1. マモ〜@不幸せにならない人生戦略ラジオ
  2. #378 事務的な接客・サービス..
2024-05-10 09:45

#378 事務的な接客・サービスがいよいよ不要な時代へ

#AI #ロボット #テクノロジー #接客・サービス #人間味 #マニュアル #マニュアルの無価値化 #生成AI #テクノロジー #毎日配信

◇不幸せにならない子育て大全
https://amzn.to/49P22dd
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモ〜です。いかがお過ごしでしょうか。本ラジオでは、異業種への転職を3回経て、現在は学習塾に勤務する私が、キャリア子育て幸福についてお話をするチャンネルです。
今回は、事務的な接客サービスがいよいよ不要な時代へ、というテーマで話をしていきます。
先日バーミアンに夕飯食べに一人で行ったんですよね でちょうど5時頃に行ってあまり人がいなかったということもあって
ボードの方で入り口にお好きな席へどうぞっていう風なのが書いてあったんですよね でまぁ普通に適当に席に座って注文もタブレットでするような流れだったんですよ
で注文をいくつかしてラーメンチャーハン餃子だったかな 中華の土手版を頼んで配膳もロボットがしてくれるんですね
ロボットが席の手前までもすぐ近くまで来るんでそこから自分でちょびっと運んで自分のテーブルに置くと
で淡々と食べて 最後会計だけはまだ自動レジじゃなかったので店員さんがささっとやってくれましたと
で他にも 満喫とかゲオも行くんですよねたまにで満喫なんかは完全にセルフレジで自分で勝手に入出して勝手に支払いして帰る
でゲオも同様に漫画をその日借りたんですけども 漫画を借りもセルフレジで借りて終わるっていうような感じで
なんか今まで 誰がやってもそんなにパフォーマンス変わらないよねっていう業務だと思ったんですよ
レジ打ちとかも含みですねその接客配膳とかも そういったものが
もういよいよ本当に人間いらずになってきたなっていうのを改めて感じたんですよね 逆に例えばコンビニのレジとかで言うとなんか相性悪い人いるじゃないですか
なんか別この人に接客されるぐらいなら自動でいいわって思うことが何度もあって それがようやく実現しつつあるなっていうのを思いましたね
まあそうすると雇用の危機とかあると思うんですけども まあこのロボットテクノロジーの発展というか
不要な人間が別にわざわざやる必要のない事務接客サービスっていうのはもう完全に ロボットに移行しているなっていうところですね
となるとこのような接客サービスっていうのは やっぱ人間味のある
内容でしかもはや人間がやる意味がないっていうところまで来てるんですよね きっとで言い換えるとマニュアルがもはや無価値なんじゃないかなって思ったんですよ
03:05
マニュアルって言うと誰でも同じようにできる ためのもんだと思うんですよね
AさんがやろうがBさんがやろうがCさんでやろうが一定のサービスを提供するために役立つもんだと思ってるんですよ
となると誰がやっても同じもんなんていうのは 別にロボットがやればいいじゃんっていう話だと思うんですよね
考えるともはやマニュアルじゃなくてその人ならではの 接客サービスっていうのが求められる時代なのかなっていうのをつくづく感じました
自分も接客サービスの部類に入るんですよね その学習塾に勤めているんですけどもポジションとしては
もちろん生徒がいてご家庭がいて 実際に各科目を指導する先生がいるんですよね
それぞれの3つのポジションというか 顧客・生徒・ご家庭・先生に対していろいろ話を聞いたりして指示を出したり
アドバイスをしたりするような役割なんですよね 自分のポジションが
中にはですね顧客は本当に単純にその先生から ただ自分がわからないところの英語を教わればいいっていう顧客に対しては
自分みたいなポジションってそんなにいらないんですよね スケジュール管理だけしてくれたらいいっていうぐらいなので
あまり自分のポジションからの価値提供っていうのはできてないんですよね だからその過程からすると自分のポジションいらねえなっていうふうになると思います
でも一方で指導を受けるのはもちろんだけれども それだけじゃ全然
成績が上がらないとかもっと話を聞いてほしくれとか どうしたらいいかわからない子供との接し方がわからないとか子供が勉強を進め方が
わからないとか子供が勉強に対して前に向かない とかその勉強をする授業を受けるだけで全然成績が上がらない子に関しては
自分のようなポジションっていうのは役立つんですよね でも実際に指導する先生っていうのは時間が決まってその中で英語ないし数学を
教えるわけでそれ以外の マインドセットの部分っていうのは買い切れないわけですね
それ当たり前ですよねだって英語を教えるための時間なのでそれ以外のそもそもの悩みですね 勉強に前が向かない理由とか親子関係の不中とかそういった課題っていうのは
自分の第3者 がやるような感じなのでそういった過程に関しては大いに役立つようなポジションだと思って
ます ただ事務的な誰でも言えそうなことを言ったところで復習しようとかですね予習をしようとかそんな
06:04
いったところで親子と親親と仲良くしようみたい いったところで何も解決しないし誰でも言えるし何ならマニュアル化しちゃえばいいやん
っていう話なんですよねそうすると別にももはやロボットでええやん っていう風な気がするので自分は意図的に自分なりの色を作るようにしてますね
性格的に口調がきつくて独絶タイプで物事ははっきり言う人間なんですよね 基本は
で 断るよく断りますご家庭からの要望もそれは成績向上シーター志望校合格
に向けているのかっていうのをそもそも問いとして常に持ってるんですよね やらなきゃやる必要がないものはとことんやらない人間なのでご家庭から変な話失礼だけれども
筋が違うというか ズレている要望を受けた時は容赦なく断るっていうのは自分のスタイルですね
このままだと高校こうなりますよっていうのも他の職員であれば躊躇して言いにくいことも 自分は言いますすぐに言いますね問題だなこれ危ういなこのまま行くと
良くないなっていう事象が生じたらすぐに言いますね まあそれが自分の色なので今後もそれは続けていくし
これとマニュアルじゃあ多分できないんですねというのも今日直感で言ってる ところはあるんですよ
ふと言動行動本人やご家庭のを聞いたり見たりした時に あれもしかしてこういう問題ありそうやなとかこのまま行くとまずそうだなっていうの
直感で認知してそれを言葉にしてご家庭に言うので多分 ai じゃあ難しいかな
できないかなっていうふうに思っていてそれが自分の人間ならではの自分ならではの サービスかなというふうに考えております
そんな感じでいよいよ事務的な誰がやっても同じようなようマニュアルができるような 接客サービスっていうのはいよいよロボットが代替してくれて人間がやらなくていい
要は不要な時代に突入して居るので自分の業務 特に接客サービスに関わる自分の業務のあり方っていうのもちょっと考えていかなきゃ
なっていうふうに感じた次第です 参考になれば嬉しいです
はい最後にお知らせですこの度 キンドロ出版をしました2冊目ですね
タイトルは子育てになる間違ったよ間違いました 不幸せにならない子育て大全という子育てをテーマにした
本です ここで配信をしている子育てに関することに過失修正を加えて一冊の本に凝縮したものです
風想向けの学習塾に勤めているのでそこでた知見や洞察をもとに書いております 何もマウントを取ってこうしましょう
09:09
あーしましょうっていうことではなくてあくまでこうしたらどうでしょうかという提案型の内容ですね
それと幼い娘を育てる一人の父親としてこうありたいという決意表明だったり 思春期を迎えるであろう娘を育てているであろう
未来の自分に向けたメッセージ継承鳴らすような内容になっております 概要欄にリンクを貼っているのでよかったら見てみてください
はい最後までお聞きいただきありがとうございました それでは良い一日をお過ごしください
09:45

コメント

スクロール