1. シニアアップデート
  2. 281 Kindle作家になろう!だれ..
2022-09-05 07:47

281 Kindle作家になろう!だれにでもできるよ

◇インスタでは、10枚のスライドで解説しています。
https://www.instagram.com/p/CiGWmULNH0f/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
#Kindle #Kindle出版
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
リフスタイルのハッピーライフコーチング。この番組は、プロコーチのリフスタイルが生きやすく生きるための様々なライフハックについて、時には博多弁で語る番組です。
今朝は、本当に誰でもできるKindle出版、世の中みんなKindle作家というタイトルでお送りします。
今、Kindle副業といって、Kindleで本を書くことが一つの副業として話題になり始めています。
とてもKindleで本を書くなんて、自分にはできないよと思っている方もいらっしゃると思うんですけど、Kindleって誰でもできるんですよ。
すごい作家とか文才があるとか才能があるとか、そういう人だけのものじゃないんですよね。
本当にあなたにも隣のおばさんにも向かいのおじさんにも、誰でも出版できるんです。
ワードで文章作れるなら誰でもできるんですよね。
いやいや、ワード持ってないよという方も大丈夫。無料のGoogleドキュメントってあるでしょ。
あれで書いて、ダウンロードからワード形式というのを選べば、ワードで書いたのと同じようにファイルができるんでね、大丈夫なんですよ。
書いたファイルをKindle Direct Publishing、よくKDPと言うんですけど、そこにアップロードするだけ。
それであなたが書いたワード文章というのが本になるんです。本当になるんです。
実際には表紙を別に作ってアップロードしたり、署名を入力したりするとかね、著者とかね、カテゴリーとか、本の価格いくらにしようかとかね、
結構割とこまごまと入力しなきゃいけないけど、それはただの事務仕事です。
アップロードしてから半日くらい経ったら、あなたの本が出版されましたよってメールが来るんですよ。
感動もんですね、その時にはね。ついに自分の本がAmazonの本棚になるんだというね、あの時の気持ち、最初の感じであの時の気持ちはね、もう忘れないですね。
いやいや、でも困ったよと、何書いていいのかわからんという、そういう方もいらっしゃると思うでしょうね。
いいのはね、何かあなたが解決したこととか、こうしたらいいよとか言うようなことを膨らませて書いたらいいだけなんですけど、
いやそんなものもないなという時にはね、ブログとかノートとか書いてるなら、そこから10記事くらい選んでワードに貼り付けてみるとか。
また、いやブログとか書いてないよという方は、カメラロール、スマホのね、カメラロールの中に写真があるんじゃないですか。
そこからお気に入りの写真を10枚とか20枚とか選んで、それをワードに貼り付けて写真集にするとか。
03:07
まずそういうところから始めてみたらいいですよ。あまりに飽きなくてね、びっくりするほどです。
僕はメルマガ書いてるんですけど、そのメルマガの読者の方がね、それならやりますって言ってね、自分のスマホの中にある写真から選んで写真集出されましたよ、こないだ。
すぐできましたってね、喜んでました。本当にね、できるんです。
でも正直言って最初の本って売れないと思います。
でもね、本を出したという経験はできるし、あなたがKindle作家になったということは紛れもない事実なんですよ。売れようが売れまいが。
だからね、2冊目でね、タイトルを考えたりとか、どんな内容にするかとかね、2冊目でね、改善をしていけばいいです。
まあ誰もね、Kindle作家になったなんてけしからんとかね、怒ったりする人っていないんで、まずKindle出版をしてみたらどうでしょうか。
まずはね、Kindle作家になってみてください。読む人から書く人になったらまた違った世界が見えてきますよ。
それではコメントを読みですけど、その前にお知らせです。
現在書いている50歳からのブログ運営戦略2とは別に並行して、ノートから始めるKindle出版という本を2時間ぐらいで書いてしまいました。
15000字ぐらいになっちゃったんで、もうこれ出せるじゃんということでね。
それで、敵孤独マガジン人生3弾ロケットのボリューム7に全編まとめて全部入れ込んで配信をしたいというふうに思います。
実際に本になって出るのは10月ぐらいを予定しているところです。気になるかボリューム7をどうぞ覗いてみてください。
それではコメントです。
昨日のあなたの読書を本にする方法という放送にコメントをいただきました。
最初はコバユカさんです。いつもありがとうございます。
ツイートをメモとして使うダイヤの原石という考え方はなかったので、なるほどと思いました。
そんな使い方を意識してツイートを活用してみますというコメントをいただいてます。
よかったです。僕はツイートを小さな知的生産と呼んできたんです。
1つの小さなツイートが最後には本になるとかね、本当に素敵な世界ですよね。
続いてペコリスさんです。
ツイートをノートに写して膨らます。1000文字くらいのものそれぞれをワードに残す。
始めに終わりになどあれこれとても勉強になりました。いつもありがとうございますということで。
ノートってSNSの性格がありますよね。ブログと違って結構気軽に書けます。
06:05
文字数とかSEOとかあまり気にせずにどんどんこういうやり方でやっていくっていうのは結構合うんですよね。
ということでお役に立てて幸いです。
続いてオウミンさんです。
地味に今回はオウミンにとっては本当に神回でした。神回でした。素晴らしい。ありがとうございます。
何かというとKindleの書籍が全く考えていなかったところから時代が変わったので興味を持っていたタイミングだったので本当に学びになりました。
そして何と言ってもコメント返しですよね。
実はコバユカさんからテツサノさんを紹介されてからリュウさんと出会っているのでコバユカさんのコメントをリュウさんが読んでくださるだけで本当に嬉しくなります。
引き続き応援してますという素敵な出会いですよね。
そういうふうなことをお聞きするとインスタの方ではこれまでは読書関係のライフハックということでやってきたんですけど
徐々に知的生産ですね。それもブログとKindleでシニアを元気にする専門家というそのような立ち位置に舵を切っているところなんですね。
それに合わせてこのスタイフの方でもKindle関係というのが今から先増えていく予定ですということで
また何かあればお聞きくださいねというようにコメントをお返ししました。
本当に皆さんいつもコメントありがとうございます。
それでは台風が近くなってきているみたいですがどうかお気をつけて週の初めの日をお過ごしください。
それではまた何か始めたのリュウスタイルでした。
07:47

コメント

スクロール