1. シニアアップデート
  2. 何かを長く続けるのなら,「毎..
2023-08-11 04:21

何かを長く続けるのなら,「毎日やる」のがいい

毎日やらなくていいから,と思って始めると,次にやるときに意思の力を必要とします。、でも毎日やると決めているなら,やるかやらないかなどに力を入れて使う必要がないので楽です。
 
でも、毎日やること自体が目的ではないので,何らかの理由で途切れても一向に差し支えありません。
また明日から毎日やればいいだけです。
 
毎日やるほうが楽。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
よほど意志の強い人でない限り、何かを継続するためには、毎日やるのがいいよ、というお話です。
いやいや、毎日やることの方が意志が強いんじゃないの?と思われそうなんですけれども、実はそうじゃなくて、
毎日やるというのはですね、もう頭を使わないで済むんですね。やるかやらないかどうしようかっていうような、
そこにもうすでに頭を使わないで済むので、やるということが決まっているからですね。
あとはそれに従って生活のルーチンが進んでいくわけですね。なので生活の型を作りやすいんですよ。
今日もやりました。じゃあ明日もやるので、明日の準備をしとこうということでね。そういうことがしやすいということになります。
ところが、いや毎日じゃなくていいんだよってなった場合ですね、一旦休むとですね、次にまたやるときのきっかけがつかみにくくなってみたりね、
バランスをうまく取りにくくなって、さあじゃあやろうかった時にどうしようみたいな、そこにかなり意志の力を働かせないといけないかったりとかするわけですよね。
なので何かを継続しようというときは毎日が一番いいですね。もちろん好きなことだったら継続も得たくれもなくほったらかしとって毎日やるわけですけど、
何か新しい勉強を始めるんだとか、ブログをたくさん今から書いていく習慣をつけるんだとか、
そういうようにちょっとやるにはほんのちょっと心のハードルがあるようなことをする場合は、もう毎日というのが一番いいですね。
ただ毎日って決めていたときに何らかの理由でできなくなるときがあるじゃないですか。できなくなったときにですね、
ああ、毎日が途切れた、ダメだとこれをまた思ってしまいがちというのも人間なんですよね。毎日毎日ずっとやってきたのに途切れてしまった、もうダメだというふうに思ってしまうんですが、
それも全く違うわけですね。毎日やるということは手段であって目的でも何でもないわけじゃないですか。
これができるようになりたいから勉強をするわけだし、ブログの記事を増やしたいから毎日書いているわけだしですね。
そういうような目的というのは先にあるわけですよ。なので休んでしまったからといって何にもダメだと思う必要はないのであって、
できなかったねと言ったら、じゃあ整えて、よしじゃあまた明日からまた始めようと思えばいいだけのことなんですよ。
僕たまたま朝ブログをもう1570日ですかね、今日でやってますけど、これはなんか僕は毎日やってナンバリングするのが趣味なんですよね。
03:08
それでやってるだけでやって、どこかで途切れたら途切れたって言ってまたそこからやるんですよね。
大事なことはブログをずっと書き続けることなわけでですね、1日も欠かさず書き続けることではないわけです。
ということなので、何かを継続するにはですね、毎日やるぞというふうに考えることと、
毎日が何らかの原因で途切れたってそれはそれで全く構わないよと、また体制を立て直してまたやり始めればいいだけのことなんですね。
僕はこれを3日ポーズリピーターという言い方をガーシからやってるんですけど、何回やって3日しか続かんかったけど、
まあいいじゃんと、また3日やればいいじゃんということでね、長い目で見て続いてりゃいいんだからということを提唱してるんですけれども、
もう一度まとめるとですね、何か習慣化しようと思った時には毎日やるのがいいですよということ。
毎日が途切れても別に一向に構いませんよ、またそれをやり直せばいいだけのことですよというね、そういう話でした。
04:21

コメント

スクロール