1. sns初心者 40代父ちゃんの隙間時間で出来る事❗
  2. やっぱり「基本」が大切ですね😅
2024-06-20 07:39

やっぱり「基本」が大切ですね😅

40代SNS初心者の私が隙間時間を使ってポイ活したりブログ書いたりしながら収益化を目指し、自分自身も成長していく過程などを配信しています☺️🎵

 「これから始めてみたいけどできるかな?」
 「何を話していけばいいのかな?」
 「今さら始めても遅いよね、」

などたくさん悩みもあると思います。
私も同じです。

素人の放送ですが、少しでも背中を押せるように日々
成長していきますので、良かったら聞いてみてください🎵

   ☆6月30日まで☆
PayPay2000ポイントもらえる
LINE Music キャンペーン中♪
     👇👇
https://music.line.me/top/news/240604/001

☆PayPayポイント500円があたる☆
スプライトキャンペーン7月14日まで!          
    👇👇
https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/sprite/campaign

スタエフはこちら👇
https://stand.fm/episodes/665662fb0425bf6e52b7f4cb

☆活動中のポイ活☆
~tiktok lite 無料で5000円もらえる
     キャンペーンもあります~
      👇👇
https://macoyann.com/category/%e3%83%9d%e3%82%a4%e6%b4%bb/


#tiktoklite
#無料キャンペーン
#隙間時間
#副業
#副業初心者
#スタエフ初心者
# 自己成長
#習慣化
#ポイ活
#40代
♯LINEMusicキャンペーン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/654a2d718dfcbf013e77aec8
00:06
はい、おはようございます。まこやんです。40代父の父が隙間時間を使って収益化を目指しながら、自分自身も成長していこうというテーマで配信しております。
本日のテーマはですね、やっぱり基本が大事。やっぱり基本が大事です。
こちらはですね、ちょっとまた野菜の話になっちゃうんですけど、うちの庭で今育てている野菜がありまして、何種類かあるんですけどね、その中の一つで、オカワカメっていう野菜があるんですよ。
これ、基本的に放置栽培で勝手に成長していって、葉っぱを収穫して食べるんですけど、おひたしとかいろいろ使えて、それがちょっと粘り気のあるモロヘヤみたいな感じなのかな、ちょっとネバネバするような感じで、
子供もすごく気に入って、この時期はね、それがとても重宝してるんですけども、今年も育ててみてね、やったんですけど、今年は育ちがちょっと悪くて、なんでこんなに育たないのかなって、ちょっと嫁とも話してて、
場所がいろいろ、何種類か野菜を育てている中の、スペースがなくて、湧き地の方に穴を掘って、突っ込んでね、入れてあるような感じだったんですよ。去年もそんなんでできちゃったから、そんな感じでやっちゃったんですけど、
今日ね、スペースが1個、収穫終わったところが空いたので、そっちに移したんですよね。その時に土を見たら、土がね、固くて、水はけがものすごい悪くて、砂利とかも石とかも混じってたりして、それを見た時に、これじゃ育たないなって、いくら大丈夫な野菜があっても、地盤がしっかりしてないと、
それは育たないや、栄養も取れないし、成長伸びないなって感じたんですよね。逆に言えば、基本がしっかりしてると、ある程度放置してても大丈夫ってことなんですよ。ほとんどの野菜に関しても、ある程度はね。
で、考えると、物事はやっぱり全てそうなんですけど、基本がなってないと、やっぱり伸びしろがないなっていうふうにすごく感じました。
03:03
で、小手先で自分はいろいろやったりしちゃうんですけど、今もね、AIの技術とかに驚かされて、それをうまく活用してたりするんですけど、音声を横展開して、AIで文字起こししてもらって、それをプログに乗っけてってね、やってると、すごくやった感はあるんですよね。
確かに、本当は何週間もかけて打ってたプログの内容とかを、この音声で一瞬でパパって貼り付けられちゃうんだから、やってる感じとしては、もうすげーみたいな感じになるんですけど、実際、ある程度形作れちゃうんですよね。
文字とかこうしてとかね、乱文字とかで調整してとか、いろいろやってくれると整理してくれるんですけど、基本的にそれって、AIがすごいのであって、自分はすごくないというか、確かに操るというか、使う技術的なところはあるかもしれないんですけど、
それを勘違いして、自分が大きくなってるつもりでいる、その勘違いはすごい失敗してるなってすごく今感じてるんですよね。
これが何を起こしたかというと、上手く配信とか今までができていたことができなくなっちゃったんですよね。すごくスポンってなんかが抜けちゃいそうな感じが今あって、今いろいろまた振り返ったり吐き出しながらしてるんですけど、
やっぱり自分は何がしたいんだっけみたいなところを言うとかもいろいろ考えちゃったりとかしちゃって、今非常にまずい状態だったんですよね。
でもその中でいろいろ改めて気づけたことがあって、この反省とかをするにあたってやっぱり誰かの背中を押したいだとか、誰かの手助けになったらいいなって思いはあって、
それを自分のできることで解決だったり、そういうのができたらいいんだけども、その方法がわからないというか、それを探しながら一生懸命歩いてたはずなのに自分が勝手に天狗になって、
あれなんだろうというね、すごく虚しい感じに若干なっているようなところもあったりするんですよね。
なので基本的なところ、ちゃんとした自分の軸を持って、自分がどうしたいかという軸をちゃんと持って、それをある前提の上でAIだったりね、そういうのは補助ですよね。
06:15
使う側にはなるのはいいけど、使われる側になってしまうと、心の乱れる原因にもなりかねないなと今すごく思っています。
これは自分の力不足という部分があるから、これがね、やっぱりそういうのを長けている人だったり、ノンファーとかいろいろ持っている人であればそうはならないと思うんですけども、
私みたいな身近なものが勝手にいろいろやってしまうと、やけどしちゃうなという部分もあったりしまして、いろいろ今思ってごちゃごちゃしちゃっているような状態なんですよね。
なので、基本が大切だな、それがないと成長しないなって改めて思ったので、こんな配信をしてみました。
ここまで聞いてくださいまして、ありがとうございます。
ちょっとね、ぐちゃぐちゃな配信になっちゃったんですけども、何か気づきとかそういうきっかけになればと思います。
また頑張っていきたいと思いますので、よかったら続けて聞いていただけると嬉しいです。
では最後ですね、行ってまいりたいと思います。
バイバイ。
07:39

コメント

スクロール