しないと、
そういった形でベクトルが外に向いたりとか、自分はできているというような勘違いや誤解を生みやすくなっていくということです。
まず自分自身が日常の中でどのくらい数字がある会話をしているか、数字を使って物事を考えているか、
そういったことをシグナリーにして、自分が成長できる準備が整っているのかどうかというところのリトマス試験書というか、
できているのかなという振り返りに使っていただくと良いと思います。
そして数値化が弱いなというふうに思ったら、1日1日自分の行動をぜひ数字で考えると、振り返ってみるということから始めてみるのはいかがでしょうか。
05:03

コメント

スクロール