1. ふとんの中で聴くラジオ🛌
  2. ディレクターさんからフィード..
2021-09-30 04:31

ディレクターさんからフィードバックをもらったときに1番気をつけるといいこと

 

00:00
ありがとうございます。こたです。ライターの案件で、ディレクターさんからフィードバックをもらったときに、1番気をつけることについてお話します。
ズバリ、1個1個の細かいフィードバックを直すのも大事だけど、それよりもそのディレクターさんが大事にしている考え方、これを汲み取ることです。
ライターの案件とかね、動画編集の案件でもいいんですけど、在宅ワークやフリーランスをやってたら、ディレクターさんから納品した後にフィードバックをもらうことって、一般的にあることだと思うんですけど、
僕自身もライターの案件でフィードバックをもらったことがあって、逆に動画編集でもチェックがかかりとして、ディレクターとしてやってることもあって、どっちの経験もある中で思ったことなんですけど、
冒頭に言ったように、考え方を大事にしていかなあかんなと。ついつい細かいフィードバックが来るじゃないですか、こうしてこうしてって。それを直すのは絶対大事なんですけど、それの指摘をどうしてそのディレクターさんがしてるかっていうそこの大元の考え方を知っておかないと、そこが分かってないと結局またフィードバックが来ますよね。
何か考えがあってそのフィードバックをくれてるわけなんで、そこを吐き違えてくるから僕にフィードバックが来るわけで、そこはもっと相手のことを知って、相手が求めているものに近づけていく努力をせなあかんですよね。
っていうことを昨日ちょっとライターの案件でフィードバックもらって思いました。自分も動画編集でディレクターしててやってるから分かるはずやのに、いざライターの案件でフィードバックもらったときに全然分かってなかったなと思いました。全然何やねんと思いましたね。あかんやんと思いました。
妻と話しとったんですよ。それはそうだねって言ってもらって。
ということで、これから在宅ワークとかでライターの案件とかで、特に動画編集とかライターの案件でディレクターさんがおって、そこからフィードバックもらうような仕事をするときは、そのディレクターさんが何を大事にしてるかっていうね、そこを探りに行くとか知りに行くっていうことをやってもらったらなと思います。
案件のことなんで詳しくは言えないんですけど、簡単に言うとライターの案件でリード文を最初の文章の冒頭をもっとちゃんと書いてほしいっていう指摘があって。
ということは、そのディレクターさんのブログを読みに行ったんですよ。ブログを書いてる方やったんでね。
なるほどな、最初の導入文、リード文って言うんですけど、面白いなと思って。やっぱ大事にしてるよな、こういうところと思って。
03:01
やっぱりそこをディレクターさんのもので、そうやって表現する。ディレクターさん自身が表現されてるんで、やっぱ相手のことをそこを先に知っておくべきだったかなと思いましたし。
近づけていかなきゃな、相手が求めてるものに近づけていかなきゃなと努力してね。
妻にも言われました、努力せい!みたいな感じ。そんなふうに言われてないから、努力しなきゃな、みたいな感じかな。
努力していこうね、みたいな感じで言ってもらいました。
ということでね、ちょくちょく妻も登場します、このラジオに。
ということでね、ぜひね、ライターとか動画編集とか在宅ワークでフリーランスでやってる人には、
ぜひそのディレクターさんからのフィードバックをもらったときはね、細かいところを直すのは当たり前として、このフィードバックがどうしてきたかっていうね、大元の考え方を汲み取りに行く。
なんやったらそのディレクターさんのツイッター見に行くとか、ブログ見に行くとかして、普段どういうことを気にしてるんかなということを汲み取りに行けば、
いいようにしてね、ちょっとでも相手が求めてる成果物に近づけていけたらいいなということを今日お話ししました。
ということで、これからもライターや動画編集って感じの在宅ワークとかフリーランスの人に役立つ情報をリアルタイムで発信していきたいと思うので、よかったらいいねボタン押してもらったら嬉しいです。
フォローしても、フォローしてもらっても嬉しいです。
ということで最後まで聞いてもらってありがとうございました。次回もまたよろしくお願いします。それではまた。バイチャ。
04:31

コメント

スクロール