1. Club SB educational skill (share)
  2. 20230528CPL解説 音声
2024-02-10 1:46:15

20230528CPL解説 音声

00:01
おはようございます。では、本日、日曜日に移りましたが、よろしくお願いいたします。
では始めます。まず、ブックスっていうことで、
前回も紹介したんですけども、 キングコングの西野の本の中にですね、
あ、なるほどねっていう、まさに自分たちの仕事に関わるところがあって、
本読むときにね、自分の仕事とか変わらないかなっていうふうにね、アンテナ立てで読むから、こういうことに気づくんですけども、
不便がもたらしてくれるっていうページがあるんですけども、不便、あ、不便、不便、不便ね、不便がもたらしてくれるっていうので、
この人のやってるのは、サービス業のことで書いてるんだけども、
僕らは教師なので、子供たちとの関係の中でなんだけども、不便、えっと、
簡単に言うと、今、不便を買う人たちが多いっていうことが書いてあります。不便。
不便なことによって何が起きるかっていうと、コミュニケーションが起きるんだっていうことを書いてるんですね。
例えば、この中の不便は、スペインのある飲み屋の話が書いてあって、スペイン行ったときに、
森の中へ連れてかれたのかな、30分以上車で行かれて、あ、これ騙された、スペインのやつにやられたと思ったら、
お酒の工場に行ったときに、そのお酒をグラスに自分で継がなきゃいけない人です。
そうすると、ものすごく難しいそうで、それを近くの人と一緒に、誰かに助けてもらわないと、お酒が継げないということが書いてあります。
そうすると何が起きるかというと、隣の人と、知らない人とコミュニケーションが起きる。
その知らない人とコミュニケーションが起きて、その人と仲良くなって、そのまま飲みに、お酒持って飲みに行くっていう、
今の人たちは、わざわざコミュニケーションをお金で買ってるんだ、不便なことを自分から買ってね、と書いてありました。
そうすると僕たちの仕事にどうやって行けるかというと、レク。
グループレクあるじゃないですか。
そのときに、不便な課題を出す。
そうすると、あれ?去年紹介した、ゴムに、輪ゴムに、
紐をこう、紐の4本つけて、みんなでこう引っ張りながら、何かをゴムで挟んで運ぶ、あれ不便じゃないですか。
03:03
または、その1本のマジックに紐を4本ぐらい結んで、
で、その紐をみんなで、4人ぐらいで持って、で、マジックで後掛けと。
不便じゃないですか。
不便な課題を与えると、コミュニケーションが起きてあるじゃないですか。笑いとか、
こうやってやるんじゃないの?と言っていいじゃないの?とか、考えたり。
それと同じだなと思いました。
子供たちに不便な課題を与えて、解決させていく、みたいな。
大人の社会では、それをわざわざお金で買ってるんですけども、
不便な課題っていうのはヒントだ。
実際に去年、みなさんと一緒にやったなっていうことを思いました。
たくさんヒントがあると思います。
夢とお金。夢とお金?
多分書店に並んでると思いますんで、
シャーッと行って、パラパラーって見れば、ものすごく字が少ない。
こうやって、ワンセンテンスで解用されてる。
トスの本みたいな。
読みやすいのでよろしければ。
次がですね、折心蔵。
本の、みなさん持ってる方いらっしゃると思いますけども、昨日のところに。
これ何回も読んだ、いろんな本で出てくるんで読んだ方いっぱいいると思うんだけど、
5月27日にはね、階段を登るときの工夫っていうのです。
みなさん階段登るとき工夫してますか?
いや、2段飛ばししてるとかね、3段飛ばししてるとか。
まあいろいろあると思うんだけど、
諸君は階段を登るとき、まるで廊下でも歩くように、
さらさらと登る工夫をしてごらんなさい、と言ってます。
あるときこう、えっちらこっちらってね、
あーしんどいっていうふうに歩くんじゃなくて、
まるで平地を歩いてるように階段を上がれと。
頭を動かすなと。
つらそうにするなって意味なんですね。
というのも人間の生命力の強さはある意味で、
そうしたことによって養われるって言ってます。
階段の途中に差し掛かって急に速度が鈍るようでは、
それはその人が心身ともにまだ生命力の弱い証拠と言ってもいいでしょう。
こういうことが本当にすごいですよね。
と申すのもこの場合階段というものが、
やがてまた人生の逆行にも通ずると言えるからです。
階段を人生の逆行に例えてる。
この辺の趣がわからなくてはその人の人生もまだ本格的に軌道に乗ったとは言えないでしょう。
これが趣だって言ってるんです。
06:03
で、今日心の準備っていう5月28日ね。
お互い人間は逆行の時でも旗の人から見て苦しそうに過ごすものではないと言えましょう。
つまり階段の途中まで来てもっている。
何が言いたいかというとこれは、
逆行に来た時にどのように振る舞うのかっていうことを、
いつも階段の中、階段を通してやっていけって言ってるんです。
階段を逆行に例えておいて、で、いつも階段登るでしょ。
我々。これは逆行だと。
逆行だからここで俺はこの逆行を
いとも簡単にとか平常心でいくとか、そういうのを日々やってるんだっていうことを本で言ってる。
森慎三先生はこういうことが多い。そういうね、いろんなこと書いてる。
何が急に何か来た時に備えてる。毎日っていうことです。
だから腰骨立てるのもそうでしたよね。
腰骨立てるのも心、魂か。
と繋がってるんだと言ってますけども、日々備えとけということが書かれてました。
次、いきます。
自分なんですけど、ワンデイアワード。もう終わりますね。
あと1ヶ月ですね。早いですね。
6ヶ月間ずっと読んできましたけども、これ。
昨日はですね、何するってやつでした。
今夜何する?土曜日何する?日曜日何する?連休に何する?夏休みに何する?もうすぐ夏休みですね。
あと1ヶ月半ぐらいですね。
楽しみを作ってきたっていいじゃない?ワクワクした方がいいじゃない?っていうことです。
そろそろね、夏休みのね、何するっていうのを決めて、ワクワクしていったらどうでしょう?
で、昨日僕メモしたんですけども、ワクワクするかクヨクヨするかどっちがいい?
ワクワクするかイライラするかどっちがいい?
ワクワクするかプンプンするかどっちがいいでしょう?
ワクワクするかソワソワするかどっちがいいですかね?
で、これは全部自分が決めてるっていうふうに書きました。いかがでしょう?
こうやって言ってると、子供たちもそうなんですね。昨日運動会で
俺ドベになったらどうしよう?とかね、嫌だと言ってるんですけど、嫌だっていうか
今日1日楽しむ。ドベになったらどうしよう?っていうか、ドベでもいいじゃんって思って頑張るか
09:01
どっちがいい?っていうことは言えるわけです。
ということで、あと1ヶ月です。
たぶん、次回のがもうすぐできるんで、また皆さんにご案内すると思いますのでお願いします。
あともう1冊。
で、美しく生きる人1日24時間時間割り、みたいな、これね、女性がどう生きるかっていうものなんですよ。
最近ね、読書のLINEで50から考えるという女性の生き方って言って、何回かね、女性の生き方についてここでも紹介してると思うんだけども
女性だけじゃなくて男性もこういうのは、本屋に行った時に手に取って見るといいです。
女性の本はね、男性も使える。
どの本もそうなんですけども、余裕を持って生きろって言ってます。
気持ちに余裕を持って。
で、余裕を持つと楽しいぞって。
で、どういうふうに楽しむかっていうことが書いてあるんですよ。
で、例えば、この本ですと、美しく生きる人1日24時間時間割りですと、例えば
日常を使うものほど上質なものということで、仕事を持つ女性なら手帳やペンは質の良いものがいいという形です。
手帳はスケジュールを書き込んだり思いついたことをメモしたり、1日に何度も取り出して手に触れるもの。
毎日手に触れるものを、ちょっと良いものにして楽しもうよ。
だからこそ取り出すたび触れるたびに心地良いと感じられる、そういう上質なものを選ぶつもりです。
ペンも指先をエレガントに演出してくれる素敵な小道具でございます。
仕事の打ち合わせなどで安手のボールペンやシャーペンを使っている人、あなたはどう思いますか?
ペンも上質で書きやすいものをこだわって選び抜いてください。
高いものじゃなくてもいいけど、先生それ何ですか?って子供たちに言われるようなものを持ってみたらいいんじゃないかな。
例えば赤い鉛筆。赤い鉛筆のシャープペンシルみたいなのがありますか?
あれ持ってます? バーン先生に教えてもらってね、持ってるんですけど。
それ持ってるだけで先生それ、西田先生が持ってる。三菱のね。
多分1000円ぐらいするのかな。芯も6本入ってて、
5、600円する芯だけでもね。でもその芯がですね、硬くてね、なかなか無くならない。
コスパ最強、鉛筆より。ですけどもそういうの持ってるだけでさ。
子供たちが来てさ、何先生それって言って。
そんなのあるの?と。でもそれだけでね、子供たちが集まってきて話題になってね、
触れ合いができるんですけども、あれもいいものですよね。
仕事道具ね、1個でもいいのでね、いいもの持って、
12:01
心地よくやったらどうでしょう。
ということでした。ここまでいかがでしょうか。
ありがとうございます。グルーブでやる、ゴムで運ぶっていうのをちょっと忘れたので教えてください。
はい。あの、輪ゴムがあれですかね。輪ゴムに、
何でもいい、タフロープかなんかでもいいんですけども、ビニールテープでもいいので、
1メートルぐらいのビニールテープを結んであげるんです。
子供に結べと言ってもいいんだけども、
1本結ぶ。2本目結ぶ。3本目、4本目。
それはグループの人数分、結ぶんですよ、輪ゴム。
で、輪ゴムが伸び縮みするわけです。そのひもを伸ばせる。伸ばしたり戻したりすると。
で、伸ばすと広がるから、その伸ばした状態で、例えばこれ紙コップだとしたら、紙コップを
締めるとね、紙コップが運べるわけですよ、ゴムで。
それは面白いですね。で、机の上に
紙コップを10個ぐらい置いとって、それを隣の
机に運べって。
やるわけです。 そんだけで、あの、すごいコミュニケーション。
そこ、そこ、伸ばしすぎだよ、ってね。
で、達成感ですよ。大変楽しい。
植木先生に習ったのかな、ここに来ていらっしゃる。
確かね、LINEされてましたと思うんですよ、写真が。
うん、輪ゴム。
なんて名前だったかな。まぁ、あの、YouTubeでも上がってるし、
検索すればすぐ出てくると思いますんで。
はい、ありがとうございます。やってみます。
あとでお話ししようか。
すいません。今の紙コップに関連してなんですけど、
紐を持つ位置っていうのは、こっちで、この辺だよって決めてあげるんですか?
それとも自分たちで自由に、紐のどこを持ってもいいっていうふうにしていいんですか?
ああ、あの、それ言わないと、
紐の一番、ゴムに一番近いところを持つ子たちが出てきて、
それすると、輪ゴムを持ってるみたいなもんになるんで、
持ち上手くないんですよ。
なので、あの、紐を持つ位置は、先端ですと。
物先端です。
で、やったほうがいいです。
はい、ありがとうございます。
はい、あの、不便な課題というので、
この前、運動会の親子種目、2人3脚をしました。
15:00
全く練習せず大いに盛り上がりました。
あの、大爆笑で終わりました。
不便だからだったなっていうふうに思いました。
はい、そうなんですよね。大爆笑で終わるやつがいいんですよね。
不便だから大爆笑になるんですけども。
ありがとうございます。
よろしいでしょうか。
じゃあ次、PL。
PLマシンガンズ、どうぞ。
おはようございます。
おはようございます。
先週やったスモモについてです。
えっと、あ、スモモじゃなくてスピーチでしたね。
もう一回言って。
スピーチでした。
あ。
すいません、スモモじゃなくて。
ピーチだからね。
ピーチだから。間違えてました。すいません。
大きいなあ。
スピーチについてです。
まずはラッキー話としくじり話、キャーギャー話っていうのを入れました。
キャーギャーっていうのは思わずキャーとかギャーとかって言ったことも、
あの、ムカデとかゴキブリっていう話が出て盛り上がりました。
それと、授業中思わず、
あ、実は授業中何々をしてましたっていう話がもうめちゃめちゃ盛り上がりました。
楽しかったです。以上です。
この時期にそれができるということは、相当もっといろんなことができますね。
あ、そうですか。
うん。もう自分を出すっていうことに抵抗感がないクラスがいる。
で、それがモデルになってるわけですから、その子たちが。
自己開示したろ。
そしたら、私もっていうふうにまた増えていくから、今年はすごいことができそうですよ。
あ、ありがとうございます。
どうかなと思ったんですけど、結構半分ぐらいがこうしていって、びっくりしました。
うん。それは本当にこの先ね、どんどんやれるよ。
あ、そうですか。
実は家でこうしていますとか。
みんなは僕のことをこう思ってるかもしれませんが、実は。
ありがとうございます。
スマホもありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
2番の方。
はい、かわいいです。
実況中継を続けてたんですけど、
子どもたちのほうから先生ここで実況中継しないんですか?とか、
たまにリクエストが入るようになりました。
100人種の子が準備してる時にも、先生なんか実況中継してくださいよとか言われたので、
ちょっとこう、先取りじゃないんですけども、実況中継をしてたら子どもたち喜んでましたし、
廊下移動の時とかに静かにしてほしい時とかも、ちょっと言うと効果的です。
18:03
さあ、これからランチルームに向かいます。
きっと4年生は静かに美しく歩いてくれることでしょうってパッとこう、
列がまっすぐになって静かに動いてくれたりするんで、有効だなと思いました。
昨日運動会だったんですけど、日常を崩さないってこと、私が一番意識してやってきたんですけど、
子どもたちがすごいなと思ったのが、行事ではつきがちな時なのに、
朝の椅子移動っていうんですか、外に出る時の椅子移動で音声ミュートでお願いしますって言ったら、
静かに日常を崩さないでいけたので、帰ってきてから、ゼロが終わってから一番先生が嬉しかったのは、
いつも通りできたことですっていうふうに褒めて、ビー玉チョッピンをいっぱいしてあげました。以上です。
ありがとうございます。すごい。
すごいなと思ったのは、言えることがもう子どもたちを肯定的な目で見れている証拠ですので、
本当に素晴らしいマインドで日々やられていることが本当に伝わってきました。ありがとうございます。
実況中継ってやりました?みんな。めちゃくちゃ使えるよね、あれ。
ちょっと先んじて言うんですよね。
さあ、これから4年2組は教室移動をします。
きっと物音立てずにやるでしょう。
しかし、物音立てる人が一人はいます。
その一人というのは、
俺だ、俺だとか言ってね。
そう、君ではなく、とか言ってね。
あなたの靴だとか言いながら、そんな感じね。
おもしろおかしくやればいいんですよね。
音がしたら、シュシュシュッ、静かに!とか言ってね。
ありがとうございます。
フロット強打者が続きました。
さあ、いかがでしょうか。
えっと6月上旬に宿泊学習があるので今版でサイコロとか そういった版で行うレクをあのまさにやっています
でサイコロはやっぱりものすごいパワフルで
5週か6週したんですけども1週目は あの
一番数が大きかった人の価値です 2週目は一番数が小さかった人の価値です
3週目4週目は2回続けて振って一番大きかった人 一番小さかった人
もうこれだけでもすごい長持ちするんですけど
であので偶数奇数とかした上でで版であのその行動版でやったので
21:04
でまぁ趣意説明としてはみんなが宿泊行く時にこうやって協力し仲良くなるために今からサイコロやりますって言って
ですごい盛り上がりましたね じゃあ今からここでこの版の中の班長さん決めたいと思うんで
版で話し合ってくださいどうぞっていう風にアイスブレイクも兼ねて その版での役割分担とかそういったものとセットで組み込んでみました
大変盛り上がって あの良い活動になりました
ありがとうございました 仲良くするためにやるっていうそのね一言が重要ですよね
猫の仲良くって言い入れた瞬間にこっちは子供たちが仲良くしている姿もどうかなー って見て
ただいま大沢版は サイコロが落ちましたがそのサイコロ隣の氷堂君が拾っていました
これがまさに仲良くですとかね 実況中継できるもんねそういう視点で
とてもうまいですね でサイコロって長持ちしますよね何とでもできるもんね
版で足して一番多かったチームの価値とかね 平均点が一番高かったチームの価値ってわざわざ言ったりしてね
割り算までさせたりね 何とでもいう一番少なかったところがいいとか
多様性高いですね 1,2,3,4,5って並んだチームの価値とかさ 何でもいける
何が出たか 黒板にかけてって
ポーカーみたいにしたりしね ここストレートとか
2ペア 何でもできるみたいな楽しいですね
ありがとうございます いかがでしょうか
4番 広島カープ
広島カープ 佐原行きます
はいえっと100点のテストです
いつもなら100点なんて取れなかったお子さんが去年 今年せいぜい初めて100点取ったと喜んで
こちら何回も 練習されてたりとかして あとちょこちょこっと
身に打ちをしたりとかして 本当の正直はこちらでは見ていて でも本当のテストでは100点で返すということが
その日から国語に対する 授業の受け方がすごく変わってきて
24:03
初めてお母さんに褒められたと これが小枝先生がおっしゃってることなんだなと思って
初めはズルズルようで ちょっと心苦しいところもあったんですが 成績の時にこちらがちゃんと把握していれば
その子は家で褒められて もっと学習意欲が高まるんだなど 定義のほどそうしてあげたら とても効果がありました 以上です
佐原 そうですよね 意欲が高まるかどうかのほうが点数よりも大切ってことですよね
小枝先生の2年の実践でね 答え配ってさせてさ
でも最後は自分でやるようになるっていうのは どういうことかっていうと
意欲が高まるからね 意欲が高まるから授業頑張る 授業頑張るから最後自分で紙いろいろ当てて
自分で テスト受けるようになる
意欲が高まっていくから 100点本当に取るようになるってことなんですよね
そこのところなんですね テストの点数 テストの答え配ってる 何それ じゃあ
って一見思うんだけども その裏にはやる気になる やる気になると授業ちゃんとするようになる
授業ちゃんとやるようになると ちょっと分かってくる 分かってくると点数が上がる
その点数が上がる過程では まだ答えもらってるかもしれない
お助けテストやってるかもしれないけども でもやる気があるから また点数が上がっていくちょっとです
最後100点 本当に自分で100点取るみたいなね っていうふうになるんですよね
その先を見るっていうことなんでしょうね ありがとうございます
小谷です よろしいですか
自分の知り合いの人で 質問なんですけど 保護者の方で最近5月になって
不登校 行きたくないって言い出すみたいなんですけど
アドバイスをしたいなと思って 本とかあったら教えてほしいなと思うんですけれども
質問になっちゃったんですけど ありませんか
本ですか 本 本 本 いっぱいあると思うんだけど 今 簡単に言うと無理して活かせないってことなんですけれども
きっとちょっとしたハードルが乗り越えれてないんで そのハードルを乗り越えれるような
27:07
エネルギー 簡単に言うと勇気なんだけども 勇気をためていく過程がこれから必要なんじゃないですかね
でもなったばっかりなんですよね
そうです 4年生で まだ5月に入ってからそういうふうになった
引っ越しを去年したので 去年の3月に引っ越してきて 新しい学校になって
それまではそんな余剰なかったみたいなんですけど
なんか自分のハードルがあるんでしょうね 高い 自分の中でね
それを乗り越えれないんですよね 今 弱っちゃってるから
エネルギーが今 多分不足してるので エネルギーは溜まるように
こちらが大人で助けてあげる時期なんじゃないですかって
で 不登校だからといって 全然ダメじゃないんで
ダメだダメだとか 不安な思いをさせるからダメなんだ
そんなの いくらでもいるもんね
先生方の教室いるでしょ 来なくなった
でも次の年来やろうってなって出てきとったり
それはエネルギーが溜まるから その期間に
そういうこと いくらでもいるよって
エネルギー溜まったら勝手に行くよって 言ってあげればいいじゃないですか
いろんな本が出てるんですけども 読みながら不安になったらダメで
こういうものかって 安心させてあげたほうがいいと思うんです
僕も去年不登校の子が何人もいたんですけども
もうケロっとなって中学行ってるでね 今年
みんな行ってるんです ケロっと
そんなもんだって
やめてください
話し手1人 話し手2人 ありがとうございます
畑川でしょうか 6番 超ダシャ どうぞ
後藤です 短く
グループでいろいろやったんですけど
何してもグループにぶっ飛んでる子がいる
なかなかグループアクトできなくて
試しに教師隊全体に一歩前に戻したんですよ
30:00
落ちた落ちたをやったら全員参加したんで
やっぱりグループではまだちょっと早かった
4年生だからできるだろうって 頭の中にあったんですけど
そうじゃなくて まずは一体先生
1年生と関わるつもりで
徐々に関係性とか人と人とのつながりを
積み上げていくっていう 調整していく
実態を見て調整して指導していくってことが
すごく大事なと気づきました
今週の実践 落ちた落ちた ありがとうございます
失礼いたします 以上です
そうですね 実態を見て調整するってのは
本当に大事です
こっちが持ってる弾をね
使ってバーンと打った時に
言うこと聞かないとか指示通らないとかになる
それはその子たちに合ってないんですよ
だから調整が必要ですよね
弾変えるとか 自分が変わるとか
その繰り返しなので
そういう心持ちってとても大事です
ありがとうございます
今日は6番もできて
7番もいますか いらっしゃいますか
いつもありがとうございます
掃除の点数を言うのが
すごく簡単なんですけど
すごく続いていて短時間でできて
子どもの発表の場にもなるし
掃除もすごく頑張ってます
ありがとうございます
どうぞですよね 点数言うだけで
つまり点数言わなきゃいけないから
変なことできないんですよね
できなくなるんですよ
低いとなんでって聞く
なんであなたは2点なのって話さなきゃ
それぐらいだったらちゃんとやろうみたいな
とても簡単で
しかも8点とか9点とか高い点数いった時に
どうしてそんなに高いのって
褒められちゃったりしてね
本当に8点なのか見に来ました
わー本当に8点級だとか言って
やるなーとか言ってね
肯定的なアプローチがさらにできて
本当にいいことばっかりですよね
自分もやりたいと思います
ありがとうございます
すげー8番います
ありがとうございました
また来週もPLM楽しみにしてます
素晴らしい出せるんでした
ありがとうございました
では今週の玉で
まずじゃ弱点は利用せよ
なんですけども
あの子供たちの強みっていうのはね
当然見つけてね
長所を見つけて指摘してると思うんだけども
それと同時に弱点も見つけていかない
33:00
それは何かあった時に使えるからです
僕のグラスの元気な子たちは
昼休みが弱点
昼休み遊びたいから
昼休み勉強してもらうことになるぞとか
昼休みちょっと先生と話し合いになるけど
いいかって言って
やるなーって言うようになるんでね
だからその子なりの弱点っていうのは
つかんでおいて
うまく出し入れするっていうのは重要で
今年ねものすごい子たちがいるんだけど
そのうちの一人がアフガニスタンの子なんですけども
日本語全くだめ
英語もダメ
たぶん知的にも何かある
ですよ
そうするとこっちの言葉も通じないんで
皆さんふつうに立ち歩いたり
普通にせいせいせいせいてる
真後ろか前に出てきたり
するんよ授業中に
の日本語に通じるんだったら
なんとでも言えるんだけどもでも通じないんですよ 1年生教室で立って立ってブワーってやる
子が5年生の私の教室にいると思っています なんとはならないかなぁって思って
ずっとこの子の キラーワードは何かってずっとね思って見てたんですけども
この間授業参加あった時にちゃんとやったんですよ おっ
これは なんでだ
わかるね親が見ているとちゃんとやるっていうことはこいつは今まで わざとやってねーなーって思ったんですよ
でバーって立った時に パパに言うぞって日本語で言ったんですよこのトーンで
そしたらパパって戻って座ったんですよ 日本語わからんと思ったんですけどパパに言うぞってこのトーンが
パパに言うぞっていう日本語はアフガニスタン語でのアフガニスタン頭にも 図入ったんですよ
ということはこれは ピンクカードパパに渡せこれ
パパハッピー パパハッピー ユーハッピーって言ったら喜んでもって帰って
先生先生って言って 手引いてねトイレ連れて行かれて
ミーミーってか言って スリッパ揃えたって言って
書いてって書いててはいえもんでまた教室に連れて行かれて ピンクカードを指差してパパハッピー書けって言われて書いて
でまた連れて行かれて 廊下
36:03
拭いたって言ってこのゼスチャーしてパパハッピーって言って そういうことですだからその子のつまりその弱点は実は
それをうまく利用すればその子は頑張れるってことですよ だから親が怖いと思ってる子はピンクカード量産すれば
褒め認められたいんだよいいわけです このようにねあの子供の良さを見つけながらもちょっとここを突っ込むとこの子
頑張る子になるなっていう 弱点という言葉で使ってるけどもそういう目で子供たちを見とくと教室を統率し
なきゃいけない我々には有利に働くということで弱点は利用せよでした 昨日ね運動会あったんですよ
で運動会のアフガニスタンの子が 練習3回やったから2回学年でやったのねで学年部ってのがあってそれではねほぼ
毎日あったんですよ まあそれはねほぼ毎日あった6年生の先生がやりたいからって
一緒に付き合ったんだけども 学年でやったのは2回そのうちのね個人層ってなるね
個人層であの 1回だけやったんですよ練習
そしたらよーいどーんって走って10メートルぐらい走るとさ 自分が一番遅く遅いんですよ
そうするとやめちゃうんです 自分遅いって言ってやめちゃった
こいつやめるんだと思って でも大丈夫と思ってますなぜならパパが本番見てるから
じゃあね昨日ねちゃんと最後までドベだったけど走りました パパ見てるとやる
パパハッピーって言ってねまたやったんですけども そんな感じでした
弱点は利用せよでしたここまでいかがでしょうか 弱点っていうかね好きですね好きなこと
好きなことが取り上げられるっていうのは子供にとっても痛いものなんですよね でも好きなものに認められるってことはでもハッピーな
そのできるだけハッピーな方へこっちはね シフトするんだけども緊急事態の時はそれを
うまく使うってことでしょ よろしいでしょうか
小井戸先生 そのアフガニスタンの子の今の取り組みにつながるためには実態把握があると思うんですけど
小井戸先生はその子のなんて言うんでしょう 良くない点を良いところに生かそうというマインドでそういうふうに実践につながったのでしょうか
39:11
そこらへんってどういう感じで普段みんなもなんか気になる子っていると思うんで どういう感じでその良いところに見つかっていくっていう
なんていうか目線というか視点というかどのようにその 見つけられたのかなっていうのをもうちょっと聞きたいなと思ったんですけど
弱点を見つける 弱点を良さに生かしていくっていうか
はい弱点を発見した時のどのように発見したかってことですか ああそうですねそうですね
ずっとどうするとこの子がちゃんとやるかなっていつも思ってるんですよ
でこれ やらないと昼休みだもないぞって言っても全然ダメね意味がわかってない
でこれやるやらないと あの
叱られるよとか友達アンハッピーとか言っても全然ダメ ああそっかそのいくつも球を投げてこれダメだなダメだなっていう
ピーポライアンドエラー一発で見つけてないよ 金だから見つけたん
3ヶ月以上かかっているか
ここで紹介しているのもすでにそうです トライしてエラーしたのは紹介してないからね
うーんしてよかったなーっていうのだけ紹介しているから
なるほどありがとうございます 愛知のしのたですえっと今のアフガニスタンの子なんですけど
えっとお父さんはそういうピンクカードって読めるんですか 読めないんですよ
あのあの なのでっていうかあのまたラッキーなことに
お迎えで帰るなんですよ ちゃんと家までたどり着かないんですよ実は
ああ 1回去年かなぁ
行方不明になったことがあるんですよ夜 家に帰ってなくて
全然違うとこに行ってて なので親が来る
それぞれ毎日親と会えるあってたんですよ 引き渡してたんずっと
その時にピンクのカードを持ってて これなんて書いてるかというとでともあんまり分かってないと思うけど
あの 掃除頑張りました
ビート その人はあの岐阜大学に研究生として来ている人なんですよ
うちの学校大学の横にあるんで 近くにでほとんどの親が大学生なんですよ
42:00
外国籍の子たちのねなのでなんとなく日本語もわかってもらえるんで
いいことだって言ってピンクのカードを見せる そういうふうにやった
ありがとうございます よろしいでしょうか
はいありがとうございました じゃあ次ね運動会が昨日ありまして
2種目やるんす 個人走ともう1個がね
8の字跳びってわかります 縄 ちょっと長い縄で
飛んで抜ける で3分間で何回飛ぶかっていうことをやりました
1組2組でやるんですけども 1組2組
1組を 2つのチームにして2組を2つのチームして
合計4チームがあって3分間で何回飛ぶか っていうのをやります それを2回戦やるんですよ
普通に考えるとどのチームが一番か 一番多いかってやるでしょ
ねそれが赤と赤 白と白とやって 赤の合計白の合計でどっちの色のチームが
たくさん飛んだかってやるでしょ それやらなかったんです
やると喧嘩になる 喧嘩するんですよ
どっちボールやっても喧嘩している そういう子たちなんでこれやったら絶対ダメだ
って思って 運動会の目当てみたいなのを一応決めたんです
子どもたちを集めてね 多分どっかで紹介していると思うんですけども
君たちは去年どんな学級 クラスっていうか学年だったのってみんなに聞いたら
喧嘩する学年です ああそうか喧嘩するんか
よしよし じゃあ
今年1年 上に上がったんだけども運動会を通してどんな学年になりたい
一個上に上がるんだぞ 仲良くなりたいですって言ったんですよ
分かった分かった じゃあ仲良しが
この運動会の目当てやね 仲良くなるためには
どうするか先生たちが考えました って言って競うやつじゃなくて
どうしたと思います 4チームで
4チームで合計1000回超えようとか
ああ そういう感じ
うん あの
目標をですね子どもたちに決めさせるんです 4チームで合計何回行ったら
45:03
目標達成でイエーイ 仲良しって言うようになるよなって
ってやるんですけどもその目標もあの 最初に立てるんじゃないんですよ
クラスでそれぞれのクラスで体育の時にやってって言って 練習させるんです
で今何回だって時々聞きに行くんですよクラスで そうすると
2つのチームで200回ですとか200もいかないな 120ですと少ないんですよ
3分も飛んでるのに 2つ合わせて120ってことは3分で60回ぐらいしか飛んでないんですよ
うちのクラスもそれぐらいですということは両方両方で 240だな
最初はじゃあ次何回目指したいって 聞くんですそうすると300回がいいですとかみんなボロボロ言うから
でも何でもいいんですけどもじゃあ300にしようかって言って各クラスで話してもらって
じゃあ次学年体育やった時に300回超えるといいよねってやって学年体育2回しかやってないんですけど
1回目の時にじゃあ今日300回超えるといいねって言って始めってやってそうするとね
やればやるほど上手くなるんですよ当然 なんでかっていうとレベルが最初低いから低い状態だから
低い状態だと上がるんです勝手にバーってでもある一定のある数まで行くと上がらなくなるでしょ
250とか言っちゃうと3分で1チームがそこもちょっとねうまくやってるんですけどもこっちで調整してあんまり練習する機会作らなかったりしてるんですけども
そうやって子どもたちが決めた目標を達成していく仕組みを作ったんです
で今もちょっと言ったけども練習も練習っていうかゴリゴリやってないので学年体育
そんなに上達してないんです そうするとやればやるほどうまくる回数が増えるんですよ
で昨日は400回が目標でした4チームで そしたらですね
471いったんですよ4チームでね そうするとどうなるかっていうと
イエーイってなるんですよ で運動会でイエーイってなって運動会楽しいなーって思っていけたんですよ
仲良しだもん君たちは協力したーって これをですよ
どこが多い 少なくてもみんなで頑張ったからいいじゃんとかって
大人は言うけど子供は絶対思わないから そんな
喧嘩する子達だからね あいつら絶対ズルしたとかさ
48:02
なるんですよ こういう持ってき方をしました
これはあの今のうちの学校の運動会の仕組みのおかげなんですけども
赤が何点白が何点とかそういうの今やってないんで
やらない しかも学年部でバーって出てきて1時間やってバーって帰るっていう教室に
暑いから で3、4年生がバーって出てきて終わったらまた教室に帰る
親もそれに合わせて見に来るみたいな そういう仕組みだったのでできたんですけども
学園で何回それをクリアしたらいいよねっていう持ってき方だったんで うまくいきました
しかもコーダーもが決める目標 しかも練習ちょっとすかちょっと
ある一定のどこまで上がっていく でね
もし目標達成できなかったらどうなのよって最後の練習の時に子供達に聞きました
これ大事 で
昨日聞く子が言うわけです 次が次頑張ればいいです
これで5年生が終わったわけじゃないので大丈夫です そういうのを拾ってさ
いいこと言うね そうだよな俺たちまだ5年生続くよな次があるよな
またその機会作ればいいからね じゃあ
運動会が終わっての時に目標達成できなくてもどうするって言うと
くよくよしませんとかそういうことを言わせる よしじゃあ運動会でダメだっても
くよくよせず次頑張るぞっていう風になろうぜ これが俺たちだぜってまとめてね
でも上がるに決まってると分かるんですよ やればやるほどうまくなるからまだ
1分で3分で120とか150ですからね 1チームの
記録がだいたい 伸びしろしかないです300回ぐらいまで伸びしろでいくからずーっと
300回ぐらい達成するとちょっと伸びしろが減るよね そういう状態なのでうまくいきましたってことです
運動会でしたここまでいかがでしょうか クラスでやる時も班ごとの対戦もあるんですけどその
班ごと全員が集めての数字を設定するのもいいなと思いました ありがとうございます
ねあの教室の雰囲気によると思うんですよ よしやってやるぞっていうとかね相手の足引っ張るようなことを言わない学級だったら
自分どこのチームがさ早い沢山とかやってもいいけどね うん
51:01
ありがとうございます 次いきます次歌わせ方ですけど今ねうちの学級ね
どんどん歌うあの自己開示ができる学級だから 表の先生のことでしょね今いつ歌わせてるかというと給食終わったら食べ終わったら
ね大体ね 15分ぐらい余ってるんですよ
15分余るんですよそれ何でかというと準備が早いからなんですけども 15分空白がある
で立ち歩いていいことにしてるんですよ 好きなことやられて教室で出なければいいぞ
やってるんですけどもなんかもったいないなぁと思ってそういえば 給食食べ終わった後に歌を歌わせてる実践あったら
三重県の中野深夜先生ね同級生のね すごい人がいるんですけども給食終わった後に子供たちに歌歌わせてるんですよ
毎日歌 一人で歌わせたり2人で歌わせたり全員で歌わせたりで歌える子おいでーって歌わせたりしてる
なぁそれやってみようかなぁと思って やってみたらこれいいぞってなって思いました
でなぁどうやってやるかというと給食食べ終わって おっしゃ歌えるぞ
いくぜ 赤い屋根の上行けっていうと赤い屋根の上を歌える子が出てきます
でブワーって歌って ずっと長く歌わせると大変なのあの間伸び
間伸びっていうかその間が悪くなるんで 10秒ぐらい歌ったら
チェーンジ効果って言うと効果がバーって出てくる チェーンジ
鬼滅って鬼滅 チェーンジドラえもーんってドラえもん歌う奴が出てきて
出てきたらドラえもん前だろって言うと 青い服着てるこのドラえもんって出てきて
よーし伸びたって言うと俺伸びたやろって伸びたら出てきて まだ俺のメガネ貸そうって言ってこのメガネ貸してあげて
スネ夫って言うとはーいって言って髪の毛こういう風にしてスネ夫出てきて ジャイアンって言うとジャイアン俺やるって言って
ジャイ子って言うとさすがに出てくる 静香ちゃんって言うと静香ちゃんこうね
女の子が出てきてくれてドラミーって言うとドラミー 先生って言って俺が出てきて先生が出てきて始めるぞって言って
少しだけって言って歌ってくれるんですよ で戻れって言って
うちのクラスにねドラゴンズファンというアクルトファンの元気な子がいるんで ドラゴンズ行けって言うとドラゴンズ行くかなと思ってやったら出てきて
お前よドラゴンズって言うと一番なんとかって歌ってくれて おこれ行くぞこれと思ったら岡林って言うと岡林のね
応援歌を歌ってくれてでみんなでこうやってタンタンタンタン それに合わせて歌ってくれてかっ飛ばせ岡林
54:07
でこうやって 4人分ぐらい歌ってくれるかな
で戻してアクルト行けって山田哲人 山田哲人ってやってくれてみんなで手拍子
村上様できるんか?村上様歌ってくれてみんなでかっ飛ばせ村上って盛り上がる
東京音頭できるだろうって聞いたらちょっとそれでできる なんでじゃあこの土日の宿題なって俺ビニール傘持ってくるからよ
で多分今日と明日で覚えてくると思います っていう風にね野球ちゃんとやってる子たちいるでしょ野球やってる
ねソフトバンクファンとか 東京だったらね教授
いるはず そのそれをうまく使ってできるって休み時間のうちに聞いてて
歌ってみるって歌を歌わせたら 言っといて前でやるんです
めちゃくちゃ盛り上がるから でたまたま僕の野球は野球なんだけどもサッカーもいるでしょ
ね サッカー行くぞって日本代表の応援歌ってね
やったりして歌で自己開示させていく で歌歌って元気なクラスだね楽しいねっていう風にやる
で歌わない子に今どうするかというと何も言わない 楽しんでるかなあの子たちって見てればいい
で自分はダメなんじゃないかなと思わせちゃいけないのでその子の良さっていうのは 何かなぁってずっと見てて
で君の良さはあの映画 絵だよねとかそういうことを常々に言ってあげていくって言うとセットです
なのであのいろんな授業をやった時にその子の良さが出た瞬間に僕はあの
令和のピカスね こういうふうにネーミングしてあげてます
例えば先日あの 体積の授業をしたんですけども早く終わっちゃうそれによって
ちょっとね教科書にね
立方体とか直方体あるじゃないですかこれを描けって言うんですよ 時間があったら集中してやるわけですよ子供たちそんなこと言われるもん
で凸凹した 凸凹した立体とかも載ってるでしょ
結構なハードルなんですそれ描けって ABCつけるぞ
例によってで持ってきてる時にねあの 綺麗な形本当に本物そっくりに書いた子には
A10って書いてあるA10 やりましたA10ですって持って帰るで
いびつなやつ書いてくる子いるじゃないですかその感覚がどうするかというと P10って書いてるんですよ
57:00
先生何このPって 知らないの?
ピカソだよ ピカソ?令和のピカソだ君はって
そっからもうなんか褒められた感じ?もっと描けピカソって言って もっとすごいの書いてくれって言うといびつなやつ
先生ピカソって何?って言うからすぐにスマホスマホじゃないわ アイパッドでねビビって検索してこれって言った
これがいいんだピカソ 君ピカソだからそのまま行けって
それはいいとこだって言って その歌歌わないけどもピカソとかね
今俳句やってるんですけど授業で なかなかいいこと言う子がいて
和尚って呼んであげるんですよ 和尚
和尚の生まれ変わり
一佐だ君はって言ったけど 男の子によさの秋子とか言って
先生よさの秋子って女じゃないですかって言われて いいよさの秋子とか言って
でその子の良さっていうのは常々見つけておく そうすると歌出てこなくても何とも思わない子達になる
っていう風に全部セットです歌も 今うちにいるのはね政治家と政治のこと言うやついるんで政治家ピカソ
野球の応援団 俳句の名人
机を運ぶ職人とか黒板消し職人とか 全部なんとか職人なんとか名人平成令和のなんとか
ネーミングしてます 歌からねちょっと広まってしまいましたけどもここまでいかがでしょうか
大沢です あのえっとうちの学校あの今月の歌とかあの音楽懲戒とかなんかいろいろあるので
忙しいんですけど歌歌わなきゃいけないっていうところがあってそれをでもなんか 楽しみながらなんかできたらなぁと思っていたんですけども
あのその歌歌で自己開示かっていう あのすごい話を聞けて何とか自分の楽器でも何か取り入れられたらなって思いました
ありがとうございます今は9ならできると思います いっぱい歌を持ってれば持ってるほどレパートリーが増えるんで
増えれば増えるほど何とか前でできて言って 何とかで歌えるしたことがあって
何回出てもいいようにしておいてあげてくださいああ 1曲だけとかやるとねで2人しか出てこないとかいるんですよ
はいどうするかというと バックダンサー行けって言うとわーって言って
1:00:06
応援団いけーとか言うと応援団です いうようになります
ちなみにせずこれアカペラでやられるんですよねもちろん でこっちは12の3倍って言ってあげる
あー なるほどねちょっと長いなぁと思ったり止め
で鬼滅とか なんとかいけーとか
やっている10分とかね自分はあってまに終わります 明るく楽しい
あの自分ギターを今年ちょっと 学級に取り入れたんでそのギターも織り混ぜて何かやりたいなって思いました
ありがとうございます 僕もねあのギター弾けることを子供知ってるんで
もうまだ持っててないんですよ ねぇどうしたら持っていくかも言ってるんですよ
アイミョンを完全に歌えるようになったら持ってくるぞ マリーゴールド
先生がみん今アカペラで歌わせているんですけども 全部歌えないんですよ中途半端なんですよ
最初から最後でちゃんと歌えるようになったらギター登場 みたいに使っている
ああ 簡単に出さない
なるほどよろしければありがとうございました よろしいでしょうか
ありがとうございましたじゃあ次は仕事の楽しみ方です 目の仕事やるときに
トゥードゥリスト書いてる 今日これやるよねーって言って
開かないもうルーティンになっているから書かない まあいろんなねタイプので仕事の仕方があるけども
なんかの仕事室の本で読んでずっとやってるんですけども ルーティン仕事
トゥードゥリスト書いたらその横にね どういうふうに心持ちでやるかも書くんですよ
例えばテストの採点 今日あるなって2時間目にテストの採点って書いて
括弧して成果を喜ぶとか 成果を楽しむって書くんです
そうすると心もセットになってるんで これ見て成果楽しむ仕事処理だ
テスト処理だって確認してパンパン おお 西田くんすげえよ 西田くんやるなって
口に出しておわおわおーとか言いながら 丸つけていくんですけども
全然仕事の仕方違う その職員会議で発言と書いてあるね
そうすると括弧して 金田区の声で楽しみな
誰も気づかないんですけども 金田区の声でね 今も金田区の声出ちゃってるんですけども
1:03:04
勝手に楽しむ ぶっちゃけ
みんなのもの
っていうふうに マインドとかね
フィーリングね フィール トゥーフィールリストもセットするんですよ
例えば 今 皆さんここに来ていらっしゃるんですけども ここで楽しむとか
ここにいることを喜ぶとか っていうふうにセットすると 喜びながらいるだなと思いながら
本当に喜びながらみたいになりますので トゥードゥリスト&トゥーフィールリスト
やってみてください ものすごく仕事の仕方が変わります
で 今日10人分の一筆線を書くっていうふうに トゥードゥリストに書いたとします
で 括弧して ニコニコしながらとかね
ワクワクしながらとか
ニヤニヤしながらとか やると本当にそういうことができる セット
ちょっと短い説ですけども 仕事の楽しみ方でした
これについていかがでしょうか
はい ちょっと違う フィールリストとは違うかもしれないんですけど
日直で見回りがあるときに 日直見回りだけだと ちょっと嫌だなって思うときあるから
大好きな見回りって 大好きなっていうのをつけてやってました
うん それそれそれそれ 意味を持たせるわけですね その行為にね
日直の見回りって言ってね 筋トレとか 筋トレのつもりでとかね
逆境に耐える心を養う なんでもいいんですけどもね
そうやって楽しさをセットする 仕事の仕方でした
いかがでしょうか
いいですか トゥードゥリストは
いつ書いて どのノートに書くか 知りたいんですけど お願いします
僕はね セレブのノートかな
こういうのを作ってて こういうの作ってるんですよ
日にち入れるのが一番端っこにあって
そこにね 吉日カレンダー見ながら どういう吉日なのかなとかも入れるんですけども
1:06:06
で 次の行が午前中の仕事 次の行が午後の仕事
そして横のページに行って 次の行じゃない 列か 列が これね
アトラクションを書くとこなんですよ 映画見るとかさ
車洗うとかをアトラクション
で こっち最後のところが感謝したことを書くっていう こういう1週間分の
なんだろ トゥードゥリスト&日記帳みたいなのを作ってて
1週間分を1ヶ月以上作って 貼り付けてるんです こうやって
で 貼り付けたら 書けるとこにはもうずっと その時に 貼り付けた時点で書く 書けるところに
あ ここでこれするんだなって
で 基本的には書けるとこはいつも埋めていく
で ほとんどが毎日の仕事っていうのは 前の日に書く
帰る時とか 帰る前とか 家に帰ってとか 朝とか
前もってあんまり毎日のトゥードゥは書かないんですけども
書いてそれを削っていくみたいな そういう作業をしてます
ありがとうございます
付箋にはやらないタイプ 付箋だとなくなる やったこと どっかいっちゃう
けども これは残ってるので 何がいいかっていうと
去年ここでこれやってるなっていうのを見れる
のと 消えていく このチェックが入っていくのが
自分の自信になるんですよ 僕は
俺 こんなにやったよなって言って 今日もやりきってんだよ
昨日 こんなにやったんだから 今日も頑張れるかなとかね
そういうふうに利用しています
でね 俺もね 結構自分では大事なんだけど
テーマって書いてあるの分かる?
はい
本週のテーマ 本週はどういう生き方をするかも決めてます
トゥーフィールリストにも似てるんだけども 本週はアトラクション
楽しさを設定って書いてあったり 前の週は常期限って書いてある
その前の週も常期限って書いてある 許すとか任せるとか
そうやってキーワードを書いて 常期限だったら こういうふうに自分を
1:09:00
奮い立たせるみたいなふうに このノートは使われています
いかがでしょう
A5番
すみません どうぞ
すみません ノートの大きさはB6とかぐらいですか
A6
A6ですか 分かりました ありがとうございます
はい 先生からの気づきなんですけども
今の一筆戦をニコニコしながらやるか
それともイヤイヤしながらやるかっていうので考えた時に
先ほど運動会をワクワクしながらやるか それともイヤイヤと思いながらやるかと
まさに同じだなって思って
それならばやっぱりいい感情で 仕事ってやった方が絶対いいなっていうふうに思いました
本当そうなんですよ
本当そうなんです
ここの目の前にある事象っていうのは 事象であって それにワクワクっていう意味をつけてる
もしくはイヤだなって意味をつけてるのは自分なので
どっちのほうがいいのかなっていうふうに 思うようにしています
例えば急な放射対応が発生しました
それをチャンスっていう意味につけるか ピーンってつけるか どっちかっていうので一緒です
ありがとうございます
ちょっと思い出したんですけど 木村拓哉のレジェンド&バタフライ
今 アマプラで見れますよ よろしければ
では次行きます
何だったっけ 何でしたっけ
この何だったっけっていうの結構 教室で使うんですよ
で 子どもたちに言ってもらう
それそれそれっていうと こっちが言わなくても 子どもたちが言えるかどうか確認できるのと
子どもたちが言うことによって手柄にできるんです
よく覚えとんね 勉強してるなって
さらに この何だった
これわざと言ってるんですよ
子どもたちも忘れたりするじゃないですか 勉強
そのときに例えば 長方形の面積の公式何やったって聞いたときに
あれってなったときに できたなってかね
そっくりだねってか言ってできるわけです
普段からこうやってね こっちが忘れっぽいぞみたいなのをやっておくとね
これで弱みを一応わざと作ってみせる
1:12:00
すると子どもたちが救われる
いう良さがありますので よろしければやってください
では 話し合いの質の上げ方か
もう6月に入りますので 高学年は討論やりますよね
討論で 私たちが 皆さんが求めてるって結構高いってことじゃない
結構すごいこと求めちゃってるんですけども それは無理なんです
何でかっていうと 5月6月は人間関係も無理やし 話し方がそんなに
小技って言いましょうか 小技が全然身についてるかもしれないけど
表出させてないんです できないんです
この人こうやって言うとどうかなってのも あるかもしれないし
こうやってやれって言われてないから やらなくていいのかなと思ってるかもしれないです
高学年なら去年までにいろんな言い方 多分なんとなく身につけてるはずなんですよね
そのなんとなく身につけてたりしたものとか 新しくこの子たちに小技として広めたいものを
どうやって広めていくかっていうことを 今から紹介します
多分何もしてないと現時点では 僕は誰々 何という意見に反対ですっていうのはありました
次の子も僕は何とかに反対です なぜなら何々だからです
次の子も僕は賛成です なぜなら何々だからです
これがずっと続くだけでしょう 本当に書いてあることだけを言っていくでしょう
それはそれでいいんだけども この時期
でも安心安全放置空気を 今もうまさに終わろうとしています
安心安全 何言っても多分ちょっとは 大丈夫だという状況だとしましょう
ならばちょっとずつ入れていく時期です
どうするかっていうと 私が今やってるのは 意見スピーチっていうのをやってます
もうご紹介してる通りです
例えば運動会は11月がいい 賛成か反対かってやるね
もうこういう簡単なやつには ノートに書かせません
簡単だからです もう子供たちは何となく言えるからです
そういうね 自分のことだから
まず今すぐ言える 賛成か反対かを子供たちに聞きます
賛成 反対 反対のほうがちょっと人数少ないですね
じゃあ反対の人で今すぐに言える人
佐藤くん 反対です なぜなら何なのかです
もう一人聞いとこうか 大沢くん 反対です なぜならAだからです
OK OK じゃあ賛成の人 バーって上がるね
2人だけ聞いとくね 西田くん 賛成です なぜなら何なのかです
もう一人聞いとこうかね 豊坂さん 賛成です なぜならAだからです
OK 今自分が思っていることを ペアに言ったら座ってくださいか
で ペアに言わせて 自分の言葉が言えた子
言えなかったら聞いてる状態を作ります
1:15:01
次に僕は机の向きを変えさせます
机は中見させる 中
みんなが見える場所に 中心に向かって机をガッと移動させます
それぞれみんなの顔が見える状態になります
では先生は当てませんから 発表してくださいって言って発表させてくる
次々と
で そのときにこっちは何してるかっていうと
発表した子の名前をメモします
で それと同時に何するかっていうと
小技を使った子の名前の横に どんな小技を使ったかを書くんです
例えば西田くんが3番目に発表したとしましょう
そのときに 豊坂さんと似ていてって言ったとしましょう
これって尊いですよね 尊いというか 価値ある発言の仕方ですよ
何でかというと繋いでるから
で そのように何々さんと似ていてってまずメモするんですよ
で 次の次ぐらいに じゃあ小谷くんが
何々さんと違ってって発表したとします
何々さんと違ってって小谷くんの名前の横にメモするんですよ
で さらにですね じゃあ何人か後に
何々さんが何々と言っていましたがって これ引用してるんですよ
これをメモします
で 何々さんの言っていることは分かりますがって認めてる発言ね
あってまずメモします
何々さんと何々… 何々さんはこうだけども何々さんはこうですって
これ比べてる これもメモするね
最近出たのはこれぐらいかなっていうふうに
このみんなが自分の経験から軽く言えるようなスピーチ
だからノートに書かなくてもいい状態
で ノートに書いてるとこういう自由なことが言いづらいんですよ これが
そうじゃない 読むから
だから書かせないっていうのもあるんです
自由にしゃべれればしゃべれるほど こういう型にはまらないような言い方が出てくるんですよ
ノートに書かせると賛成です なぜなら何々だからですって
型通りに言っちゃう 子供
だからわざわざこういうノートに書かせないのをやらせるんですけども
やらせておいて 子供たちの意見がプツッと切れたとしましょう
切れたときに じゃあこれで終わりですか いいですか
そういえば何かの本に書いてあったけども 勇気ってあるでしょ
勇気ってね 勇気ねえ俺とか 勇気がねえからできねえって言うけども
勇気ってどうも貯めていくもの 貯金みたいなもの 貯金と一緒
1:18:04
どういうときに貯金ができるかというと 勇気を出して何かをやったときに なぜか貯金されるんです
面白いわ これ 勇気がないのは勇気を出してないからなんですよ
だから大事なときに勇気がないからできないっていうふうに 場面にならないように
こういう教室という安心な場所で 守られた場所で 失敗もしていい この安らかな教室で
穏やかなこの教室で失敗してもいいもんですから 勇気出してポッとやってみてください
そうするとね 大事なときに勇気が 俺はあるからできるっていうふうになるんだよ
よろしければやってみてください
どうするっていうとパンパーンと2人ぐらい立つんですよ 勇気貯金とか言ってやらせておいて
もういいですか オッケーオッケー じゃあ今度またできるときにやればいいからね
オッケー では今から呼ばれる人 本当によかったよ
待って 言って まず発言した人の名前を発表します
何とかくん 何とかくん 何とかくん よし 勇気貯金チーム
ようこそ小井戸銀行へ貯金 ありがとう とか言ってね
ほうって貯金したね どんどん小井戸銀行に貯金してくれ
まあそんなふざけたりって言って まだいるよ 虹田くん立って
虹田くんさ 何々さんに似ていてって言ったよね これいいんだ
前の人と繋がりができる話し合いってさ 前との繋がりによって広がりとか深まりが現れるからね
よかったよ ノートにSって書いておいて ノートというか 頭の中にSって書いておいて
あ 似てる人がいた 何々さんと違ってって言った 氷戸くん
君もいい 同じ繋がり作った S
何々さんが言っていたようにって言った人もいたな 誰だった
あ 小谷くんだ 小谷くん これね いいよと言って
証拠物件をみんなに見せておいて これについてっていうね 発表してるから
結構説得力がいいんだよ とってもよかった
で 取ってて こうやってね 名前と実際に言ったことと その価値をセットにしてやる
伝えていくんですよ これをスピーチの中でやってあげるんですよ
これは一番最後にやるからいいんです これをですね 発表してる間にね
SUP 今よかったね 何々さんってやると もう頭の中 それになっちゃって
発表できる子ができなくなったり みんながそれ言っちゃったり 広がりがなくなるんです
なので最後にやるんです っていうふうに小技を紹介していく 最後に
名前と具体例と価値をセットで紹介
1:21:00
で わざと次の日にまた意見スピーチをする
そうするとどうなるかっていうと うっすら覚えてるんです 子供って
で 前の日に紹介された小技を使うんです また
で その小技を使った子をまた認めるんです
それがやがて授業の中で自然に出てくるようになっていくのは この時期です
そうするとね 6月のスピーチが より良いものになるでしょう
スピーチなんて討論がね 何があるかって今から紹介しますね
一応ここの図 僕は持ってて 1 何々に似ていて つなぎ
何々さんと違って 反論 これもつなぎ反論 3 何々もいいけど これね 承認
あのね これ結構高級です
討論になるとね 喧嘩になるクラスってあるんですよ もう何回かあるんですけども
それはね 反論するから 強く
でも 何々さんの言ったこともいいけどって言った子をね 小技として取り上げておくと
相手を尊重しているよねって こうなると大人の話し合いだよね
っていうふうに言えるので これを使える
で 4 番目に 何々は何々で 何々は何?
っていうふうに比較する 5 番 何々さんが何々と言ってたけど 引用
で こっからは なかなか出てこないけども 僕はアンテナ立ててずっと見てるんだけども
見ていくんだけども ここまでまとめてみるととか
全体的に見てとかね この全体的に見てとか まとめてみるととかって まとめるって
いるかもしれない 7 番
今なんか話ずれてるみたいだよって
ボソッていうずれを修正する ここまでが話し手です
で 先日ね 僕はね 今から言う2つのことをしました
聞き手です 聞き手も見てます
聞き手バージョン これ8個目になるんだけども
うなずいてる子 そして 確かにっていう子
いるんですよ 僕のクラスにいたんです
で あの
さらにいるんですって言って 平道 平道じゃない
大沢くん 小林くんとか言ってね
えっ 俺発表してないんですけどって 立たせて
いや 君たちね 発表してた子たちが 発言した後に確かっていうか
拍手のでしてたけども それって友達の意見を 認めるんです 認めてるんですよ
大変いいリアクションです みんなも発表しやすいし 自信にもなる
1:24:02
で 君もよく話を聞いてる証拠だから とても尊いよ OK ってやるとね
次の時にね 確かに 確かにっていうか うんうんうんとかってなるから
もう1個あるんですよ これも発言しない子たちの特徴
良さとして認めるんだけども 発言する子の方に体向ける子がいるんです
ピッて それも見逃しません
では まだいました
中田さん 信和さん 障子くん 藤崎さんがキリッつって
君たちはね 話を聞きながらも その話してる人の方に体を向けて聞いてました
話をよく聞いてる証拠 で それを あなたのような人がいたら 話す人どう思いますか
嬉しいですとか 安心しますと それなんだよ
そうやって話す人と聞く人とともに この話し合いが作られていくんだよ
とても良いことですので 取り上げさせていただきました ありがとうございます
っていうふうにやって これ全部小技紹介ですね 別に使っても使わなくてもいい
けども使うと話し合いが深まったり広まったり 楽しかったり安心できたりする小技ですね
これを絶対やれってやるとどうなるかというと 固くなるんですよ 固だから
だからこういう取り上げ方をして やれたらいいんじゃないっていうふうにやってやると
自由な感じになるんですよ やってもやらなくてもいいから そのこなりの発言の仕方になる
ので 今みたいなやり方を僕はやっていきます いかがでしょう
これやると面白い現象が起きます 先日かな やったんですけども会議の会で時間があったんで
じゃあ明日の運動会の抱負 頑張りたいこと発表して
言える子から前に出てこようかって言ったら 僕は最後まで諦めずに頑張りたいと思います
次に出てきた子は小井戸君と同じで 次に頑張りたいことは全力で頑張りたいと思います
次に出てきた子はA君と小井戸君と同じで 全力で頑張りたいと思います
次に出てきた子もA君と小井戸君とB君と同じで 全員の名前
なんじゃこりゃって笑いになって みんなだんだん気づいてくるんですよ
確かに繋いでると言って もういいからって言って 一人の子のやつ言ってみたいなふうになって
1:27:00
大爆笑になります うまくいくとそうなるからね それ楽しんでみてください
はい じゃあ小技の広め方でした ここまでいかがでしょうか
はい 新潟の西田です 肩を押しているんですけど 硬くならないようなサポートっていうのを
今 小井戸先生から学びました その自由度があるほど言いやすくなるのかなというふうに思いました
そうですね 肩として教えるのは 賛成です なぜならなりないんだからですと
ちょっとレベルが上がって賛成です 理由は3つあります 多面的なやつ
この2つぐらいですね 教える
ありがとうございます あといかがでしょうか
はい やっぱ押し付けないっていうところが でもこれ大事だよっていうところを先生から大事なことは伝えてるけど
でも押し付けになってないっていうところが やっぱり帰りの回の自由な
ユーモアあふれる話し方にもつながるんだろうなって思います
よろしいでしょうか ありがとうございます
あのね 全力っていう言葉が結構出てきたんだけども 最後までとかね
これは僕が話したからなんですよ 喧嘩早いクラスだから 個人層で一番にならないとダメって思ってる男の子たちが結構いるんですよ
で 君たちに じゃあ今日は
より良い生き方 幸せな人生について紹介するので よろしければっていう
例えば明日運動会あると思うんですけども 一番を目指す生き方と最後までやりきる生き方
どっちに重きを置いて生きていくかっていうことも もうすでに研究されています
大学で研究されてます どっちの生き方がいいかって
一番をずっと目指している人は どうも幸せじゃないみたいです
だって一番なんてなれないもん ほとんど人生で
でも 全力を出すとかやりきるとか 最後までっていうふうにやった人は
どうも幸せな人生を歩んでいくってことが分かっています
なぜなら自分自身の中で自分が頑張ればいいわけだから 相手は関係ないわけです
自分の中で頑張る 誰でもできることだよね 最後までって
そういうのを積み重ねることによって どうも自分の自信につながり
今度も頑張ろう 今度も頑張ろうっていうふうになるっていうことが もう明らかになってます
1:30:01
さあ 明日の運動会 目当ては決まってますけども 全校の全力協力応援力
みんなで仲良く頑張って 最後までやりきろうですよね
今 先生が話した内容がこの中に出てますね
最後までやりきるです そうだよ
うちの学校は幸せにつながる目標を作ってるんだよな
では明日皆さんの運動を頑張りたいですかって 発表させたら最後までやりきります
A君と同じで最後まで頑張ります みんななる
よしよしよし いいぞって 盛り上げて
本番個人走 みんな最後まで走ってました 頑張って
というような感じでした 時間になりました ありがとうございます
運動会があったり いろんな行事があると思いますけども ゴリゴリやらずに令和ですから
本和化と肯定的なアプローチでやることによって 楽しかったなとか 頑張れたなっていうふうに
こっちが持っていくことによって みんな楽しかったね 幸せだねっていうふうになったら
いいんじゃないかなと思います 今週も日曜日になって申し訳ないかったですけども
また今週のたま 仕入れていただいたと思いますので
また実践していただいて 来週 今週かまた 今週の土曜日
お会いできるのを楽しみにしてます あと10分ぐらいここにいますので
よろしければです 本日もありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
小島先生 質問です お願いします 宇藤哲子です
あれ良かったですね あのワンショネ
はい ちょっと金曜日に書いてみました 水曜日にあります
あれだったら画面共有して出してみてください
あ はい これかな 見えますでしょうか
はい そうですね こんな感じ
こんな感じですかね
そうですね
ひらがな難しいなと思って ちょっともっと練習しないといけないなと思って
ひらがなって本当難しいですよ
はい まず何人書かせるかっていうところで
ノートを持ってきたときのさばき方 どういうふうにしたらいいでしょうか
ノートを持ってきたら丸つけて書け
しかも黒板が隠れないように 両椅子の端っこです 似たあったり
1:33:04
何個書けたらもうデコさせるとかありますか
1個でいいの 1個で
あ もう1個で あ なるほど
時間との勝負なんで
パンパンパンって 自分でも何人かちゃんと覚えとって
あ いいな 4人目って覚えとって
マックスになったら ごめんごめん戻って
あ なるほど
で 30まで点打ってる 多分書けんよ 30人 書ける
えっとですね 非常に書きたがる子が多くて
ソップしたほうがいいのかなと思うし
前書かなかったら泣いた子がいたので
書いたほうがいいのかなと思って
じゃあ書かせてあげて
それかもうホワイトボードまで持ってきとくかね 横にね
あ なるほど わかりました
このイメージ このイメージ
この点は 点というか これはことことことことの後の物
そうですね
じゃあそれが終わったらまた消して
で トートートートーのところ
2回書かせる
2回書かせようかなと思ってますが
2回書かせたほうがいい
よってですね 本当にサラッと
あの展開書いていただいたと思うんだけども
それを回していくんですよ
サラッとですね
だとトを叩くっていうのはあれは
正解は言わないっていう感じで流したらいいですか
言います 言います
あ 正解も言いますか
これね 作者がいて
作者はこう書いてるよって
正解って言葉出したらあかん
はい 作者はですね
うん あの子供たちはがっかりしたり
がっかりさせてしまうんで
正解はなんてって
あー なるほど
なんて 本当はなんて書いてあると思うって
聞いちゃダメだと
おー
ここ何入れたいです
はい
何入れるといいとか
そういう言い方の方がいい
なるほど
で 作者はこう書いてるよっていうね
作者はこう書いてるんですよ 合わせて
ありがとうございます
一番最後は先生 あの
みんなで読んだりとか
うん
で このクラスはどれが好きとか
あ 全部を
はい 最初から読ませるって言ってたんですか
あー うん
読まない
読まない
時間あればいいけどね
でもぐちゃぐちゃになるよ これ
読むと
そうですよね
揃わないし
はい
そもそもうとうとうとうとうと言いにくいから
あ そうですね
揃わない
バラバラじゃーんって言って笑うぐらい
あ 最後ととを読んでバラバラで終わるって
1:36:00
やるんならもうととととととだけ
はい
はい
以降のほうがいいと思います
はい ありがとうございます
じゃあ教えてくださいね 今度ね
金曜日みたいな
はい そうですね
ありがとうございます
ありがとうございます
あといかがでしょうか
チャットに質問が来ています
質問です
小4ボス 子供同士で公園に遊んだ時に
自分の都合の良いようにルールを改ざんして
鬼ごっこをすると
保護者から多分相談が来まして
小泉先生はどうされますか
でした
まず 火消しだったら
まず火消しね
火を消すみたいなことをするんだけども
どんなルール
まず事実を確認して
このルールは
みんな心地よくないみたいだけどっていうふうに
たまたまやっちゃったんだろう
やめようかみたいな
優しく
まず火は消すわね
で その小4ボスを可愛がったり
小4ボスの嘲笑してきたり
もう両面からやっていく
もうその繰り返しです
もうそれしかない
きっとまたやるから
で やるたびに
心地よくないみたいだよ
で こっちはその子を心地よくしてあげる
その繰り返しです
まず その子に好かれるとか
その子に信頼される教師になりながらも
で やっちゃったのかみたいなイメージで
相手にも先生が謝ってあげたり
一緒に謝る場面もあるかもしれないですけど
謝ったりして
行く
で 今年は続くかもしれないけど
そういうのが
まあ来年なくなればいいかな
ってそういう思いでやるかな
ありがとうございます
私も質問してもいいですか
すごいざっくりのあれなんですけど
斎藤先生
今の斎藤先生 ありがとうございました
ということです
今年初めて黄金のみ描くの
ほんと全くなくて
4月の一番最初が一番悪くて
今が一番いいっていう状態なんです
エース不在なんですけど
何せ指示が入らない
全員特性を持って
シャットアウトしてるような感じで
喧嘩っていうのもまた起きないっていうか
起きるってあんまり
自分の世界で全部やってるから
1:39:00
ルールとかも自分の中のルールだから
人は関係ないって
散々とるんですよ
結構何人も
生育歴見ると当然施設の子も2人いるし
もうしょうがないんですよ
でなかなか余裕がなくて
手法発法手付けいろいろしてはいるんだけど
やっぱりこう
小枝先生が言う
信頼されるとこからしか始まらないかなと思って
とりあえず精神制で対応してるんですけど
それで大丈夫ですか
それでいい
信頼されるところからです
まだ先長いからね
信頼される
信頼関係作りをずっと日々やってください
でそれぞれがそれぞれでやるクラスだったら
それぞれがそれぞれの良さを発揮する場を作った方がいい
それはいろんなどこにあると思うんですけど
僕今やってるんですけど
そういう自分は自分って子が結構いるんでね
そうなんですよ
そのため会社活動って聞いたことある
会社活動っていうのを取り入れます
すると電車が好きな子は電車を描いて
その会社のね
あの掲示板っていうの作ってるんだけど
そこに貼る
ゲームだけがすっごい好きな子は
ゲームの公約について書いてある
ヤクルトスワローズが好きな子は
ヤクルトスワローズの選手の名前と
打率を書いてあるとか年報とか
そういう場を作ってるから
そういう子たちの生きる場所になるんですよ
会社活動って2人以上だと思うんですけど
1人でもっけんしてるんですか
だってその子たち1人でしかやらないでしょ
そう2人とかやるから
その幅が実は狭まったり
揉めたりするんです
その子の良さを発揮するという風な考え方だったら
1人でもいいじゃん
仲良く何とかするっていう考え方だと
2人とか3人になるけども
そうじゃなくて
この子の良さを発揮できる場っていう風に考えれば
1人でもいい
結局いつも2人以上って言ってたから
だからいろいろあった
ありがとうございます
勉強になりました
途中で嫌になったり
何すればいいか分かんなくなったりする人は
自由に会社合併とか
倒産して新しくしてもいいよって僕はしています
なぜなら良さを発揮する場だからです
先日も合併がありました
記者会見させてくださいって言って
1:42:02
それだけでもダメならば他のこと見つけなきゃいけない
その子の良さって何かなって見たときに
みんなの前に自分の好きなことを書いて
満足してないなと思ったら
別のこと見つけてください
日々アンテナだって探すし
その場も提供する
探していくし認める
勉強してるねって
勉強してるねって言葉が何かに書いてあったよね
すごいねーか勉強してるね
すごいねより勉強してますねの方がいいって
中谷の方?
入会の方であったよ確か
対応してます
確かにそっちのほうが嬉しいです
ありがとうございます
西崎の村上ホームラン売ったんですよって言いに来たら
ヤクルトファンが勉強してるねって
そうかありがとうございます
この一言全然違うわ
ありがとうございます
小林先生それに関連してもう一ついいですか
その会社を設立するにあたって
クラスで全員で学級会かなんかで
係り分けみたいな感じするのか
その子が一人好きなものを見つけていたら
その子で会社作ってみるって誘っていくのか
学活の時間使って会社っていうのをやるんだけども
みんな会社作ったことあるかって
ありませんってそりゃそうだよなって
会社っていうのは君が好きなことを書いたり
やったりできるという場ですって
例えば前だと何とかという何とか
何とかという会社があったんだよって
わーって黒板にずらーって書いてあげて
で好きなのがあったらここから選んでもいいし
自分で起こしてもいいよっていう始まり方です
一人でもいいよ
そんな感じ会社についてありますね
はいありがとうございます
まだ2年生で一人一役ぐらいの仕事しかしたことなくて
係り活動というかもうそのように
みんなが喜ぶ活動っていうのは
まだしたことないんですよ
経験が私がなくてはい
ぜひお願いします
もうすぐうちのグラスのほう喜んであります
何でかというと好きなことできるからです
明智光秀の刀を描いてる子もいるし
ルアーをひたすら描いてる子もいる
1:45:00
釣り好きな子が
劇やってる子もいる
小道具担当とかもいたりして
ガス抜きになってるんですよ
早く終わったら会社やっていいよって言うと
イエーイって
一点だけ報告
掃除・給食準備・給食の片付けで
すげえ問題児が大活躍してくれているので
そこでもう一つ信頼関係ができてるんです
すごい助かります小道先生の通信
掃除・給食準備・片付け本当ありがとうございます
それがなかったら多分きつかったです
エネルギーのある子は
そうやって方向付けしてあげるだけで
そっちでエネルギー使ってくれるからね
ありがたいですね
うまくやられたんですね
ありがとうございます
時間になりました
お付き合いありがとうございました
じゃあまた土曜日にですね
お会いしましょう
ありがとうございます
ありがとうございました
01:46:15

コメント

スクロール