00:02
今日は11月21日木曜日。前回日付を入れなかったので、今日は言えてよかった。
今日は、ちょっと記録に残したいなと思う出来事があったので、撮りたいと思います。
夏休み明け、息子が学校で少しトラブルがあって、
登校とか学校に行けない時期があって、
そこから少しずつ、本当に挨拶に行くだけとか、先生に会いに行くだけっていうのを放課後にするっていうのをスタートして、
少しずつ少しずつ遅刻・早退を繰り返して、
朝、門が開いている、みんなが登校する時間ギリギリだったんですけど、門が開いている時間に付き添い、一緒にですが登校することができて、
いやー長かったのと、よく頑張っているなーと嬉しい。
もう一個撮りたいなと思ったのが、
昨日の夜、ティーチャーティーチャー村のディスコードのボイスチャットで、
子供伴奏勉強会っていうのが行われたんですけど、
初めて早川先生が手を挙げてくださった勉強会なんです。
9時から始まって集まったんですけど、
私はちょうど寝かしつけで聴くだけ、あとはチャットで参加するっていう形だったんですけど、
まずその人数が集まるのもすごいなっていうのと、
2名代表して子育てでの悩みをみんなの前で共有してくれたんですけど、
まずその人数が集まるのもびっくりして、
その人数が集まるのもすごいなっていうのと、
2名代表して子育てでの悩みをみんなの前で共有してくれたんですけど、
まずその人数が集まるのもびっくりしたし、
普段子供の相談をするときに子供の悩みが深くなればなるほど、
1対1で相談することはあっても、
1対1でスクールカウンセラーさんに相談するとか、
学校の先生とかに相談するっていうのはあっても、
03:03
たくさんの人に相談するっていうことがないなと思って、
どうしても人数が多ければ多いほど上辺の会話というか、
当たり障りのない相談とかになるのかな、
ママ友とかだと。
それが15人が2人の相談を真剣に聞いて、
いろんな知恵を出すというか、
すごい、そんなことすごいなと思って、
いつもすごいしか言ってないですけど。
私は聞いているだけで、子供の状況も違うんですけど、
その場にいるだけですごい心が明るくなるっていうか、
この状態に感動してしまって、胸がいっぱいになったんですよね。
自分のときもきっと何かあったら、
みんなでこうやって解決すればいいんだなって思えたというか、
私は専門の人に知識が欲しい、相談したいという思いが強かったんですけど、
昨日の伴奏勉強会を聞いたことで、
そうじゃなかったのかもしれないなって。
もちろんいろんなデータを集めて勉強した方の話は勉強になるんだけれども、
子育てを高校生、大学生のいる方のお話とか、
いろんな方の意見をその子を思って答えてもらえる場があると、
小悠ちゃんが笑顔になって明るくなっていく姿を見て、
私もすごい心が、いや良かったなっていうか、まだ何も解決しない、これからなんですけど、
なんかすごい未来が明るいというか、きっといい方向にいく。
何かもちろん、アドバイスを受けてやり始めたこともちろんつまずくこともあるし、
子育てって思うようにいかないものだから、
その度にここにいるみんなが知恵を出し合って乗り越えていけるって素晴らしい。
自分の心も癒される瞬間で、不思議な体験だったなって。
06:05
それがたくさんいろんな方の意見、いろんな視点で考えられる場があるだけで、
あんなに前向きというか、なんか大丈夫って思える空気になるんだなって。
それもすごい発見で、この番を作ってくださった遥香先生ありがとうございます。
これからもとてもいい回だと思うので、ぜひ続いたらなって思います。
そんな感じです。
ではまた。