1. 聴くだけでコミュ力をアップできるラジオ
  2. "むなしい"インスタのいいねま..
2021-10-04 10:20

"むなしい"インスタのいいねまわりが"ちょっぴり楽しく"なる方法

 
00:01
ありがとうございます。こたです。
インスタのいいねまわりがむなしくならないようにする考え方についてお話しします。
ズバリ、いいねまわりというふうに考えるのではなく、自分はリサーチをしているんだというふうに思うということです。
今、波音が聞こえていると思うんですけど、これ雑音として入っているかもしれないんですけど、ご容赦いただけたら嬉しいです。
扇風機の音ではございませんので、波の音なので、そうやって思ってもらったら、もしかしたらいい感じって思ってもらえたら嬉しいです。
冒頭にも言いました、インスタのいいねまわりがむなしくならないように考えていることということで、リサーチだと思っているんだという話。
実際に僕がそう思っているということで、今日お話ししておこうかなと思ったんですけど。
実際、お仕事でインスタの投稿代行をいただいているんですね。
自分のアカウントじゃないんですよ。
お客さんがおって、その投稿代行ということで、決まった日、決まった曜日に予約投稿して、何人ぐらいいいねまわり、この辺のターゲットの人にいいねまわりしましょうか。
こういう人たちが最終的にフォローしてくれたらいいねっていうディレクターさんの考えのもとにいいねまわりとかもしてるんですけど。
やったことある人は、別にインスタ投稿代行じゃなくて、自分のアカウントでインスタやったことある人でもいいんですけど、いいねまわりをしたことある人だったらわかると思うんですけどね。
まあ虚しいんですよね。何してるんやろなって気分になっちゃうんですよね。
いろいろ諸説あるし、いろいろ考え方ある人は思うと思うんですけど、正直投稿代行さえよかったり、ちゃんと検索画面に上がりやすい。
特にインスタなんかアルゴリズムがしっかりしてるんで、いい投稿を使ったら検索画面で上位に上がりやすいんですね。
だからいいねまわりなんかせずに投稿代行で勝負だと。
しかも今なのにリールっていう、チートみたいな機能もあるんだと。
リールっていう15秒程度のショートムービーでアップすると、めちゃくちゃ検索画面で上がりやすくなってるんですよ、アルゴリズムがね。
その辺はちょっと端折ります。
これらを踏めて、いいねまわりはいらないよっていう人もいるんですよ。
僕もその気持ちもわかるし、その理屈もわかるんですけど、かたや見つかりにいく努力っていうのもいると思うんですよね。
ある程度は、初期の頃は特にね、アカウント立ち上げた頃って。
ディレクターさんやクライアントさんによっては、いいねまわりもやっぱり大事やんっていう人もいるんで、どっちもあると思うんで。
03:03
僕はそこに対してああだこうだ言うつもりは一切ないんですけど、
作業としてね。ただ作業としてひたすらターゲットになれそうな人が投稿してるだろうタグで検索して、
ひたすらそこからこの人いいな、この人いいな、ポチポチ、この人いいな、ポチポチとしていくわけですよ。
何百人とね。何百人ですよ。何百人と。
やっぱそうなるとね、なんかもうね、すごい何してないのになっちゃうんですけど、
最近ね、いつからいらっしゃったかな、8月からいらっしゃって2ヶ月か。
8月、9月って2ヶ月なんですけど。
ちょっと考え方変えたら、前向きに考えられるようになってきたなと思ったんですよ。
それがリサーチをしてるんだって思う考え方で。
どういうこっちゃっていうと、今このお客さんのアカウントに興味持ってくれそうな人ってどんな人かなって、
自分なりにちょっと仮説立てて、それでそういう人ってどういう投稿してるのかな、
どういうタグで投稿してるのかなとか考えて、いいねしていくと。
かたまた、あとは実際に投稿にいいねしてくれる人見に行ったりとか、
自分の投稿じゃなくても、同じようなジャンルのインフルエンサーにいいねしてる人見に行って、
その人の投稿見に行って、こんな感じで考えてるんだ、こんな人ないなっていうのを探りに行くとか。
っていうのをやってると、楽しいまではいかないんですけど、
楽しいまではいかないんですけど、やってることに意味があるなって感じるようになってくるんですよね。
いいね回りってだけだと、どうしても単純な栄養作業みたいな風に考えちゃうじゃないですか。
ひたすら気づいてもらうためにいいねポチポチって。
そうじゃなくて、戦略的にこうやっていくための前段階として、
いろんな人を知るためにリサーチしてるんだと。
そのついでにいいね押してるんだぐらいの考えなんですよ、最近は。
だから大元はリサーチというか、自分たちの投稿に興味持ってくれそうな人を探す。
小さい今、興味持ってくれてる人がどんな人かを把握するとか。
なんかそういう風なね、違う風に置き換えたらそこまで辛くなくなってきたなと。
むしろディレクターさんに気づいたこととかを伝えするようなことも増えてきて、
ディレクターさんもまたまた気づいたことあったら教えてくださいねと言ってくれてるんで、
よかったなと思って。
ある意味チョロいな、自分ってチョロいなって思ってください。
こんな自分ってチョロいなって思いますね、本当になんかもう。
なんなんって思いますよね。自分で考え方変えて急に前向きに捉えるようになるっていうのは本当にチョロいですよね。
でもそれでもええかなと思って、チョロい自分でいるのってありえないなと思います。
06:04
これ似たような考えは他、特にフリーランスって毎日作業なんですよ。
基本的に休みなしやし、当たり前ですけど、それがメリットというか、それをメリットと思っているお客さんが一番多いんでね。
やっぱり毎日仕事って考えたらめっちゃたぶんやむと思います。そうじゃないですかね。
だけど僕はあんまりそういう仕事って思ってないですよ。
作業と思って。作業も自分のスキルアップ、今後楽しく生きるためのスキルアップとかに繋がっているなと思っちゃうんで。
チョロいですよね。チョロいですよね。本当にチョロいですよね、僕。
例えばライターの案件とかでも提出させなあかんとなった時に、フィードバックが来るかな、フィードバックが来たら辛いなって思うかもしれないんですけど、
やっぱりいいかどうか置いといて、転作してもらえる、やったーって思っちゃうっていうね。
もうなんかチョロいですよね、本当に。
それは仕事やからね、転作なしが一番ベストですよ。
ベストなのは分かってますけど、もちろん内容にも努めますけど、
それをコン詰めて考えすぎちゃうと本当に出るものも出ないっていうか、一歩も踏み出せない状況になっちゃうんで。
ちょっと自分を勇気づけたり、前に進むためのスパイスというか、背中を押すための考え方として、僕はやったー転作してもらえるっていうような感覚でやるようにしてます。
いや本当にチョロいんですよ。本当に言っちゃ悪いんですけど、言っちゃ悪くないからですね。
チョロいんですよ、自分は本当に僕チョロくて。
この点を僕がチョロい理由というテーマで話し出すと本当に収まらないと思います。
そんなすぐ本買うし、すぐネットの有料ノートとかあるんですよ。
言うたら電子書籍ですね、Kindleみたいな感じのやつがあるんですよ。そういうのもすぐ買っちゃうし。
ほんまチョロいんですよね。
すぐオンラインスクール的なのも買っちゃうし。
ライターのね、買いましたからね、教材で。結構高かったんですよね。
でもなんかね、どんどん高いやつ買いそうです。
ほんまチョロいんですよね。今まで安かったなって思うんですよ、やっぱり。
このチョロいチョロい話し出すと止まらないですね。
また別で撮ります。
ということで、考え方ですね。
インスタのいいね回りですごい虚しいなってなった時に心がけてる。
こういう風に考え方を変えたらいけたよって話については
リサーチをしてるんだとね。
自分はリサーチをしてるから、これはいいね回りじゃないんだよなって思うとすごい前向きに考えられたっていう話です。
ということでした。ちょっとすごい脱線しちゃったかな。
09:00
ちょっと海の前から波音とともにお届けしました。
これ波音です。冒頭にもお伝えしたんですけど、これ扇風機の音じゃないんでね。
ちょっとご容赦いただけたら嬉しいです。
これは何の音だなと思ってもらってちょっとリラックスして聴いてもらったら嬉しいです。
いやこれノイズじゃんと思って消してくれよっていう人いたらすいません。
たまに海で撮ってたまに家で撮ってるっていう本当に傍若無尽なラジオなんだよ。
フリーランス的なラジオなんだよ。
それフリーランスだけじゃないから。
これからも本当にリアルな在宅ワークフリーランスとしての働きという様子を気づいたこととか、
自分でこうやってるんだっていう実践してることをお伝えしていくんで。
よかったら次回も聴いてもらえたら、いいねしてもらえたらお願いします。
なぜかというと僕が嬉しいからです。
いいねしてもらったら嬉しい。フォローしてもらったら嬉しいからです。
ということでちゃんとフォローしてもらったらいいねしてもらったら嬉しい。
してほしい理由をお伝えして今日も終わりたいと思います。
本当に最後まで聴いてもらってありがとうございました。
次回はまた家で撮るかもしれません。波音がないかもしれませんが。
その辺も気楽にやっていこうと思いますので。
最後まで聴いてもらってありがとうございました。
それではまた。バイチャ!
10:20

コメント

スクロール