1. 大山顕と座二郎の消火器をみがかないでラジオ
  2. 第21回「穴守稲荷駅から羽田..
2023-06-21 30:22

第21回「穴守稲荷駅から羽田線工事現場東京側まで」

(歩きながら取った写真はこちら

⚪︎初めての歩きながらの収録

・京成線と京急線、西武線、雰囲気が似ている。千葉県民からすると西武線あたりって海の水が落ちていく世界の終わりの先にあったんだけど、初めて来た時、地元の京成線ぽさを感じた。私鉄の計画性のなさ、を感じる。駅を取ったら何も変わらないまち。(大山)

・いやあ、西武線はちょっと違いませんか?京急線は「梅屋敷の若者たち」(笑う犬の冒険のコント)的な感じですよね。京成線には似ているってのは分かりますけど。(座二郎)


⚪︎鴎稲荷神社につく 写真

・ここもそうだけどとにかくなんでも7つにするの流行ったよね。(大山)

・こないだ運動会に行ったら、337拍子の後に22?拍子ってのやっていて、337拍子は4拍子の最後に休符がある感じなので、3拍子の最後の休符で225拍子だったのかもしれない。(座二郎)※調べたら22「4」拍子でしかもそんなにメジャーなものじゃないっぽいです。ただ3拍子の最後が休符なのは同じだった。


⚪︎飛行機の音

・787ですね(座二郎)

・あ、飛行機わかるタイプ?(大山)

・787だけは翼の形でわかるんですよ。(座二郎)

・別に照れる必要ないのに。(大山)

・いや、本当にプロいるから、、(座二郎)


⚪︎猫がいる

・野良猫だ!(座二郎)

・え、よくいない?野良猫。(大山)

・うちも街に猫いるけど、みんな首輪している外飼いの猫ですね。こないだ一次会で話題になってましたよ。(座二郎)

・一次会ってのはあれね、先日僕の本「日本写真協会賞学芸賞受賞」した時のお祝いの席の話ね。「写真家」協会と「写真」協会はややこしくてしかも同じビルに入っていて、、(大山)


⚪︎渡辺研磨工業の前を通りかかる 写真

・あ、いいね。こういう大田区の町工場。学生の頃から不思議だったんだけど、街って最後みんな住宅になるじゃない。タワマンとか建売住宅とか。あれって極相林みたいだよね。(大山)

・ところで歩いてると、情報量が多すぎて、話が次々に飛びすぎですね↑(座二郎)

・以前から歩きなら撮ろうと入っていたんだけど、今はちょうど高速羽田線の架け替え工事が面白いから見にいこうということできた。(大山)


⚪︎羽田線架け替え工事

・あれがその状態か!写真 一日ですり替えたのに二週間って結構長いですね。繋ぐ部分だけの工事でそんなにかかるんですかね。(座二郎)

・そりゃ逆に座二郎さんに聞きたいよ。(大山)

・建築の人たちは文化的に土木工事の人に比べて異常に急いでいるので考え方が違うのかもしれませんね。(座二郎)

池尻大橋の工事でも地権者用の住宅は土木工事の方が基礎造っている間にもうできてたものね。こんなに早くできて大丈夫かって冗談で言ってたよ。(大山)

・要求されるスペックも何もかも違いますから。(座二郎)


⚪︎情報が書いてある掲示板を見る

・ちょっと施工体系図見てもいいですか?こういうのエクセルで作る人がいるんですよねえ。あんまり見てもわからないなあ。(座二郎)

・これって出さなきゃいけないやつ?(大山)

・違うんじゃないですか?建築のやつはそういうルールがあるんですけど、土木は出さなくていいんじゃないんですかね(座二郎)

・空港の工事って反対運動と密接に関連してるよね。(大山)

・この前天空橋駅は記念碑がありましたね。(座二郎)

・この工事の図がわかりやすいね。(大山)

・燕返しみたいな感じですよね。(座二郎)

・完成イメージ図ってC Gのせいで完成写真とパッと見わかりにくいよね。(大山)

・こういうのって現場の事務の女の子がパワポで作ってるのかなあ。(座二郎)


⚪︎現場の作業員の方の腰袋の音がする

・飛行機の翼が尖っているから効率が悪いなら円形にしたらいいという話があって、そういう飛行機があったんだよね。(大山)(円筒翼飛行機の話)

・紙飛行機で見た記憶あります。二宮さんの紙飛行機ボンドで貼り付けるやつってやっていました?(座二郎)

・こないだ古本屋でヒトセット追加で買った!(大山)

・子供の科学の付録だったんですよね。(座二郎)


⚪︎橋の断面が見たいですね。

・これ私有地占有してるんですかね。すぐそこに建物立ってますもんね。断面がブルーシートで隠されてますね。写真 殺人現場なんですかね。(座二郎)





30:22

コメント

スクロール