1. シニアアップデート
  2. 人生アップデートコーチング〜..
2024-04-30 13:26

人生アップデートコーチング〜三日坊主リピーターになれ

▪️コーチングブログだよ
長続きできないと悩んでいる人へ~三日坊主を繰り返せ https://lyucoach.com/mikkabouzu-repeater/

▪️絶賛無料キャンペーン中!
50歳からのブログ運営戦略3 AI編
https://amzn.to/3xUwuFB

様々な媒体でシニアアップデートに役立つ情報を配信しています。

■メルマガ「ブログ✕Kindle成長戦略」
https://idea4u.net/mailmag

■メインブログ 「知的生活ネットワーク
https://lala.idea4u.net

■X 
https://twitter.com/glyustyle


■Kindleの著者ページ 
https://www.amazon.co.jp/stores/Lyustyle/author/B01NBMP8KG?ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true


■YouTube 「シニアアップデートチャンネル」
https://youtube.com/@lyutubes?si=m4qNWqZuvk5qCWCC

■ポッドキャスト 「Lyustyleのシニアアップデート」
https://podcasters.spotify.com/pod/show/lyustyle10u5e74u30d6u30edu30acu30fc



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
4月30日ですね。これから3日間またお仕事、学校ということで、ゴールデンウィーク中間というところですね。
福岡はあいにく雨なんですけど、皆様のところいかがでしょうか。 さて、昨日の動画へのコメ読みではないんですが、ここのところですね
パッツンさんが、私が過去にあげた音楽をずっと聴いてくださっているんですよ。 その度に、とても褒めてくださるんですよね。
とても繰り返し聴いてますとか、作業する時にとても良いですとかね、励ましてくださるんですよ。 すごく嬉しくてですね、本当に感謝しているところです。
また頑張ろうという気になりました。ありがとうございます。 さて、今晩ですね、火曜定例の50歳からの情報発信の3回目
これが放送されます。内容は、50歳から情報発信とは言っても、自分には何を発信すればいいかわからないよという方へ向けてのお話となっています。
はい、ということでですね、今日は僕がコーチング動画を50本あげていて、その中から15本選び出して、それを文字起こしをして出版しようと思っているんです。
昨日からその出筆を始めていて、昨日は1本目、今日は2本目を書き起こしたところです。
書き起こしたものは、僕のコーチングのブログですね、コーチング用のブログがあるんですよ。 リューコーチの何とかとかいうやつなんですけど、そこもう立ち上げて6年ぐらい経つんですけど、ほとんどアクセスがないブログなんですけどね。
そこに蓄積をしていこうかなと思って、今投稿したところです。 また気になる方はですね、下に概要欄にあげてますので、
何々リュースタイルこんなブログもやってたのかと関心がある方はちょっと覗いてみてください。 逆に立つことも書いてるんじゃないかなと思います。
今朝はその文字起こしをしたものをまた読んでみようかなと思っています。文字起こしの時点で少しまた書き換えたりしたもので、新たな音声データとして蓄積してみようかなと思いますので、よろしければお聞きください。
はい、ということで今日のこの2本目の内容はね、 長続きできないと悩んでいる人へ3日坊主を繰り返せというお話です。
長続きできないと言って悩んでいる人っていうのが結構いるので、そういう方へ向けてのお話なんです。
コーチをやっていると長続きできないっていうことで悩んでいる人の話、結構聞くんですよ。 よく言われているのが3日坊主で終わっちゃったとかね。
03:00
すぐモチベーションが下がるとか、長続きできない自分ってダメなんだとかね、そのようなことですね。よくお聞きします。
長続きしないといけないんでしょうかというところからまず聞いてみましょうかね。
例えば、子供についてですけど、うちの子は長続きできなくてとかいう話よく聞くんですよ。
しかしね、まだやりたいことすら見つけてない時に何かを長く続けさせるということって本当に良いことなんでしょうか。
根性を身につけさせるという意味もあるんでしょうけど、 またはその長続きさせること自体が良いことと思っているのでしょうか。
また、長続きさせること自体に何か価値があるんでしょうかと。 そういうようなことですね。
何のために長続きをさせようと思っているのでしょうかね。 おそらくですね、あなたが何らかのことを長続きさせないといけないと思っている理由っていうのは
2つあるんじゃないかなと。 一つはですね、長続きしないとダメでしょという、とにかく長続きはしなきゃダメだということですね。
もう一つは、長続きすると何か良いことがあるんだということですね。 この2つと思います。
一つ目の長続きしないとダメだからということについてなんですけど、 せっかく始めたのに辞めちゃもったいないでしょうとか、
コロコロ帰るのは飽きっぽい証拠だとかね、 長続きできないということは本気でやっていると思ってないからだとか、我慢が足りないからだとか根性がないとかね。
まあ長続きできないということにはあまり良くないイメージを持たれがちですね。 逆にその2つ目の長続きすると何か良いことがあるからという面から見ると
続けること自体に価値があると、またそれをくぐり抜けてきたということが ブランドになるんじゃないかということが挙げられますよね。
確かに僕もずっと続けてきたブログを10年ブログという形で ブランドにせよということをずっと言ってますからね。
続けていると必ず達成できるよとか、100回くらいやると何か成果があるとかね。 要は長く続けること自体に価値があるというそのような考え方です。
以上の両面から長続きしないとダメだというように思っている人たちが多いんじゃないかなというふうに思うんですね。
しかし考え方を変えてみると長続きしなくてもいいという理由もありますよね。
例えば修行じゃないんだから無理して長続きしなくてもいいんじゃないかという考えもあります。
また長続きできないというのは逆に言えばやりたいことをどんどん変えていっているということですよね。
いろんなことをスイッチしてみることによって本当にやりたいことを見つけられるという考え方もあります。
またその長続きできないからといって誰も困るわけじゃないですよね。 あなたが誰かから怒られるというわけでもないです。
06:02
そもそもそれを見ている人なんかいないし。 大事なことは目標を達成することですよね。
長続きできようができまいが目標が達成できればいいわけですよ。 だから長く続けるということ自体は目標を達成することへの必須条件ではないということです。
だから僕は継続できないからといってそんなに悩む必要はないと思っているんです。
でも長く続けることという自体にはやはりそれなりに良いことはあります。 長く続けてきたからこそ見える世界というのもあるし
長く続けることによって身につく力というのもやはりありますよ。 ですから長く続けることそれ自体を目標にしようということは
それはそれでありでしょうね。 潜り抜けることによって何らかの力をつけたいとか
潜り抜けることによってその世界を見てみたいとか だからそのために何とか長続きできる自分になりたいとそういうように思うのは
それはそれで良いことだと思います。 ということでですねそれをちょっと2つにまとめてみるとこういうことですね
目標達成のために継続すること自体は必須条件ではないこと それから継続すること自体を目標にするのはありだということですね。
これらを前提にした上で何かを長く続けるためにどうしたらいいかということですけど
いや自分は3日坊主しかできないしすぐ明けるしそんな自分でもなんか継続したいなとその先にあるものを見たいと
いうようなことを思う人もいるんじゃないでしょうか そのために一番良い方法というのがあります。それはね
1日も欠かさずやるということですね。えーと思われたと思うんですけどね 1日も欠かさずやるなんてそんな難しいことできないと思われませんでした?
だって1日も休まずとかきつくなるでしょ。休みたくなることだって あるじゃないですか
すぐにやめてしまいますよ僕なんかと 最初はねモチベがあるかもしれないけどもう3日坊主で終わっちゃいますよとかねそんな悲鳴が聞こえてき
そうな気がしますけど でもここで一つはっきりさせておきたいのは長く続けるということと1日も欠かさずやる
ということは全く別のことということです 1日も欠かさずやるということは長く続けるための一つのツールに過ぎないんです
なぜかというと1日も欠かさずやると決めた方が続けやすいからです 2日経って1日休むという場合次にやるときに少しきついんですよね
でも毎日やってると何の精神力も働かせなくてねやっぱ済むんです 毎日やるんだって自分が脳に言い聞かせていると自分の脳がこの人はそういう人
09:03
なんだということで毎日やるための行動を選んでくれるようになるということです なので脳がオートパイロットしてくれるんで私自身がそんなに努力をしなくていいんですよね
毎日やるように脳が自分の行動を勝手にパイロットしてくれるというのは非常に楽なんですよ ですから続けるためには1日も欠かさずというのが一番やりやすいんです
ツールなんですね ところがね不安になりますよね自分は3日坊主だしとても毎日なんてできないしどうせ3日
くらいでやめちゃうと でもいいんです3日坊主でやめるということは3日続けたということですね
4日目ができなかったというだけのことなんですそれでいいんですよね それでまた次の3日をやればいいんですよ
そしてまた再開すればいいんです 毎日やろうと思っている人は1日休んだ途端にああダメだ
自分は続けられなかったと思ってそれでもうがっかりしてしまうがちなんですけどそうじゃないということですね
継続できないということは辞めてしまったということなんです 辞めなきゃいいんですよだから
僕なんかねバレットジャナルというノート法を3年何ヶ月もやっていたんですけど そのうち2年8ヶ月はやってなかったんですよね
でも2年8ヶ月ぶりに再開してそれからずっと続けているということなんです これでもね長く続けているということになりますよね
2年8ヶ月経った時に再開するのかそのまま辞めるのか 僕は再開したからその後さらにまた4年経ってるんですが
今でもその続けてますって言えるんですよね ブログだって知的生活ネットワークというブログ2009年12月に始めてから
まあ今まででちょうど15年目ですね その間に3ヶ月くらい書かなかったとかザラにあるんですよ
今でこそ毎日書いてますけどポツポツとしか書かなかったというその年だってあります そのまま辞めちゃってたらね終わってます
でも3ヶ月休もうがどれだけ休もうが再開したんで その都度再開したんでそしてその都度また始めたんで
僕はブログを続けてきたって言えるんです そして今でもそのブログを続けてるんですね
だから僕が50歳からのブログ運営戦略で提唱している10年ブログっていうのは 間に休みがいくらあろうといいんですよ
また再開すればいいんです そういう意味で間に休むことがあってもまた再開して続けていけばいいと
3日坊主を続けていけばいいんですよね 私はこれを3日坊主を続ける人という意味で3日坊主リピーターと呼んでるんです
12:00
1日も欠かさずと言っても休んだらね また始めればいいだけでやめなきゃいいということですね
ということでまとめますね 長続きさせる継続するということは確かにその先に良いことはあります
しかしそれは目標の達成のために必須な条件ではないということで 継続できないからといって悩む必要はないということです
継続すること自体を頑張りたいということであれば 1日も欠かさずやるということをやってみてもらうといいかなと思いますね
もしそれで途切れたらまた始めればいいというわけです そうやってできるだけ長く続けてその先にある良い世界をね
見つけていくといいですよという そのようなお話でした
はいということでこのお話ですね 今朝ブログでも上げたということと同時にワードにも貼り付けてまして
今日で2本目ということですね ワードがこれで15本目になったら出版できるということになっています
はいそういうことで4月の出版をしたばかりだというのに まだ無料キャンペーンも終わってないというのに
もう5月分を始めているというそのような状況でした はいということで今晩定期配信です
それではまた
13:26

コメント

スクロール