1. 映画の感想をふたりでダラダラ喋るやつ
  2. #67『NOPE/ノープ』の感想をふ..
2022-08-28 44:43

#67『NOPE/ノープ』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ

こっち見んな

00:01
変な映画だったね。
え?
変な映画だった。
変?変とは?
想像していたのとはだいぶ違う展開が来て、面白かったよ。
これはネタバレしないで見たほうが面白いはずだから、そのことだけは一応言っておいて。
クリーチャーのデザインがすごい斬新だったなと思ってさ。
土俵星とか使徒とか思い出したね。
ああ、そんな感じね。土俵星感あるね。
真ん中がターゲットを当てるところが四角いじゃん。
そうね。
それのせいもあって、最初から何ていうの?
映ってたっちゃ、映ってたねって思うじゃん。四角いところ。
飲み込むところがさ。
通風口か何かなのかなって。
布がパタパタしててね。
布というか基本的な最初の形状は折りたたまれてて、UFOかっていう感じになるんだけど、まさかの生き物っていうね。
よく見てると、だんだんこの動く円盤の面の部分がひくひく収縮しているようなところが見られるんだよね。
ジュピターのテーマパークのところで遭遇するわけじゃん。
そこで生き物だって確信するわけだけどさ。
そう?って思ったけどね。
まだね、俺あの辺だとね、作り物というか人工物の類なのかなって。
空飛ぶ円盤なのかなって思ってたね。
人々が飲み込まれる途中過程がさ、断面図がさ、横から見た図がさ、
下から人々が飲み込まれて吸い込まれていきますねって。
通風口のところ、真っ直ぐのところをドドドって登っていってキャーとか言ってて、
ギザギザみたいなのが見えてたから、そこら辺で咀嚼されるか何かして、食べ残しは後でペッてされますみたいな。
そんな感じなんだろうけど、そこの入っていく様子がやっぱりビニールみたいな感じでバタバタしているので、
なんかその、昔なんかあったじゃん、空気をさ、ポンプでバーってやる、中でトランポリンみたいなのして遊ぶような遊具みたいな、
あと気球とかさ、あんな感じの中に巻き込まれていくみたいな。
なんか生き物っぽくないよね、今言ってたように。
なんか掃除機的なものをかき集めて、どこかにまとめて、中に乗っている人たちがどうするのかなと思ったけども。
まあでもああいうシーン、人が巻き込まれて食われる側の絵をさ、ちょっと長回しで撮るっていうのが、
俺結構辛いんだよね、あれ見るのね。
食べられる人に感情移入してしまう。
03:00
途中まではなんかめっちゃホラーみたいな感じで、怖いやつだ、これは怖いやつだと思ってたんだけどさ、
中盤あたりからさ、大御所のハリウッドのおじさんがさ、
ホルストさんね、映画監督の。
おじさんなんなんだって感じでね、ちょっと面白くなっちゃったよね。
弱肉強食のシーンをひたすら編集しているおじさんなんだけど、
でもさ、あの人さ、同業者があいつにやられたのを何件か目撃しているっぽくなかった?
うん、だからユーマとかにもすごい興味がある人ってことなんでしょ?
何度かさ、あいつに対して敗れている人なんじゃないかと思ったんですよ。
え、あの例の生き物にってこと?
うん、違うかな。
いやー、違うんじゃない?
不可能なのは撮れませんってさ、最初さ、無理って電話で無理って言ってたじゃん。
人間があったら何か来たらそれに違いないって思ってくるような気もするんだけども。
エメラルドさんの電話がもったいつけすぎなんだよね。
話が回りくどいから、うにゃらかにゃらってさ、
人とのコミュニケーションが、お兄さんもエマちゃんもそれぞれ別の方向でダメじゃん。
ダメだね。
最初グダグダでさ、これアカンやつかなって。
最初はグダグダしてて面白くなくて、
この人バカだな、ちゃんとやんなよみたいな感じになっちゃうのかなって。
この先、すごい長い尺これ見せられるの嫌だなって思ってたら、
途中からキレキレになるってさ、
大御所さんとかエンジェルくんとかさ、
みんなが集まって作戦会議をしているところあたりめちゃくちゃ面白かったじゃん。
そうなんだよ。
だからね、面白くなっちゃったんだよね。
急に面白くなっちゃったんだよ。
すごいハラハラするホラーなのかと思ってたら、
実際ハラハラすんだけども、
そこで動画撮って金にしようとするってなってさ。
動画も諦めてないばかりか、やっつけちゃうからね。
それを最後の終盤でやり遂げるっていうのはさ、
なんかガッてこう流れがさ、
急に面白い感じになって、嘘って感じで終わるのね。
ホルストのおっさんはね、
なんかしっかり撮影したのにさ、
またもっと撮るんだって言ってさ、
手持ちカメラ持って行って、結局食われちゃうじゃない?
だから不可能を可能にしようって言って、
ちょうど根性で飲まれてる間も回し続けて、
そうなんだけど、
この人ルール分かってなさすぎじゃない?
それとも食われる瞬間を撮ろうとしたってこと?
自分が。
内部。
マジで?
うん。
すごいメタっぽい感じのことを考えたら、
これデジタル対アナログみたいな、
そういう話なんじゃないかなと思ったんだけど、
どうですか?
06:01
電気製品が全部し抜くし、
手回しのカメラじゃなきゃ撮れないし、
とかそういう話?
テクノロジー。
エンジェルくん曰く、
これがテクノロジーってやつだぜ?
テクノロジーはみんなが荒れたときに、
よくわかんない生物が来たときに、
どう対応してそれに打ち勝つことができるかっていう話なのかなってね、
テーマ的にね、思ったの。
そういう要素はあるよね。
無電自体になっちゃうから。
人間の築いてきた技術とか、
いろんなことが通じないわけじゃん。
目があったらやられる。
そこはさ、最初から動物の状況とかさ、
そういうのにひも付いてるっていうか、
馬は目があったらびっくりしてパカーン蹴るし、
猿くんも緊張がマックスになって暴れまくっちゃいましたとかさ、
そういう人の論理とかが通じない相手とか、
圧倒的な存在とかってのがいて、
イナススでもなくなっちゃうんだよっていうのを、
その技術が使えない中で、
この人たちはどうするのかなみたいな、
そういうあれなのかと。
もっとシンプルに言ったら、
野生動物対人だよね。
俺、ちょっとカラーの違うプレデターなのかなって。
そんな感じはあるね。
捕食者味あるじゃん。
仮にノープとしますよ、
あの円盤のことを。
ノープ対…
捕食者味っていうか捕食者だもんね。
プレさんやん、あれ。
縄張りを主張して。
なんか意識はあるっぽい、
なんか主張っていうかさ、
そういう習性とかね。
なんか知られて、
見られたら超反応してくる。
なんか視線をパッてさ、
目を向けたらさ、
カッて四角いの開くじゃん。
あの規模感でさ、
だからこんなちっちゃい人間の目線が気になるもんかっていう気はするけどね。
あそこまでサイズ違ったらさ、
それこそ人間サイズなんて、
俺らから見たシラス星くらいのもんじゃない?
周りにさ、動いてるさ、なんだっけ?
スカイダンサーズじゃなくてなんだっけ?
なんかね、吹き流しのね。
あれの目の方がよっぽど大きいじゃんとかさ。
あれにも反応してたけどね。
あれがぺたーんって上を向いて、
地面、天に向かってるから、
あれに反応して、
その近くにいるとやばいみたいになるんだよね。
寝てるダンサーくんの目を、
目だって言ってギョーってさ、
吸い上げて、
あとエンジェルくんにさ、
体中に有刺鉄線とダンサーが巻きついてたんだよね。
それの目が、
目だって言ってショーって吸い上げたら、
マスンデのところでエンジェルくん助かってよかった。
あれ必死に解こうとしてたけど、
解けなくてよかったんだよね。
09:01
あれが地面に引っかかってたから、
吸い込まれてたんだね。
有刺鉄線巻き巻きになったエンジェルくんごと吸い込まれて、
中がダメージを受けるとかそんなのかなって思ってたら、
エンジェルくんがゴロゴロ落ちて。
エンジェルくんはその直前にも、
地べたに落ちた風船が目が合っちゃってて、
すぐ隣にだからやばいってなった時に、
彼自身もノーブを思いっきり見ちゃってるんだけれども、
風でブルーシートがべしゃって飛んできて、
あの時よかったって思った。
彼は助かるんだよかったってなった。
てっきり最初出てきた時に、
死んじゃう役の人だったら嫌だなって、
途中から急に愛らしくなるじゃん。
フィッシュバーガー裏切らないよね。
フィッシュナゲットが。
タルタル最強だし。
タルタルわかってないわね。
子供ねとか言われてさ。
そこで兄貴が、OJがさ、
あれの話をする時に空気読めよっていうところね。
2人とも現実逃避としてタルタルの話してるんだよね。
ごめん意味わからなかった。
なになになになに?
あの2人がフィッシュバーガーは裏切らない、
タルタル最高とか言ってたら、
タルタルなんてガキよねみたいな話をしてるんだよね。
命からから逃げ出した直後にそんな話をして、
そこでポソッとOJが生き物の話をするわけですよ。
そしたらエンジェルくんが、
なんだっけ、RなんとかRだって言って、
空気読めって。
俺たちは今あれのことは考えたくないから、
どうでもいい話をしてるんだ。
わざとどうでもいい話をして、
あれやばかったけど、
あれはとりあえずなかったこととして、
ご飯を美味しく食べたいよねみたいな感じで。
心の中からないないしてるの。
そうなの?
せっかくタルタルって海だよねって、
内心ドキドキでやってるのに、
わざとそういうふうにしてたのに、
お兄ちゃんはもう空気読めないんだからっていう、
そういう意味だったのね。
でもエンジェルいいやつなんだよね。
お前ら俺ん家泊まるだろって言ってさ、
連れて帰ろうとするんだけども、
結局撮影作戦になるっていう。
そこがもう想像してなかったところなのよ。
えーそこからそっちに持ってく?ってさ。
そしたらMさんの携帯にさ、
こるすとさんからビロンって、
ショートメールが入ったんだよね。
そこで作戦側に傾くわけだけども、
マジで?ってなるよね。
監視カメラを買いに来て、
設置難しいけどどうする?とか言って、
その後絡んでさ、
絶対こいつ覗くだろうと思ってたけど、
そこまで絡むのかと思ったね。
彼はだからきっとUFOマニアなんだよね。
そうなの?
UAPになったのは何でかって知ってる?とか言って、
12:02
UFOっていうのが有名になっちゃったから、
その後よくわからない名前にして、
みんなからの関心を消したのさ、
みたいな感じでやたらと詳しいんだよね。
カメラを空に向けてる兄弟がいて、
何と思ってても教えてくれないし、
気になってしょうがなくて、
設置するにあたってIDとか分かってたから、
クラウド経由でカメラ見てたのね。
電話かけたよね。
Aカメに鎌切りついても見えないんだけど。
むしろ邪魔。
言うなよって。
バレバレだし、
しかもさ、後ろからさ、
しなでしゅーって姫ねんだけどって言ってた女の一人も、
バレバレだしさ、
何やってんだよって感じで、
脇甘いというか、
ゆるいキャラなんだけど、
途中からあんな愛されくんっていうかさ、
ちゃんとなるとは思わなかったのよ。
いい奴だよね、エンジェルね。
明けなくやられちゃうのかと思って。
一回目はビニールシートが張り付いて転がって、
その後さらに座れそうになった時は、
これはダメだったのかってね。
ポルソさんがやられたと思ったし、
かなり絶望的な気持ちになったけど、
助かってよかった。
最後生存確認できてないんですか?
あれいたっけ?生きてた?
元気なお姿。
それは出てないけども、
ボタッと落ちたビニールシートの塊は、
中にエンジェル君入ってたと思うんだけど。
起きてた気がするんだけどさ、
その後さ、
最後エマさんがさ、
よかったって感じの顔で終わるじゃん。
それは兄貴が。
お兄ちゃんが。
ゲート越しにいたからか。
ひーひーひーじーさんの動画のようなスタイルだったんだよね。
あー、なるほど。
そう、だから、
ちょっと超教師としては犯人前だった彼が、
立派にラッキー君を操って、
ノブを誘導したっていうところになるんでしょうね。
うーん。
とはいえ、ちょっと超教師だから、
あれを動物として修正をうまく、
手玉に取ってとか、
そういう話が、
こじつけっぽさはあるけどね。
本当にさ、
真ん中らへんまではさ、
単純に不可解ホラーで終わるのかと思ったら、
意外に綺麗に肩がついて、
びっくりしたなあ。
最初にさ、
おじさんの目にコインがぶつかって、
そこの目やられた遺体の様子がバッチリ映るしさ、
ヘレビタリーとかでさ、
残酷な遺体の様子とかさ、
バッチリ映すシーンとかあるじゃん。
ああいう今流行りのあれかしらとか、
あと途中でさ、
ガイコツの仮面をかぶった子供が、
3人か4人が出てきたりするじゃん。
あれとかで、
うきくんのこともあるじゃん。
それのこととかもあって、
そういう猿系のさ、
謎ホラーかなって。
15:01
犯人のいるみたいな。
あの子供が旧車の明かり勝手につけてたのは、
あれなんだろうね。
馬盗まれたからって言ってたよね。
馬盗まれたからっていうのは、
あそこの牧場に預けてたじゃん。
ちょっとお金今払えないけどって言って、
あそこの生き残った子役君牧場のところにさ、
なんとか馬預けてたじゃん。
うん。
で?
馬が盗まれたみたいなことは言ってたけども、
どこから誰の馬が盗まれたか。
それ分かんなかった。
いつの間になんでそんなことになってんの?とは思った。
だから翻訳が変だったりとかするのかな。
分かんない。あそこ脈絡が分かんなかったんだよね。
あるいは日本で上映するにあたってカットされてるかどうかってね。
うーん、なんだろう。
なんかよく分かんない宇宙人がいるかもみたいなので、
ちょっとドキドキしただけのシーンだったよね。
うん。なんだろうね。あそこよく分かんなかった。
あとはジュピターの支配人じゃないけども、
生き残った子役君でしょ?
彼とノープをつなげるというか、
お猿の話がちょっとよく分からない。
結局動物を刺激したりとか目を合わせたりしたらいけないよっていうためだけに
猿のエピソードがあって、
その子役君がおかしなことをして食われましたっていう。
私がそこを累生したのは、
なんであの惨劇のショーの中で自分だけが無傷で生き残ったかっていうのは、
最後猿とグーパンしようとしたことで、
自分は猿とか動物と心を通わせて刺激することができるんじゃないかと勘違いした。
毎週金曜日の夕方は皆さんがどこかとつながりますみたいなショーをすることで、
あのノープを操ってると勘違いしてたんじゃないかと思うんだよね。
それはそんなことをOJ言ってたね、確かにね。
そっかそっか、その猿のショーの経験で自分は動物と野生動物とも心を通わせられるというふうに思い込んだまま大人になってしまったのか。
だからそのことが衝撃すぎて忘れられないために、
ああいうモンキールームみたいなのを作って、
その時のやたらと立ってた靴とか飾ったりとかして、
その時の思い出に浸り込んでたんだけど、
でも結局死役してたわけではなく、やられちゃうんだけどさ、
たまたま上手くいってただけってことね。
そんな感じっぽいよね。
で、それの生贄にするために馬を飼っていたと。
そうかもしれないね。
だけど馬だけが無事で、自分も客も全員飼われちゃいました。
食べかすがペッペッペッって鳴ってて、
ガイコツボーイたちのフサフサとゴメンとかもペッペッペッって鳴っててさ、
18:04
ブチャーってね。
あと血の雨になってたけど。
あれはさ、あの人たちの血なのか、それとも、
変なものを飲み込んで食堂が荒れたのかって思ったよね。
白いヒヒンってなってる馬の像とかを飲み込んだ後、ペッペッしてて、
それの時に内部ダメージを受けたノープ自身の血だったんじゃないかと。
人の血にしては量が多すぎたもんね。
量が多すぎるし、なんで人とかを捕食して、他の無機物とか余計なものをペッペッするのかさ、
意味がわからないじゃん、それだと。
あと、透明な雨は何なのってなるけどね、逆に。
家があって、ノープが傘状になってて、そのままドーンって雨が降ってたやつ。
あれは雲をまとってラピュタ状になってたからじゃないですかね。
そういうことなのか。
わかんない。
で、あの時に空からガシャーンって降ってきた馬の像。
買った時に思ってたけど、あれのおニンニンがすごい立派だったんだよね。
立派だったね。
あれは実際にああいうものが作られて売ってるのかね。
わからないけど、あと目に反射板貼ると怖いね。
反射板といえば、最後OJのフードに2個点付いてたの。
あれは目線ってことなのかな。
これを狙って、ノープに目と認識させて誘導するためのやつだったと思われ。
カラスよけの風船みたいなイメージだね。
カラスよけの風船ね。
あのノープさんは最終的にブワーって広がった形状になるじゃない。
さっきも話してたけど、口が正方形なのが面白いよね。
あんなヒラヒラフワフワしてるのに、口が四角であれがパッパってなって、
比較してるんだよね。
比較なのかな。中からどんどん展開していくように見えた。
という風に見えたんだけど、あれは波打ってるだけじゃないかな。
薄い層が何枚かで構成されているのが、
折り固まった状態が普通の丸い人でじょうのあれで、
ここがフワーってどんどんめくれて広がっていって、
最後口はヒダヒダ状のやつとか、パッて開くたびにヒダが出てきたりとか。
俺も何枚もヒダが出てるのかと思ったんだけど、
あるところからは動きを反復しているだけじゃないかなって思った。
あいつ広がらないのに別に吸い込めれるのに、
なんで広がったの?って感じじゃない?
だから威嚇なんじゃない?
怒っ!
もう承知しないそのポーズ?
あの方が動きがどう考えても遅いんだよね。質量も面積も。
だから円盤状の時の方が早くて怖い的なんだけど、
なんで広がっちゃったの?って感じではないね。
風受けてビョヨヨって微妙に動いてる感じだったしさ。
21:04
ただあのデザインはクリーチャーとして僕すごい好きなのよ。
こういう人が食われちゃう系のクリーチャーとしては新しいんじゃない?って思う。
クラゲ好きだっけ?
別に好きじゃないけど。
展開する前はマンタっぽかったよね。
平べったくって裏側に口あって。
アントーは丸い人でっているじゃん。
中にさ、円の中に歯みたいなのが見えてたりしてさ。
見えてた?
暗くてちょっと分かりにくかったけど。
今回アイマックスだったんだよね。
なのでこういうところを結構細かく見れてね。
いやーアイマックスの枠が空いてたからって感じ?
映画館が忙しい時期アイマックスに優先して乗らないような気がするんだけどノープってさ。
見る前に俺言ったじゃん。
見終わって思うんだけどB級ホラーかな?
私そういう定義分かんないけどさ。
B級ホラーって言われて見てもB級ホラーなんですね。
だから口の中のダクトみたいな感じでさ。
手作りがあった。
登場人物も割と少なめというか。
これをアイマックスでやっちゃうのか。
でもそのまま迫力すごかったよ。
音とかさ。
今回音が結構ポイントじゃない?
あのノープさんのさ、風の音ともなんかの悲鳴ともつかないようなビョワー音みたいな音が。
あれが機車のミラーフルフェイスの兄ちゃんが座れた時にやめてくれとかの悲鳴がそのままノープの声として響いてきてたから。
最初の方に聞こえてたヒーンみたいなのも食われた馬とかの悲鳴だったんだよね。
ジュピター・ボクジャンの人たちが飲まれてそのまま兄ちゃん家に来た時もさ、中の人が飲まれてる。
まだわーって悲鳴としてこだましてたし。
今写ってる家の中の人の家のどのあたりにノープが来ているかっていうのがそのサラウンドっていうかさ。
すごい音でさ。
効果的に音の方向を使ってたよね。
今は自分の右後ろにいるみたいな感じになって。
エマさんが家の中でヒーンってやってる時にまさにその状況の音を体感できちゃうからさ。
あーこれ体験体験やばいやばいってなって。
なんかすごくサラウンドが効果的だったよね。
そうそうそうそう。
だからほら後ろからどんどんどんどんっていうかさ。
あれいつつかんやろとかさ。
これさ、意識することあるんだけどさ。
今回さ、これは生きてるなーって思った。
そして包丁を持って怯えているエンジェルくん。
24:02
家に入ってくるなり包丁を引っつかんで怯えてるって。
それでどうしようっていうね。
でもかわいい。本当にかわいい。
最強だよ。
カメラは結局エンジェルくんがいなかったらつけられなかったし。
カメラっていえばホルストさんの手回しカメラ。
アイマックスって書いてあってちょっと面白かったんだよね。
手作りのなのにちゃんとアイマックスってロゴを印刷したんだと思って。
あれはさ、若い時からのこだわりなのかな。
いざって時にデジタル役に立たねえからよ。
そういう感じのノリなのかな。
野生動物とか撮るにあたってバッテリーが切れちゃうとかそういうことを想定してるんじゃないの?
うーん。
なんかさ、編集の機材とかもさ、結構ちょっとアナログな感じじゃなかった。
アイマックスってさ、ひたすら弱い動物か強い動物に食べられる映像をガチャガチャやってたじゃん。
うん。
だからすごいこだわり持ってやってる人なのかな。
まあそうなんだろうね。
ダークな方の岩尾三明さんみたいな感じで。
やめろ。それで岩尾さんの名前を出すのはやめろ。
特定のモチーフにこだわりがあるという意味ね。
うん。なんかね、食べられフェッチなんじゃないこの人。
自分自身が最後は食べられたかったと。
そう、だからノープに吸い込まれつつガリガリするのは、
これをね、このシチュエーションをね、撮ってみたかったんだ、夢叶ったわーつって。
あれ結局、座れるときじゃなくて座りながら撮ってたあれも吸い込まれちゃったのかな。
その後さ、吸い込まれたカメラのさ、フィルムみたいなのがどんごろごろでさ、食べ残しで落ちてきたじゃん。
あれは使えるのかな。
使えると思う。
パッケージがバカーって開けちゃったらね、観光しちゃうけどね。
あ、そっか、中身だけ出てきてたのかな、あれ。
コイン鍵くらいだったら全然そのまま出てなるし、馬もごとこうボーンってなってたから、
有機物以外はさ、結構そのまま出しちゃうんじゃないの?
まあそうなんだけど、こう、上から落ちた衝撃でね、テイストが壊れちゃうよね。
あ、それはわかる。
だから地上で撮ってた部分が吸われたか吸われてないかなんだけども。
だからその地上で手回しで撮ってたフィルムと、井戸から撮るエマさんが最後ガシャンってやったら撮れてたあれで。
あれがお金になったかどうかはわかんないけどね。
わかんないけどね。
結局ね、テレビの取材が来ちゃってたりするしさ。
途中なんかさ、時代感がバグってしまいまして、そこにパパラッチみたいな人が来るじゃん。
今時の記者の人って、あんな自分の顔を写さないために鏡面のフルフェイスのマスクでGoProみたいなの持ってさ、
バルンバルンバルンって来てさ、
27:01
あの人100キロでホンダサイズでキーとか言ってたね。
時代はどうなんだろうね。スマホ出てこなかったんだよね。
いやいやいや、あのGoProの人が持ってたじゃん。
GoProの人持ってた?
おじいさんは折り畳みすの携帯だったね。
だからね、ネットあるっぽいし、あの人が出てきたから、なんか普通の現代の話なのかなって。
でも1996年っていうのは?
それはお猿さんが暴れた時の。
あ、そっか。
ゴーディーだっけ?
ゴーディー。
あのさ、バイクが100キロで走ってるのが電気がなくなったらスポーンって、
ライダーの兄ちゃんすっ転がったじゃん。
電池切れたからって、あんな止まり方するバイクあったら危険で乗れないよね。
実際検証したのかな、ああいうデカいバイクで。
いや、単純に絵的に面白いのと、おじいさんが彼を救いに行くシーンと、
あとは彼が食われるところを撮りたかっただけだよね。
あれはパパラッチにザマーってやりたかっただけの面白いシーンだと思うんですよ。
だからちょっと嫌なやつにしてね。
で、吹っ飛ばされる時はあられもない声を出してくださいって言って、
ピーとか言ってたら、やめてくれーとか言って、
で、ザマーってなるんだけど。
で、おごしゃさんが飲み込まれた後に手回しのやつがペッテされて、
で、その前に撮ってたやつは、
それが残っていれば大スクープなんだけどなって思った。
けど、最後に井戸で一生懸命撮って、
なんとか捕まえたっていう感じになってるから、
ていうか、手回しを回した後に、
俺はもっとすごいの撮りに行くんだって言って、
行っちゃったわけじゃん。
その時にみんなが無線でさ、
撮れたの?ね?撮れたの?とか言ってて。
答えないままシャーって言っちゃってるね。
だから、やっべ、これ撮り損ねてるわ。
って思って立ち上がったのかなとすら思っちゃったね。
言えなかったんだ。
うん、そう。
やっべ、ポカしちゃいました。
そう、もう命がけでOJがおびき寄せて、
やってやったぜ、みんな大喜びしてたけど、
やっべ、これレンズカバー撮り忘れてたみたいになって、
これはいかんわって責任取って、
ちゃんと撮りに行かなきゃってやった逆に吸い込まれちゃったんじゃないの?
そんなことある?
ない。
なーいくんだ。
ないけども、だって答えないんだもん。
みんなちゃんと撮れたかって言ってんのに無言だからさ。
そう、みんなから無線で入って、
お前聞こえてるだろうに答えてやれよって思うよね。
もうそれどころじゃねえって感じだよね。
だから失敗してごまかしてるのかなって。
いや、あんなことないでしょ。
ねえ、やたらかっこつけマンだって知ってたもんOJさんね。
いやもうね、みんなで撮影するぞって作戦立ててる時に、
なんか撮れてなかったな、オチとかねえかなと思ってたのよね。
あとさ、いざノープがやってきたぞって時にさ、
フィルム切れちゃってさ、
30:02
エンジェル!フィルム交換だ!
すごい手こずってたじゃん。
あれ観光させないためにあんなテントの中に手突っ込んでってやらなきゃいけなかったの?
っていうわけではないと思うよね。
カートリッジに入ってたから。
何してんのかなってさ、
なんかさ、袋の中に両手突っ込むところがあってさ、
うーんって探りでやってたじゃん。
あれ何やってんの?って思った。
ていうよりも、そもそもあのオスさんさ、
まだ出てきてない段階からフィルム回しすぎだよね。
ずーっと回しててさ、
で、まさにそのタイミングでね、
使ってなってさ、
まあその後めっちゃ撮れたからよかったんだけども。
しかも大当てになる様子でもなく、
ピタッて、エンジェル交換だ!
じゃねえんだよ!ってなる。
ごめん、あらぶりました。
はい。
前半はね、ちょっとだるかったんだよね。
なかなかね、その本体が見えてこないからさ、
こう一瞬、シュッて、
雲の隙間をシュッて、
こう、チラ見せる。
あれ何が起こってんのかなーってさ、
最初意味がわからなかったの。
なんか、電線がさ、
光がこっちの家から、
数キロ先の家に電線を伝っていて、
パッパッパッパッパっていって、
で、その先で変な黒みさみたいなのは、
立ち入り禁止区域で行われてるのかなー、
ぐらいに考えたんだけどさ。
俺は電気が消えるところから、
なんか地上のエネルギーとかを吸ってる、
何かだと思ってたね。
そこらへんは何の説明もなかったけど。
そのジュピター牧場で、
そのショーの時に、
言ってるセリフがさ、
流れてたっていうか、
聞こえてたってことなんだけど、
なんかさ、高齢者とかやってんのかしら、
みたいなのかなーって。
だから状況があんまりよくわからなかったんだよね。
わかんないのがずーっと続くからね。
あとは、夕暮れ時から、
夜になるあたりの、
視界の聞きづらいあたりの、
明るさの時に、
いろいろなことが行われるので、
よく見えないってなるのと、
それはね、エンドロールの時も思ったのね。
最初、オレンジ色から始まって、
だんだんグラデーションでさ、
血の色みたいな赤になっていって、
最後の最後で、
カンみたいなのが出るあたりで、
やっと真っ暗になって、
ジュピター牧場の絵で、
これはユニバーサルの映画だよーって、
気をつけて帰ってね、みたいな感じで、
なるじゃん。
オープニングとエンディングのさ、
作り込みすごかったね。
なんかちょっと凝ってるなって思った。
とにかくね、
ことが分かってからは、
フルスロットルというか、
急加速して面白くなるんだけども、
予想外の方向に面白くなったんだけど、
オレ的には。
前半はちょっと怠かったね。
ていうのと、
33:00
終わった後しばらく明かりつかなかったのが、
ちょっと不穏で良かったなって思った。
あれさ、
アイマックスってさ、
アイマックスは品質ですっていうのが出るから、
あれ見た時にホッとしたよね。
ていうか、良かった良かった。
事故じゃなかった。
アイマックスは品質ですの後に、
しばらく明かりつかなかったよね。
マジで?
アイマックスは品質ですって出て、
みんながはーやれやれ終わった終わったって、
立ち上がったんだけども、
しばらく明かりがつかなかったから、
立ち上がった人が動けないでさ。
ちょっとさ、
終わった後帰ろうとしたらさ、
遊園地の平原みたいな音楽がさ、
流れてきてすげー怖かったんだけどさ。
それはたまたまなんだろうけど、
嫌な感じだったよね。
あれ嫌だったよね。
これ無事帰れるのかなとか。
そこまで?
嫌な感じって思いながらね、
ホタルの光じゃないんだけどさ、
この劇中でもさ、
流れるじゃん。
平原のお時間だよーって、
みんなは気をつけて帰るんだよー
みたいなさ、
オルゴールみたいなさ、
曲調の音楽が流れて、
これはもしかして演出?
演出なのか?
明かりがなかなかつかなかったのも、
その音楽もね。
演出だったらすげーなと思うけど、
単純にオペレーションが悪いだけだとは思うけどね。
オルゴールみたいな曲が聞くと、
やめろーって紡いだから。
そんな怖かった?
結構怖かったよ。
でも、オルゴールは結構、
ワクワクじゃないけど、
いい感じにハラハラだったな。
昼間からそうだったんだけど、
車にうまく刺さるあたりまでは、
マジで怖かった。
なんかさ、
これから来るぞって時って、
わかるじゃん。
その時ってさ、姿勢を正してしまうのよ。
だから背筋が伸びるから、
ただ後ろの人から見ると、
頭がヒョコヒョコしてて、
すごい煩わしかろうなって思って、
怖くなくなってしまうんだけど。
ちょっとびっくり系のシーンは、
でっかい音がバーンってくるタイプのやつだったから、
それはびっくりしたけどね。
ガシャーンって。
びっくりアンド、ちょっと怖いアンド。
あれ家血だらけになっちゃったよ。
寒くなってきたね。
真っ赤だったじゃん。
退治して牧場も存続できるんだろうけどさ。
家あんなになっちゃったし、
せっかく捨てのできた映画監督も死んじゃったし。
死んじゃったね。
あなたの生活。
やっぱりあの写真が高く売れて、
なんとかなると思いたいね。
なんとかなって、牧場も再建して、
とかなってくれると嬉しいね。
でもさ、警察にさ、
事の次第とかをさ、
説明するだけでも結構苦労しない?
そりゃそうでしょうね。
あのおじいちゃん監督、
行方不明になっちゃったけど。
ただまあ、
残骸をテレビ局が撮ってたし、
まあそこら辺でなんとか説明に
説得力が出てくるんじゃねえのって
気はするけどね。
我々の目の前で、
36:00
未確認飛行物体が破裂したところが
見れましたとか言ってたしね。
だからみんなが証言してくれるから、
証拠のね、写真も撮れてるわけだし、
およいかくがくしかじかでこうなって
おじいちゃんは死にましてんとか、
ジョピター牧場の人たちは、
ジョピター牧場も報道されてたから、
よかったかって言われると、
なんかあれだけど、
どうなんでしょうなあ。
よくはないというか。
不思議不思議、
変な映画だったって言ってたよね。
新感覚不思議映画。
そう、これどういう感情になればいいのか
わかんないって感じで終わるので、
かっこいいお兄ちゃんが
門の中でさ、
ご先祖ひいひいひいじいちゃんのような
立派なおじいちゃんが
死にまして、
ご先祖ひいひいひいじいちゃんのような
立派な姿になっているって言われても、
俺はこれを見て、
どういう感情になればいいのってなったね。
あと、アキラバイクのシーンもあったじゃん。
あったあったあった。
色々とオマージュしている
ところはあるんだろうなと。
あれ露骨にアキラだったね。
実写であれ見るのって
俺初めてかも。アニメだったらいっぱい見たことあるけど。
露骨にさ、
構図がモロアキラだったじゃん。
こんなモロアキラは初めて見た。
お前らオタク、
こういうの好きだろって言われているみたいで、
喜んじゃったら
なんか負けた気もするけどね。
そういうところでサブカルに造形が
深いんだぞ一気にみたいな感じ
しまうのは私だけか。
俺は
パシフィックリムアップライジングで
出てきたガンダムでそれを思った。
ガンダム出しときゃ
いいってわけじゃないんだよ。
それを出すだけで喜ぶって思ったら
おめえ浅いからなってなるよね。
あの映画は
つまんなかったからな。
この映画は
不思議な感触とはいえ
なかなか面白かったので
どう捉えていいかだな。
でも今さっき
アキラだったって
嬉しそうに言っちゃったから負けだね。
この映画の中で
浮いてるのよ。
なんでそこでアキラ入れたよって。
他のところは結構面白い流れで
意表を作る展開とかで
おーってなってたのに
いきなりアキラが出てきて我に返っちゃった。
あれは
電気系統が
死んでスポーンって
すっとばない止まり方ということで
横にスライドさせたんだろうけどね。
なるほど。学びを得ているから
急に電力が
ノープの接近によって止まったとしても
ああいう風にして止めることが
学びを得たので。
横にスライドさせる
だったら
やりたくなっちゃったんだよ。
せっかくだから
映画撮るときに
アキラのあれやるのが夢やって
オタクのサガみたいなのが
出ちゃったんじゃないの?
どうしてもアキラやりたい
映画撮る
者たちの夢でしょ
知らないけどさ
みんなアキラだとバレますよ
39:00
って言ってるのに
入れちゃったんだよ。
確かに違和感はあったけど
違和感はないような気がしない
でもなくはないかな
まあ許すよ
そこだけあからさまに浮いてるじゃん
アキラだってことは分かるけどさ
そこだけ
ズゴーってなって
アキラだったな
って感じになるので
そういう露骨なの入れないで
いいんだよ
分かった
アキラだね
ノープどうなったの?
アキラに気を取られすぎた
日本人である程度
漫画のネタとかをさ
肌に感じてる人は
あれに反応しないわけがないんだよ
あれを見たら
アキラだって思っちゃう
変なスイッチが入っちゃうから
アキラだって
それで反応しちゃうこと自体に
敗北感あるからね
嫌だね
引きを反らさせないでほしいね
あれで新規の
あのバイクでの
振り返った角度
かっこいいよね
若い人は分からないよ
初めてアキラの
どネタを知らない人が
あれを見て
エマちゃんかっこよかったな
私は
起きろと
変なところで正気に
戻させないでほしいんだ
世界観に没入しかけて
いた意識を
アキラパワーで抜かれた
直前までは
最初におびき出すとこまでは
兄貴だったんだけど
途中から完全に
エメラルドの
Mさん
が主役になっちゃったね
最後の
最後のね
ジュニアの方の
OJさんの
主人公なのかな
主人公なんだろうけど
兄弟で
主人公なんだろうけど
最後の最後の
OJさんの存在感のなさ
OJさんはさ
目力でさ
役に受かったんじゃないか
と思うんだけど
暗いシーンとかでもね
目がやっぱり目立つよね
暗い中で馬小屋の下とか
窓越しとかで
上を見るとき
天気が落ちて暗い中で
夜にさ
月明かりの中のさ
ノープの行方をギロギロギロギロってさ
探してるときのさ
やっぱり白目が際立つじゃん
あの時の目がすごい印象的じゃん
あれで
敏感に見られてるって
ノープはなってたと思う
目線の話だもんね
目に指2本当てて
よく見ろ
細かいところだけど
帰ってきたときに
馬が刺さったトレーラーでさ
電装系が死んで
42:00
止まっちゃって
上にノープがいるぞ
ってなって
ガチャッと
めっちゃいて
無言で閉める
白見している
あそこが好きだった
細かい芝居
で、あの後
エンジェルクの車に乗り移って
家からのちょっとの距離だけど
出たらやばいっていうシーン
あの辺はミストを思い出したね
見たことない
スティーブ・キング原作の
ホラーなんだけど
スーパーマーケットに閉じ込められて
スーパーマーケットの霧の中には
得体の知れない生き物がいるって
すぐそこに自分の車があるのに
乗りに行こうとするだけでも
襲われて死んでしまう
そんな感じなので
あの距離でもやばいっていうのが
思い出しました
電気が落ちているってことは
すなわち上にノープがいるってことで
あんだけうるさい
音楽をかけたまま
エンジェルクンが
止めてた車が
出始めると
ノープちょっと離れているってことで
イタタタって
行くんだけど
車に乗ろうとする
エムと危ないから
って言って止めるエンジェルクンが
その状態で揉めてるじゃない
その時エンジェルクン包丁持ってるんだよ
って思ってさ
ちょっとドキドキしてた
その状態で揉めないで
危ないから
彼がいいやつだな
わかってるけど
荒らぬことをしそうで怖かったよね
ひょんな事故でしょうもない死に方を
するとかさ
たまにあるからやめてほしい
変なドキドキがあった
監督じゃないんだろうね
明日は見てないんで
今度見たいな
明日はわれわれ
面白かったし
久々の劇場映画っていうところで
1割増しぐらいにはなってる
劇場で見るのがいいよ
家で見てたらね
今回ね
ハイマックスで見るの?みたいな
映画ではあるけど
ハイマックスで見てよかったよね
音響の効果が大事なので
結果的に
今見るんだったら
もういいよ
怖いよ
これある指定ついてるの?
ないよ
めちゃめちゃ怖かったんだけど
俺はそうでもなかった
面白くなっちゃった
感じ方は人それぞれよね
44:43

コメント

スクロール