1. 聴くだけでコミュ力をアップできるラジオ
  2. フリーランスの売上が5万アッ..
2021-10-03 06:22

フリーランスの売上が5万アップしたときに読んでいた本

Amazonで「記者ハンドブック」の詳細を見る→https://amzn.to/2YeRiWE

00:00
ありがとうございます、こたです。売上が5万円アップしたときに読んでいた本を紹介します。
つまり、この記者ハンドブックという本です。釣りタイトルですいません。非常に釣りタイトルなのに自覚してるんですけど、でもちょっとお話ししておきたいなと思って今撮ってます。
まず、ほんまに5万円アップしたのかって話なんですけど、実は去年の9月の売上報告と、昨日の9月の売上どれぐらいか比べたときにちょうど5万円ぐらいちゃうかったんで、こんなちゃうんかなと思ったときに動画編集のディレクションの案件が結構なお値段いただいてるんですね。
その中でめっちゃ使ってるのはこの記者ハンドブックっていう本なんですよ。どういうふうに使ってるのかって言ったら、そもそもどんな本なのかって言ったら、ズバリ漢字とひらがなの使い分けが書かれてる。
しかも新聞、一般的な新聞でどんなふうに使い分けられてるかっていうのがわかる本なんですよ。それが例えば、どんなのがあるかな。1ヶ月、2ヶ月っていう、想像してもらいたいんですけど、書くじゃないですか。そのときのヶ月って、皆さんこれお聞きになるんだけど、どうやって書きますかね。
小さい形で月って書くヶ月もあれば、ひらがなでヶ月って書くときもあれば、多分カタカナでヶ月って書くときもあると思うんですよ。1ヶ月、2ヶ月のヶ月の部分なんですよね。一応、この記者ハンドブックっていう本でどういうふうに書くのかっていうと、実はカタカナでヶ月って書くのが一応、この記者ハンドブックでは新聞ではそう書くよって書かれてるんですね。
実際に何に使ってるかって言ったら、動画編集のテロップのチェックのときですね。これに従って実はやってて、それが別にお客さん、クライアントからそう使ってくれって言われたわけじゃないんですけど、
その作業者さんとのやり取りのチャットの中で、もしひらがなと感じてもらったら、この本を使ってもらったらいいですって一応案内したんですよ。そしたらクライアントさんはそれいいねって言ってくれてたんで、おそらく別に問題ないんじゃないかなと。
新聞でどういうふうにひらがな感じで使えるか分かる本がいいねって言ってくれたんで、実際その案件で結構やっぱり大きくお仕事を稼がせてもらってるんで、今日の放送撮ったっていうまでです。
この記者ハンドブック、僕はその動画編集のディレクションするちょっと前ぐらいその本買ってたんで、ちょうど買ってたんで、たまたま本で、ほんまたまたまなんですけどね、それでそのときに作業者さんにこういう本僕は使ってますって案内できたんで、
03:09
こういうのって案件取る前に持ってる方がやっぱりすごい、この人ちゃんと分かってるなみたいな思ってもらえるかもしれないじゃないですか。
なんでできたらね、これからちょうどフリーランスとかで頑張りたいんだって人って特にこのお気づきだと思うんですけど、ウェブライターの方の方は絶対使ってる人多いと思うんですよね。
漢字とひらがなの使い分けってそれこそすごい気にされると思うんで、実際のライターの案件でも多分きっとそういうの多いと思うんですよね。記者ハンドブックを参照して漢字とひらがな使い分けてねっていうそういうレギュレーションとして言ってる案件とかも結構あると思うんで。
まさにこれからちょっと在宅ワークやフリーランスやっていきたいんだっていう人はウェブライターっていうのは絶対通る道やと思うんで、そういう人はぜひ記者ハンドブックっていうのは持ってもらったらいいんじゃないかなと思います。
もちろんさっき言った通り動画編集のテロップでも何を根拠にやってるのって聞かれたときに言えるものがあった方が仕事も不安にならずにできると思うんでいいかなと思うんで。
概要欄にアマゾンのリンクですけど貼っとくんで、気になった人だけ手に取ってもらったらなと思います。
お値段が1900円プラス税ってあるんですけど、本当にこれ以上の価格は稼がせてもらってるんで、本当にあのとき持っててよかったなと思います。
ちょうど本当に動画編集のディレクションで、作業者さんに指示出してお願いしてるときに、漢字とひらがなはこれでやりますってさらっと言えたんでね。
やっぱりそのとき僕も持ってなかったら格好つかないじゃないですか。あんたも持ってないんかいってなるんで、ちゃんと持っててよかったなと思うんで。
ということで、フリーランスになってちょうど1年前が5万ちょいやって、1年後にちゃんと10万円以上。
だから5万円売上げアップしたときにどんな本を使ってきっかけになった本は何かっていうと、記者ハンドブックっていう本でした。
この本は漢字とひらがなの使い分けが、新聞でどういうふうに使い分けされてるかっていうのがわかる本ですよっていう話でした。
結構ね、ほんとに見れてへーと思うことも結構書かれてるんで、おすすめ?おすすめたぶんね、するほどでもないっていうか、みんな当たり前のにもしかしたら使ってるかもしれない。
さっきちょっとツイッターで記者ハンドブックで検索したら、やっぱみんな使ってるんやなと思ったんで。不安になって色々調べたんで、ちょっと紹介していいんかなと思って。
そんなに有名じゃなかったなと思ったけど、やっぱり結構みんな使われてたんで、これ聞いてるあなたもぜひこれからウェブライターとかしたいんやとか、動画編集でテロップ乗ったときに使える本欲しいなーとかいう人おったら、
ぜひ見てもらったら売上げが5万円アップするかもしれないっていう今日は話でした。ほんと釣りタイトルですいませんでした。
06:01
ということで、最後に聞いてもらってありがとうございました。これからも在宅ワークとかフリーランスの方に役立つリアルな生の情報をお届けしていくんで、
いいねボタン押してくれたら嬉しいですし、フォローボタン押してくれたら嬉しいです。嬉しいです。2回言いました。嬉しいです。
最後まで聞いてもらってありがとうございました。それではまた。バイチャ!
06:22

コメント

スクロール