1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 【フリーランスに必要なスキル..
2023-10-24 10:15

【フリーランスに必要なスキル】好きなことより「苦手なこと」にアンテナを張っておこ

00:05
こんにちは、マナミです。0歳、2歳、年号2人のママをしながら、SNSを仕事にしているフリーランスです。
はい、今日はもう月曜日ですね。10月なんだかんだもう終わりますね。
はい、なんか10月は本当コロナだったりなんだりで、もともとの体調不良もあったんですけど、結構バタバタしてて、もうすぐ終わりそうだなっていう感じですね。
はい、コーチはね、朝と夜はすごい寒いんですけど、日中はね、結構暑くてまだ全然20度を普通に超えるので、なんか寒暖差が激しくて、本当、洋服何着たらいいかわからない問題にね、常々直面していて。
で、家族の洋服もね、衣替えがバタバタです。
コーチはね、秋と春がないって言われていて、夏かと思ったらいきなり冬になったり、冬かと思ったらいつになったり、突然夏になったりとかするような地域でございます。
もし、コーチに来る、コーチとか四国の方に来る際はね、あの天気予報めちゃめちゃよく見ておいた方がいいです。特に気温の方。
はい、というね、謎の情報から始まりますけれども、今日はフリーランスのスキル的なお話をしようかなというふうに思います。
なんかね、ボイシーのトークテーマが、自分の得意なことの見つけ方っていうので、今日はね、特集組まれてるみたいなので、なんか私、フリーランスになる上で、やっぱ自分の強みとか、いろいろ考えてきたのでね、そんなテーマでお話をしてみようかなというふうに思います。
フリーランスっていうと、そもそも自分の強みを武器にして仕事をしてるっていうふうに思われることが多いんじゃないかなというふうに思います。
それもね、間違いではないんですけど、実際ね、自分の強みとか好きなこととかを活かして仕事できるっていうことがフリーランスの特権ではあるんですけれども、
私、フリーランス3年目かな、になって思うのは、好きなことを追求するよりも、苦手なこととか、自分の好きじゃないことっていうのにアンテナ張っておいた方が、結構そっちの方がいろいろとうまくいくなっていうことがね、分かってきました。
私は実は、自分の好きなこととか強みとかっていうのを探すのにあんまり苦労したことがないんですね。
だから自分の好きなことが分かりませんとか、強みが分からないから何がやれるか分かりませんっていうふうに言われたときに、もちろん自分なりにはその気持ちに寄り添って一緒に考えたりするんだけども、私自身の経験からあんまりその感覚が分からない部分があるので。
でね、これ言うと結構なんか自己肯定感高い人はいいよねみたいな、自分に自信がある人はいいよねみたいなふうに言われたり思われてしまうこととかがあるのかなと思ってね。
私長いことこれ人に言えませんでした。自分の強みとか好きなこととかが分からないってなったことがないって。
03:02
母には言ったことあると思います。母もね多分そのタイプで。
私がこういう感覚なのも母のおかげかなというのはあるんですけどね。母の育て方のおかげかなっていうのはねちょっと思ったりはしてるんですけども。
で、なんでこうなのかなとかいろいろ考えたんですけども、私そもそも苦手なことを我慢してやるっていうのがすごい無理なんですね。
他の人は苦手なこととか得意じゃないこととかも言われたからちょっとちゃんとやってみようとか、ここでは上手いことやろうっていうふうに上手にできるであろうことがおそらく私はできない方なんだと思います。
そういう瞬間がね、人生いろいろあったんですけど、例えば幼稚園の先生やってた時も、他のクラスと一緒に足並み揃えてこれやりましょうみたいなこと言われてもできないんですよ。
なんかこのルールの中でこれやってねって言われるんだったらわかるんですけど、なんか自分の中でこっちの方が面白そうとかこれはあんまりうちのクラスの子にあってないよねとか思うと結構突っ走っちゃうタイプで、いますよね職場にこういう嫌な人ね。
そう結構突っ走っちゃうタイプで、なんか蓋開けてみたら私のクラスの子だけあれちょっと違うことになっちゃってて、あれこれはちょっとあかんぞってなって慌てて修正するみたいなこととか。
何回かあったような気がします。具体的にはちゃんと思い出せないんですけどね。
企画の段階で結構止められたりとかしたかな。こういうことやりたいんですけどとかって言うと、他のクラスとのバランス考えた時にそれは行事とかでその企画はできないとかって言われたりとか。
なんでなんみたいな。私なんか今の子供たちこういうことが好きだからこういうことさせたいのになんでダメなんみたいな感じで結構反発したりとか。上司にも反発とか余裕でする人だったのでね。
もうとんでもない奴でしたね。今思うと。そう、そんなんとか例えばそういうことですね。他の人と一緒に合わせて仕事するっていうのが得意ではないと。
他の人が考えてることといつもいつもちょっとずれてるっていうのもあったんですよね。
なんか例えば基本的に幼稚園の先生とかやってると現場のこととか自分のクラスのこととかって考えるんですけど。
なんか私それよりもずっと経営のこととか幼稚園全体のこととかを考えてるようなタイプでなんか子供が怪我したとか言うときもなんかその先生がとかその子がのもともとの特性がとかいろいろ考えると思うんですけど普通は。
なんか私だったらここの園庭のこの木があるのがダメなんじゃないみたいななんて言うんですかね。なんか考えてる範囲がでかすぎるんですよね。
そもそもこの時間にこういうことをしなくちゃいけないっていうのが間違ってんじゃないとかなんかそもそものところから結構問題提起とかするタイプで。
06:08
当然こういうことを言っても先輩とか困るわけですよ。いきなりその園庭のその木がとか言われてもその木引っこ抜けるわけじゃねーしみたいなそういう感じですね。
なんかだからちょっと私その自分の考えてることとか考えてることとかが結構周りとずれがちでしたね。
今思うとね。こういうところもね周りと足並み揃えられないっていうところはあったのかなというふうに思います。他にもすっごいたくさんあるんですけど。
だから言われたことをそのままやるっていうのができなかったりとか、これしろって言われてパッとその通りにできないなんかちょっとあのだから多分学びあんまり言うこと聞かないよねみたいな感じだったと思います。
それはすごい自覚あるな。そういうのもあって、働いてる時はそうでしたね。とにかく私は組織の中で働くのが本当に向いてなくって。
自分なりにはね頑張ってたしお仕事も好きだったんだけど結構いろんな迷惑をかけたなというふうに思っております。
フリーランスになってからは本当にフリーランスになるちょっと前ぐらいから自分の好きな動画を作るとか、
SNSで発信してみるとか自分の気持ちを言語化するとかね。そういうあのなんていうかな枠がないところでやるようになって。
でまぁそうなってくるとその好きなことから自分の仕事をいろいろやってるんだけども好きなことやってるはずなのになんかこれはあんまり好きじゃなかったなとか
この仕事引き受けたけどこれは嫌いだったなとかそういうことにもね結構出会うようになりましたね。
この嫌いなことに出会うっていうのは嫌いなこととか苦手なことに出会うっていうのはそれだけ新しいことをし続けてるっていうことなので
まずそういうことに出会うのはダメなことじゃないっていうふうに思うようにして。
でえっとそういうふうに思うようにしてその後はあの好きなことだけ意識してて意識しながら仕事しててもダメだなっていうふうに思うようになりました。
なんか好きだから動画を作る好きだからインスタやる好きだから画像を作るとか好きだから音声配信やるとか好き好き好きばっかりを追求してるとやっぱ苦手なことをちゃんと見つめる段階がやっぱないとダメだなっていうふうに思ったんですね。
だから私の場合苦手なことってかなりいろいろあるんですけれども例えばなんかあの誰かと仕事するときにコミュニケーションコストがかかりすぎるそれそのこの情報の連絡の往復必要だったみたいな不必要なのがたくさんあると私なんか結構疲れるタイプだし
あといきなり連絡が途絶える人とか最近もねちょっと youtube のね企業案件でねちょっとその家の感じのことがあったりして結構ダメージを受けたんですけどそういうのもね結構打ってなるしなんかねまあこれはなかなか避けきれないんですけどね
09:17
あと基本的に言われたことやるっていうのがあんまり上手じゃないのでクライアントワークとかもね受けるときにすごく気をつけてますはいでなんかまあこれに関してはもう本当にたくさん語れるポイントがあるんですけどやっぱとにかく好きなことリストも大事な好きなこと得意なことリストも大事なんだけど自分の中の苦手なこと避けたいことやりたくない仕事リストみたいのを作っておくのも結構フリーランスとかだったら全然ありだというふうに思います
はいでまぁあのそんな感じでねあの私は結構苦手っていうことを意識するようにしてるので今回こういう話をしてみました好きなことだけじゃなくて苦手も意識するのは結構ありですはいいろんな生活とか仕事とか全般に来るのでねはいぜひ皆さんも意識してみてくださいでは今日も1日頑張りましょう
10:15

コメント

スクロール