2022-11-25 33:24

travel.18「カリフォルニア」自然に世の中に貢献するとファンができる。ベジリシャス

食事をするだけで世界に貢献するレストラ…
00:12
ライフトラベラーズカフェ
ライフトラベラーズカフェへようこそ。マツダミヒロです。
オカナです。
なんとですね、このライフトラベラーズカフェ、10万人が聞いているようです。
あれ、それだけ?
10万人の数がね、よくわかんないね、感覚として。
10万人っていうのは、10人が1万人、1万個。
いっぱいですね。
それだけ本当に、いろんな人たちに聞いていただいているということで。
本当ですか?
いや、あの、本当ですよ。
え、すごい。
10万ダウンロードを超えたということで。
素晴らしい。
これからのコツコツとね、いきたいと思いますが。
ありがとうございます。
えーと、今日はですね、また質問が来ています。
はい、どうぞどうぞ。
東京都の方からいただいている質問なんですが、
季節の変わり目で体調管理が難しい、今日この頃ですが、
ミヒロさんがちょっと調子が悪いかなと思った時にする対処法や、
緊急措置などがあれば教えてください。
ちなみに私はとにかく寝ます。
大事ですね、寝ること。
という質問が出ます。
はい。
どうぞお答えになって。
はい。
ちょっと調子が悪いかなっていう時は、
太陽を浴びます。
そして?
そして?
太陽浴びるとね、元気になっちゃう。
あー、簡単でいいね。
いや、簡単ではないんだけど。
でもほんと元気になるよね、暖かいところに行ったりとか。
もう暖かいとこに行って太陽浴びて。
それまで寒いとこに行った時はもうなんか死にそうな顔して、風邪ひきそうになって。
もうダメだーとか言ってたのに、なんか飛行機に乗って暖かいところに降り立った時から、
なんかいきなり元気になるよね。
体力も違うもんね。
食欲も違うし、体力も違うし、やる気も違うし。
やる気はいつでもあるよ。
太陽浴びるね。
えみきはどこの太陽が好き?
03:01
太陽は一つなんだけど、どこの町の太陽浴びるのが好きですか?
まずね、大事なのは何かっていうと、太陽が出続けていることが重要なわけ。
あの、曇っちゃったりとかするんじゃなくてね。
ずっと天気がいいっていう状態ね。
なので、カリフォルニアですね。
カリフォルニアはいいね。
あの、カラッと澄んだ青空で。
青空と、あの、背の高いヤシの木。
あの風景と爽やかな風がなんか、今感じられました。
ほんとにね、あの、雲が、雲がないわけじゃないけど、ずっと青空。
ね。だからみんなあそこにいる人たちもさ、ヘルシーで元気で、いつも笑顔だよね。
なんか太陽があると、嫌なことを忘れちゃうという。
うんうんうんうんうん。
くらい?
うんうん。
だから、あの、カリフォルニアがいいな。
うん。カリフォルニアにじゃあ行こうか。
はい。カリフォルニアにね、あの、また会いに行きたいなと思うんですが。
はいはい。
誰に会いに行くか。
というと今回は、ベジリシャスというお店があります。
あーそこですね。
はい。
私が、あの、お店で、あの、お店が始まって以来、一番頼んだ、料理を頼んだお客だって言われたところでしょ。
うん。それはだから、放送の中で言うから、今言っちゃダメなの。
言っちゃった。言っちゃったよ。
それはね、手品をするのにネタを最初に言ってるようなもんでしょ。
私ね、あれもうダメ。クイズとかも最初に答え言っちゃう。
だから、ベジリシャスのちょっと説明をしたいんだけど、あの、僕たちがロサンゼルスというかハンチントンビーチに行くと、必ず行くお店。
うん。行きますね。
どんなお店かは聞いてもらった方がいいかな、実際ね、そのオーナーたちの話をね。
ね。
じゃあ早速ですね、ベジリシャス、オーナー兼シェフの中尾明さんと、聞いたことある名前だけど。
ストールはしてません。
奥様の、
あっこさん、この中尾ご夫妻に会いに行きたいと思います。
今日僕たち食べたのって何でしたっけ?
06:00
頼んだ、頼んだメニューを。
カレー?
今日はハンバーグカレーと、てりやきハンバーガーと、
あとさらに、
お子様用のランチ。
カツ丼と、チャーハン。
ラーメン。
てりかた味噌ラーメン。
デザート4種類。
あのね、さっきも言ってたんですけど、こっちにいらっしゃる日本人でも、そこまで食べた人いないね。
そこまで制覇した人は。
いないから。
いないでしょうね。
私たちやった。
でもその、今のね、メニューを聞くと一見なんてこのジャンキーな人たちなんだと思うかもしれませんが、
メニューだけを聞くとね。
こだわり。こだわりというかなんて言うんだろう。
普通のラーメンとかじゃないんだよね。
普通のカツ丼でもないんだよね。
普通のチャーハンでもない。
普通のハンバーガーでもない。
普通のカレーでもない。
普通の料理と何が違う?
何が違うですか。
決定的に違うところ。
それは、
なんでしょうか。
譲り合い。
譲り合いの選手。
世界平和を目指す選手。
決定的に違うところは、
お肉がない。
お魚がない。
乳製品もない。
卵もない。
まず、ハンバーグカレーとハンバーガー頼んだけど。
ハンバーグなのにお肉がないってどういうことですか。
どういうことですか。
どういうことでしょうね。
腎臓、お肉。
培養します。
試験館の中で培養します。
というのは、
大げさが好きです。
大豆を
使いまして。
あれ、大豆なんだ。
とは思えない。
本当にお肉っぽい。
ステーキとかハンバーグとか
大好きな
私たちというか、私。
私も
ここのハンバーガーとか
本当に大好きで。
本当に美味しいよね。
本当に美味しい。
だからこんなに頼んじゃうわけ。
日本から通っていただきました。
通って。
通っていただいてます。
通っています。
通わせていただいています。
今日の収録の場所は
お店から
お店の中で休憩中に
本当は休憩する時間なのに
貴重な時間を
いただいています。
お店の
名前は
ベジリシャス
まるでベジタブルのような。
まるでベジシャスのような。
ベジタブルは
美味しい。
09:00
ベジタブルは美味しい。
要はここは
お肉も使っていないし
乳製品も使っていないし
あとなんだ?
お魚も使っていないし
動物性を使っていない。
そういうことです。
動物から来る食材というのは
使っていない。
それでラーメンとか作っちゃうんだもんね。
すごいよね。
本当に美味しいよね。味もしっかりしてるし
本当に
味付けも美味しく、食材も美味しく
ペロッと食べちゃったね。
あんなに頼んだのに。
本当頼みすぎだね。
頼みすぎだね。
誰が食べるの?
私です。
わかめさんです。
第二のギャルソネ行けるんじゃない?
ここの料理なら。
普通の料理だったら
途中で具合が悪くなってると思うんですよ。
例えば油が
合わなかったり
強かったり
油に敏感で
酸化してるものとか
ちょっと動物性が
強いものとかだと
どんなに好きでも
揚げ物とか食べると気持ち悪くなっちゃう。
あーなるほど。
全くないもん。
しかもお腹いっぱいじゃないの。
まだまだ食べれそうだよ。
ラーメンに油は
入ってないんだよね。
入ってないの?
カレーも入ってない。
油使ってない。
使わないならあれだけの
食事ができるのね。
荷物がない。
お肉も
使ってないから
あれだけの量をね。
ハンバーグカレーでしょ?
ハンバーガーでしょ?
カツ丼って言ってもお肉じゃないけど
カツ丼でしょ?
なのに全然平気。
チャーハンでしょ?
チャーハンだけ炒めるときに
オリーブオイルを少し。
だからちょっと潤ってる感じなんでしょ?
肌が。
なるほどね。
もともと
食材にある油で
人が摂らないといけない
脂質は摂れるんですよ。
だからやっぱり摂りすぎ
なんですよね。
なるほどね。
面白い。
そもそもこのベジリシャスを
始める前から
ずっと
お肉も何も食べないで
お二人は来たんですか?
結構普通の
食生活を
送ってた時代も
長いですね。
夫は健康志向ですね。
健康志向で
健康な食生活に
興味があって
ジャンクなものはあまり食べない
という感じだったんですけど
ですが肉とか
普通に
食べ過ぎない程度に
週2回とか
お魚も結構食べてましたね。
12:02
こちらの方は
奥様。
かなり
肉食な
体格が語られています。
病気の時は
焼肉っていう
スタミナつける系の
ステーキ。
なるほど。
お家が焼肉大好きなの。
そうだったんなぁ。
そうなんですね。
病気になって元気をなくしたら
焼肉。
それで元気つける。
でもそんな
二人がどうして
こんな
お店を始めちゃったんですか?
よく言われますね。
親からも言われます。
全然ね、普通なのにね。
私この店を始める前は
焼肉屋の
マネージャーをしてたんです。
また真逆な。
真逆な。
焼肉を
見まくるという。
それはロサンゼルスで。
その前は日本で
貿易商社で
肉の担当だった。
本当に?
肉づいてますよ。
貿易の会社では肉を海外から輸入して
国内のトン屋さんに売る。
最初食べてた時は
焼き方とか
どこが美味しいかとか
すごい詳しい。
担はどこが美味しいとか
よく知ってるから。
貿易会社に勤めてた時は
担を
検品に行って
サンプル見に行って
持って帰ってくるんですよ。
ベロ。
ものすごく大きいんですよ。
持って帰ってきて
家族にうわー気持ち悪いと言われて
それを
皮を包丁で剥いて
自分で切って
自分でね
牛タンをタン汁にして食べたり
タンシジュにして食べたり
発見したことは
牛タンは薄切りよりも
厚切りが美味い。
そんな発見まで
お肉の美味しい食べ方まで
切って
焼いて
食べると
美味しい。
そんなに肉づいてた。
結構肉は詳しいです。
詳しいですよ。
なぜ
何がきっかけが
あったんですか?
元々健康志向であったのは間違いないので
肉をたくさん食べると
次の日とか
間違いがあまり良くない
ということに気がつきました。
もともとレスリングというスポーツをやってたんです。
ガッチリされてますからね。
体をね。
うちの社会人チャンピオンなんです。
15:00
すごーい。
そうなんです。
レスリングの
はいはいはい。
99年。
2000年ね。
その頃から
昼に肉をたくさん食べて
夜に練習すると調子が悪いとか。
夜に肉をたくさん食べて
次の日、やっぱり調子が悪い。
練習しててもスタミナが全然違うな。
よく肉食べたらスタミナつくという風に
思われがちですけど
反対で肉をたくさん食べると
疲れやすい。
負担かかっちゃう。
消化にね。
すごいエネルギーを使う。
豆腐とか納豆を食べて
練習行った方が
その日はすごい調子がいいとか。
スタミナが持つとかね。
そういう経験的にだんだん分かってきて
そのうちにですね。
毎日焼肉屋で
肉をたくさん売ってるうちに
どうも
自分は人々に不健康を
押しつけてるんじゃないかと。
勇気もしてきました。
だんだん減ってきたんですよ。
牛肉も結婚してる。
日本でも減ってたよね。
だんだんレスリング時代の
自分の食生活の経験で
たくさん肉を食べると
疲れるっていうのが分かってきたので
まず牛肉を
ちょっと減らして
次豚?
豚の方が割合が多くなってきて
我々大阪人なので
本当は牛がすごい好きなんですよね。
大阪人は牛がすごい好きで
豚以下は肉じゃないみたいな。
カレーライスも
牛はビーフです。
カレーライスというと
ビーフカレーじゃないとダメなんです。
そこでポークカレーが出てきたら
みんなクレームします。
面白い。
その牛を減らして
豚の割合がちょっと上がって
次に豚をちょっと減らして
次に豚をちょっと減らして
鶏の割合を上げる。
徐々に減らしていったんですね。
鶏の割合を減らして
魚の割合が増える。
そうやって牛から豚、豚から鶏
鶏から魚、魚から
納豆とか
大豆とか
タンパク源をそういう風に
シフトしていくと
だんだん調子が良くなってきて
面白い。
しかも病気もしなくなって
疲れが全然違う。
ということに気が付いてきた。
なるほど。
それで焼肉屋さんは?
焼肉屋で
仕事をしながら
自分では肉を
食べ過ぎるのは良くないということが分かったので
まかないでも
自分だけ肉を食べないと。
焼肉屋さんなのに。
マネージャーなのに。
18:00
試食で
やむなく試食で食べたりするけれども
自分はまかないで
肉を食べないと。
へー。
お弁当を持って行ったり
してましたけれども
そのうちに
肉の不都合な真実が
分かってきまして
貿易商社時代から
肉がどのように生産されているか
うすうすとか
結構詳しく知っていたんですけれども
今は映像とか
そういうのでも確認できる時代になったので
それを色々調べているうちに
これは
牛さんたちにも
申し訳ないなと
いうこと。
それから環境に良くない。
畜産は環境に良くないということ。
すごいメタンガスを
家畜が出すので
空気が汚れる。
牛から出る
糞尿とかによって
酸性物が降る。
牛が牧草を食べ尽くすので
砂漠化する。
ということが分かってきて
環境に良くないなと。
さらに今度は
牛とか豚とか
家畜に飼料
餌をあげるという時に
コーンとか大豆とか
オオムギという人間も食べられる
ものを
餌として与える。
例えば牛だったら
1キロの肉を
作るのに11キロの
穀物が必要とか
豚とか鳥とか
全部平均すると大体1キロのお肉を
作るのに8キロの穀物が
必要と。
地球上には実際
今の人口の2倍の人を
養うだけの食べ物が
あるんだけれども
そういう人間も食べることのできる
穀物が家畜に行っちゃうから
適正に
分配されていないので
気が苦しい人たちがいる
というのがよく分かって
これでは
自分が畜産とか
食肉業界に
加担してたらいけないなと
いうことが
よく分かってきました。
で、焼肉屋を
辞める決意をしたんですね。
すごい。
そして?
辞めるなら
次に何かしないといけない。
何をしようと
考えて
そしたら自分で
菜食のベジーのお店を
すればいいじゃないかと
そしたら
お客さんが来て
菜食でないお客さんも
うちで食事をすることによって
さっき言ったような
畜産とか食料問題とか
少しでも緩和されたらいいなと
そういうきっかけで
菜食のお店を始めることにした。
その頃は
今お店に出ているようなメニューは
すでに作っていたんですか?
どうでしょう?
カレーでも今のようなカレーでは
21:00
なかったんですよね。
もともと料理は得意なもの
こちらの方
あまり作ってくださっていない。
旦那様?
旦那様が得意だと奥様は作らない。
出来るんですけど
作れる方なんですけど
任されちゃうんですよ。
どんどん上達していくわけです。
さすが
妻の鏡です。
それで作って
いろいろレパートリーが増えていって
これなら
飯屋も出来るなみたいな
ところぐらいまで
レパートリーも増えて
味もそれなりに
隣の人は美味しいと言ってくれるし
友達を招待した時も
皆さん美味しいと言ってくださるので
自分でレストランをやっても大丈夫かなと
実際に今のメニューを
決めたのは
焼肉屋を辞めて
自分のレストランを持つということを
決心してから
開発していきました。
肉をいろいろ探したりとか
肉の代わりに
やっぱり野菜だけだと
来てくださらないだろうなと
野菜だけだったら
私もちょっと
最初に食べてから
来るぐらいの
邪魔なことをしちゃうかもしれない。
食いしん坊だからね。
どうしても。
今はね。
やっぱり一般の人が
入りやすいような店に
もともとも
すでに再食主義の人
だけのためのレストランだったら
そんなに広がりを持たないだろうなと
さっき言った
環境とか
食料事情の改善というところまでは
なかなかいかないので
やっぱり普通の人が少しでも
肉を食べる比率を減らして
ちょっとでもこの店で
広がったらさっき言ったようなことが
実現するなという。
そうなんですよ。
一応、計算としては
うちで一食食べていただくと
2,3人の人の
食事を賄えるという。
そうなんだ。
そういう計算上は
なるんですよ。
1食だけで
9食分ぐらいの
食料を賄うことができる。
うちで
食事をしていただくと
普通のお肉とかを含まれた食事の
代わりにうちで食事をしていただくと
2,3人分の
3回の食事を
賄うことができる。
今日の起きる
一食にも関わらず
20人分ぐらいで
貢献してます。
素晴らしいね。おいしく
自分もハッピーなのに
24:00
他の人にも
ちょっと役に立ててる。
面白い、この仕組み。
私、すごく生きてる実感がわいてる。
意識しなくても知らないうちに
世界へ色々
貢献できる。
仕組みというか
循環だね。
すごいね。
そうなんですよ。
あと水不足というのが
カリフォルニアですごく言われてる。
深刻なんですよ。
水不足も
関係あるんですか?
畜産は
すごく水を消費するので
普通の農業の
20倍
水を消費する。
それもちょっと
畜産に頼らないということは
水を使わなきゃいけない。
そういうことです。
一食だけで
水量の水を節約した。
私、水も節約してるのに
一食だけなのに。
もういいよ。
たくさん食べました、どうせね。
食べましたよ。
よく水不足の時に
日本でもそうかと思うんですけど
水道の水出しっぱなしにしないとか
歯磨いてる時も
出しっぱなしにせずに
本当に口をすぐ時だけ水を
出しなさいとか
シャワーもちょっと短くしてくださいとか
言われてますけど
そんなことよりも
実はちょっと再食にするだけで
何百リットルも
一日、丸一日再食にしたら
本当に何千リットル
節約できるので
目に見えないとか
知らないことがいっぱいあるんだね。
そうだね。
いい話だったね。
笑いが絶えませんでした。
ずっとギラギラ笑ってた。
そうだね。
何が楽しいかと言われると
何が楽しかったんだろうという感じなんだけど
ずっと笑ってたよね。
面白い。面白いじゃないな。
心地よい空間だったね。
あのお店もね。
みひはいかがでしたか?
はい。僕は
心に残っているのは
潔さ。
へー。
どういった
ところから?
前は
焼肉屋の店長
マネージャーをしていたにも関わらず
もうそれをやめちゃって
全く違う
相反する
オーガニックっていうか
ビーガンレストランを
やり始めたっていうのが
なんか
過去の経験って
生かすことができやすいから
そこにしがみつきたくなるというか
執着したくなるけど
それをパッと
もう
27:00
嫌だって言って。
言ったのが
すごかったな。
そうだね。
他は何はいかがですか?
そうですね。
あのー
お二人のね、話の中で
ベジリシャスの
お料理を一食
食べると
2,3人分の1日分の食事を
かなっていることになるんだよ
っていう話が
あったじゃない?
お水を削減できたりとか
っていう話だよね。
あれがね、結構
あのー
すごく自然な形の
世界貢献だなと思って
食べてる私たちも
そのお二人のね
愛のこもったお料理で
お料理と
とてもヘルシーなね
食材ですっごく
心身ともに元気にハッピーになるじゃない?
ハッピーになってるんだけど
実はその
ハッピーになりながらも
なんかどこかで
何かの役に立っていた
みたいなそのあり方
貢献をするっていうことの
すごく本質的なあり方だな
と思って
それをね
食を通してやられているのが
素晴らしいなと思って
なんか貢献をする
心に決めて
何かしようっていう
よりも
普段
自然にしていることが
自然と世の中に貢献していく
っていう姿の方が
なんか自然だね
そうだね
いろんな貢献の仕方があるんでしょうけど
なんか私はとても素敵だなと
感じますね
なんかこんな風に考えてもいいかもね
自分の活動の中で
自分がやっていることが
もちろんその目の前のお客様
には役に立っているけれども
それ
それ以上に
もっと遠いところというか
そうね社会とか
それこそ地球とかね
役立てることがないかなっていう風に
考えてみてもいいかもしれませんね
ちょっとなんか私たちもそこを
うんちょっと考えてみたいな
何かやっていきたいね
はい
では今日の魔法の質問をどうぞ
今日の魔法の質問は
体は何と言っていますか
体は
何と言っていますか
です
この質問はですね
あの
あきらさんが
レスリングの
社会人チャンピオンで
肉も食べてた
あきらさんが
自分の体の
声を聞いて
30:00
なんかお肉を食べ過ぎると
なんかこう調子が良くなる
良くないなっていうことに
気づいたと
いうことは頭で考えたことじゃなくて
体がメッセージを
発してくれた
じゃないかなっていう風に
思うわけなんですけども
だからこそ
知識を得るとか
これが体に良いよとかこれが体に悪いよ
っていう知識を得る
のと同時に
自分の体と対話する
ことが
大事なんじゃないかなと思って
この質問を作りました
ということで
じゃあ僕の答え
体は何と言ってますか
の僕の答えは
太陽浴びたいです
ほんとね
どんだけ浴びたかっていう
いつも浴びてたいんだから
違う答えにするよ
じゃあね
お水を飲みたいです
太陽浴びる割には
いつも水を飲め飲め
いつも言われてるでしょ
指ささないでしょ
見えないんだから
1って言わないで
では和奏さんの答えはどうぞ
お腹空いた
だからそれも
分かるでしょ
分からないよ
お腹空いたっていうのは分からない
いつもお腹空かせてるわけじゃない
目細めないで
人のこと
このね
質問の意図はもうちょっと
もうちょっと対話をして
あーもっと観察をするわけね
だから観察をして
じゃあもうちょっと観察をすると
暖かく
愛のこもった
ご飯が
今すぐ食べたい
それいいね
いいでしょ
というように
出てくる答えよりも
じっくり対話して
出てくる答えを見つけてみると
いいかもしれませんね
じっくり見つけても僕は太陽浴びたい
私もお腹空いたんだけど
では
はい
ご飯を食べに行きたいと思います
えーとですね
このベジリシャスの
今日インタビューでしたが
来週も引き続き
はい
ちょっと深いストーリー
またね面白いストーリーお持ちでございますからね
あんまり言うと私ついちゃうから
それは来週のお楽しみということで
はい
このライフトラブラーズカフェ
毎週
週末前にお届けしているわけですが
ポッドキャストの
画面のですね
登録ボタンを押していただくと
毎週自動で配信されるようになりますので
ぜひ
登録ボタンを
押していただければと思います
33:00
では来週のですね
放送を楽しみにしながら
お腹が減ったということで
それを満たしに行きたいと思います
それでは
良い週末を
ライフトラブラーズカフェ
33:24

コメント

スクロール